2017/03/04/ (土) | edit |

indexこの世界の片隅に
片渕須直が監督を務めた「この世界の片隅に」が、第40回日本アカデミー賞最優秀アニメーション作品賞に輝いた。片渕は「6年以上かかって作った映画。あきらめなくてよかったです」としみじみ。そして「途中でもういいかとあきらめたら皆さんの心の中にすずさんが宿ることがなかったのかと考えると、今ここに立てていること自体が皆さんのおかげだと思います」と作品に関わった人々へ感謝を述べる。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1488548470/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170303-00000156-nataliee-movi

スポンサード リンク


1 名前:YG防衛軍 ★@\(^o^)/:2017/03/03(金) 22:41:10.67 ID:CAP_USER9.net
片渕須直が監督を務めた「この世界の片隅に」が、第40回日本アカデミー賞最優秀アニメーション作品賞に輝いた。

片渕は「6年以上かかって作った映画。あきらめなくてよかったです」としみじみ。そして「途中でもういいかとあきらめたら皆さんの心の中にすずさんが宿ることがなかったのかと考えると、今ここに立てていること自体が皆さんのおかげだと思います」と作品に関わった人々へ感謝を述べる。音楽を担当したコトリンゴは「今、ちっちゃなすずちゃんがどんどん世界へ行っているので、心から応援したいと思います」とはにかんだ。

優秀アニメーション作品賞
※★印が最優秀アニメーション作品賞
「君の名は。」
「映画『聲の形』」
★「この世界の片隅に」
「ルドルフとイッパイアッテナ」
「ONE PIECE FILM GOLD」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170303-00000156-nataliee-movi
2 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/03(金) 22:41:36.27 ID:pqh/Hb2j0.net
まさかの
4 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/03(金) 22:41:39.72 ID:0IfvWcrT0.net
ちゃんとした結果で良かった
12 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/03(金) 22:42:05.00 ID:bC4h+XBG0.net
ワンピてノミネートされてたのか
13 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/03(金) 22:42:07.93 ID:7lRFi8ddO.net
新海とは何だったのか
19 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/03(金) 22:42:21.90 ID:1pONge0Q0.net
順当すぎてつまらんな
28 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/03(金) 22:42:47.94 ID:NZlfQu6Z0.net
これは妥当な結果
31 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/03(金) 22:43:10.46 ID:IKYYBF7l0.net
あら、まともな結果

3 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/03(金) 22:41:37.91 ID:3leA7IDw0.net
のんさん声すら流さず
122 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/03(金) 22:51:50.58 ID:8taK3X5S0.net
>>3
気のせいかと思ったが やはりそうだったか(;_;)
127 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/03(金) 22:52:33.55 ID:O+HTgcUo0.net
>>3
あれひどかったな
ノミネート5本の中でこの世界の片隅にだけセリフ部分じゃないとか露骨すぎる
187 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/03(金) 22:57:40.35 ID:0HApG/if0.net
>>3
やっぱそうだよね
声すら流さないっておかしい
212 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/03(金) 22:59:39.60 ID:4UkyUvls0.net
>>3
日本のメディアから消された女優だからね
48 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/03(金) 22:44:08.23 ID:cTPUcUTe0.net
おっでも新海何か最優秀賞もらってた
52 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/03(金) 22:44:23.48 ID:81rAgLCZ0.net
主演ののんが家でテレビ見てるって異常な世界

http://lineblog.me/non_official/archives/13119623.html
67 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/03(金) 22:46:02.86 ID:xZjeB/sQ0.net
これは日アカGJじゃね
131 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/03(金) 22:52:48.91 ID:qqC0Anpi0.net
声まで消すって
芸能界怖すぎ
134 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/03(金) 22:53:28.34 ID:g2shbBXL0.net
のんちゃんテレビ出れないんだ。
カワイソス
155 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/03(金) 22:55:28.11 ID:unBW/s+N0.net
この世界の片隅にがテレビで放送する日がはたして来るのかな
218 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/03(金) 23:00:46.65 ID:uysxi5vt0.net
のん強ええええええええええ
236 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/03(金) 23:02:18.55 ID:MeaoceA50.net
映画界のレコード大賞みたいなもん
実際の売り上げ度外視w
263 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/03(金) 23:04:39.87 ID:1kYVVW0/0.net
確かにのんの声くらい出してやれよって感じだな
徹底してて恐ろしいことで


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1719352 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/04(Sat) 09:41
<丶`Д´> 邦画ハー 邦画ハー  

  
[ 1719365 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/04(Sat) 09:55
声までカット。
恐ろしい話だよな。
ネット以外では誰もそれを問題視しない。
トランプが可愛く見えるよ。  

  
[ 1719367 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/04(Sat) 09:58
のんちゃんはカルトにハマってない純粋な日本人だったんだな、と分かる日本の芸能界って何?今さらだけど。  

  
[ 1719369 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/04(Sat) 10:05
【悲報&印象操作】ドラえもん 「日本人の先祖は中国や朝鮮から移住してきた」


(字幕)

スネ夫 「日本人の先祖って中国から引っ越してきたんだ。」

ドラえもん 「他に 朝鮮やシベリア」

ドラえもん 「南の島なんかからも移住してきたらしいよ。」


と言う字幕セリフが3月3日の夜に放送した【ドラえもん クレヨンしんちゃん 春だ!映画だ! 3時間アニメ祭り】の映画で出たみたい!!!

中国や朝鮮から引っ越してきたと言わず、昔日本国は西の大陸と地続きで西から来たと言えばいいのに、あたかも中国や朝鮮から来たみたいなセリフは明らかにおかしいだろ!!!DNAも完全に違うし!!!

パヨクやチョンセンジン達はネトウヨとか存在しない言葉を使って【ネトウヨは頭がおかしい】【何も間違ってない】【ネトウヨは日本史を勉強しろ】とか自分達が頭がおかしい事を言ってるみたい!!!

(他のサイトから)
  

  
[ 1719388 ] 名前:     2017/03/04(Sat) 10:31
主役の声すらださないとは
こういうことやってっから日本のエンタメはつまらなくなるんだわ  

  
[ 1719392 ] 名前: 名無し  2017/03/04(Sat) 10:34
やたら片隅推ししてて気持ち悪い。  

  
[ 1719426 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/04(Sat) 11:03
アニオタには関係ないアニメだな、、  

  
[ 1719453 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/04(Sat) 11:19
片渕監督ってブラックラグーンの監督なんだよね。イメージが違い過ぎて戸惑うw  

  
[ 1719461 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/04(Sat) 11:24
なお、実写があるのはスルーされてる  

  
[ 1719489 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/04(Sat) 11:53
片渕監督の中ではブラックラグーンだけ異色だけどなw  

  
[ 1719496 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/04(Sat) 11:55
のんちゃんのブログ泣ける  

  
[ 1719528 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/04(Sat) 12:22
在.日パラダイスなアカデミー賞でしたね。
どうですか?「日本」アカデミー賞ではなく、「在.日」アカデミー賞にしては?  

  
[ 1719532 ] 名前: 名無し  2017/03/04(Sat) 12:24
のん徹底無視すんなや
俺達のすずさんをいじめてるってことにもなる  

  
[ 1719569 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/04(Sat) 13:00
片渕監督はシリーズ三度目の参加となるエースコンバット7にも期待してる  

  
[ 1719595 ] 名前: う  2017/03/04(Sat) 13:26
シンゴジラが最多かつこの世界の片隅にが最優秀とってんのに在とか言ってる奴は流石にバランスとれてないよ。
のんさんが全く出なかったのが闇だけどねぇ。  

  
[ 1720076 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 00:21
こうのさん、おめでとうございます。
ご本人は鼻にもかけちゃいないと思うけどw
これを機にぴっぴら帳のような日常系のアニメも作ってほしい  

  
[ 1720092 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 00:46
実際にアニメとして完成させたのは凄いし、まともに作ったのだと思う。
でも、漫画のアニメ化だと、原作の力だと思ってしまい、この監督のアニメ作家としての力量はどれくらいのもんなのか、とも思ってしまう。  

  
[ 1720417 ] 名前: 名無しさん@Pmagazine  2017/03/05(Sun) 09:52
そうだなあ。原作自体が既に何かの賞をとってて、それを忠実にアニメカしたとなると、監督の仕事って何やろ?ってなるわな。  

  
[ 1720519 ] 名前: 名無しさん  2017/03/05(Sun) 11:05
原作本持ってるが紛失してて映画観た。
ハマって何度も観た。
原作本無いのに気付いて仕方ないので改めて本も買った。
意外な程原作との異動があった。しかも原作通りと思い込んで居た。
むしろ映画の影響で原作を記憶の中で置き換えて勘違いしてた。
比較すると片渕監督の手が入って奥行きが出たと思う。  

  
[ 1720524 ] 名前: 名無しさん  2017/03/05(Sun) 11:10
外国人にのんを紹介する時に「千と千尋」の話に喩えて
「能年玲奈は日本のヤクザと絡んだ恐い事務所に千が千尋の名前を奪われたように能年玲奈を奪われてのんになったのです」と紹介される事になるぞ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ