2017/02/23/ (木) | edit |

Flag_of_Francesvg.png 2016年にフランスの首都パリ(Paris)やその周辺地域を訪れた観光客が前年比150万人減少したことが21日、地元観光機関のまとめで明らかになった。2015年11月に同地で起きた同時攻撃を受けて治安への懸念から訪問を敬遠したとみられ、とりわけ日本からは40%余り減と大幅に落ち込んだ。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1487744336/
ソース:http://www.afpbb.com/articles/-/3118752

スポンサード リンク


1 名前:(?∀?(⊃*⊂) ★:2017/02/22(水) 15:18:56.29 ID:CAP_USER9.net
2016年にフランスの首都パリ(Paris)やその周辺地域を訪れた観光客が前年比150万人減少したことが21日、地元観光機関のまとめで明らかになった。

2015年11月に同地で起きた同時攻撃を受けて治安への懸念から訪問を敬遠したとみられ、とりわけ日本からは40%余り減と大幅に落ち込んだ。

パリを中心とするイル・ド・フランス(Ile-de-France)地域圏の観光委員会CRTがホテルの宿泊数を基に算出した。

日本からの観光客が激減したのに加え、中国からも20%余りの大幅減となった。欧州各国からの観光客も減り、サッカー欧州選手権(UEFA Euro 2016)の決勝戦を含む幾つかの試合が開催されたにもかかわらず、イタリアやロシアからは約25%落ち込んだ。

全体では9%近く減少した。CRTによると、観光客の減少による首都圏の経済損失は約13億ユーロ(約1560億円)と見積もられるという。

ただCRTの幹部は、昨年11~12月のホテル予約数は持ち直していることから「2017年は状況が改善する可能性がある」との見方を示している。

http://www.afpbb.com/articles/-/3118752

http://mainichi.jp/articles/20170222/k00/00e/030/160000c
2 名前:名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 15:19:43.08 ID:BXtjRdQq0.net
移民問題で観光なんかしてる余裕ないのか・・・
3 名前:名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 15:20:03.75 ID:1yTqyg+T0.net
移民の街だからなあ、危険すぎる
7 名前:名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 15:20:46.99 ID:J9Xd3cHB0.net
移民難民は受け入れない方がいいってわけね。
26 名前:名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 15:25:01.68 ID:FgF8A9li0.net
そもそも遠い
39 名前:名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 15:26:54.77 ID:h1NjFAGD0.net
そんなにパリにこだわる必要無いからなあ
有名な観光地のひとつだよ

52 名前:名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 15:28:52.35 ID:a77ZWDBP0.net
おっかなくていけねーよw
60 名前:名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 15:31:47.11 ID:KGdDgLWm0.net
治安の悪化が最大の原因
89 名前:名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 15:37:42.87 ID:1tkKD/L50.net
ヨーロッパ平和過ぎだろ
思い込みは一見でしかない
119 名前:名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 15:41:48.45 ID:KfSqzXjhO.net
今は国境がないEU諸国には行きたくないな。
145 名前:名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 15:46:17.80 ID:7WEc4jAx0.net
あれだけテロ問題あったら、夫婦でパリ旅行に。
とはならんもんな。
181 名前:名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 15:53:16.38 ID:gAefqriK0.net
移民がはびこると国が衰退するのね…。
210 名前:名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 15:59:06.72 ID:rC7FLtFC0.net
パリはのほほんとした空気で流れる時間が違う
ついつい長居してしまう街
294 名前:名無しさん@1周年[age]:2017/02/22(水) 16:12:18.05 ID:liMVYiJ50.net
治安が悪くなれば金も失うのね
295 名前:名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 16:12:21.62 ID:1XpJsJWw0.net
治安が良くなればパリに行きたいけど。
退屈しないからな


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1710276 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/23(Thu) 08:41
ちょっと前にパリ市内の画像を見たけど昼間から道端に屈強な黒人が寝そべったりしててワロタ
花の都パリが移民の都パリになってしまったらそら観光客も離れるわな  

  
[ 1710278 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/23(Thu) 08:42
修羅の都市パリだからな  

  
[ 1710279 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/23(Thu) 08:44
移民民蝉が鳴きまくり  

  
[ 1710281 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/23(Thu) 08:48
命あっての物種
移民推進派はよう見とけやオラ  

  
[ 1710288 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/23(Thu) 08:56
黄色人種差別するくせに  

  
[ 1710291 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/23(Thu) 09:05
白人様のマリーやオスカルが居る国かと思ったら、ヤバイ移民が多くて
何処の国に来たか分からなくなるレベル。
もう日本が劣ってる所が少なくなった、フランスは20世紀止まりの国だった。  

  
[ 1710293 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/23(Thu) 09:09
旧植民地から来ているアフリカ系(見た目白人の大男)や中カンの不法滞在の奴らはやばいからな
とにかく金のためなら何でもやるし
フランス、ベルギー、ドイツは鉄道でつながっているテロ危険三国  

  
[ 1710294 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/23(Thu) 09:09
嫌みたらしいパリジャン(白人系)が排気ガス漂うオープンカフェでクロワッサン齧ってるイメージが
今じゃスカーフと髭面が五体投地し、ゴツいアフリカンがウロウロしているイメージに

テロとか関係なく日本人の期待するパリって前者だと思うんだが
グローバル化が進むと観光の売りも失われていく気がするね  

  
[ 1710297 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/23(Thu) 09:15
温室育ちの俺にはさすがに無理っす。  

  
[ 1710298 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/23(Thu) 09:15
パリ旅行の良さを広めたい熱心な日本の旅行会社が
あまりのパリの汚さに耐えかねてボランティア清掃を申し出た事があったな
元々平気でunkが落ちてる街だったが移民が増えた今はそれより酷くなってるのかね  

  
[ 1710303 ] 名前: 名無しさん  2017/02/23(Thu) 09:21
日本人はもうボケがはじまってるジジババしか金持ってないんだよ
勘弁してくれよ  

  
[ 1710345 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/23(Thu) 10:05
わざわざ治安が悪くなった場所に行くとか考えられん  

  
[ 1710356 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/23(Thu) 10:13
テロの怖さがあるし、パリって今すごく汚いって聞くからわざわざ行かなくてもいいかなって感じ。パリ=美食、お洒落ってことなら日本でも大丈夫だからね。  

  
[ 1710358 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/23(Thu) 10:16
数年前の欧州各国におけるムスリムの人口予想統計がことごとく間違ってるもんな
かなり速いペースで侵食が進んでる、ドイツやフランスで2030年に550万人、690万人と言われてたが
ドイツは現在でもすでに650万人程度と言われてるし、20年には2000万人になると言う統計すらある
フランスは現在1割がムスリム、20-25年には1200万人に達するらしい
治安がどんどん悪くなるわけだよ、もうパリは回復不可能かも知れない
ルペン候補は間に合わなかったか・・・・  

  
[ 1710377 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/23(Thu) 10:29
やっパリ  

  
[ 1710386 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/23(Thu) 10:34
道路占領した黒人の動画は強烈だったな
アレは百聞は一見に如かずだわ  

  
[ 1710404 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/23(Thu) 10:50
福島から来た女学生にいきなり教室の電気を消して
「放射能を浴びているから光るかと思った」といったフランス人教師がいたらしい。

なるほど、汚らしいパリはフランス人の品格の象徴だな。
残念ながら、日本人が憧れた花の都パリはもう無い。
哀しいことだ。  

  
[ 1710426 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/23(Thu) 11:12
昔→欧州に対する大きな憧れ
今→一番は日本  

  
[ 1710433 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/23(Thu) 11:26
パリ以外の観光はそんなに悪くないと聞いてるよ
地方名産のワインやチーズなどの企画物のツアーとか日本人に受けてるとか
要はもともとフランスらしさが薄かったパリから、移民政策でさらにらしさが失われた、ということだろう  

  
[ 1710437 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/23(Thu) 11:28
フランステロは表現の自由を行使して責任取らされたシャルリー連中と私はシャルリー言ってた連中を恨めば?  

  
[ 1710444 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/23(Thu) 11:39
治安と汚さがもろに影響出てるな  

  
[ 1710490 ] 名前: 名無し  2017/02/23(Thu) 12:38
パリ含めフランスは仕事で2、3年に一度は行くけど、やばいのは黒人じゃなくてアラブ系の移民だよ。
黒人は仕事があるけど、ロマの人達は物乞いとスリを生業としてるからな。
でも歴史の堆積したパリは好きだ。  

  
[ 1710538 ] 名前: 名無し  2017/02/23(Thu) 13:48
今、欧州「仏独」や中東「イラン・イラク」シリア、中露韓に観光にで彼奴は間抜けだよ命は一つしかない。  

  
[ 1710593 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/23(Thu) 15:18
あの汚い街の画像見たら、むしろ6割がまだ行ってる事に驚く
欧州は移民急増でテロ多発してんのに遊びに行くとこじゃねえだろ  

  
[ 1710675 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/23(Thu) 17:17
>サッカー欧州選手権(UEFA Euro 2016)の決勝戦を含む幾つかの試合
が開催されたにもかかわらず、イタリアやロシアからは約25%落ち込んだ。

これは当然だろ。2015年11月のパリテロの時にサッカースタジアムも標的にされたんだから。
下手したらテロで多くの有名なサッカー選手が命を失っていたかもしれなかったんだし。  

  
[ 1710910 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/23(Thu) 22:45
地震国の日本人としては、隣国の地震に遭われた方をラザニア扱いする言動は嫌いです。
  

  
[ 1711053 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/24(Fri) 01:51
おっかなくていけねーよw  

  
[ 1711055 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/24(Fri) 01:53
俺はフランス人に何人か会ったことあるけど、基本的に日本人を見下して、鼻で笑う。
フランス語って鼻語な。  

  
[ 1711280 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/24(Fri) 10:05
ベルサイユ宮殿ってトイレがなくてそこいらで大小垂れ流しだったんだろ?
そういう点が中国カン酷とは合うんかな
クネ子もなにの勉強かは知らんがパリに留学してたって聞いたぞ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ