2017/02/24/ (金) | edit |

政治ニュース ロゴ
一般の住宅を観光客などの宿泊施設として活用するいわゆる民泊を巡って、自民党内からホテルや旅館などの経営が成り立たなくなるなどの懸念が相次ぎました。


引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1487834771/
ソース:http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000094978.html

スポンサード リンク


1 名前:海江田三郎 ★:2017/02/23(木) 16:26:11.33 ID:CAP_USER.net
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000094978.html

一般の住宅を観光客などの宿泊施設として活用するいわゆる民泊を巡って、自民党内からホテルや旅館などの経営が成り立たなくなるなどの懸念が相次ぎました。

 政府は、2020年に外国人観光客を4000万人にする目標を掲げています。これにより、不足する宿泊施設を補うために年間180泊を上限とするなど、民泊の規制を緩和する法案の提出を目指しています。自民党で行われた民泊を巡る会議では、ホテルや旅館などの経営が成り立たなくなるという懸念のほか、周辺の生活環境を悪化させる危険性や自治体による施設管理の難しさなどが指摘されました。政府は3月上旬に法案を国会に提出したい考えです。
8 名前:名刺は切らしておりまして:2017/02/23(木) 16:31:24.72 ID:GLF2eb6t.net
マンションの民泊は一律禁止にしてほしい
9 名前:名刺は切らしておりまして:2017/02/23(木) 16:32:12.21 ID:MIYLFk4s.net
特に隣国人はね。
16 名前:名刺は切らしておりまして:2017/02/23(木) 16:38:07.44 ID:nImCC7Zk.net
もう宿泊施設も余ってきてるらしいから不要だな
27 名前:名刺は切らしておりまして:2017/02/23(木) 16:44:25.78 ID:JW9WcSzO.net
規制がない方が、経済は発展するんだよな
34 名前:名刺は切らしておりまして:2017/02/23(木) 16:47:40.04 ID:ZQP1mK1V.net
民泊て潰れる様なホテルの心配より
トラブルや治安の悪化の心配をしたらどうか。

57 名前:名刺は切らしておりまして:2017/02/23(木) 17:01:20.25 ID:UUmsao29.net
自由競争させろよ
65 名前:名刺は切らしておりまして:2017/02/23(木) 17:07:42.88 ID:h1g1XV8W.net
インバウンド効果はもう終り。
次の一手を考えよ。
110 名前:名刺は切らしておりまして:2017/02/23(木) 17:59:58.05 ID:ycbnNfhp.net
その前に治安の悪化を気にしてくれよ
142 名前:名刺は切らしておりまして:2017/02/23(木) 20:05:42.83 ID:13Bnk6Td.net
いやいや、そういう理由かよ。
治安とか近所迷惑とかじゃねぇのか。


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1711065 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/24(Fri) 02:23
民泊はトラブルの元  

  
[ 1711067 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/24(Fri) 02:25
民泊とか百害あって一利なし
  

  
[ 1711068 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/24(Fri) 02:26
民泊なんて迷惑もいいとこ  

  
[ 1711069 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/24(Fri) 02:28
規制緩和の結果は過剰なサービスと低価格競争で労働者が疲弊するだけ。経済もデフレまっしぐら。
  

  
[ 1711074 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/24(Fri) 02:37
民泊だと、響きが冷たい。
ホームステイは最高の国際親善になる。
犯罪歴審査は必要かも・・・  

  
[ 1711076 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/24(Fri) 02:42
>>1711074
何いってるのかさっぱりだ
ホームステイとか関係ないだろ  

  
[ 1711077 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/24(Fri) 02:44
民泊を禁止にする方がいい、これは棲み分けが出来ないと思う。過当な自由競争をやり過ぎると、金の力が国民の主権を侵害する事態に陥ると思う。  

  
[ 1711079 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/24(Fri) 02:46
オリンピックで民泊なんて韓国しかせんだろう。
犯罪の温床になるからやめておけ。  

  
[ 1711086 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/24(Fri) 03:03
やるにしても、免許制にして、門前や玄関前などに民泊やってる事を示すマークを掲げるようにでもしてくれ
後、近隣への迷惑行為を禁止する明確なガイドラインを作って、違反したら即免許取り消し&罰金
無免許は刑事罰でも科してくれ
最低限それくらいは欲しい  

  
[ 1711089 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/24(Fri) 03:21
普通に成り立つと重うけど、犯罪の温床になるから規制した方がいいと思うわ。  

  
[ 1711093 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/24(Fri) 03:31
規制緩和って価格低下を引き起こすんだから
デフレ時にするもんじゃないよ  

  
[ 1711111 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/24(Fri) 04:39
宿泊税導入しろ もちろん民泊は2倍に課税な  

  
[ 1711119 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/24(Fri) 05:15
安部政府はやることなすこと目先のことしか考えてないから困るわ
国家100年の計とまでは言わないが20年30年先を考えて
政治やらなきゃただの無能だぞ安部  

  
[ 1711120 ] 名前: あ  2017/02/24(Fri) 05:16
↑ただの無能なのは安倍売国野郎の狂信者以外みんなわかってる  

  
[ 1711132 ] 名前: ななし  2017/02/24(Fri) 06:06
民泊で盗撮があるらしいよ 家主が仕掛けてるらしくて、テレビで聞いたときはぞっとした まだ日本には早かったんだよ  

  
[ 1711134 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/24(Fri) 06:07
大阪はマンション民泊を管理組合が軒並み禁止にしている
あんな民度では当然だわ  

  
[ 1711141 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/24(Fri) 06:43
これが始まると建物全体が不法滞在者に乗っ取られたりなんてのが頻発して日本全国津々浦々が池袋西口の先みたいな感じになるんですね。  

  
[ 1711161 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/24(Fri) 07:21
観光地で働いてると、最近の格安激安とかのお陰で客筋が悪くなってるのを肌で感じる
当たり前の料金に文句つける、あちこちゴ/ミだらけにしていく、ルールも時間も守らない
民泊解禁で更に悪化するのが目に見えてる  

  
[ 1711166 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/24(Fri) 07:33
民泊を喜んでいるのは中国人
現在も内緒で民泊を絶賛実施中
ネットで連絡し合って民泊してる
マンションと公営団地に住む中国人が多いから、マンションと公営団地を民泊禁止&高額罰金施設にするのがベストだよ  

  
[ 1711167 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/24(Fri) 07:34
>これが始まると建物全体が不法滞在者に乗っ取られたりなんてのが頻発して日本全国津々浦々が池袋西口の先みたいな感じになるんですね。

はい、その通りです。
池袋在住者は特に実感として身に染みて理解できるでしょう。  

  
[ 1711168 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/24(Fri) 07:36
>安部政府はやることなすこと目先のことしか考えてないから困るわ
>政治やらなきゃただの無能だぞ安部
他国民だからって漢字使えるなら、一国の首相の姓くらい間違えずに書けや無能
日本国の首相の姓は、安倍という漢字です。分かったか無能  

  
[ 1711189 ] 名前: 名無しさん  2017/02/24(Fri) 08:12
他の人はどうかしらないけど俺は民泊なんか絶対嫌だし、そういう人は一定数いると思うので、ホ.テルの経営は大丈夫だと思うんですけど  

  
[ 1711224 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/24(Fri) 08:52
結局日本人はこの制度をほとんどつかわず、
中国人が日本国内のあちこちの住宅街に実質的な旅社を作りまくる未来しか見えないな  

  
[ 1711235 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/24(Fri) 09:05
民泊で泊めた外国人に一家惨殺とか起こらないといいな  

  
[ 1711269 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/24(Fri) 09:53
政治家先生はやっぱりピントずれてんなあ
田舎の民宿とかならともかく
長屋の隣に不特定多数が出入りするとか
セキュリティの概念全否定っすか  

  
[ 1711328 ] 名前:    2017/02/24(Fri) 11:01
やめておいた方がいい。消防・治安・トラブル対応をどうするのか不安でしかない。日本の宿泊の質も悪化すると思うし、こんなの近所にできたら嫌だよ。
24時間フロントは必須。
金稼ぎの為なら他はどうでもいいというのでは駄目だ。  

  
[ 1711409 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/24(Fri) 12:29
>他国民だからって漢字使えるなら、一国の首相の姓くらい間違えずに書けや無能
>日本国の首相の姓は、安倍という漢字です。分かったか無能

気持ち悪いわ、こういう書き間違えを指摘して日本人アピールする屑  

  
[ 1711899 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/24(Fri) 23:46
>気持ち悪いわ、こういう書き間違えを指摘して日本人アピールする屑

わざと間違えているくせに、無能が  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ