2017/03/05/ (日) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁
自民党は5日、東京都内のホテルで第84回党大会を開催した。大会では総裁任期を現在の「連続2期6年まで」から「連続3期9年まで」とする党則改正案を了承した。これで来年9月に2期目の総裁任期が満了する安倍晋三首相の3選出馬が可能になる。3選した場合の任期は平成33年9月までで、満了すれば通算の首相在任期間は戦前を通じ歴代最長となる。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1488683072/
ソース:http://www.sankei.com/politics/news/170305/plt1703050010-n1.html

スポンサード リンク


1 名前:(?∀?(⊃*⊂) ★:2017/03/05(日) 12:04:32.18 ID:CAP_USER9.net
自民党は5日、東京都内のホテルで第84回党大会を開催した。

大会では総裁任期を現在の「連続2期6年まで」から「連続3期9年まで」とする党則改正案を了承した。これで来年9月に2期目の総裁任期が満了する安倍晋三首相の3選出馬が可能になる。3選した場合の任期は平成33年9月までで、満了すれば通算の首相在任期間は戦前を通じ歴代最長となる。

党大会では、「日本の未来を切り拓(ひら)く」と題した平成29年の運動方針も決定した。今年5月3日に日本国憲法の施行から70年を迎えることを踏まえ、「次の70年に向けて新しい憲法の姿を形作り、国会の憲法論議を加速させ、憲法改正に向けた道筋を国民に鮮明に示す」とした。

また、「憲法改正原案の発議に向けて具体的な歩みを進める」と明記し、28年の運動方針の「国民的な議論と理解を深め、国会で正々堂々と議論する」との表現から踏み込んだ。

運動方針では、衆院議員の任期が残り2年を切ったことを念頭に、若手議員の当落が党の勝敗の行方を左右すると強調。「一切の妥協を排して勝てる候補の擁立に努める」と、現職の差し替えも辞さない姿勢をにじませた。

党情報告を行った二階俊博幹事長は「次期衆院選や東京都議選をはじめ各級選挙に必ず勝利することは言うまでもない」と呼びかけた。

http://www.sankei.com/politics/news/170305/plt1703050010-n1.html
8 名前:名無しさん@1周年:2017/03/05(日) 12:05:59.24 ID:MnPtX6wk0.net
あーあ安倍ちゃん怒らせちゃったw
11 名前:名無しさん@1周年:2017/03/05(日) 12:06:35.07 ID:nYzxa9tQ0.net
安倍の何がいいのかわからない
22 名前:名無しさん@1周年:2017/03/05(日) 12:08:56.90 ID:1Q6EBaTS0.net
人財不足はまずい
26 名前:名無しさん@1周年:2017/03/05(日) 12:09:52.05 ID:54RnBewf0.net
人材不足は政治家も一緒か
29 名前:名無しさん@1周年:2017/03/05(日) 12:10:08.27 ID:mK2Y/12O0.net
もし現実になれば日本は悪夢を見ることになるな
34 名前:名無しさん@1周年[age]:2017/03/05(日) 12:10:53.91 ID:dCWFL/Iq0.net
ずっと安倍でいい
50 名前:名無しさん@1周年:2017/03/05(日) 12:13:12.89 ID:yuJbWx7g0.net
他がいないんだから当然
安倍下ろししてる連中は安倍のあと
誰にするつもりなのか?

74 名前:名無しさん@1周年:2017/03/05(日) 12:16:11.12 ID:yaEydufo0.net
安倍さんの安定政権でいい
82 名前:名無しさん@1周年:2017/03/05(日) 12:16:50.86 ID:LgbXsP5P0.net
別に総裁じゃなくても首相になったらいいじゃない
92 名前:名無しさん@1周年:2017/03/05(日) 12:17:52.93 ID:UPscu8dP0.net
とりあえず一安心だな
102 名前:名無しさん@1周年:2017/03/05(日) 12:18:41.04 ID:FohyLlbD0.net
もう、実際日本には自民党しか無いだろ。
野党は自民党応援団にしか見えん。
131 名前:名無しさん@1周年:2017/03/05(日) 12:21:01.03 ID:dTk9f0WP0.net
長すぎるよ
途中で、暴走して
とちくるったらどうすんのよ
233 名前:名無しさん@1周年:2017/03/05(日) 12:27:48.09 ID:qDEZ7VOu0.net
安倍の次も日本会議だろ
だったら安倍でいいよ
246 名前:名無しさん@1周年:2017/03/05(日) 12:28:39.57 ID:9JCfDxBh0.net
しかし替えの政権が無いこの現状どうしょうもないwww
295 名前:名無しさん@1周年:2017/03/05(日) 12:31:59.09 ID:M3/FJbGR0.net
今までの6年が短すぎだわ
長期政権で得られる物は大きいんだし9年は妥当


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1720601 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 12:57
憲法九条改正なんとしても為し遂げてもらいたい。  

  
[ 1720605 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 13:00
歴代最長政権になる事を1番悔しがってるのは(`ハ´)<丶`Д´>
最もアシストしたのは民進党を始めとした野党

もうずっと安倍総理でいいよ  

  
[ 1720608 ] 名前: 下流老人  2017/03/05(Sun) 13:08
とりあえず後任が見当たらない、段段風雲急になりつつあるのに首筋寒いネ。  

  
[ 1720611 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 13:09
パヨクは早く帰れよ  

  
[ 1720612 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 13:11
小泉息子が順調に育ってるけど、
もう1人、間にかまさないとまずいかな。  

  
[ 1720613 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 13:11
トランプさんとの日米同盟のためにも、安倍ちゃんが総理であり続ける必要がある。  

  
[ 1720616 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 13:13
経済はともかく外交ではこれ以上を求めても無理だろうから
任期中にスパイ防止法とかの必要な法案は粗方通しておいてほしい
経団連とかへの対応はその後でええわ  

  
[ 1720618 ] 名前: 名無し  2017/03/05(Sun) 13:14
安倍の後釜がいねえな
なんとかまともな人材を育ててもらわないと  

  
[ 1720622 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 13:15
一年二年でコロコロ変わりすぎてた今までが異常だった  

  
[ 1720624 ] 名前: にゃにゃし  2017/03/05(Sun) 13:16
現状支持率高いんだし後釜もとくにいないんだし続投でいいよ  

  
[ 1720625 ] 名前: 下流老人  2017/03/05(Sun) 13:16
小泉jrも重要閣僚をやらせてみないとなんともいえないネ。
ともちゃんも石破もダメだったからネ。  

  
[ 1720627 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 13:18
野党はとにかく中身変えて再編しないとほんと終わってるぞ
社民共産は論外、民進は本性だしてもう完全にとち狂って発狂しかしてない。分裂した大阪維新はまともな質疑してるけど考えがリベラルだからもう少し左系でまともな政党と人員なんとかしないと正直話にならないと思うよ  

  
[ 1720628 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 13:18
小泉息子みたいな臭いのはやめてくれないか  

  
[ 1720631 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 13:22
トランプ政権続く限り安倍じゃないと不安ってとこあるんじゃない?  

  
[ 1720632 ] 名前: ライカー提督  2017/03/05(Sun) 13:22
左翼の基地害共が、さらに発狂しまくって酷態を晒すのが、新たな楽しみとなった模様。もういい加減諦めろよ❗屑なんだから❗  

  
[ 1720638 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 13:28
巨大肖像画が議事堂に飾られる日も近いな  

  
[ 1720641 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 13:32
>安倍下ろししてる連中は
>安倍のあと
>誰にするつもりなのか?

鬼の首とったかのように言ってるけど
じゃあ任期満了まで務めたとして
その後誰が継ぐか考えて今の自民が動いてるか?
年齢が年齢なんだし、万一のこと考えたら
後継者なんていないだろ(ドヤァッ)って
すごいマヌケな自慢なんだが  

  
[ 1720642 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 13:32
ちょうど干支が一回りってことで12年くらいが丁度良いんじゃないか  

  
[ 1720645 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 13:40
稲田でいいよ。もう少し成長してくれれば。  

  
[ 1720646 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 13:41
元々親特ア派だった二階も使いこなしているし、
対特アで頑張っている岸田も元々リベラル系の宏池会出身者であるのにも関わらずうまく使いこなしているし、
額賀みたいな無能新韓派もうまく放置できているし、
役に立たない自主国防路線とも一線を画しているし、
石破の脅威もほぼ消えたし、有能ですわ。

子供も養子もいないのがかわいそうだね。  

  
[ 1720647 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 13:41
※1720641
むしろ危機感として言ってるに決まってんだろ。
そんな危機的な状況なのに引きずり下ろすことしか考えてない連中ばっかりだから皮肉ってる人の方が多い。
安倍首相も満点ではないが、与党も野党も評論家もマスコミも含めてマクロ経済について語れる程度の能力も持たない人ばかりでウンザリするわ。  

  
[ 1720648 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 13:42
>>50
中国か韓国あたりに政権、いや主権を移譲するのが最終目的なんだから
安倍の後釜なんてそもそも考える必要が無い  

  
[ 1720649 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 13:43
日本人は加点評価よりも減点評価。
完璧主義で少しでも傷がついたものは嫌がる国民性。
そんな日本社会で長期政権を作るというのは本当に大変なこと。
しかしながら、長期政権でなければ出来ないこともたくさんあるわけで、
安倍総理には本当に頑張って頂きたい。  

  
[ 1720650 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 13:47
現状安部以外に適任はいなさそうだけど長期政権で体調不良にならないかが心配
今のところはぱっと見問題無さそうだけど  

  
[ 1720652 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 13:48
>安倍下ろししてる連中は
>安倍のあと
>誰にするつもりなのか?

麻生はすでに高齢の域にいるので、麻生再登板の可能性を除けば、菅か岸田あたり。
自派閥の清和会に目ぼしい人物はいない。
下村・世耕・羽生田あたりも、他人に仕える限りにおいては悪くないが、リーダーには向かない。

岸田は岸田本人は特亜対策でも実績を残してきたが、出身派閥がダメ。

菅しかいないだろう。  

  
[ 1720653 ] 名前: 名無し  2017/03/05(Sun) 13:48
長期政権のメリットは大きい。体調にだけ気をつけて頑張ってほしい。谷垣さんもはよ良くなって  

  
[ 1720658 ] 名前: 名無し  2017/03/05(Sun) 13:56
自民にしても安倍にしても、最適とは思わんが…
他の人材、野党でまともなのがいないから消去法でしゃーない  

  
[ 1720659 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 13:57
途中で暴走したらどうすんだよ!は草
そんなん誰がなっても言える事やんけ

代わりが居ない以上長期でやって欲しい
その間に良い野党や若い人が出てきたらいいな  

  
[ 1720667 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 14:07
小泉の息子って官僚の傀儡じゃねえか
石破レベルの無能だろ  

  
[ 1720672 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 14:11
老害になるまで続けなさいよ  

  
[ 1720678 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 14:20
どうして今まで自民党総裁任期が2期6年だったか?
2期6年もたないからなんだよねw
かつてのイギリスサッチャーやドイツメルケルのような首相制の国じゃ
6年以上の長期政権なんていくらでもあるんだけどね。  

  
[ 1720681 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 14:23
進次郎まだなんもやってないし貫禄も全然ない
期待はしているが活躍するのはもっと先じゃないかな
安倍ちゃんの後継者は思いつかんな
各国首脳と立ってる姿を思い浮かべてもしっくり来る人おるか?  

  
[ 1720682 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 14:24
タヒね デンデン  

  
[ 1720684 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 14:27
小泉jrは順当に石破2世になってるな

※1720652
岸田の出身派閥がダメと言いながら同じ派閥出身のガースーを推してどうするw
ガースーを抜擢して今の地位まで押し上げるキッカケを作ったのはあの古賀だぞ  

  
[ 1720686 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 14:31
小泉も最低50代になるまで貫禄は出ないと思うが、
農協改革で頑張っているところだけは評価したい。
元が悪いからよくなる方向にしか、改革しえないとは思うけどねw
稲田も最低10年は早いな。野田のようなライバルが落ちたから比較して目立っているだけ。

俺は小野寺元防衛相を推したい。今は無役になっているが堅実な人材だ。そもそも前回の内閣改造で小野寺再登板で稲田は副大臣あたりで十分だった。  

  
[ 1720688 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 14:33
現在の日本に、安倍さんほど総理の経験を積んだ人間は一人もいないよ。
そもそも、日本はシステム的に独裁なんて不可能なんだから、支持率が高い総理大臣ならなんぼでも続けたらいいと思うわ。
もちろん「総理大臣の権限を拡大する」とか言い出したら別だけど。  

  
[ 1720689 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 14:35
※1720684
麻生をして、「菅しかいない」と言わせた人物だからまぁ、いいんじゃないのw
麻生を推したい人にとって代案となる人物でしょう。

後継菅で、岸田は永久外務大臣かな。  

  
[ 1720692 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 14:44
デンデン下痢晋三辞めろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!  

  
[ 1720697 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 14:51
野党を叩き潰しまでやれ。経済もな。政権交代したら、トランプから爪弾きになるからな。  

  
[ 1720698 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 14:54
官房長官時代に名を馳せた福田首相の短命の例もあるし、どうだろうな
まああの時はまだフェイクメディアが力持ってたから、今はわからんけど  

  
[ 1720708 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 15:11
次はだれだろうねえ。特亜に甘い顔を しないと言うのは必須。
安倍総理の後継者は甥っ子だろうが、まだまだ先だな。

  

  
[ 1720709 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 15:13
アメリカなんて8年がデフォなのに
マスコミでは早速これを批判してるやつがいるもよう
  

  
[ 1720713 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 15:18
一方、共産党志位は2000年から独裁者であった。
もちろん、党内選挙など無い。  

  
[ 1720715 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 15:23
※1720692
はい、ヘイトスピーチ。  

  
[ 1720717 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 15:25
※1720692
右でも左でも、病気を弄るのは品性下劣やで  

  
[ 1720721 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 15:31
菅さんは安倍さんより4歳も年上だから4年後だと72歳、ちょっと年齢的ムリだろ  

  
[ 1720728 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 15:42
>麻生をして、「菅しかいない」と言わせた人物だからまぁ、いいんじゃないのw
麻生を推したい人にとって代案となる人物でしょう。

はははなんじゃそれ(笑(^^)/)
赤痢の病人に務まるわけない

じゃあ下痢晋三の店でそば頼むかって問題だわ  

  
[ 1720749 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 16:21
いつも品性下劣見苦しいのが  パヨパヨチ~ン! 
だがしかし、何を言っても 負け犬遠吠え、曳かれ者の小唄謳い(笑)  

  
[ 1720755 ] 名前: 名無しさん  2017/03/05(Sun) 16:32
民主政権時代マスコミが毎年首相が代わるのは良くないって言ってたから
安部長期政権になってめでたいです  

  
[ 1720758 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 16:45
その長期政権の幕がアッキード事件だったら笑えるよね  

  
[ 1720761 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 16:47
何年でもいいが問題は次に誰がなるかやな。莫加じゃつとまらんのよ。  

  
[ 1720772 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 16:56
安倍は経済そこまでじゃないけど、外交・安全保障はかなりのもんだから、
中国やばい現状だと続投は喜ばしい  

  
[ 1720783 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 17:09
1~2年で交代するあの頃が異常だった
あの頃は本当マスコミに煽られるまま世の中が動いてたな  

  
[ 1720787 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 17:19
もうこりゃ野党連合は壊滅の危機だね
最終的には、共産党しか残らないんじゃないの?ざまぁ  

  
[ 1720795 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 17:38
政権が安定してようやく政治は動くんだとわかったよ
メディアは信用しちゃならんこともな  

  
[ 1720797 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 17:40
安部が嫌ならまず野党を根絶やしにしろ
それがまわりまわってお前のためだぞ  

  
[ 1720808 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 17:47
※1720721
年齢もあるけど、今の首相と最後まで一緒やって消える人だと思う。  

  
[ 1720810 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 17:48
自民が選挙で勝ち続けることを前提に安倍-麻生-菅お三方でグルグル回せば?
いわゆるトロイカ体制で。不都合があれば選挙で判断されるでしょ?  

  
[ 1720822 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 17:57
この件を批判するならまずは野党の人材不足の解消が先だね。
とてもじゃないが安心して国を任せられるレベルじゃないじゃん。
ハンニチサヨクは反論できる?  

  
[ 1720833 ] 名前: 名無し  2017/03/05(Sun) 18:20
安倍でいい
というか安倍以外に総理ができる政治家がいない  

  
[ 1720841 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 18:38
今は良いが万が一、民主政権みたいのに渡ってしまったら恐ろし過ぎる

  

  
[ 1720843 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 18:45
不祥事ひとつで総理をクビにできる平和な時代は終わったってこと。
今どきは、その辺のおばちゃんですら、総理が変わるとなると外交を心配する時代。  

  
[ 1720876 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 19:35
アメリカ大統領は連続二期八年迄だろ。安倍首相も9年勤めても良いだろう。
つか、勤めてくれ。  

  
[ 1720891 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 19:55
暴走してトチ狂ってんのは野党だろ
お前の頭ハッピーセットかよ  

  
[ 1720893 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 19:56
旧民主党政権の終焉後、
自民にお灸をすえることにそのものに後悔、という貴重な経験をできたし、若年層の支持率が逆転したという情報もあるしね。

今は、「民進の側こそ老害側」の時代になったと言えるでしょう。

今の若者はよく分かっているよ、税金の無駄遣いを減らすことと経済対策の二択で後者が優先されるべきことを。
あとは憲法改正が残っているけど、自主防衛路線wはやめて対米協調と自主防衛力の同時進行を進めてもらえれば、合格点以上だよ。
自主自主で離米しても実益なんて一つもないからね。  

  
[ 1720974 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 22:03
長くて困る理由がないしなあ

それこそ暴走が始まったなら選挙で落とせばいいだけ
簡単な話だよな  

  
[ 1721000 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/05(Sun) 22:42
世界情勢を見たら安倍さんが暫く首相でいいと思うわ。(米国が不安定だからね・・)
その間に後任を育てたらいいし。
民進党?それデモ集団の名前?  

  
[ 1721242 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/06(Mon) 08:11
他にまともな人がいないんだからこのまま続けてください。  

  
[ 1721442 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/06(Mon) 13:25
しょうがないし問題あるとは思わないし別にいいんだけど
ずっと対抗馬不在のままってことが困るからそっち何とかしてくれ  

  
[ 1723519 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/08(Wed) 22:15
長期政権の方が方針が一貫してて良いから当分このままでいいよ  

  
[ 1728366 ] 名前: 名無しさん  2017/03/13(Mon) 19:11
こんな話が出てるから森友問題なんてまったく影響ないってことなんだよな
信じたくない情報を信じない人には信じられないだろうけど(笑)  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ