2017/03/04/ (土) | edit |

「第40回日本アカデミー賞」の授賞式が3日、東京都内で開かれ、怪獣映画「シン・ゴジラ」(庵野秀明総監督・脚本、樋口真嗣監督・特技監督)が最優秀作品賞を受賞した。同作は、作品賞に加え、監督賞、編集賞、録音賞、照明賞、撮影賞、美術賞の7部門で最優秀賞を受賞し、7冠を達成した。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1488549277/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170303-00000038-mantan-ent&p=2
スポンサード リンク
1 名前:YG防衛軍 ★@\(^o^)/:2017/03/03(金) 22:54:37.20 ID:CAP_USER9.net
「第40回日本アカデミー賞」の授賞式が3日、東京都内で開かれ、怪獣映画「シン・ゴジラ」(庵野秀明総監督・脚本、樋口真嗣監督・特技監督)が最優秀作品賞を受賞した。同作は、作品賞に加え、監督賞、編集賞、録音賞、照明賞、撮影賞、美術賞の7部門で最優秀賞を受賞し、7冠を達成した。
「シン・ゴジラ」は、怪獣映画「ゴジラ」シリーズの約12年ぶりとなる日本版新作。人気アニメ「エヴァンゲリオン」シリーズの庵野監督が総監督を務め、脚本も担当。「進撃の巨人」の樋口監督が特技監督も兼任した。
受賞のスピーチで樋口監督は「みんな怒ってませんか?」と笑わせると、「ずっと今までやってきて、こんなことが待っているのかと思うと、毎日映画を作ったりして、寝られなかったり過酷な条件の中、作っているスタッフのみんなも『いつか、こういうときが来るよ』って声を大にして言いたいと思います。みんな頑張ろう!」と喜びを語った。
また主演の長谷川博己さんも「皆さん引いている感じがしたんですが、大丈夫ですか?」と心配し、「特撮映画、怪獣映画で作品賞って今までなかなかなかったと思います。この映画の一つのテーマであるチームワーク、みんなで力を合わせて何かを倒すっていうのは、日本映画をこれからどうにかするっていうのにも通じるんじゃないかと思って、そういう意味でもこの作品が作品賞をとったということは、何かいいことだったんじゃないかって勝手に思っています」と話した。
石原さとみさんは「庵野さんの脚本が本当に面白かったんです」と振り返り、「本当に面白くて、一文字一文字が魅力的で。それを私が汚してしまう……と震えていたんですけど、庵野さんに最後に『カヨコが石原さんでよかった』と言ってくださって、本当に涙が出ました。『シン・ゴジラ』で関わった2年間、胃が痛い毎日だったんですけれど、今日こういう場で終わることができて救われました。本当にうれしいです」と目を潤ませながら心境を語った。
改めて最後に樋口監督は「何となく皆さんがムッとした感じに見えるのは気のせいかもしれないのですが、ムッとしている皆さんも、こういう映画も素晴らしいので、いいと思ったら一緒にお仕事したいなって思います」と授賞式を締めくくった。
同賞は日本の映画芸術、技術、科学の向上発展のために設けられ、選考は日本アカデミー賞協会員の投票で行われる。
◇各賞は以下の通り(敬称略)
最優秀作品賞「シン・ゴジラ」▽最優秀監督賞:庵野秀明/樋口真嗣「シン・ゴジラ」
最優秀助演女優賞:杉咲花「湯を沸かすほどの熱い愛」▽最優秀助演男優賞:妻夫木聡「怒り」▽最優秀主演女優賞:宮沢りえ「湯を沸かすほどの熱い愛」▽最優秀主演男優賞:佐藤浩市「64-ロクヨン-前編」
最優秀外国作品賞「ハドソン川の奇跡」▽最優秀アニメーション作品賞:「この世界の片隅に」▽最優秀脚本賞:新海誠「君の名は。」▽最優秀音楽賞:RADWIMPS「君の名は。」
最優秀美術賞:「シン・ゴジラ」▽最優秀撮影賞:「シン・ゴジラ」▽最優秀照明賞:「シン・ゴジラ」▽最優秀録音賞:「シン・ゴジラ」▽最優秀編集賞:「シン・ゴジラ」
話題賞・作品部門:「君の名は。」(新海誠監督)▽話題賞・俳優部門:岩田剛典(「植物図鑑 運命の恋、ひろいました」)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170303-00000038-mantan-ent&p=2
2 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/03(金) 22:55:01.79 ID:Lhk/Qy9V0.net「シン・ゴジラ」は、怪獣映画「ゴジラ」シリーズの約12年ぶりとなる日本版新作。人気アニメ「エヴァンゲリオン」シリーズの庵野監督が総監督を務め、脚本も担当。「進撃の巨人」の樋口監督が特技監督も兼任した。
受賞のスピーチで樋口監督は「みんな怒ってませんか?」と笑わせると、「ずっと今までやってきて、こんなことが待っているのかと思うと、毎日映画を作ったりして、寝られなかったり過酷な条件の中、作っているスタッフのみんなも『いつか、こういうときが来るよ』って声を大にして言いたいと思います。みんな頑張ろう!」と喜びを語った。
また主演の長谷川博己さんも「皆さん引いている感じがしたんですが、大丈夫ですか?」と心配し、「特撮映画、怪獣映画で作品賞って今までなかなかなかったと思います。この映画の一つのテーマであるチームワーク、みんなで力を合わせて何かを倒すっていうのは、日本映画をこれからどうにかするっていうのにも通じるんじゃないかと思って、そういう意味でもこの作品が作品賞をとったということは、何かいいことだったんじゃないかって勝手に思っています」と話した。
石原さとみさんは「庵野さんの脚本が本当に面白かったんです」と振り返り、「本当に面白くて、一文字一文字が魅力的で。それを私が汚してしまう……と震えていたんですけど、庵野さんに最後に『カヨコが石原さんでよかった』と言ってくださって、本当に涙が出ました。『シン・ゴジラ』で関わった2年間、胃が痛い毎日だったんですけれど、今日こういう場で終わることができて救われました。本当にうれしいです」と目を潤ませながら心境を語った。
改めて最後に樋口監督は「何となく皆さんがムッとした感じに見えるのは気のせいかもしれないのですが、ムッとしている皆さんも、こういう映画も素晴らしいので、いいと思ったら一緒にお仕事したいなって思います」と授賞式を締めくくった。
同賞は日本の映画芸術、技術、科学の向上発展のために設けられ、選考は日本アカデミー賞協会員の投票で行われる。
◇各賞は以下の通り(敬称略)
最優秀作品賞「シン・ゴジラ」▽最優秀監督賞:庵野秀明/樋口真嗣「シン・ゴジラ」
最優秀助演女優賞:杉咲花「湯を沸かすほどの熱い愛」▽最優秀助演男優賞:妻夫木聡「怒り」▽最優秀主演女優賞:宮沢りえ「湯を沸かすほどの熱い愛」▽最優秀主演男優賞:佐藤浩市「64-ロクヨン-前編」
最優秀外国作品賞「ハドソン川の奇跡」▽最優秀アニメーション作品賞:「この世界の片隅に」▽最優秀脚本賞:新海誠「君の名は。」▽最優秀音楽賞:RADWIMPS「君の名は。」
最優秀美術賞:「シン・ゴジラ」▽最優秀撮影賞:「シン・ゴジラ」▽最優秀照明賞:「シン・ゴジラ」▽最優秀録音賞:「シン・ゴジラ」▽最優秀編集賞:「シン・ゴジラ」
話題賞・作品部門:「君の名は。」(新海誠監督)▽話題賞・俳優部門:岩田剛典(「植物図鑑 運命の恋、ひろいました」)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170303-00000038-mantan-ent&p=2
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
9 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/03(金) 22:56:14.29 ID:72N5/97W0.net世界一権威の無い賞
11 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/03(金) 22:56:30.62 ID:Cg+qdrEG0.netつまんね
14 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/03(金) 22:56:55.67 ID:smQ+ik7+0.netもう東宝賞に変えてくれよ
19 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/03(金) 22:57:18.70 ID:CgC8Ohkg0.netシンゴジラ誇らしい
41 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/03(金) 22:59:15.77 ID:AcN0Sii00.net結構まともに選んでるように見える
45 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/03(金) 22:59:27.86 ID:+ZBRzSVX0.net裏で色々あったんだろうな
46 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/03(金) 22:59:30.00 ID:tA0+lyhN0.net煽りまくりw
あんなエヴァ作品が受賞とかw
終わってるわ
96 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/03(金) 23:04:18.06 ID:ltH86Ka/0.net終わってるわ
シンゴジラの受賞は妥当かもな。
他が酷すぎたというべき。
134 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/03(金) 23:07:32.96 ID:0hJ9PMgV0.net他が酷すぎたというべき。
まぁ納得かな
シンゴジラと怒りを観たけど
作品賞ならシンゴジラだと思った
脚本賞で怒りと予想していたけどまさかの君の名はだった
144 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/03(金) 23:08:21.26 ID:wNteHpol0.netシンゴジラと怒りを観たけど
作品賞ならシンゴジラだと思った
脚本賞で怒りと予想していたけどまさかの君の名はだった
煽りまくりワロタ
180 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/03(金) 23:12:56.43 ID:uWXxewlx0.netあっさいジャニ映画じゃなくてよかった
244 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/03(金) 23:21:51.27 ID:kYXsKpHv0.net怒るも何も空気やからどうでもええやろ
263 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/03(金) 23:24:29.81 ID:R45k8KZS0.net怒っていません、呆れています
264 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/03(金) 23:24:32.69 ID:KEJCLSYq0.netCGが微妙だった。ガメラのほうがまだリアル感あった
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 日本アカデミー賞 最優秀脚本賞は「君の名。」新海誠監督 アニメで初の快挙「何よりもとてもうれしい」
- <坂上忍>鴻池元防災担当相の態度に呆れ「どう見られるか全くわかっていない」宮迫博之「関西弁そのものが品が悪く感じる…」
- 「この世界の片隅に」が日本アカデミー最優秀アニメ作品賞に、片渕須直が感慨にふける
- <坂上忍> 日本の教育に懸念を示す厚切りジェイソンに「帰ればいいじゃん」
- 日本アカデミー賞 作品賞は「シン・ゴジラ」最多7冠達成 樋口真嗣監督「みんな怒ってませんか?」
- 伊集院光が安倍晋三を痛烈批判!「森友学園を訴えないのなら政治的な癒着があった事になる」
- <茂木健一郎>爆笑問題の太田を「安倍さんを批判するだけだと、コメディとしては今一つ足りないかもしれません」とダメ出し!
- 主役を食うほど“名脇役”だと思う俳優ランキング
- なんでも鑑定団“茶碗を「国宝級」騒動”でBPOに申し立て 愛知の陶芸家ら
なんだかな~♡
庵野いなかったん?
君の名は。楽しく観れたけど、あの雑なプロットで脚本賞は無えよ
シンゴジアンチの87パーセントは実際に観ていないで叩いてるそうです
たたくやつはどんな作品だろうが叩くからな、気にしてもしょうがない
いいだろ別に
他にないし
所詮内輪向けの賞だ
米アカデミーとかも賞で格付けするのはもうオワコン
他にないし
所詮内輪向けの賞だ
米アカデミーとかも賞で格付けするのはもうオワコン
君の名はが取ってたらと思うと怖いよね…
最後と思って2月に見たけど、また見たいから復活上映しないかな
もう円盤でちゃうし無理か・・・
もう円盤でちゃうし無理か・・・
ゴジラファンでも庵野ファンでもないけどシン・ゴジラはうちの近所が確実に破壊されてるから見てみた
で、面白くて結局3回見に行った
で、面白くて結局3回見に行った
終わっとるわって言ってるやつって今まで受賞した作品がどういうのか知らなさそうだなw
シン・ゴジラはシートに座ったときのワクワク感がすごかった
子供のころ以来、感じたことのないものだった
観終わった後、本当に良い映画を観た満足感で満たされた
こんな感覚は「羊たちの沈黙」以来
石原さんの演技ひとつとっても、役への入り込み方の凄さに、度肝をぬかれた
あんな体験はもうできないかもしれない
両監督、スタッフ、出演者のみなさんエキストラの人たちも含めて、みんなありがとう!
大勢の人が心を一つに、渾身の力を合わせて取り組む高揚感で満ちあふれた映画だった
日本映画史に燦然と残る宝玉
子供のころ以来、感じたことのないものだった
観終わった後、本当に良い映画を観た満足感で満たされた
こんな感覚は「羊たちの沈黙」以来
石原さんの演技ひとつとっても、役への入り込み方の凄さに、度肝をぬかれた
あんな体験はもうできないかもしれない
両監督、スタッフ、出演者のみなさんエキストラの人たちも含めて、みんなありがとう!
大勢の人が心を一つに、渾身の力を合わせて取り組む高揚感で満ちあふれた映画だった
日本映画史に燦然と残る宝玉
君の名はが選外でシンゴジラ受賞って案外まともだなw
本気で腐ってたら特撮なんて認めないからって理由で他の邦画選ばれたり
内容は大したことないけど興行収入が高いからと君の名はが選らばれたりしたんだろうけど
一応ちゃんと中身を見てしっかり評価してんだな
本気で腐ってたら特撮なんて認めないからって理由で他の邦画選ばれたり
内容は大したことないけど興行収入が高いからと君の名はが選らばれたりしたんだろうけど
一応ちゃんと中身を見てしっかり評価してんだな
何故パラオが親日なのか?この監督でペリリュー島の戦いを映像化して欲しい。彼なら、気負い無く、真実を淡々と描く事で凄い大作を生みだせそうな気がする。スポンサー探しには苦労しそうだが(泣)。
子供たちに日本人である事の誇りを持たせるのは俺たち大人の役目だよな。
子供たちに日本人である事の誇りを持たせるのは俺たち大人の役目だよな。
日本アカデミー賞がシンゴジラとこの世界にすり寄ってきた印象
素晴らしい作品を賞しても、日本アカデミー賞の無意味さになんらプラスにならない
こんなことしてもテレビ局主導の構造を変えない限り、邦画の凋落は止まらない
素晴らしい作品を賞しても、日本アカデミー賞の無意味さになんらプラスにならない
こんなことしてもテレビ局主導の構造を変えない限り、邦画の凋落は止まらない
邦画の凋落は止まらない(キリッ
庵野お得意の「途中で飽きた」感が丸出しのシンゴジかよwwww
マジで邦画終わってんなw
マジで邦画終わってんなw
今更ケチつけても遠吠えにしか見えんわ
これ東宝は、続編作りたがるだろうね。
新海監督はハードル上がり過ぎちゃって、プレッシャー半端無いだろうから、作れるか心配。
庵野総監督の方は次回作の条件交渉で、東宝と揉めて大喧嘩しそうw
新海監督はハードル上がり過ぎちゃって、プレッシャー半端無いだろうから、作れるか心配。
庵野総監督の方は次回作の条件交渉で、東宝と揉めて大喧嘩しそうw
【悲報&印象操作】ドラえもん 「日本人の先祖は中国や朝鮮から移住してきた」
(字幕)
スネ夫 「日本人の先祖って中国から引っ越してきたんだ。」
ドラえもん 「他に 朝鮮やシベリア」
ドラえもん 「南の島なんかからも移住してきたらしいよ。」
と言う字幕セリフが3月3日の夜に放送した【ドラえもん クレヨンしんちゃん 春だ!映画だ! 3時間アニメ祭り】の映画で出たみたいです!!!
中国や朝鮮から引っ越してきたと言わず、昔日本国は西の大陸と地続きで西から来たと言えばいいのに、あたかも中国や朝鮮から来たみたいなセリフは明らかにおかしいよね!!!
パヨクやチョンセンジン達はネトウヨとか存在しない言葉を使って【ネトウヨは頭がおかしい】【何も間違ってない】【ネトウヨは日本史を勉強しろ】とか頭がおかしい事を言ってるみたいです!!!
(他のサイトから)
(字幕)
スネ夫 「日本人の先祖って中国から引っ越してきたんだ。」
ドラえもん 「他に 朝鮮やシベリア」
ドラえもん 「南の島なんかからも移住してきたらしいよ。」
と言う字幕セリフが3月3日の夜に放送した【ドラえもん クレヨンしんちゃん 春だ!映画だ! 3時間アニメ祭り】の映画で出たみたいです!!!
中国や朝鮮から引っ越してきたと言わず、昔日本国は西の大陸と地続きで西から来たと言えばいいのに、あたかも中国や朝鮮から来たみたいなセリフは明らかにおかしいよね!!!
パヨクやチョンセンジン達はネトウヨとか存在しない言葉を使って【ネトウヨは頭がおかしい】【何も間違ってない】【ネトウヨは日本史を勉強しろ】とか頭がおかしい事を言ってるみたいです!!!
(他のサイトから)
※1719348
ふ~ん、で?
ふ~ん、で?
シンゴジは三度も劇場に足を運ばせるパワーがあったな
まあ妥当なところだ
まあ妥当なところだ
逆にシンゴジ以上の作品があったか?
素晴らし特撮を活かす事の出来た俳優陣。日本映画史上最高の特撮映画だった。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
