2017/03/04/ (土) | edit |

白鵬
残された時間はそう多くない。1日、2月に入門したばかりの内弟子・中村(22)に稽古をつけるなど、精力的に汗を流した横綱白鵬(31)。すでに内弟子は山口、石浦がおり、中村で3人目になる。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1488589895/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170303-00000012-nkgendai-spo

スポンサード リンク


1 名前:Egg ★@\(^o^)/[sageteoff]:2017/03/04(土) 10:11:35.48 ID:CAP_USER9.net
残された時間はそう多くない。

 1日、2月に入門したばかりの内弟子・中村(22)に稽古をつけるなど、精力的に汗を流した横綱白鵬(31)。すでに内弟子は山口、石浦がおり、中村で3人目になる。

 しかし、そもそも白鵬には内弟子を預かる“資格”はない。内弟子を取れるのは部屋付親方、もしくは引退後に確実に親方になれる力士のみ。白鵬は帰化していないのだから、このままでは引退しても親方にはなれない。

これは大関、横綱に許される「一代年寄」も同じだ。親方になりたければ、鳴戸親方(元大関琴欧洲)や大島親方(元関脇旭天鵬)のように日本国籍を取得するしかない。

 にもかかわらず、このモンゴル人横綱は続々と内弟子を増やしている。これには周囲も眉をひそめているが、先日はさらに「外国人枠撤廃」発言も飛び出した。

現在、「外国出身力士」は1部屋に1人しか許されていないが、白鵬は「モンゴルには相撲好きな子がたくさんいる。(外国人枠の)制度をなくしたい」と話した。

 勝手に内弟子を増やし続け、さらに外国人枠まで撤廃となれば、その先にあるのは何か。

「自分の弟子と外国人力士を増やし、帰化せずともなし崩しで親方になろうとしているのではないか。

世間には『今どき、国籍で親方になれないのはおかしい』という声があるのも事実。しかし、協会執行部もそこは変更する気はない。守らなくてはいけない伝統というものも

日刊ゲンダイDIGITAL 3/3(金) 9:26配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170303-00000012-nkgendai-spo
5 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/04(土) 10:17:17.31 ID:x4eU9HCN0.net
え?横綱だし普通に親方になれるだろ
11 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/04(土) 10:20:09.48 ID:spDjBtqU0.net
白鵬って帰化してると思ってた
18 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/04(土) 10:22:17.27 ID:ecyDCOCB0.net
横綱たる品格なし
24 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/04(土) 10:25:37.63 ID:gbUM4Hh+0.net
モンゴルで大相撲の創始者になれ
28 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/04(土) 10:28:51.38 ID:J7CjsUqg0.net
日本国籍が条件だな。

33 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/04(土) 10:32:44.71 ID:F4R6LwPx0.net
モンゴル力士も幕内経験者だけで20人近くいるから、
そいつらでまとめてモンゴル大相撲の創始者になればいい
日本のシステム丸パクリでいいからさ
42 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/04(土) 10:37:00.41 ID:26vfUy970.net
相撲って日本とモンゴルのもんだから別に良くね?
モンゴルは外国力士だけど他の国とは違うでしょ
51 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/04(土) 10:44:51.59 ID:x8K2Npgq0.net
別に帰化する必要ないよ
モンゴルで相撲やればいいじゃん
日本でやるなら日本の取り決めがある
71 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/04(土) 10:50:45.43 ID:fkeOB3ul0.net
モンゴル帰って相撲部屋開けよ
72 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/04(土) 10:50:46.65 ID:TqD63g5CO.net
外人見るよりやっぱり日本人見たいしな
88 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/04(土) 10:59:28.79 ID:dcaj9wtP0.net
モンゴルでやれよ
あっちにも相撲があるんだろ?
103 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/04(土) 11:05:18.19 ID:n22xSrIe0.net
モンゴルに帰って部屋でも何でも作ればよろしい。
105 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/04(土) 11:06:06.69 ID:bdlXRFJE0.net
変えたいなら親方になるしかないよ
136 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/04(土) 11:28:55.43 ID:hyxF/iVE0.net
伝統は守らなければ
日本人に帰化しないなら親方もダメ
154 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/04(土) 11:39:38.98 ID:F2vX8nVh0.net
順番が違うわな

こういうやり方、協会はもちろん、日本人も嫌う

白鵬が偉大な力であることは疑問の余地はない。
168 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/04(土) 11:50:06.03 ID:aV8jfNqG0.net
なんでモンゴル人は日本で相撲やりたがるん?
モンゴルで好きなだけやればいいやん
245 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/04(土) 12:48:41.62 ID:oKerXuTm0.net
モンゴルの子供を帰化させて日本人にして相撲取りにすればok。
252 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/04(土) 12:53:07.61 ID:2nWgou9A0.net
モンゴルでやれってお話
相撲はスポーツじゃなく文化


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1719823 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/04(Sat) 18:32
モンゴルでホモビ作れや  

  
[ 1719825 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/04(Sat) 18:34
白鵬は嫌いじゃないがルールは守らなきゃアカンよ

つーかこの記事ゲンダイの下司の勘繰りじゃね  

  
[ 1719826 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/04(Sat) 18:34
あーあ、これは嫌われるわ  

  
[ 1719836 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/04(Sat) 18:38
ソースがゲンタイってのが怪しいな  

  
[ 1719838 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/04(Sat) 18:40
まぁ、朝青龍と白鵬でモンゴルで始めたら面白いんじゃないのかね  

  
[ 1719840 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/04(Sat) 18:40
ゲンダイかよ解散  

  
[ 1719841 ] 名前: 名無し  2017/03/04(Sat) 18:41
ほんと!蓮舫は中国で政治やれよ  

  
[ 1719844 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/04(Sat) 18:45
モンゴルの人が金欲しさに日本に来て 相撲をやるのはいいとして モンゴル人だろうが 金欲しさだろうが 日本に来て 日本の相撲をやるなら 日本の国技 相撲の伝統や文化は守らなきゃ   

  
[ 1719847 ] 名前: にゃにゃし  2017/03/04(Sat) 18:51
もう外国人全員排除しちゃえよ
そのほうが相撲人気絶対復活するだろ
上位が外国人だらけでつまんねーんだよ  

  
[ 1719852 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2017/03/04(Sat) 18:54
>世間には『今どき、国籍で親方になれないのはおかしい』
世間様は他人事だから、そら偽善に満ちた発言するわな
要するに白鵬は日本の相撲がしたいんじゃなくて日本の相撲で金儲けがしたいんだろ?
日本の相撲を金銭的に支えてる客やスポンサーがいいんならやればいいよ。
まぁ、外国人ばっかになったら客やスポンサーが遠のいて運営資金が枯渇すると思うけど…  

  
[ 1719856 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/04(Sat) 19:01
>相撲はスポーツじゃなく文化

八百長が常態化していた文化www
そんなもん廃れちまえよ  

  
[ 1719861 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/04(Sat) 19:05
>> 1719847
お前野球で言えば2軍レベルの選手しかいない
プロ野球見て面白い?
今の日本人なんて2軍レベルだろうが。  

  
[ 1719863 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/04(Sat) 19:09
守りたいのは文化じゃなくて権益だろ
じゃあなんで相撲はやらせるんだよ
親方って力士より神聖なポジションなの?  

  
[ 1719868 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/04(Sat) 19:17
外国人を無理に日本の伝統文化に入れる必要ないと思う。
そこまでグローバル化にこだわらなくていいよ。
外国の伝統文化に入り込んで文句言う日本人や外人なんて
おかしいし嫌われるでしょ。
なんで日本の神事の相撲をいちいち国際化しなきゃいけないわけ?
モンゴル相撲があるんだからそっちでやればいいだけ。  

  
[ 1719870 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/04(Sat) 19:23
1719856
だがガチでやると体壊す確率が高まるというジレンマ
今までもガチ勝負派は現役期間短いらしい  

  
[ 1719872 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/04(Sat) 19:29
ほんと差別的な競技だな  

  
[ 1719873 ] 名前: 名無し  2017/03/04(Sat) 19:29
アメリカのスケボーの大会って日本人がメチャクチャ強いんだそうな。
ただ、何処の馬の骨ともわからんアジア人がスケボーしてるのを見てても白人も黒人も楽しいわけじゃないから、視聴率が低迷してスポンサー企業のスケボー離れがおこってるんだってさ。  

  
[ 1719874 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/04(Sat) 19:30
親方は日本国籍だけか、知らなかった
モンゴルでやって  

  
[ 1719875 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/04(Sat) 19:32
興行とはいえ、神儀だからな。
申し訳ないんだが、国籍事項は当たり前だろ。  

  
[ 1719879 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/04(Sat) 19:37
神儀?神事だろ
それと国籍には何の関係もない  

  
[ 1719884 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/04(Sat) 19:48
※1719879
お前AFOか? 同じ宗教観や倫理観を共有できていないから、国籍以前の問題なんだよ。
その根拠として相手が主張しているのが国籍なんだから、こっちも国籍という土俵で相撲を取るまでなんだぞ?  

  
[ 1719895 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/04(Sat) 20:07
モンゴル人は大相撲への貢献度大なんだから、例外にしても良いと思う。
それよりも、そろそろ公式にモンゴル場所を創設しても良いんじゃないか。  

  
[ 1719899 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/04(Sat) 20:20
白鵬印象操作で、貶められてハメられそうなん?  

  
[ 1719905 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/04(Sat) 20:26
相撲は国技なんだから、国籍のない人間が声高に叫べば嫌がられて当然じゃないかな
横綱になるほどだったんだから、もっと弁えてほしいわ  

  
[ 1719921 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/04(Sat) 20:41
まぁ移民みたいなもんだからな
力を持つやつが出てくるとこういう問題もでてくる  

  
[ 1719926 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/04(Sat) 20:55
モンゴルで日本式相撲を広めてほしい
昔、柔道や空手を外国で広めたように
大相撲協会の人たちはぜひその方向で応援してあげてください  

  
[ 1719930 ] 名前: .  2017/03/04(Sat) 21:08
痴呆『祖国には相撲の素質あるやつが大量にいる!』
日本人『すごいね。なら祖国で相撲を活発化させてもりあげて、ゆくゆくは国際大会できるといいなあ。』
痴呆『ぐぬぬ。なぜ日本に迎え入れるべきと言わない。』
痴呆の仲間『アイヤー!日本人は差別主義者!』

お里が知れる。  

  
[ 1719945 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/04(Sat) 21:27
相撲は見世物。大会とかではなく興行。
力士は外国人だっていいし品格云々口うるさくするのは反対だ。
でも運営に携わりたいならしきたり守らないとイカンよね。
伝統とか日本文化っていうことが売りなんだから。
親方を外国籍可にしたところで観客になんのメリットもないし。  

  
[ 1719955 ] 名前: 名無し  2017/03/04(Sat) 21:41
相撲は競技じゃない。
相撲は神事ということをこの横綱は忘れてる。  

  
[ 1719961 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/04(Sat) 22:02
あ~あ、大陸の人間特有の規則やルールより
自分の考えが優先が出てきちゃったかw
引退後は日本で差別されたとアチコチで吹聴して回りそうだな  

  
[ 1719971 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/04(Sat) 22:11
要は、日本人になりたくないけど日本の豊かな生活は捨てたくないってことね。

貧しい国に生まれるとこういう考え方になるんだな。かわいそ。  

  
[ 1719992 ] 名前: 名無し  2017/03/04(Sat) 22:42
日本での稼ぎと生活を考えたら捨てたくないがモンゴル人の誇りがあるという事か?元々外国人力士がいる事自体が本来の国技から外れているが相撲はスポーツではない、白鵬は傲慢な感違いをしている  

  
[ 1720010 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/04(Sat) 23:07
結局外人は日本人にはなれないって事だな
外人枠無くせよ  

  
[ 1720067 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 00:10
あ~あ、力で白鵬を屈服させられないやつがいないからここまで調子づくんだぜ?
色々おべべ着せて横綱にした茨城のカッペ、まさかちゃんとこいつ倒せるんだろうな?
こいつに圧勝するまでは横綱として認めねぇ。きっちりぶっ倒して来い!  

  
[ 1720171 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 03:36
もう自分の国に帰れ白鵬。
ルールを守らないなら、不要だ
  

  
[ 1720228 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 05:46
勝ち星の数と発言力とは何も関係ないぞ白鵬
大相撲のルールを決めるのは日本人だ  

  
[ 1720390 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 09:25
※1719955
ほんとそれだよね。
勘違いしているのは、白鵬ではなくゲンダイなんじゃ?  

  
[ 1720803 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 17:44
ゲンダイw

で、相撲のあり方は明らかに間違ってる。
相撲は神事の大相撲とスポーツの相撲に分けて、
神事の大相撲は外国人と帰化人は排除すべきだ。

  

  
[ 1722736 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/07(Tue) 21:57
白鵬が主催する相撲大会(白鵬杯)のスポンサーって、全部パチンコ屋なんだぜ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ