2017/02/20/ (月) | edit |

お好み焼きの本場は「大阪」か、それとも「広島」か。あるいは両者を折衷した「名古屋風」? 具にたくあんを使う「遠州焼き」??カキをたっぷり使う「カキオコ」???
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1487487977/
ソース:http://j-town.net/tokyo/research/results/131427.html
スポンサード リンク
1 名前:パロスペシャル(東日本)@\(^o^)/ [CA]:2017/02/19(日) 16:06:17.74 ID:iX9g51gU0.net ?PLT(16930) ポイント特典
お好み焼きの本場は「大阪」か、それとも「広島」か。あるいは両者を折衷した「名古屋風」? 具にたくあんを使う「遠州焼き」??カキをたっぷり使う「カキオコ」???

広島 お好み焼きたむちゃん(Tatsuo Yamashitaさん撮影、Flickrより)
全体でみると、トップだったのは「広島風」の47%だったが、2位の「大阪風」とは3%の差しかなかった。それ以外は「カキオコ」が3%、「名古屋風」が2%、「たくあん入り」に至っては1%しかなかった。

次に都道府県別の支持を見てみよう。当然のことながら、滋賀を除く近畿地方では「大阪風」が圧倒的に強く、中国地方+四国の瀬戸内海側(香川・愛媛)では「広島風」が強かった。
大阪風が1位だった府県は23あったのに対し、広島風が1位だった都道県は19。大票田の南関東(東京・神奈川・千葉)で広島風が大阪風を上回った。このことが広島風総合1位となった要因とみられる
http://j-town.net/tokyo/research/results/131427.html
2 名前:フロントネックロック(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/02/19(日) 16:07:27.87 ID:n6rkfF7B0.net
広島 お好み焼きたむちゃん(Tatsuo Yamashitaさん撮影、Flickrより)
全体でみると、トップだったのは「広島風」の47%だったが、2位の「大阪風」とは3%の差しかなかった。それ以外は「カキオコ」が3%、「名古屋風」が2%、「たくあん入り」に至っては1%しかなかった。

次に都道府県別の支持を見てみよう。当然のことながら、滋賀を除く近畿地方では「大阪風」が圧倒的に強く、中国地方+四国の瀬戸内海側(香川・愛媛)では「広島風」が強かった。
大阪風が1位だった府県は23あったのに対し、広島風が1位だった都道県は19。大票田の南関東(東京・神奈川・千葉)で広島風が大阪風を上回った。このことが広島風総合1位となった要因とみられる

http://j-town.net/tokyo/research/results/131427.html
神戸が一番だよ。スジコン入りモダン。
8 名前:16文キック(千葉県)@\(^o^)/ [TR]:2017/02/19(日) 16:12:06.71 ID:KucgebcK0.net麺が入ってるやつは邪道
11 名前:逆落とし(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/02/19(日) 16:15:17.55 ID:Yr4vzw6p0.net広島以外は全ていらね
12 名前:膝十字固め(東日本)@\(^o^)/ [AU]:2017/02/19(日) 16:16:59.59 ID:MebJ7qQF0.net大阪焼きより広島焼きだよ
19 名前:ブラディサンデー(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/02/19(日) 16:18:39.11 ID:ekxzFKUE0.netそりゃ広島は値段割増しで良い物入ってるからな
21 名前:バックドロップホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/ [BR]:2017/02/19(日) 16:18:45.93 ID:bpVCzhHw0.net名古屋
26 名前:栓抜き攻撃(庭)@\(^o^)/ [IT]:2017/02/19(日) 16:23:44.22 ID:IfV6KupY0.net東京が一番うまいわ
28 名前:シャイニングウィザード(福岡県)@\(^o^)/ [EU]:2017/02/19(日) 16:24:59.62 ID:abQ/Qqx60.net大阪風の方が好き
31 名前:ブラディサンデー(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/02/19(日) 16:28:02.34 ID:ekxzFKUE0.net広島風は邪道というか対等の条件じゃないだろ
麺類入ってるんだぜ
いや普通に美味いんだけど
純粋なお好み焼きでは無く別のジャンル
麺類入ってるんだぜ
いや普通に美味いんだけど
純粋なお好み焼きでは無く別のジャンル
どっちも好き
44 名前:TEKKAMAKI(神奈川県)@\(^o^)/ [CN]:2017/02/19(日) 16:36:16.58 ID:ADcnGHQV0.netまぁ、お好み焼きは自宅で十分だよな
たこ焼きは面倒だから外食いは仕方ないけど
52 名前:膝靭帯固め(茸)@\(^o^)/ [CN]:2017/02/19(日) 16:41:43.69 ID:19Hj6hvE0.netたこ焼きは面倒だから外食いは仕方ないけど
広島だろ
56 名前:ニールキック(家)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/02/19(日) 16:42:54.67 ID:8sM4aCjO0.net広島のは焼きそばオムレツだからな
116 名前:エメラルドフロウジョン(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/02/19(日) 17:07:21.70 ID:ctSck6ab0.netあーその程度の食い物ってことか
129 名前:フランケンシュタイナー(関西・東海)@\(^o^)/ [US]:2017/02/19(日) 17:16:40.22 ID:aM89dL/7O.netお好み焼きよりもんじゃの方が好きだわ
140 名前:膝十字固め(空)@\(^o^)/ [US]:2017/02/19(日) 17:24:05.61 ID:zD/wAP6i0.net広島も大阪もどっちもうまい。
ただ、うどんだけは絶対に大阪が一番うまい
157 名前:ジャストフェイスロック(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/02/19(日) 17:31:11.33 ID:XvH7nJfJ0.netただ、うどんだけは絶対に大阪が一番うまい
お好み焼きももんじゃ焼きも高いわ。
158 名前:ネックハンギングツリー(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/02/19(日) 17:31:29.16 ID:Kqt32Un20.net間をとって岡山のカキオコ
257 名前:ジャンピングエルボーアタック(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/02/19(日) 18:00:46.89 ID:tC/EUASD0.net自分ちが一番美味いし安い
外なんかでは食えたもんじゃない
275 名前:フロントネックロック(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/02/19(日) 18:10:36.15 ID:LOLx2D760.net外なんかでは食えたもんじゃない
広島が勝ってんじゃん
屁理屈言わずに認めろよw
279 名前:セントーン(やわらか銀行)@\(^o^)/ [JP]:2017/02/19(日) 18:12:33.95 ID:Hswx6AB30.net屁理屈言わずに認めろよw
まあ味はともかく
お好み焼きとしては関西風が市民権得てしまっているんだから
そこに誰がどう言おうとどうしようもないよね
300 名前:サソリ固め(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US]:2017/02/19(日) 18:24:58.91 ID:7OMXAUmgO.netお好み焼きとしては関西風が市民権得てしまっているんだから
そこに誰がどう言おうとどうしようもないよね
大阪風とか言わないくらいにポピュラー
340 名前:ニールキック(千葉県)@\(^o^)/ [JP]:2017/02/19(日) 18:42:04.64 ID:CaLPfpVA0.netおまえらの地域愛は異常w
どっちうまい
どっちうまい
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 42歳、年収170万円生活のリアル「両親が倒れてしまったら、生きていく自信がない」
- 「東京一極集中」がさらに加速、いよいよ「危険水域」に到達
- 高学歴にも“賞味期限”がある…学歴は32歳まで、35歳以上は職歴重視で、40歳以上になれば学歴評価はゼロ
- 看護師試験、突然難しくなった 「くたばれ厚労省」受験生不満爆発
- お好み焼き人気No.1は大阪か、広島か? 永遠の抗争、全国アンケートでついに決着!
- 【獣肉】海外で重宝される「ジビエ料理」はなぜ日本で定着しないのか?
- 【埼玉】アスクル、3日経っても鎮火の見通したたず 爆発音の後、火の勢い強まる 周辺世帯に避難勧告
- 納豆で脳卒中死亡リスク3割低下 心筋梗塞リスクも低下 岐阜大が3万人調査
- プロゲーマー養成校、大阪で開設へ…反射神経を磨いたり、インタビューの受け答えを学べる授業も
神戸やな。
広島やきってキャベツとか麺とか入りまくってるやつ?
個人的にはそういうのがあまり入っていないシンプルな方がいいけど
個人的にはそういうのがあまり入っていないシンプルな方がいいけど
それぞれの地域のグルメでいいだろ。
なんでわざわざ優劣をつけたがるんだ・・
なんでわざわざ優劣をつけたがるんだ・・
個人的には京都で食べたのが美味しかった。でもどこのも好きやな。
「お好み」焼きやで。
好きな方に好きな具を入れて焼いたらエエんや
好きな方に好きな具を入れて焼いたらエエんや
広島にもお好み焼きの徳川って関西風お好み焼きのチェーンがあるし、家で焼くときは関西風なんだけどな。広島風は素人が焼かずに店で食うもの。
俺は麺が食いたいんじゃなくお好み焼きが食いたいんだよ
「お好み」なのに麺類は邪道とかいう大阪人の異常さ
麺類は炭水化物?おまえらお好み焼き定食食っとるやんけ!
麺類は炭水化物?おまえらお好み焼き定食食っとるやんけ!
自分でお昼とかにチャチャっと作るなら大阪かな。広島は材料も手順も多いしご馳走って感じがするので、自分の中ではお店で食べるもののイメージ。
要するにどっちも好きです!!
要するにどっちも好きです!!
別に決着つける必要ないだろ、お好みなんだから
個人的にはどっちも好きだけどな
個人的にはどっちも好きだけどな
大阪と広島に住んでる人以外はどーでもよくねwww
富士山は静岡か山梨か的な
富士山は静岡か山梨か的な
好きなの食えでいいがな
広島でも大阪でもメインは粉じゃなくてキャベツだぞ
確か海外でも広島風が優勢だったろ
東アジアは関西風、ヨーロッパ方面が広島風
東アジアは関西風、ヨーロッパ方面が広島風
これからは大阪焼きと呼ぼう
はっきりいってどっちが何風なのかとか全然意識しないし、麺がはいってるかどうかなんてただのバリエーションじゃん
Jタウンや、しらべえというネットアンケートはあまり意味がない。
何故なら、ネットは1人で複数垢を使って投票できるから。
広島県民は家庭では関西風のお好み焼きを作っているという事実。
何故なら、ネットは1人で複数垢を使って投票できるから。
広島県民は家庭では関西風のお好み焼きを作っているという事実。
店で食べるなら広島風。作って食べるなら関西風にする。
俺もそれやで。
家では大阪風で外では広島風を食べる。
家では大阪風で外では広島風を食べる。
好きなのは広島だが取ったがお好み焼きっぽいかと聞かれたら大阪
神戸はモダン焼きだからあれは別物だわ
神戸はモダン焼きだからあれは別物だわ
東京で広島風頼んだら全然違うのが出てきた
果たして何人が本場と同じ広島風お好み焼きを食ったことがあるのやら
果たして何人が本場と同じ広島風お好み焼きを食ったことがあるのやら
麺とかいらないと思ったけど、食べてみたら広島風の圧勝。
生地だけだと味でも触感でも飽きる。
生地だけだと味でも触感でも飽きる。
大阪人は別に拘らないんやで。
どっちも美味いから。
お好み焼きって名前の如く、好きに食えばいいんやで。
美味しいが正義。
どっちも美味いから。
お好み焼きって名前の如く、好きに食えばいいんやで。
美味しいが正義。
東京の祭屋台でよく見かける
「関西名物大阪焼き」
とかいう大阪圏ではあんまし
売ってなさそうな謎食い物が
手に持って気軽に喰えて好き
「関西名物大阪焼き」
とかいう大阪圏ではあんまし
売ってなさそうな謎食い物が
手に持って気軽に喰えて好き
海外の方がどちらもジャンクフードNo1だと言ってたな。
違いがわからん
食べ比べ出来るほど少ない量で食えるもんでも無いし
美味いものに優劣なんていらない
食べ比べ出来るほど少ない量で食えるもんでも無いし
美味いものに優劣なんていらない
家で作っるのが一番。週一で食べてるもん、もう60年も。ちな岡山。
別に両県ともどっちもあるんだしタイマンの決着とかじゃなくて
丼もので何が好き?程度のアンケだろうに
大体カキオコってなんやねんw
豚玉イカ玉みてーなもんやろ
あ、自分は広島焼き派ですが、ねぎ焼きは至高
丼もので何が好き?程度のアンケだろうに
大体カキオコってなんやねんw
豚玉イカ玉みてーなもんやろ
あ、自分は広島焼き派ですが、ねぎ焼きは至高
>広島県民は家庭では関西風のお好み焼きを作っているという事実。
そうじゃね、おやきじゃね。
信州のおやきも好きだよ。
そうじゃね、おやきじゃね。
信州のおやきも好きだよ。
納豆でも入れてこれぞ水戸風お好み焼き!とか言い出すことも可能ということだ
お好み焼きって大阪風の方がスタンダードで、人気というよりもお好み焼きってイメージするのはこっちの方って感じ
こんなネットのアンケートも必死な広島県出身が投票してるんじゃないの?
こんなネットのアンケートも必死な広島県出身が投票してるんじゃないの?
名前は同じだけど違う食べ物だから比較はできないな
どっちも旨いw
どっちも旨いw
広島風ってモダン焼きみたいなもんでしょ?
そもそも広島風って食べられる場所少なくね?
モダン焼き、あんま好きじゃない。
断然、大阪の方がええわ。
断然、大阪の方がええわ。
麺が入っててもモダン焼きくらいお好み焼きの生地がしっかりしてれば好きだけど、広島焼きのやつって麺なりキャベツなりがドーンその上に薄い卵焼きドーンみたいなタイプ多くて好きじゃない
大阪人だけど、さっと作るなら広島のが簡単に作れるよ
個人的にはシーズン時の日生のカキオコが一番好き
個人的にはシーズン時の日生のカキオコが一番好き
全体の50%近い結果においては3%は誤差範囲だろうなあ。
広島と大阪で拮抗してるのは納得いく。
それ以前に露骨にカキオコとやらを流行らせようとする意図が微妙に見え隠れするのだが・・・。
広島と大阪で拮抗してるのは納得いく。
それ以前に露骨にカキオコとやらを流行らせようとする意図が微妙に見え隠れするのだが・・・。
地図の分布図見てると結構面白いな。
ご当地とその周辺の色分け具合は意味当然として、
全体的な分布では大阪風を基本と見れば、福島と長野に広島勢の侵攻拠点がある風に見える。
この二県に、いったい何があったのだろうw
ご当地とその周辺の色分け具合は意味当然として、
全体的な分布では大阪風を基本と見れば、福島と長野に広島勢の侵攻拠点がある風に見える。
この二県に、いったい何があったのだろうw
どっちも旨いけど広島風は総じて値段高すぎだろ
しょせん いい意味でのB級グルメ、気楽に食べたい。
しょせん いい意味でのB級グルメ、気楽に食べたい。
折衷って言ってる時点で、本場じゃないじゃん<名古屋
そもそも全国的に広島風の店がどれだけあるのか?
観光で広島に行ったんだが、広島焼きとつけ麺のあまりのボッタくり価格にビックリしたわ
広島のお好み焼き高いって言うが地元の奴が食べてるのは
一軒家の一部改造した様な店で肉玉ソバで600円前後
スペシャルで850円前後が普通だな
一軒家の一部改造した様な店で肉玉ソバで600円前後
スペシャルで850円前後が普通だな
広島のは広島焼きだろ。
広島県民がどう呼ぼうと自由だが、冷凍食品でも殆どが広島焼きとお好み焼きは区別してるし
他府県の店でのメニューだってそうなんだから全国的認知は、お好み焼きといえば大阪のであって
広島のはあくまで広島焼きだ。
広島県民がどう呼ぼうと自由だが、冷凍食品でも殆どが広島焼きとお好み焼きは区別してるし
他府県の店でのメニューだってそうなんだから全国的認知は、お好み焼きといえば大阪のであって
広島のはあくまで広島焼きだ。
ぶっちゃけカキオコっていうのは広島風に牡蛎乗せてるだけだからなあ
トッピングの具のみで別の物にするのはどうなんだろうね
トッピングの具のみで別の物にするのはどうなんだろうね
わし浜松生まれ。刻みたくあん入りのアレに遠州焼きとかいう名前がついて恥ずかしい
大体他の地域と食い物としてのウエイトが違う。
たい焼きとかと同じでおやつであってメインにはしない
サバ粉の匂いがいいのでたまに食いたくなるがもう廃れてるんじゃなかろうか
大体他の地域と食い物としてのウエイトが違う。
たい焼きとかと同じでおやつであってメインにはしない
サバ粉の匂いがいいのでたまに食いたくなるがもう廃れてるんじゃなかろうか
大阪人はそれほど拘ってないのでは?大阪風なんて言い方しないし。
どの地域の料理でもいいから、好きな時に美味いものを食ったもん勝ち。
モダンは最近やらない。焼そばを別に作って食うけど。
残念ながら広島風の店が近所にない。ネットで調べて自分で作ってみよっと。
どの地域の料理でもいいから、好きな時に美味いものを食ったもん勝ち。
モダンは最近やらない。焼そばを別に作って食うけど。
残念ながら広島風の店が近所にない。ネットで調べて自分で作ってみよっと。
一銭洋食→お好み焼き→広島焼き、の流れだよね、確か。
広島さんが、お好み焼きと名乗るから、話がオカシクなった感。
広島さんが、お好み焼きと名乗るから、話がオカシクなった感。
カキオコは大阪風にカキふんだんだろ
広島風にカキは広島の店なら結構あるトッピング
そもそも広島風を分かって無い奴が多過ぎるけど、本当に分かって投票してんのかな
広島風にカキは広島の店なら結構あるトッピング
そもそも広島風を分かって無い奴が多過ぎるけど、本当に分かって投票してんのかな
大阪焼きはチヂミ由来。あんなもんだれが作っても同じ。店で食べるお好み焼きが正統。観光客向けの店以外では大して高くもない。
まず区別する場合は「関西風」と言うのが一般。
チヂミ由来は韓国人特有の起源捏造。
原型とされるのは安土桃山時代からある「麩の焼き」で、お好みに焼くようになったのは銀座の花街というのが有力説である。
広島風は1950年代に誕生したとされる。
なお、タウンネットのアンケート調査は信憑性に欠けるので注意。
チヂミ由来は韓国人特有の起源捏造。
原型とされるのは安土桃山時代からある「麩の焼き」で、お好みに焼くようになったのは銀座の花街というのが有力説である。
広島風は1950年代に誕生したとされる。
なお、タウンネットのアンケート調査は信憑性に欠けるので注意。
広島風のほうが好きだな。
チヂミ由来説は韓国が捏造して起源主張云々ということじゃなく、関西特有の朝鮮文化が発祥の粉モンという意味じゃないの。
広島生まれのワイ、広島では大阪風でも広島風でもすべてお好み焼きと呼ばれているが、大阪に来ると広島焼きといわれていてビビる
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
