2017/03/03/ (金) | edit |

250272b2 小池
東京都の築地市場(中央区)で土壌汚染の恐れが明らかになった問題で、小池百合子知事は2日の都議会で「人の健康に影響を与えることはない」との見解を示した。自民党の川松真一朗氏の一般質問への答弁。敷地がコンクリートやアスファルトで覆われていることを理由に挙げて「土壌汚染対策法など法令上の問題はない」とも重ねて述べた。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1488510424/
ソース:http://www.nikkei.com/article/DGXLZO13598970S7A300C1L83000/

スポンサード リンク


1 名前:ぷらずま ★:2017/03/03(金) 12:07:04.55 ID:CAP_USER9.net
 東京都の築地市場(中央区)で土壌汚染の恐れが明らかになった問題で、小池百合子知事は2日の都議会で「人の健康に影響を与えることはない」との見解を示した。自民党の川松真一朗氏の一般質問への答弁。敷地がコンクリートやアスファルトで覆われていることを理由に挙げて「土壌汚染対策法など法令上の問題はない」とも重ねて述べた。

 築地市場については、都が「土壌汚染の恐れがある」との報告を2016年3月時点でまとめていたことが判明した。戦後、進駐軍のドライクリーニング工場などが建てられ、有機溶剤などが大量に使われていた可能性があるとみられる。

 かねて小池知事は築地市場の移転予定先の豊洲市場(江東区)の安全性に懸念を示してきた。両市場とも敷地がコンクリートやアスファルトで覆われている点は共通しており、今後は安全性の判断の整合性が焦点になりそうだ。

以下ソース元より
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO13598970S7A300C1L83000/
2 名前:名無しさん@1周年:2017/03/03(金) 12:07:38.75 ID:js0eYDHs0.net
ただちに影響は無い
3 名前:名無しさん@1周年[age]:2017/03/03(金) 12:08:29.32 ID:t08yf7QR0.net
タダチーニ
5 名前:名無しさん@1周年:2017/03/03(金) 12:08:39.07 ID:G4tmq6iZ0.net
豊洲だってコンクリートじゃん
11 名前:名無しさん@1周年:2017/03/03(金) 12:11:19.91 ID:aVrr35200.net
随分、都合のいい「感性」だな、小池
12 名前:名無しさん@1周年:2017/03/03(金) 12:11:26.43 ID:lI+0IptM0.net
豊洲も健康に問題のある話じゃねーだろ。
34 名前:名無しさん@1周年:2017/03/03(金) 12:19:06.03 ID:1Nw9bTkk0.net
揚げ足取る気は無いが言い切るのはどうかと
41 名前:名無しさん@1周年:2017/03/03(金) 12:22:33.57 ID:8chAaPHy0.net
築地が大丈夫というのも調査しないけど感性が根拠か

誰がこれで納得すると思うんだよw

腹痛いわw

54 名前:名無しさん@1周年:2017/03/03(金) 12:28:33.48 ID:9nJ4tnJ50.net
豊洲は閉鎖市場でもっと安全なんじゃないの?
地下水は捨てて閉鎖されてるのにって皆思ってるんだけど・・
66 名前:名無しさん@1周年:2017/03/03(金) 12:32:55.74 ID:WYdIDJNA0.net
調査もしてないのに安全宣言w
88 名前:名無しさん@1周年:2017/03/03(金) 12:41:07.99 ID:eUi0fhj10.net
は?豊洲もコンクリの床で遮断されてるだろ

二重基準ですね
90 名前:名無しさん@1周年:2017/03/03(金) 12:41:36.66 ID:yiOSJK0X0.net
そのうち、どっちもどっち、で誤魔化しにかかるかな
98 名前:名無しさん@1周年:2017/03/03(金) 12:43:16.67 ID:H8MidIfC0.net
結局は豊洲を開くことになる
論議しようがどうしようが結論は出てた
小池は悪くないと思う。やることはやったという感じなのか
釈然とはしないけれど
116 名前:名無しさん@1周年:2017/03/03(金) 12:49:27.88 ID:sJxP34B90.net
ただちに影響はないのか


安心した
146 名前:名無しさん@1周年:2017/03/03(金) 13:08:08.83 ID:ricBzr9c0.net
小池は政局のために延期しただけだよね
矛盾しかない
169 名前:名無しさん@1周年:2017/03/03(金) 13:22:27.67 ID:UPNucWegO.net
築地が安全ならそもそも移転する必要がないわけだがw
歴代の知事たちは築地の施設老朽化や、土壌汚染の危険性まで考えて
移転を検討してきたのだろう?
こいつは何を言ってんだ?w
177 名前:名無しさん@1周年:2017/03/03(金) 13:31:57.95 ID:QHi8moDC0.net
結局築地に肩入れしてただけなのか。


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1718745 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/03(Fri) 18:29
ほんならもう豊洲でええやん
はい終了〜  

  
[ 1718746 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/03(Fri) 18:30
汚染された土丸出しの築地
汚染された土をコンクリで固めかつ地下空間で汚水処理の出来る豊洲
さあ どっちの勝ち?  

  
[ 1718747 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/03(Fri) 18:31
豊洲は石原に責任取ってもらって、都民に新市場建設に大金を払うことを納得してもらい、築地から新市場へ移転するのが小池の思い描いてる行程なんだろうな。
例え築地により大きな問題があっても豊洲を使うことは政治的にできない。イメージを悪化させたの小池と共産党だし。  

  
[ 1718748 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/03(Fri) 18:32
豊洲と見事なダブスタ。
土壌は安全っていうけど、耐震、食品衛生法はダンマリ。
ほんと酷いもんだ。  

  
[ 1718752 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/03(Fri) 18:35
土壌調査もせずに築地が問題ないって
頭おかしいのかな 今まで隠ぺいしていた責任は?  

  
[ 1718753 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/03(Fri) 18:35
豊洲よりも深刻なので即刻閉鎖しろよダブスタ!  

  
[ 1718755 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/03(Fri) 18:36
築地は普段使用している洗ったりする水自体が基準値上回ってるなんて話もあったよね・・  

  
[ 1718756 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/03(Fri) 18:39
生ものを降ろす場所が汚染が在るのが問題なんだろ、
なら梱包された荷物を輸送する宅配業者に売ったら?
輸送に関して優位にある場所にあるんだろなら原価で売り払えばいいだろ、

もうこの問題で騒いでいる時点で金の浪費だろ、早く解決してしまって
新たな場所に売り払った金で市場を作ればいいだろ、

  

  
[ 1718758 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/03(Fri) 18:42
事後法大賛成ってか?
それなら戦前の法に沿った事だろうが、現行法に沿わないことは
全て叩かれるんだろう?  

  
[ 1718760 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/03(Fri) 18:42
熱気が冷めたらメッキが。。。  

  
[ 1718766 ] 名前:  あ  2017/03/03(Fri) 18:47
何なんだろう、この人・・・
始めは支持してたけど、どんどん違和感が膨らんできた
今はもう積極的に支持はできないわ(不支持でもないけど)
ほんと、何なんだ・・・  

  
[ 1718770 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/03(Fri) 18:53
小池氏に期待してたけど、コレジャナイ感

やぱ、右の人が必要だわ、あと女は政治家に向かない。  

  
[ 1718771 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/03(Fri) 18:58
見解示しただけだから結論はまだわからないにしても、築地の汚染報告は豊洲に移転させるために根拠として作り上げたやつだろw本当にそうなのかきっちり調べろ。  

  
[ 1718772 ] 名前: ま  2017/03/03(Fri) 18:58
きっと「とにかく大丈夫」と誰かから聞いてるってだけだろ。
土壌汚染対策の専門家でもないなんでもない「エジプトに留学しただけの人」に理解できるわけないじゃん。
もしも理解できてたら、豊洲の場合とでダブルスタンダードになることも理解できるはずだから。
  

  
[ 1718773 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/03(Fri) 19:05
とりあえず責任の擦り合いは後でやって、豊洲の汚染除去をいち早くヤレよ
行動して先に進まなきゃ時間と税金の浪費だけだろ、国会でもそうだが議論争いで停滞しているのが一番無駄  

  
[ 1718774 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/03(Fri) 19:07
コンクリートで覆われてるからって、それなら別に移転しても問題ないだろう  

  
[ 1718777 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/03(Fri) 19:18
地面とつながっている築地は有害物質がコンクリートの層から浸潤して来る可能性があるんだから、空間のモニタリングはよ。

豊洲はピットによって防ぐことができる。なので浄化装置が適切に動作してるかがキモ。  

  
[ 1718778 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/03(Fri) 19:21
汚染地下水使う訳じゃあないだろ!

しっかりしろよ。  

  
[ 1718779 ] 名前: 名無し  2017/03/03(Fri) 19:25
な、鳩山と同じだろ?

俺、就任した時から言ってんだけどw
ま、ネットで言っててもしゃーないけど笑www  

  
[ 1718780 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/03(Fri) 19:26
築地は耐震問題がある時点で無理だろ
築地は30年前からヤバイと言われていたのに問題ないわけないだろ  

  
[ 1718781 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/03(Fri) 19:26
モニタリング調査は2年間9回で一度でも基準オーバーすればアウト
小池は調査を重要視して延期したのでやり直しは必至 
移転は最低でも2年以上先やぞ  

  
[ 1718782 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/03(Fri) 19:26
小池さんの目論見としては、豊洲は外国資本(しかもよりによって中国企業)に安値で売り払い、築地の方を改修・再建する腹積もりだとの噂もあるが、それは都民の期待を大きく裏切るものだろうよ。
この件は豊洲へさっさ移転させて決着をつけ、当初期待されていた、都議やその裏に隠れてやりたい放題やっている都の職員の綱紀粛正に全力をあげてもらいたいもんだな。  

  
[ 1718788 ] 名前: のの  2017/03/03(Fri) 19:31
ものすごい手前味噌だな。
これで石原知事をよく非難できるわ。あきれる  

  
[ 1718792 ] 名前: 7  2017/03/03(Fri) 19:34
清掃用であっても、使用してる水に鉛が環境基準超えて含まれてる築地
ネズミが走り回ってて衛生管理面で問題ありな築地
アスベスト問題で建て替えやリフォームが(耐震基準?)が必須な築地
建築基準法に適合せず建て替えやリフォームが(耐震基準?)が必要な築地

どうすんねん  

  
[ 1718799 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/03(Fri) 19:39
例えが悪いかもしれないけど
この人のやってることはGHQのそれの様  

  
[ 1718803 ] 名前: 名無し  2017/03/03(Fri) 19:45
築地市場は一体何十年続いてたんだ?まあ小池さんの言う通りのそうだなとしか言えんわ
ただ、豊洲が築地と一緒だろと言われたら全面NOって言うけどね。  

  
[ 1718806 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/03(Fri) 19:47
豊洲も法令上問題ないんですが…。  

  
[ 1718808 ] 名前: r  2017/03/03(Fri) 19:49
要らんよな市場
築地も豊洲も
  

  
[ 1718814 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/03(Fri) 19:52
やっとみんな気づき始めたか
この人は野心があるだけで政治的信念はなにもないよ
そらもっとアカン政治家はいっぱいいるけど、一時の持ち上げられっぷりは気持ち悪かったわ
メディアに流されすぎやねん一般大衆は  

  
[ 1718815 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/03(Fri) 19:53
※1718808
 日本で飯を食べるな。
  

  
[ 1718821 ] 名前:     2017/03/03(Fri) 19:56
豊洲はコンクリ覆われてる云々どころか、地下ピット空間があり
さらに地下水の浄化システムもあるんでしょ
建屋自体も完全閉鎖型の設計だし、
何よりも地下ピット構造は耐震の最たる基本的工法でしょう
何十倍百倍?も築地のほうが問題ありそうだけど  

  
[ 1718822 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/03(Fri) 19:57
この人の持っている能力は政局を読んで仮想敵を作り、
自分は100%正しいという立場で相手を攻撃することだけ
  

  
[ 1718827 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/03(Fri) 20:05
ダブスタは嫌いだ  

  
[ 1718847 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/03(Fri) 20:25 VOC
仮にTCEがガッツリ地下に染み渡ってるとしたら、地下水位の上昇でVOCはコンクリなんざ貫通するからな。  

  
[ 1718873 ] 名前: 気付いた人  2017/03/03(Fri) 20:58
外国から来たIOCのお偉いさんとの五輪関連の話し合いを一方的にフルオープンとか言って、失礼にもほどがある自分ファーストのパフォーマンスに利用したあたりからこの女おかしいぞと思った。苦笑しながら受けて立った場数踏んでる相手にコテンパンにされてたけどな。  

  
[ 1718877 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/03(Fri) 21:00
テメーの勢力拡大、政局、これらだけを狙ってる。最初からそうだからね、小池百合子。
都知事の仕事なんて、そんな派手な事をやる事じゃないから、断じて。

メッキは剥がれつつあるね。
  

  
[ 1718885 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/03(Fri) 21:21
築地豊洲問題とっとと片付けて次は
【文春】原都政“最大の汚点〈血税1000億円が消えた〉 新銀行東京「癒着リスト」
これいじくってみようよ  

  
[ 1718892 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/03(Fri) 21:40
安全?市場の隣の建屋見てから言えや。
何地面に垂れ流してるかわからんぞあいつら。  

  
[ 1718910 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/03(Fri) 22:05
結局政治にカッコよさを求めてはいけないんだよ。
豊洲移転は長年にわたって知恵を絞って皆が少しづつ積み上げた結果。
それを門外漢が突然やってきてより良いアイデアを出して解決するなんて出来る訳がない。オリンピック会場だって同じ。
何か敵を作って、それを叩いて熱狂する政治から卒業しようよ。  

  
[ 1718916 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/03(Fri) 22:14
クレーマー小池 → 築地はアスファルトあるので地下水汚染問題はありません。
↪ じゃあ、豐洲もアスファルトにすれば問題ないよね。
クレーマー小池 → 豐洲は計画と違い、建物に地下空洞があるので問題だ。
↪ 地下空洞に地下水を集めて浄化装置できれいにしてます。
クレーマー小池 → 豐洲の地下水の検査結果は基準以下です。
↪ その基準ってどんな?飲み水の基準で地下水を検査させるクレーマー小池。  

  
[ 1718922 ] 名前:     2017/03/03(Fri) 22:19
豊洲半額で買うって噂のアリババからキックバック貰ってんじゃないか、と思うレベル。  

  
[ 1718947 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/03(Fri) 22:50
現状の豊洲移転問題で
一番責任を取らなければいけないのは間違え無く小池だよね

そのまま移転していれば新しい東京の名所に成ってたよ  

  
[ 1719010 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/03(Fri) 23:45
敵を作らないと小池は無能だな
選挙屋であって政治屋ではない、そういうことだ  

  
[ 1719079 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/04(Sat) 01:07
豊洲市場は、さらに頑丈な最新式のコンクリートで建設されているから、なおいっそう
安全ということになる。
豊洲移転に反対するのは、矛盾しているではないか?
最初は小池知事を支持していたが、もうこの人の言葉を信用できなくなった。

いい加減無駄な騒ぎをやめて、さっさと豊洲に移転してほしい。
これ以上、無駄な費用をかけて、都民に損害を与えるのをやめてほしい  

  
[ 1719107 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/04(Sat) 02:26
両方とも、嫌なんだったら、
別の場所に造ればいい。

豊洲で一時誤魔化して、築地を建て直せばいい。

どこに造ろうが、経年して建て直すのだから、建て直ず時の土地取得に困らないようにすべきで、貸借で損益を論じよ。  

  
[ 1719917 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/04(Sat) 20:37
小池さん、築地汚染の件一年近く都民に隠して、共産と豊洲の件あおって風評被害作っていたんだね。舛添が去年の3月に今回の築地汚染の問題を取り上げているだよね、黙認して逆に豊洲問題起こして自民にダメージ、票集めか。小池さんって環境省にいたのだから知らないということは無いって言われていたな  

  
[ 1722280 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/07(Tue) 11:21
「豊洲はさっさと片付けて都議会の闇を暴け」とかまだ言う奴いるんだ
ありもしない敵を作り出して戦う姿勢を見せるパターンにそこまでして酔いたいのか
もし闇があるとすれば責任追及ばかりで課題解決しないトップそのものだろ  

  
[ 1728756 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/14(Tue) 07:43
小池さんは、マスコミが騒ぐほど能力がない。
豊洲移転もオリンピック候補地も騒ぐだけ騒いで、オリンピック候補地は元のさやに戻っている。豊洲移転でも、能ある知事ならば問題となる対策を施してさっさと移転させるよ。
何百億との血税を遣って、築地の働く人々を放置状態。
都政もそっちのけで、自民党を離党もせずに塾と言う名の政党を立ち上げ。
  

  
[ 1729869 ] 名前: 真実史観  2017/03/15(Wed) 08:52
「お為ごかし」の政党渡り鳥が小池百合子(NHKやTVや新聞信者のみが支持)
 「自民党叩きが社是のTBSとTV朝日のみが、小池百合子を繰り返し、頻繁に放送」は、舛添都知事誕生前後と酷似する。都知事選資金調達方法不備で、猪瀬直樹は辞職したが、小池百合子都知事選の資金源は?小池新党都議選60人超擁立の資金源は?
 文春砲も新潮砲も、出番だよ!
真実史観

 「築地」の意味は、埋め立て地。1657年明暦の大火の後に、佃島の住人らが、埋め立てて造成した土地。豊洲は、1923年(大正12年)関東大震災の瓦礫処理で、埋め立てられた土地。どちらも、埋め立て地である。瓦礫埋立地の地下水は、瓦礫成分より滲み出た汚染水なので、そのまま使用不可は、当たり前!
 埋め立て地豊洲の地下水云々を掲げ、鬼の首でも取ったかのように勝誇り、難癖中の小池百合子都知事やTBSやTV朝日だが、埋め立て地豊洲の地下水云々論は、子供でも解る、明明白白なナンセンス論!
 安倍晋三叩きのTBSやTV朝日が、埋立地は完全隠蔽し、東京ガス(ガスは気化し、地下に残留しない)の工場跡地のみを強調しての、頻繁な放送は、明白な洗脳で、万死に値する!スポンサーも同罪!
真実史観  

  
[ 1730948 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/16(Thu) 08:41
築地が問題ないなら、豊洲も問題ないってことになるじゃん。
小池、やっちまったな。  

  
[ 1735920 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/21(Tue) 02:39
この問題は、維新の足立が情報公開請求を掛けて資料を入手されたので
慌てて公表したんだよw
元々小池は知ってて隠してた
そしてこの苦しい言い訳、欺瞞だよ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ