2017/02/24/ (金) | edit |

[ベルリン 23日 ロイター] - ドイツ連邦統計局が23日に公表した、2016年の同国財政黒字は237億ユーロ(250億ドル)と、1990年の統一以降最大を記録した。税収が大きく伸びたほか、雇用が拡大し、債務費用も低く抑制したことが追い風となった。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1487901165/
ソース:http://jp.reuters.com/article/de-fiscal-surplus-idJPKBN16222D
スポンサード リンク
1 名前:(?∀?(⊃*⊂) ★:2017/02/24(金) 10:52:45.07 ID:CAP_USER9.net
[ベルリン 23日 ロイター] - ドイツ連邦統計局が23日に公表した、2016年の同国財政黒字は237億ユーロ(250億ドル)と、1990年の統一以降最大を記録した。
税収が大きく伸びたほか、雇用が拡大し、債務費用も低く抑制したことが追い風となった。
黒字の内訳は、連邦政府が77億ユーロ、州・地方政府は合わせて78億ユーロ、社会保障基金は82億ユーロ。
メルケル首相は記者会見で、連邦政府の黒字規模について「むしろ小幅」と指摘した。難民関連支出にあてるほか、北大西洋条約機構(NATO)加盟各国に公約した通り防衛支出を一段と増やす方針だ。
メルケル氏は「同時に新たに債務を増やしたくない。このため(政策)余地はむしろ限られる」とも述べた。
http://jp.reuters.com/article/de-fiscal-surplus-idJPKBN16222D
ドイツ貿易黒字 過去最高 16年、米と摩擦激化の恐れ
2017/2/9 23:59
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM09H79_Z00C17A2FF1000/
3 名前:名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 10:54:12.75 ID:OfdxkJy40.net税収が大きく伸びたほか、雇用が拡大し、債務費用も低く抑制したことが追い風となった。
黒字の内訳は、連邦政府が77億ユーロ、州・地方政府は合わせて78億ユーロ、社会保障基金は82億ユーロ。
メルケル首相は記者会見で、連邦政府の黒字規模について「むしろ小幅」と指摘した。難民関連支出にあてるほか、北大西洋条約機構(NATO)加盟各国に公約した通り防衛支出を一段と増やす方針だ。
メルケル氏は「同時に新たに債務を増やしたくない。このため(政策)余地はむしろ限られる」とも述べた。
http://jp.reuters.com/article/de-fiscal-surplus-idJPKBN16222D
ドイツ貿易黒字 過去最高 16年、米と摩擦激化の恐れ
2017/2/9 23:59
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM09H79_Z00C17A2FF1000/
ユーロ安でドイツ繁栄
6 名前:名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 10:55:31.72 ID:9DCo0lkS0.net長期的にはどうでしょうねえ。
7 名前:名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 10:55:34.20 ID:vK7ulvX40.netまだまだ移民受け入れられそうだな
15 名前:名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 10:58:41.80 ID:oxtzlDI3O.netEU域内に還元しろよ
19 名前:名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 11:00:44.54 ID:KcOBXYAf0.net安く難民を雇い安く他のEUに売りさばく
30 名前:名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 11:02:45.43 ID:szKid04d0.netドイツ残して みんなでEU離脱しろよ
46 名前:名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 11:08:40.51 ID:uAvLC7jV0.netで、ウハウハに違いないのに、メルケルの不思議な発言
”新たに債務を増やしたくない”
これがすべての真相だ
”新たに債務を増やしたくない”
これがすべての真相だ
ドイツ銀行に押し付けてるだけ
71 名前:名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 11:15:45.17 ID:O91t3NMU0.net比例してEU加盟国の恨みもつのる
113 名前:名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 11:27:06.80 ID:hVQkrXNe0.netドイツ製品っていいよね
自分は掃除道具が好き
195 名前:名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 11:43:12.60 ID:qUyJ3swf0.net自分は掃除道具が好き
安心安全慣習風習を引き換えにした経済発展に何の価値がある
259 名前:名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 11:51:31.11 ID:/2lPEb2w0.netEUに入ってると内政ができなくなるからイギリスは抜けた
263 名前:名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 11:52:00.35 ID:gJ2MZSbO0.netこれだけハッキリとしたドイツ経済の一人勝ちがわかれば
フランスもEU脱退に動くだろうな
356 名前:名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 12:03:17.69 ID:XpqLvFs/0.netフランスもEU脱退に動くだろうな
他国の不幸の上に成り立ってます。
410 名前:名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 12:12:21.96 ID:+sTHP94v0.netまあEUを食い物にしてるからねw
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【韓国】大統領選支持率トップの文在寅氏、対日で発言を軌道修正「歴史問題に対する要求は継続だが、未来志向の発展は別でやっていく」
- 【韓国】大邱に2体目の少女像設置へ 来月1日除幕式
- 凄いぞ中国 昨年、200m以上のビル128棟建てて世界一
- 【平昌五輪】駐日韓国大使 「平昌五輪の成功のためには日本の役割は重要だ」
- ドイツの財政黒字、1990年の統一以降最大を記録 税収増や雇用拡大など寄与 貿易黒字も過去最高
- 英フィナンシャル・タイムズ「2030年、韓国が日本を抜き世界一の長寿国になる」
- 【沖縄タイムス】米紙に「最悪だった」とつぶやかれた沖縄知事の訪米 カードを切る時間は、もう残されていない
- 【正男】北朝鮮「今回の事件は韓国の台本によるもの」
- マレーシア、北朝鮮との断交を検討中
東欧から労働者がドンドン入って来る。
好況なら通貨高になって輸出は不利になるのに、ドイツと同じくユーロを使っている南欧が不景気なのでユーロの価値が上がらなず、結果ドイツは自国の製品を安く輸出出来る。
ドイツ1人勝ちだな。
しかし、東欧の貧乏国から英仏独蘭と言った先進国に大勢の労働者が移住したら、東欧は更に貧乏になるんじゃないのかね。
好況なら通貨高になって輸出は不利になるのに、ドイツと同じくユーロを使っている南欧が不景気なのでユーロの価値が上がらなず、結果ドイツは自国の製品を安く輸出出来る。
ドイツ1人勝ちだな。
しかし、東欧の貧乏国から英仏独蘭と言った先進国に大勢の労働者が移住したら、東欧は更に貧乏になるんじゃないのかね。
輸出しても輸出しても通貨が上がらない夢のユーロシステム
うらやまC
うらやまC
難民否定派イライラニュース
トランプさんコイツです(σ・∀・)σ
ドイツは年に2-3回出張で行くけどさ、不思議だよな。ベルリンですら街にはホームレスと売・春婦があふれてて
治安悪い移民街とかあって、夜は早く寂しい。外食文化も全く栄えてなく遊びに行くところも少ない。
あれで経済が好調と言われても、同じく経済が好調と言われてた頃のアメリカや日本を体験してたら全く信じられないんだよな。
別にお祭り的に盛り上がれとは言わないが、あれで経済好調で幸せだろと聞かれたら、今の日本で全然いいですって思っちゃう。
治安悪い移民街とかあって、夜は早く寂しい。外食文化も全く栄えてなく遊びに行くところも少ない。
あれで経済が好調と言われても、同じく経済が好調と言われてた頃のアメリカや日本を体験してたら全く信じられないんだよな。
別にお祭り的に盛り上がれとは言わないが、あれで経済好調で幸せだろと聞かれたら、今の日本で全然いいですって思っちゃう。
ドイツは統一後は旧東ドイツの福祉政策でかなり財政負担してきたからね。
東ドイツと西ドイツでものすごく経済格差が開いていて、ひどいところだと半ば難民みたいな状態の地区もあって、元東ドイツ人だった人たちの生活保護やインフラ整備で膨大な財政負担が起きて、旧東ドイツの人々に対して2等国民扱いする差別が社会問題にまでなったほど。
だけどそこで徹底支援したおかげで東ドイツは持ち直して、9000万人というヨーロッパ最大の人口は大きな労働力となってドイツを経済大国にするキーパーソンになった。
今のドイツがあるのは統一当初は足を引っ張るお荷物同然だった旧東ドイツの復興にもある(´・ω・`)
東ドイツと西ドイツでものすごく経済格差が開いていて、ひどいところだと半ば難民みたいな状態の地区もあって、元東ドイツ人だった人たちの生活保護やインフラ整備で膨大な財政負担が起きて、旧東ドイツの人々に対して2等国民扱いする差別が社会問題にまでなったほど。
だけどそこで徹底支援したおかげで東ドイツは持ち直して、9000万人というヨーロッパ最大の人口は大きな労働力となってドイツを経済大国にするキーパーソンになった。
今のドイツがあるのは統一当初は足を引っ張るお荷物同然だった旧東ドイツの復興にもある(´・ω・`)
ドイツがユーロ安のお陰でどんなに儲かっても、地方交付税とか配らなくても良いんだし、一人勝ちだろうなぁw
産業も無く、ただEUに加入しただけの貧乏国家は、ユーロで買い物しすぎて破綻するだろ。
産業も無く、ただEUに加入しただけの貧乏国家は、ユーロで買い物しすぎて破綻するだろ。
20年後が楽しみだねー
※1711722
> ドイツ1人勝ちだな。
> しかし、東欧の貧乏国から英仏独蘭と言った先進国に大勢の労働者が移住したら、東欧は更に貧乏になるんじゃないのかね。
出稼ぎ送金で、そうでもないらしい。
イギリスの方が賃金は高いけれども、生活費はそれほどでもない。
単純労働者移民に職を奪われた、イギリス原住民の底辺層が悲惨なことに。
> ドイツ1人勝ちだな。
> しかし、東欧の貧乏国から英仏独蘭と言った先進国に大勢の労働者が移住したら、東欧は更に貧乏になるんじゃないのかね。
出稼ぎ送金で、そうでもないらしい。
イギリスの方が賃金は高いけれども、生活費はそれほどでもない。
単純労働者移民に職を奪われた、イギリス原住民の底辺層が悲惨なことに。
まぁな… もともとドイツの、ドイツによる、ドイツのためのEUだから
周りは死屍累々だけどね
経済政策的に成功してるとは言い難いんだけどね。
実体を全く反映してない通貨安に支えられてる不自然な経済状況な上に、胡散臭い会計手法も明るみに出たわけで。
実体を全く反映してない通貨安に支えられてる不自然な経済状況な上に、胡散臭い会計手法も明るみに出たわけで。
欧州の生き血をすするドイツさんすげーw
政府予算の黒字化なんて税で多く集めて政府支出少なくすればすぐに可能だけど、
その分内需が縮小して外需依存になるよ。
その分内需が縮小して外需依存になるよ。
やっぱり白人というのは支配層以外は奴隷で
その人達がどんな生活しているかは鑑みないんだな。
まぁこうなったら個人主義に走るしかないわな。
自分以外はみんな敵だもの。
その人達がどんな生活しているかは鑑みないんだな。
まぁこうなったら個人主義に走るしかないわな。
自分以外はみんな敵だもの。
移民様様だな
移民を受け入れることで供給能力がアップし、需要も増大する
日本もドイツ見習わないと本当に取り返しのつかないことになるよ
移民を受け入れることで供給能力がアップし、需要も増大する
日本もドイツ見習わないと本当に取り返しのつかないことになるよ
自称保守はドイツは崩壊するとか言ってるけど。崩壊してるのは日本の方なんだよな
介護、医療、物流は10年もたないだろうな
介護、医療、物流は10年もたないだろうな
※1711755
ドイツ銀行がユーロを維持するためにどれだけ無理をしてるのか?
GDP比2000%のでリバティブだぞ?w
ドイツは移民問題で10年後はイス ラムの人口が2000万人程度になる可能性が高い
それほど無理をして発展して何が残るんだ?
ドイツ銀行がユーロを維持するためにどれだけ無理をしてるのか?
GDP比2000%のでリバティブだぞ?w
ドイツは移民問題で10年後はイス ラムの人口が2000万人程度になる可能性が高い
それほど無理をして発展して何が残るんだ?
EU内における格差拡大
ほんまはドイツから南欧に再分配されないといけない
もしくはユーロ発行してギリシャ南欧の債務を無利子で買ってやる
ユーロ内でインフレになるけどドイツはそれを受け入れないといけない
ギリシャや南欧が同じヨーロッパ人だと思うなら自分だけ独り勝ちではダメだ
国境をなくして通貨を同じにしたのに、政府や財政はバラバラでは歪が生まれる
端からeuなんぞ上手くいくわけがない
遠からずeuは崩壊する、フランス選挙が楽しみだわ
ルペン氏がんばえー
ほんまはドイツから南欧に再分配されないといけない
もしくはユーロ発行してギリシャ南欧の債務を無利子で買ってやる
ユーロ内でインフレになるけどドイツはそれを受け入れないといけない
ギリシャや南欧が同じヨーロッパ人だと思うなら自分だけ独り勝ちではダメだ
国境をなくして通貨を同じにしたのに、政府や財政はバラバラでは歪が生まれる
端からeuなんぞ上手くいくわけがない
遠からずeuは崩壊する、フランス選挙が楽しみだわ
ルペン氏がんばえー
負債はドイツ銀行に負わせているからな
そんなに発展してるなら、ドイツが難民を全部引き受ければいいんでは?
ドイツの何がどう凄いのかわからないけど
メルケルは賢い人だと思うしマスコミもそう扱ってるように思う
トランプとは…いやなんでもない
メルケルは賢い人だと思うしマスコミもそう扱ってるように思う
トランプとは…いやなんでもない
その金で、ギリシャ救ってやれよ('A`)
※1711773
メルケルが賢いとかご冗談を
この財政黒字はリーマンショックの負の影響を完全解決しただけで、
ギリシャ問題やユーロ危機は全然解決していないから
メルケルが賢いとかご冗談を
この財政黒字はリーマンショックの負の影響を完全解決しただけで、
ギリシャ問題やユーロ危機は全然解決していないから
他のユーロ諸国が「緊縮財政やめてくれ」と言っているのに、「緊縮財政」を続けるドイツ
他のユーロ諸国を踏み台にして財政黒字にしただけだろ
中国依存の外需頼みの国だから中国バブル崩壊の影響を最も受けるし、
ギリシャがデフォルトになればドイツも致命傷を負う
メルケルは米国にケンカを売ったから米国に頼ることも不可能
他のユーロ諸国を踏み台にして財政黒字にしただけだろ
中国依存の外需頼みの国だから中国バブル崩壊の影響を最も受けるし、
ギリシャがデフォルトになればドイツも致命傷を負う
メルケルは米国にケンカを売ったから米国に頼ることも不可能
財政が黒字だろうがバブルみたいな雰囲気は庶民の中には少しも無いよ。
一体お金はどこで流れてるんだろう。
一体お金はどこで流れてるんだろう。
難民発生させて自分は利益だけもらうww
難民の皆さんはドイツを目指しましょう。それと中国もついでに。
ドイツに住んでるけど、一般人に黒字の恩恵がないっていうか、別に変化がない。中国依存といえど対中貿易で大赤字、対米貿易で大黒字が現実だからね。親中はメルケルの個人的な性癖だと思う。あの人はプーチンとかトランプとか、ああいうタイプが嫌いなんだよ。キンピラみたいな髪型が好みなのかもしれないな。
ドイツではなくeuが滅ぶんだよなぁ
tppが崩壊したから日本は先を行ってるな
tppが崩壊したから日本は先を行ってるな
ドイツ以外が死ぬEU
治安はどうなったんだよ
>>1711819
>ドイツに住んでるけど、一般人に黒字の恩恵がないっていうか、別に変化がない。
これ本当そうだよね。街並みや街を歩く人らはここ10年くらい何が変わったの?レベル。
まあ多少新しい飲食店が開いたりしたけど大して話題になってるっていう体感はないね。
>ドイツに住んでるけど、一般人に黒字の恩恵がないっていうか、別に変化がない。
これ本当そうだよね。街並みや街を歩く人らはここ10年くらい何が変わったの?レベル。
まあ多少新しい飲食店が開いたりしたけど大して話題になってるっていう体感はないね。
ドイツの電車も道路もボロボロ。おまけに飛行機も電車もストばっか。
街並みなんかマラガ辺りに負けてる。
ケチ政権で、生活水準落ちてます!
街並みなんかマラガ辺りに負けてる。
ケチ政権で、生活水準落ちてます!
政府が金使うってことは民間のどっかが儲かるってことだしな
国民を不幸にしてまでやる財政再建って
国民を不幸にしてまでやる財政再建って
EU圏内を、自国のガリバー寡占企業で席巻しているだけの独逸経済が何だって?
他国の製造業界潰して、そこの熟練従業員を安値で買い叩くとか、鬼畜の所業だぞ。
政治力使ってEU域内(+ 支 那)寡占しているから、好き放題に値段吊り上げるし。
甘えた経営してるから、自動車なんて、日本の20年前の技術に追いついてない。
技術研究にも製造設備にも投資しないで、経済成長なんてするわけ無いだろ!
今の独逸は、負債を民間や他国に付け替えて、国の帳簿だけ綺麗に見せてるだけ。
他国の製造業界潰して、そこの熟練従業員を安値で買い叩くとか、鬼畜の所業だぞ。
政治力使ってEU域内(+ 支 那)寡占しているから、好き放題に値段吊り上げるし。
甘えた経営してるから、自動車なんて、日本の20年前の技術に追いついてない。
技術研究にも製造設備にも投資しないで、経済成長なんてするわけ無いだろ!
今の独逸は、負債を民間や他国に付け替えて、国の帳簿だけ綺麗に見せてるだけ。
そもそも難民入れた理由が出性率が世界でビリになったからだよ。経済は難民需要で0.5%くらい押し上げてる。
何のビジョンもない主婦の帳簿財政。
何のビジョンもない主婦の帳簿財政。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
