2017/02/23/ (木) | edit |

au kddi
KDDIは、「5G」の検証として28GHz帯を利用した基地局間のハンドオーバー実験に国内で初めて成功したと発表した。22日に開催された発表会では、2020年を目標に商用サービスの開始を目指すとし、パートナーと実際の利用シーンを想定した実証実験に継続して取り組んでいく方針が明らかにされた。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1487819123/
ソース:http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1045652.html

スポンサード リンク


1 名前:イス攻撃(北海道)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/02/23(木) 12:05:23.71 ID:MXFhxLgy0.net 
KDDIは、「5G」の検証として28GHz帯を利用した基地局間のハンドオーバー実験に国内で初めて成功したと発表した。22日に開催された発表会では、2020年を目標に商用サービスの開始を目指すとし、パートナーと実際の利用シーンを想定した実証実験に継続して取り組んでいく方針が明らかにされた。

http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1045652.html
2 名前:レッドインク(やわらか銀行)@\(^o^)/ [SE]:2017/02/23(木) 12:06:05.41 ID:3lE6Dts20.net
こりゃえらいっこっちゃ!
4 名前:ストマッククロー(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2017/02/23(木) 12:07:46.31 ID:8T3Bf+ul0.net
またすぐ通信制限がどうとかいうんだろ?
8 名前:レッドインク(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2017/02/23(木) 12:08:27.98 ID:0KgngnGr0.net
で、昼間の実速度は?
13 名前:ハーフネルソンスープレックス(catv?)@\(^o^)/ [ヌコ]:2017/02/23(木) 12:11:19.00 ID:u3eBBpWD0.net
ベストエフォート
14 名前:チェーン攻撃(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/02/23(木) 12:12:12.71 ID:JqhxFd2P0.net
ただし5GB以上は従量課金制です
とかそんなんだろ

18 名前:キチンシンク(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/02/23(木) 12:14:44.94 ID:4tPPy62t0.net
もう早くしなくていいから安くしろ
26 名前:グロリア(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/02/23(木) 12:17:23.11 ID:MB5gPQC80.net
通信が安定すれば速さなんていらない
30 名前:断崖式ニードロップ(岐阜県)@\(^o^)/ [US]:2017/02/23(木) 12:18:25.82 ID:Ol70qjcK0.net
一瞬で速度制限に達するのか
41 名前:膝靭帯固め(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/02/23(木) 12:26:24.93 ID:3vbF+CWR0.net
今ので十分だから結構です
42 名前:アンクルホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/02/23(木) 12:26:55.42 ID:c5VzmfOM0.net
そして、価格はアップ
63 名前:ジャンピングDDT(東京都)@\(^o^)/ [FR]:2017/02/23(木) 12:44:56.10 ID:gGGnjEs/0.net
まだだいぶ先だな
何はともあれ速くなるのはいいことだ
71 名前:ドラゴンスープレックス(禿)@\(^o^)/ [US]:2017/02/23(木) 12:52:35.57 ID:qbQ37YON0.net
もはやスピードは十分だからなぁ
通信費下げる努力した方がええんちゃう
83 名前:キドクラッチ(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2017/02/23(木) 13:04:32.25 ID:JEXKQr7m0.net
どうせ通信費強制的に値上げするんでしょ
84 名前:アキレス腱固め(catv?)@\(^o^)/ [KR]:2017/02/23(木) 13:08:18.23 ID:FdW3lsk00.net
急がなくて良い
ゆっくりで良いんや
112 名前:エルボーバット(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/02/23(木) 13:49:29.14 ID:Vi9fgiA40.net
またカードの規格変わるんかい
前の端末使えなくするのほんと嫌い
133 名前:キチンシンク(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/02/23(木) 14:53:26.78 ID:5vkLBgMk0.net
4K動画になるんだからそのくらい速くないと駄目だわ
147 名前:シューティングスタープレス(SB-iPhone)@\(^o^)/ [FR]:2017/02/23(木) 15:14:23.53 ID:WojLKA3X0.net
下手に外で使えないな


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1710738 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/23(Thu) 18:31
電波吸収するだけで夜間でも発電できそう  

  
[ 1710745 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/23(Thu) 18:41
ワイのガラケーどうなんの?  

  
[ 1710751 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/23(Thu) 18:45
20Gコースでも6秒か・・・  

  
[ 1710756 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/23(Thu) 18:48
違う、そうじゃない  

  
[ 1710757 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/23(Thu) 18:48
5Gは、10Gbps以上だから・・・1GBは0.8秒だろ。
変なローカル規格?4.5G とか言い出さないよな・・  

  
[ 1710766 ] 名前:    2017/02/23(Thu) 19:04
2020年5G世界初商用化ってお隣の国が国策で進めてましたが  

  
[ 1710768 ] 名前: 名無しさん@Pmagazine  2017/02/23(Thu) 19:05
国が東京オリンピックに向けて開発を後押ししてたはず。
HD動画を2-3本リアルタイム受信に耐えうるものを目標だったか
詳細はちょっと忘れたが。
ttp://blog.goo.ne.jp/imssr_media_2015/e/613da7ebaa98d93fa6db5bb15c2bed9e  

  
[ 1710774 ] 名前: 名無し  2017/02/23(Thu) 19:26
スマホ出たてのころは3Gでも快適だったんだが、スマホ利用者が増えてどんど遅くなっていって、LTE快適ですよ乗り換えましょうでLTEに変えたらつぎは5G、今度は料金いくらになるんだか。  

  
[ 1710783 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/23(Thu) 19:44
通信制限という縛りがある限り意味無いんだよなぁ…  

  
[ 1710794 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/23(Thu) 20:01
今の回線より人数詰め込めるから一人当たりだと安く運用できる。投資回収できたら通信費も安くなると思うよ。auにその気があれば、だが。  

  
[ 1710798 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/23(Thu) 20:04
速度より通信料なんとかしろ!!  

  
[ 1710802 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/23(Thu) 20:10
分かったから3G無制限のプラン出せよ
出せよというかかつて存在したのに何でLTE強制になるんだよ  

  
[ 1710806 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/23(Thu) 20:20
安定して20mでりゃ速度いらねーよ
  

  
[ 1710807 ] 名前: あ  2017/02/23(Thu) 20:23
新しい技術導入したから新料金体系に移行しますで高い定額料金なって需要少ないままで投資回収出来ずに一向に値下がりしないとみた  

  
[ 1710826 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/23(Thu) 20:51
新しい通信規格に変わる度にいつも通信料金が値上がりしていく。
しかもその規格が普及しても絶対に料金は下げない。
速度はもう良いから料金を下げろよ。  

  
[ 1710842 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/23(Thu) 21:05
消費者の声をここまで無視している業界もそうは無いよな。
誰がそこまで速くしろっていった?  

  
[ 1710850 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/23(Thu) 21:12
結局 直接無線部分のスピードが遅い場合ならそれでいいんだろうけど
バックボーンの回線がボトルネックになってる場合のほうが多いかも
無線基地よりもその先の、中継の光ファイバーの効率上げるほうが全体のスループットが上がるような・・・
今でも 夜間人口の少ないオフィス街の 夜間の早い事早い事・・・
  

  
[ 1710857 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/23(Thu) 21:28
家でも外でもwifiで良いやんけ。  

  
[ 1710858 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/23(Thu) 21:32
キャリアがとっとと土管屋になって、MVNOがプランの販売、端末は家電屋で販売すればいいのになぁ
  

  
[ 1710861 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/23(Thu) 21:37
Youtubeで本編前の広告を見てるうちに速度制限かかりそう  

  
[ 1710871 ] 名前: 名無しさん  2017/02/23(Thu) 21:53
月の通信料金が十万円とか行くよ  

  
[ 1710892 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/23(Thu) 22:24
OCNの4ヶ月で2000円の奴で十分なんだよな  

  
[ 1710993 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/24(Fri) 00:05
5Gというのは早さの単位じゃなくて
5th Generation(第5世代移動通信システム)の略称だぞ
言わせんな恥ずかしい  

  
[ 1711000 ] 名前: あ  2017/02/24(Fri) 00:10
速さなんかより通信制限なしと価格の方が重要だわ
ほんと顧客のニーズを分かってない
十年以上au利用してきてたけどそろそろ離れたい  

  
[ 1711008 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/24(Fri) 00:24
そんだけ早いところで使い道あんの?
通信容量100Gとかにしないとどうしようもないやろ  

  
[ 1711054 ] 名前: あ  2017/02/24(Fri) 01:51
情報技術はどんどん上がってきてるんだし必然的にデータ通信量も大きくなる。ついてこれないジジババはスマホ使わないほうがいいよ。  

  
[ 1711078 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/24(Fri) 02:45
通信量の制限がある限り、何の意味もない  

  
[ 1711087 ] 名前: f  2017/02/24(Fri) 03:05
>1711054
データ通信量が技術の向上に伴わないプランばかり提供されてるから不満が噴出したり大手キャリア→MVNOへの流出が加速してるんだろ
それとスマホを使えるのが進んだ若者の証しだとでも思ってるの?w  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ