2017/03/05/ (日) | edit |

usa_.jpg 「日本政府がメディアに圧力」、米国務省が人権報告書で懸念

アメリカ国務省が3日に発表した2016年版の人権報告書で、「日本の報道機関に対する政府の圧力強化」についての懸念が示されました。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1488645149/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20170304-00000035-jnn-int

スポンサード リンク


1 名前:キチンシンク(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/03/05(日) 01:32:29.91 ID:43Pt47Ea0
「日本政府がメディアに圧力」、米国務省が人権報告書で懸念

TBS系(JNN) 3/4(土) 18:31配信

 アメリカ国務省が3日に発表した2016年版の人権報告書で、「日本の報道機関に対する政府の圧力強化」についての懸念が示されました。

 報告書では、去年2月に高市総務大臣が政治的公平性を欠く放送を繰り返した放送局に対して、電波の停止を命じる可能性に言及したことを、理由の1つにあげています。

また、国連の担当者が特別秘密保護法も報道機関への圧力を強めているとして「日本の報道機関の独立性は、深刻な危機にひんしている」と意見を述べたとも記されています。(04日16:50)

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20170304-00000035-jnn-int
2 名前:サソリ固め(茸)@\(^o^)/ [CN]:2017/03/05(日) 01:33:48.87 ID:2FgMocR40.net
何をいまさら
3 名前:ダイビングエルボードロップ(dion軍)@\(^o^)/ [MX]:2017/03/05(日) 01:34:29.48 ID:AKaIXbab0.net
おまえらに関係ないだろ
10 名前:タイガースープレックス(愛知県)@\(^o^)/ [ID]:2017/03/05(日) 01:36:30.64 ID:340EKRPV0.net
トランプも会見会場からメディア締め出したろw
20 名前:ラ ケブラーダ(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/03/05(日) 01:40:26.82 ID:zBNAYd7j0.net
お前らはどうなんだよ
トランプ閣下はセーフなんすか

22 名前:チェーン攻撃(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/03/05(日) 01:41:14.35 ID:segAITbz0.net
停波して欲しいけどなぁ
26 名前:エメラルドフロウジョン(茸)@\(^o^)/ [TR]:2017/03/05(日) 01:42:58.77 ID:M+L5WYLo0.net
どこの報告書ですかねえ
28 名前:グロリア(北海道)@\(^o^)/ [US]:2017/03/05(日) 01:44:46.13 ID:9vUyM2450.net
あ?チャイナの手下か?
31 名前:稲妻レッグラリアット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [BR]:2017/03/05(日) 01:47:08.07 ID:STZ9q3Ti0.net
圧力かけてこれなのか…
38 名前:急所攻撃(関西・東海)@\(^o^)/ [US]:2017/03/05(日) 01:53:24.42 ID:qiGKTqtWO.net
見てる限り安倍は叩かれまくってるけど
48 名前:逆落とし(チベット自治区)@\(^o^)/ [CN]:2017/03/05(日) 02:00:01.52 ID:UAaOiT160.net
何が悪いんだよ
どこでもしてるじゃん
59 名前:毒霧(空)@\(^o^)/ [BR]:2017/03/05(日) 02:11:26.64 ID:eaONU0yW0.net
君たち、トランプ抱えて何言ってる
60 名前:パロスペシャル(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/03/05(日) 02:11:46.68 ID:UbMCj9850.net
さすがTBS嬉しそうだなw
72 名前:レッドインク(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2017/03/05(日) 02:28:23.62 ID:hFnAuRXI0.net
中韓偏重のTVなんていらない
放送免許取り上げろ
76 名前:アキレス腱固め(北海道)@\(^o^)/ [CN]:2017/03/05(日) 02:32:59.44 ID:hMcZmdpi0.net
さすがだなTBS
83 名前:フロントネックロック(山口県)@\(^o^)/ [SE]:2017/03/05(日) 02:48:38.68 ID:mZKxeHYF0.net
"政府は"全くコントロールできてないと
思うけど気のせいなのか


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1720191 ] 名前: 下流老人  2017/03/05(Sun) 04:25
まったくアラブの春と同じ、まるで解っていない、日本のマスコミはサヨクにコントロールされていることを知らない。  

  
[ 1720192 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 04:25
そら、日本のメディアに聞いたらそう言うだろうな。  

  
[ 1720197 ] 名前: 名無しさん  2017/03/05(Sun) 04:32
どこでもしてるじゃんって、周りが盗みをしていたらお前もやるのか
素晴らしいモラルの持ち主だな  

  
[ 1720198 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 04:34
町中で傍若無人に暴れ回っているヒャッハー集団に「少しは静かにしろ」と叱ったら「表現の自由を脅かされた!!報道の自由を守れ!!助けて日本の報道の未来!!」と喚かれた気分だよ

もうそういうたわごとでの世論誘導にひっかかる奴もそういないだろうよ、マスコ゛ミとお仲間のサヨク以外には  

  
[ 1720199 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 04:37
朝鮮学校への補助金なんか全然槍玉にされねえもんな
とんでもない圧力だ!  

  
[ 1720201 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 04:39
ダメリカ目  

  
[ 1720202 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 04:39
アンコントロール  

  
[ 1720204 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 04:49
国務省は工作員にやられてんなー。  

  
[ 1720206 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 04:53
味方だと思っていたアメリカからお灸を据えられた気分はどうだ  

  
[ 1720207 ] 名前: 名無し  2017/03/05(Sun) 04:54
圧力かけてこれかよw
何もしなかったらどうなっちゃうんだか…  

  
[ 1720209 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 05:02
そのわりに、土地価格問題を自民党と安倍政権の悪だくみに思わせる印象報道が目立つのですけど?w  

  
[ 1720210 ] 名前:    2017/03/05(Sun) 05:02
はいはい。お仲間側からしか話聞かない報告書ね。  

  
[ 1720211 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 05:05
安倍の暴走と暴虐は目に余る
一刻も早く辞めさせるのが極東アジアの平和と安定のためにも必要不可欠  

  
[ 1720212 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 05:05
オバマ民主党の残党でしょ
共産党に入れ替わったら変わるっしょ。  

  
[ 1720214 ] 名前: あ  2017/03/05(Sun) 05:11
日本は実績にこだわるけど、アメリカは原則にこだわるんじゃないの?知らんけど  

  
[ 1720216 ] 名前: 下流老人  2017/03/05(Sun) 05:24
*0211
じゃあ、次の首相を誰にするのか、からいってくれ。
批判だけなら民進党だヨ。  

  
[ 1720218 ] 名前: ななし  2017/03/05(Sun) 05:26
圧力じゃない潰すんだよ。  

  
[ 1720221 ] 名前: 名もなき名無し  2017/03/05(Sun) 05:41
「情」報で 銭稼ぐのが メディアなら
政府仇に 嘘でも「活」さ
…結局「正義」欲しさに嘘や話しの断片に色つけて数売りまくるのがマスコミの卑しい性だから…取締る政府を憎む様になるんですね。  

  
[ 1720222 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 05:41
阿.呆サポ

朝からふぁびょってんじゃねーよwww  

  
[ 1720223 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 05:42
安部カルトって大変だな  

  
[ 1720224 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 05:42
何社か潰れるくらいが健全なメディア環境と思える
国内に限らず全世界的に  

  
[ 1720226 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 05:43
誣告犯人は朝日新聞だな。  

  
[ 1720232 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 05:56
>>政治的公平性を欠く放送を繰り返した放送局に対して、電波の停止を命じる可能性に言及した


日本の放送法ではこういう公平性を欠く放送は禁止されてるんだよ。
法に基づいてそれを執行しないなら法治国家とは言えないだろ。
総務大臣として当たり前の発言をしただけ。
アメリカでもCNNなどが偏向してるってトランプから批判されてるけど日本の特にTBSはそれより遙かに高いレベルで公平性を欠いているからな。  

  
[ 1720238 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 06:15
放送法にある条文を説明しただけだよな。
それを圧力とか言っちゃうアメリカは無知すぎて恥ずかしいなw  

  
[ 1720239 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 06:27
何かリークがあったのかと思ったら報道の自由度ランキングの焼き増しじゃねーかw  

  
[ 1720242 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 06:30
ソース:TBS  

  
[ 1720243 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 06:30
焼き増しじゃなくて焼き直しだよ、恥ずかしいわ  

  
[ 1720247 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 06:38
米国も日本と同じようにマスコミが中国の金に汚染されているみたいね。
トランプはマスコミを信用してない。  

  
[ 1720250 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 06:40
報道に「嘘を広めるな」と言っただけですよ。
  

  
[ 1720251 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 06:43
マスコミなんざ信用してる人間なんざ今時いないだろw

この記事も含めてなw  

  
[ 1720252 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 06:43
ほったらかしすぎて金の力に支配されたのが今の腐りきったマスメディアだからな
むしろ潰していけ  

  
[ 1720256 ] 名前: 下流老人  2017/03/05(Sun) 06:51
対案もなく安倍批判さえしていれば正しいような気になっているが、じつは本店の思う壷、どうしようもないネ。  

  
[ 1720257 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 06:55
アメリカ国務省も左翼なんだろな。解りやすい。  

  
[ 1720262 ] 名前: 名無し  2017/03/05(Sun) 06:57
これちょっと凄いなって思うのが「公平な報道をしないと罰する」ってのが圧力になるって事は
報道とは公平なものではないって事だよな
これが世界基準だってんなら政府には堂々と
世界が間違ってるって公言してもらって構わんぞ  

  
[ 1720265 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 07:03
どんな内容の放送が偏向だったのか教えて欲しいな~
多分、いや絶対に左寄りな内容だったのだと思うよ
内容も確認せずに圧力だ~って言うアメリカは頭足らず
視聴者も望んでないのに  

  
[ 1720275 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 07:22
日本ほどメディアが好き放題に報道している国は無いだろう
推測・願望を事実のように報道する自由があるんだぜ?  

  
[ 1720278 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 07:29
国民は今は日本のマスメディアがどれだけかたよっているかの方を問題視しているんだと思う。  

  
[ 1720287 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 07:34
だからどうした
TVなんかまだまだ
一番酷いのはネットだぞ
ネトサポは政治だけならいいけど
数年前から調子に乗り立場を悪用した
自分の容姿や生活に近いものをステマしてアゲる事までやってるからな  

  
[ 1720295 ] 名前: 名無し  2017/03/05(Sun) 07:43
ソースがTBSってw
胡散臭い記事。また誇張と誘導ですかw  

  
[ 1720296 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 07:46
今回は怒ってる人たち出てくるかな? もれなくケントギルバードや上念に追い回されるけど  

  
[ 1720298 ] 名前: 名無しさん  2017/03/05(Sun) 07:48
どこかで誤解を解く必要があるな

と言うか、米国デビッドケイ教授の視点が入ってないやん
どう言うことなんや  

  
[ 1720299 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 07:55
国務省は相変わらず狂ってるな
国防総省の爪の垢煎じて飲めや  

  
[ 1720300 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 07:57
偏向報道、ハンリュウ()ゴリ押し、目障りこの上ない
テレビも新聞も一度全部潰して、とりあえず在.日や帰化は主要メディアから外すべき  

  
[ 1720303 ] 名前: 名無しさん  2017/03/05(Sun) 08:01
アベシネとか日本シネとか言われてんのに?!www  

  
[ 1720307 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2017/03/05(Sun) 08:07
誰に聞いたんだ?マスコミに聞いても日本の実態は分からんぞ。  

  
[ 1720310 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 08:11
高市総務大臣のは、停波の可能性を聞かれたから
「そりゃ文言をそのまま読めばそうなりますな」と
完全に一般論しか話してなかったじゃねえか
報告書の前提が間違ってる  

  
[ 1720322 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 08:25
記者クラブのこといってるんだよね?  

  
[ 1720331 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 08:33
オバマの最後っ屁だな
アメリカの場合は政権が替われば官僚も替わる
今年度の報告書からはガラリと内容が変わるよ  

  
[ 1720338 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 08:39
※1720262
国務省を買収している情報は見た事はないが、米系メディアを中心に買収して世論を操作して世界政府の樹立を目指すグローバル投資家からしたら普通の意見じゃない?
日本の場合は中共や半島も別の形で関わっているだろうけど  

  
[ 1720343 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 08:44
捏造する自由だもんな  

  
[ 1720362 ] 名前:    2017/03/05(Sun) 09:00
トランプさんのおかげでどこの報道機関もたいていク ズってわかったから
こんなインチキが横行するのも不思議ないわ  

  
[ 1720363 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 09:00
米国務省は民主党寄り親中派ウヨウヨだから、国防総省は共和党寄り親トランプ。  

  
[ 1720383 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 09:21
米国務省は終わってんな
やっぱり国防総省だよな  

  
[ 1720388 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 09:25
は?
大統領選の報道でも日本は米国のメディアに
ひたすら倣っとって正直ポッカーンでしたわ
じゃあ何かい日本がそっちのマスコミ牛耳っとるとでも
情けないなあ、もうさ中国に引導渡しちゃえば?  

  
[ 1720403 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 09:40
と言うフェイクニュース?  

  
[ 1720420 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 09:54
※「スレ違いで申し訳ございません」※


【緊急拡散】日本滅亡へ導く日本学術会議の軍事研究(防衛研究)禁止声明。これはおかしいぞ!!!と思われたら、是非ネット署名運動にご協力を。メアドだけで可能


【署名】「日本学術会議は防衛研究(軍事研究)禁止声明を撤廃して下さい」 目標 3/31までに5000票以上

3/31までには5000票以上が欲しいのです。これもこの方が主体となって(賛同している他の複数のアカウントも)定期的に拡散しておりますが、票が中々入らず、このままいくと将来、日本の防衛力が下がり日本国及び日本人の命が危険な結果となってしまいます。


※他の保守系サイトに出ていました。皆様、このままでは日本国が他国から侵略,攻撃された時に自衛隊も何も出来ず、日本国と日本人の命を奪われるだけです!!!日本国と日本人を守るのは日本人だけです!!!他の保守系サイトに出ていましたので、確認してから是非とも宜しくお願い致します。

  

  
[ 1720441 ] 名前: 名無しさん  2017/03/05(Sun) 10:08
コントロールしてあの体たらくなら、日本政府どれだけ無能なのよw
米国務省は中共の手先かよ  

  
[ 1720443 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 10:08
どう考えてもアンダーじゃなくてアンコントロール  

  
[ 1720463 ] 名前: 名無し  2017/03/05(Sun) 10:24
(´・ω・`)オバマ政権時の2016年の資料ね。
.
反日との噂があるJapan timesの記事を日本シ.ネ!でおなじみのTBSが報道とか、もろにニュースロンダリングじゃないですか?w
共謀罪が怖い人達が予防線のはってるかのように見える。
.
ま、ティラーソン米国務長官は今月17日に来日して安倍晋三首相や岸田文雄外相と会談しますし♬ 何か誤解があれば其の場で解けるんじゃないの?w
■■■
  

  
[ 1720481 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 10:36
首相がマスコミ相手に会食をやりまくってるからな
会食してなかったら今より酷い報道をされていただろう
会食してすらあの状況なのがアッキードの凄い所だ  

  
[ 1720502 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 10:54
内政干渉するんじゃねえ!  

  
[ 1720505 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 10:57
安倍信者狂ってんな

いつダレが何を言おうと聞かんのだろう  

  
[ 1720527 ] 名前: あ  2017/03/05(Sun) 11:15
政府(中韓  

  
[ 1720533 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 11:26
どういう圧力かけられてるんだよ()
岸井だっけ?あのおっさんも具体的に圧力はかけられてないとかぬかしてただろw  

  
[ 1720561 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2017/03/05(Sun) 12:03
むしろノーコン  

  
[ 1720590 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 12:41
日本の味方はペンタゴン。  

  
[ 1720600 ] 名前:    2017/03/05(Sun) 12:55
トランプが怖くて自国の事は言えないのか?
  

  
[ 1720702 ] 名前: ななし  2017/03/05(Sun) 15:02
反日メディアに代わり中韓批判をしていたのは石原都知事だよね.排ガス規制に功績ありだよね..小池の都議選目当ての引き伸ばしは卑怯だよな.//いかに早く豊洲に移るか抜けてるぞ小池殿.  

  
[ 1720705 ] 名前: ナナシ  2017/03/05(Sun) 15:05
アメリカ政府官僚もパヨク化著しいな。  

  
[ 1720707 ] 名前:    2017/03/05(Sun) 15:08
秘密保護法は日本だけでは無いんですけどw
何で国連が必死なんだろうwwwww
そんなに日本の情報を取りたい勢力が国連にいるんだ  

  
[ 1720722 ] 名前: ううううう  2017/03/05(Sun) 15:31
そりゃ~どこぞの国の連中の工作員にきまっとるわ  

  
[ 1720745 ] 名前:    2017/03/05(Sun) 16:12
意図的か能力不足による誤訳に一票  

  
[ 1720747 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 16:20
>2016年版の人権報告書

トランプ関係ない
はい、解散  

  
[ 1720764 ] 名前: 当然の事をいったまでだろ  2017/03/05(Sun) 16:49
違反者を出さないために電波の停止を命じる可能性を示唆するのは当然だろう。
発言に真実、公平、正当性がなければ報道の価値は無いからだ。
不正をしないための牽制だ。

これをしないから外国の報道は嘘が流れるんじゃ無いのか?
  

  
[ 1720813 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 17:49
法的手段をからめてメディアに圧力かけていたのはオバマ政権なんだけどね
トランプ政権は正面からそれを主張している  

  
[ 1720829 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 18:09
日本の大手テレビ局は金の無駄
全部消えてなくなれ
メディアリテラシーの手間省けるしそっちの方が徳だわ  

  
[ 1720867 ] 名前: 道民戦隊ナンナノダー  2017/03/05(Sun) 19:29
取敢えずまあ、ナ~ンか二ホンてのは気味が悪くてやっぱり全体主義的ですよっと…
ハイ、今日のお仕事終わりっ!(国務省の中の人)

楽なもんだな、何かの言い掛かりで日本を悪者にすれば給料もらえんだからよ。  

  
[ 1720872 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 19:33
これって
前の大統領下でのハナシ?

w  

  
[ 1720874 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 19:34
どこのフシ穴から見たらそう見えるんだよ  

  
[ 1720878 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 19:38
オバマの最後っ屁ですね  

  
[ 1720881 ] 名前: 名無しさん  2017/03/05(Sun) 19:40
日本国民は逆に反日メディアを一掃して欲しいんだが  

  
[ 1720894 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 19:57
メディアに自由に放送してもらうために NHK は旧国鉄を習って解体したほうが良いな!  

  
[ 1720922 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 20:42
イギリスは国民投票でイギリスのNHKみたいなテレビ局の
存続の是非を数年おきに諮ってるらしい

日本も国民投票でテレビ局を停波できる制度を作ればええやん
政府主導でやればこういう批判が出てくるのは予測できたやろ

大体、米国務省といえば反日で有名やんけ
トランプ政権になって中枢にいた人間が追い出されたって聞いて
少しはましになったかと思ったがまだ変わってないようで
ここと寒波にーはハゲやケケ中使って日本でふざけたマネしすぎ絶許  

  
[ 1720946 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 21:12
そんなもん全世界にあるだろ
むしろメディア操作が一切出来ない国ってなんなんだよ
無能にも程があるだろ  

  
[ 1720988 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 22:23
ネットの無い時代は、メディアは反政府が仕事みたいなところあったが
今は、正しい情報なんてネットで膨大なソースから得られるのだから
メディアのあり方も変わる。今という時代は政府の足をひっぱるのではなく
国益を考えた報道をするべき  

  
[ 1721030 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 23:21
正常になるようにコントロールしてるな
よかったよかった  

  
[ 1721036 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 23:40
朝日の次に血祭りに上げられるのはTBSだな、こりゃ  

  
[ 1721042 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 23:46
NHKは今日も中国の言い分だけを伝えてましたが、何か?  

  
[ 1721107 ] 名前: 芸ニューの名無し  2017/03/06(Mon) 03:00
>>電波の停止を命じる可能性に言及した

いやいやw法律をそのまま言っただけだろ
それなら電波の停止がある法律がある時点でおかしいって言うべきだ。
是非、先進国でいかな報道をしても電波を停止しないのか聞いてみてほしいね
可能性を少しでも示唆したら全部圧力ってことだよな  

  
[ 1721808 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/06(Mon) 21:16
何かと思ったら国務省じゃないか
で? って感じ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ