2017/02/27/ (月) | edit |

ビー・エム・ダブリュー(BMW)は2月23日、傘下のMINIブランドで新型コンパクトSUV(多目的スポーツ車)「MINIクロスオーバー」をフルモデルチェンジして発売した。
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1488087428/
ソース:http://toyokeizai.net/articles/-/160237
スポンサード リンク
1 名前:海江田三郎 ★:2017/02/26(日) 14:37:08.22 ID:CAP_USER.net
http://toyokeizai.net/articles/-/160237
MINI(ミニ)はどこまで大きくなるのか――。
ビー・エム・ダブリュー(BMW)は2月23日、傘下のMINIブランドで新型コンパクトSUV(多目的スポーツ車)「MINIクロスオーバー」をフルモデルチェンジして発売した。納車は「ミニの日」とかけて3月2日から。価格は386万円~483万円。何と言っても目をひくのは、大幅なサイズアップだ。先代モデルと比べ、全長を195ミリメートル(以下、ミリ)、全幅を30ミリ、全高を45ミリ拡大。サイズは4315ミリ×1820ミリ×1595ミリとなり、「57年のMINIの歴史上、一番大きい車だ」(フランソワ・ロカMINI本部長)。他車と比べてみても、世界的に競合車種が多いCセグメントを代表するフォルクスワーゲン(VW)の「ゴルフ」をすべてのサイズで上回るほか、トヨタのハイブリッドカー「プリウス」ともほぼ同じだ。もはやMINIとは言えないサイズ感になっている。
新ブランド戦略が奏功
MINIは1959年にイギリスで誕生した名前のとおりミニサイズの大衆車ブランドだった。その後、ローバーが1994年にBMW傘下に入ったこと等をきっかけに、2001年からBMWが手がける新ブランド「MINI」として生まれ変わった。BMWが車種構成の見直しを進める中で、MINIはこれまでのスモールセグメントからコンパクトセグメントへサイズアップを図るとともに、それぞれの車種の特長を整理した新ブランド戦略が奏功し、世界的に伸びている。ロカ本部長は「昔はヤンチャで若いイメージ。それはそれですごく良かった。だが、世界の競争環境や顧客ターゲットが変わる中、顧客はもうちょっと大人の洗練された車を欲しがっている」と分析する。新ブランド戦略が特に効いた国のひとつが日本だ。MINIにとって、今や日本は中国、アメリカ、イギリス、ドイツに続くトップ5に入る重要マーケットに成長している。2016年の外国メーカー車モデル別販売台数では、VWのゴルフが初めて首位陥落。その座を奪ったのが、まさにMINIだ。ゴルフが2万2802台の一方、MINIは2万4548台で過去最高の販売台数となった。
(続きはサイトで
3 名前:名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 14:40:11.42 ID:FjWJZ2Ax.net
MINI(ミニ)はどこまで大きくなるのか――。
ビー・エム・ダブリュー(BMW)は2月23日、傘下のMINIブランドで新型コンパクトSUV(多目的スポーツ車)「MINIクロスオーバー」をフルモデルチェンジして発売した。納車は「ミニの日」とかけて3月2日から。価格は386万円~483万円。何と言っても目をひくのは、大幅なサイズアップだ。先代モデルと比べ、全長を195ミリメートル(以下、ミリ)、全幅を30ミリ、全高を45ミリ拡大。サイズは4315ミリ×1820ミリ×1595ミリとなり、「57年のMINIの歴史上、一番大きい車だ」(フランソワ・ロカMINI本部長)。他車と比べてみても、世界的に競合車種が多いCセグメントを代表するフォルクスワーゲン(VW)の「ゴルフ」をすべてのサイズで上回るほか、トヨタのハイブリッドカー「プリウス」ともほぼ同じだ。もはやMINIとは言えないサイズ感になっている。
新ブランド戦略が奏功
MINIは1959年にイギリスで誕生した名前のとおりミニサイズの大衆車ブランドだった。その後、ローバーが1994年にBMW傘下に入ったこと等をきっかけに、2001年からBMWが手がける新ブランド「MINI」として生まれ変わった。BMWが車種構成の見直しを進める中で、MINIはこれまでのスモールセグメントからコンパクトセグメントへサイズアップを図るとともに、それぞれの車種の特長を整理した新ブランド戦略が奏功し、世界的に伸びている。ロカ本部長は「昔はヤンチャで若いイメージ。それはそれですごく良かった。だが、世界の競争環境や顧客ターゲットが変わる中、顧客はもうちょっと大人の洗練された車を欲しがっている」と分析する。新ブランド戦略が特に効いた国のひとつが日本だ。MINIにとって、今や日本は中国、アメリカ、イギリス、ドイツに続くトップ5に入る重要マーケットに成長している。2016年の外国メーカー車モデル別販売台数では、VWのゴルフが初めて首位陥落。その座を奪ったのが、まさにMINIだ。ゴルフが2万2802台の一方、MINIは2万4548台で過去最高の販売台数となった。
(続きはサイトで
全幅1820はさすがに無いだろw
5 名前:名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 14:41:17.07 ID:Xc7OIMQl.netミニミニ大作戦ができなってしまったな
11 名前:名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 14:48:02.31 ID:nuuCSnR/.netシティハンターの車?
20 名前:名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 14:52:37.15 ID:D9OxKG5a.net似て非なるもの
31 名前:名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 14:58:11.14 ID:yKXxAcsw.netBIG
34 名前:名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 15:02:29.64 ID:bPg7kWM3.netもはやBIGだよぉ
35 名前:名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 15:03:12.10 ID:KJS8oIFd.netBIG 良いね
中身はBMの1シリーズだろ?
そりゃデカくもなるわ
46 名前:名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 15:07:16.12 ID:tHLW8AIL.netそりゃデカくもなるわ
確かに。ディーラーのショールームで見てデカいのにたまげた。
51 名前:名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 15:09:17.44 ID:Hs/IDWqe.netそこでダイハツですよ
57 名前:名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 15:12:45.10 ID:eJhAImON.netアメ車のSUVサイズでBIGとかジョークで出せばいいのに
買わないけど笑ってあげるよ
64 名前:名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 15:16:06.25 ID:6NnCMJ97.net買わないけど笑ってあげるよ
ミニの中古車溢れてるんだよなw
70 名前:名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 15:22:25.50 ID:o8Ph1cmx.netマツダはCX-1で対抗してくれ。
81 名前:名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 15:27:13.88 ID:SbNgT9+5.netそれで売れてるんだから好きにすればいい
104 名前:名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 15:47:36.90 ID:A2+iZ73V.netもうミニじゃねー
133 名前:名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 16:30:05.53 ID:b4xhw5bP.netさすが
夢と希望がつまっている車だけあるな
175 名前:名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 17:47:11.26 ID:nmkJIE3a.net夢と希望がつまっている車だけあるな
サイズも驚かされるが、価格もなあ・・・・
とてもじゃないが若者が気軽に乗れるって感じじゃないよな。
190 名前:名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 18:20:00.23 ID:Vkrijh55.netとてもじゃないが若者が気軽に乗れるって感じじゃないよな。
現行のクロスオーバーよりR56的風味があるから良いわ。
MINIのくせに大きいって?
小さいのがいいなら軽買っとけ。
195 名前:名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 18:46:28.41 ID:zuuSB0wu.netMINIのくせに大きいって?
小さいのがいいなら軽買っとけ。
大きいことはいいことだ
荷物たくさん積めるから
パレット毎積めるのが理想
241 名前:名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 22:44:55.68 ID:EwCVAaiX.net荷物たくさん積めるから
パレット毎積めるのが理想
すでにクロスオーバーがイヴォ-クくらいのサイズになっとるやん
目の錯覚かと思った
243 名前:名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 23:08:15.05 ID:3Ktn+fZH.net目の錯覚かと思った
巨大化が加速している
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- トヨタ、新型「プリウスPHV」は本当に売れるのか?
- 「自動車っていう乗り物がオワコンになるんですよ」「わかんないッスか?」ホンダ最年少開発者の車作り
- 史上最強!320馬力のホンダ新型シビックタイプR 市販モデルを世界初公開
- 【驚愕】従業員数33万人のトヨタ、高卒社員が副社長にまで上り詰める
- 大型化を続ける「MINI」 ついにプリウスとほぼ同じサイズに
- アメ車が日本で売れないのはなぜ? アメ車の燃費は意外と悪くない
- 【日産の救世主】ゴーン氏社長退任へ
- ホンダ新型シビックタイプRの市販モデルがついに世界初公開
- これがホンダ「ヴェゼル」!? まるでFJクルーザーのようなカスタマイズされた「ヴェゼル・ギア」が登場!!
MINIのくせにドア4枚とかもう頭おかしいレベル
軽4用の駐車スペースに停めれるのが取り柄だったのになんなの今のMINI
軽4用の駐車スペースに停めれるのが取り柄だったのになんなの今のMINI
将棋実況民の言うミニスカートみたいな
クラウンより幅広くね?
小さい車は楽しいのにな
今まで乗ってて一番楽しかった車は幌のジムニーだったかなW
今まで乗ってて一番楽しかった車は幌のジムニーだったかなW
MINIは小さいからMINIだった訳で、大きくなったら、
魅力は半減ですよ。
魅力は半減ですよ。
予算内でお洒落そうに見えるやつって消極的選択だろ。お洒落な人は選ばない。まだ、ちんくの方がマシ。
大陸の車は戦車を目指しているから巨大化する。
ミニじゃなくても良いってことやな
>中身はBMの1シリーズだろ?
>そりゃデカくもなるわ
ミニはFFだから違う
と言うか既に1シリーズの方が小さいし
>そりゃデカくもなるわ
ミニはFFだから違う
と言うか既に1シリーズの方が小さいし
デカクーパー
日本の軽みたいに、従来サイズ内でとことん進化させた方が良かったと思うけどな。
大きくしたんじゃ普通の車。
大きくしたんじゃ普通の車。
以前からのminiファンはクロスオーバーは買わない。
モノを色々積み込んで移動する層向け。
モノを色々積み込んで移動する層向け。
旧型の小型のミニは今やいらない子扱いで値段下がりまくっているからな。デカくなってからの現行ミニは売れまくりで、ディーラー行っても値引き0円です!と言ってくるからな。確かに現行の買い取り査定は高いけど。
ダイハツのパチもんでいいや
フィアット500が成功したんだし、ミニも昔の大きさで出してくれてもいいじゃん・・・
大小の選択肢は欲しいよなぁ
大小の選択肢は欲しいよなぁ
1714049
フィアットもクロスオーバーの500Xは同じくらいデカくなってる
フィアットもクロスオーバーの500Xは同じくらいデカくなってる
>価格は386万円~483万円
初代か二代目のJCWで、オプション全部乗せでも450万そこそこだった気がするんだけど
デカくなったうえに、今、すっげえ値上がりしてんだなw
初代か二代目のJCWで、オプション全部乗せでも450万そこそこだった気がするんだけど
デカくなったうえに、今、すっげえ値上がりしてんだなw
中身が1シリーズとかア*ホ*か
FFとFRの違いもわからんのか
FFとFRの違いもわからんのか
ミニやめてデブに車名変更したらどうだろうか
んー俺ならレネゲードの方選ぶなぁ
BMWの今の技術で限りなくオリジナルに近いMINIを作って限定で販売してみればいいのに。
クーパーじゃないならでかくてもまぁ多少はとは思うけどこれなら普通にBMWでだしたらいいのに
全く別の設計にブランドだけ被せるのがブランド商法なんだなぁ
俺のランクル200から見たらミニかも
MINIはメーカー名
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
