2017/03/07/ (火) | edit |

宅配便最大手のヤマト運輸が9月末までに宅配便の基本運賃を引き上げる方針を固めた。ヤマト運輸の長尾裕社長が日本経済新聞の取材で明らかにした。全面値上げは消費増税時を除くと27年ぶりで、アマゾンジャパン(東京・目黒)など大口顧客と交渉に入った。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1488827257/
ソース:http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ06HVU_W7A300C1MM8000/
スポンサード リンク
1 名前:曙光 ★:2017/03/07(火) 04:07:37.56 ID:CAP_USER9.net
宅配便最大手のヤマト運輸が9月末までに宅配便の基本運賃を引き上げる方針を固めた。ヤマト運輸の長尾裕社長が日本経済新聞の取材で明らかにした。全面値上げは消費増税時を除くと27年ぶりで、アマゾンジャパン(東京・目黒)など大口顧客と交渉に入った。
現在は無料の再配達については、荷主と共同で削減に取り組む一方で「協力を得られないなら運賃体系に反映しなければならない」として有料化に含みを持たせた。
続きは会員登録で読めます
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ06HVU_W7A300C1MM8000/
5 名前:名無しさん@1周年:2017/03/07(火) 04:14:04.63 ID:Qpf2ObvN0.net現在は無料の再配達については、荷主と共同で削減に取り組む一方で「協力を得られないなら運賃体系に反映しなければならない」として有料化に含みを持たせた。
続きは会員登録で読めます
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ06HVU_W7A300C1MM8000/
ヤマトさよならー
7 名前:名無しさん@1周年:2017/03/07(火) 04:14:29.60 ID:tjK6shJcO.netそれより、従業員に残業代払ってやれよ!!
37 名前:名無しさん@1周年:2017/03/07(火) 04:23:18.75 ID:5yw0TQJ+0.net嫌なら使わなければ良いだろ?
50 名前:名無しさん@1周年:2017/03/07(火) 04:27:07.10 ID:vht6fSl/0.netコンビニ受け取りが有償化される流れもきそうだな
51 名前:名無しさん@1周年:2017/03/07(火) 04:27:25.29 ID:tg0u1fNz0.net時間指定も有料にした方が良いよ。
アメリカは再配達は有料だよ
当たり前だろ過剰サービスなんだから
利用者が甘えすぎ日本は
66 名前:名無しさん@1周年:2017/03/07(火) 04:31:12.82 ID:vSpaKcZk0.net当たり前だろ過剰サービスなんだから
利用者が甘えすぎ日本は
ドンドン値上げしていいよ
76 名前:名無しさん@1周年:2017/03/07(火) 04:33:27.25 ID:zxZ9+dR60.net再配達有料化は無理だよ
勝手に不在票入れまくるドライバーが絶対出てくるから
勝手に不在票入れまくるドライバーが絶対出てくるから
86 名前:名無しさん@1周年:2017/03/07(火) 04:35:52.55 ID:bOp3N4+d0.net
>>76
んなもん来る前に電話なりメールを徹底させりゃ問題なんかないわ
91 名前:名無しさん@1周年:2017/03/07(火) 04:36:30.10 ID:nWBk5P5V0.netんなもん来る前に電話なりメールを徹底させりゃ問題なんかないわ
送料無料を送料有料にすれば良いだけ
112 名前:名無しさん@1周年:2017/03/07(火) 04:40:54.50 ID:5Q1qxAhz0.net営業所止めはポイントくれよ
181 名前:名無しさん@1周年:2017/03/07(火) 04:54:08.11 ID:tRpOzFbx0.netドライバーの
給料をあげてやれよ!
prime料金全額ドライバーにやれよ
194 名前:名無しさん@1周年:2017/03/07(火) 04:56:01.13 ID:17qjPc+n0.net給料をあげてやれよ!
prime料金全額ドライバーにやれよ
再配達有料化になったらコンビニ受け取りが増えるだろうな
コンビニの処理能力を超えるだろ
229 名前:名無しさん@1周年:2017/03/07(火) 05:00:57.46 ID:1XSRfc6k0.netコンビニの処理能力を超えるだろ
朝から配達中と表示して午後に来るんじゃねーよ
出かけられねーだろ
242 名前:名無しさん@1周年:2017/03/07(火) 05:02:45.14 ID:ZqP8cHb40.net出かけられねーだろ
宅配ボックスを購入すれば済む。
257 名前:名無しさん@1周年:2017/03/07(火) 05:05:20.24 ID:Ei/CZ0bn0.netメンバーズのシステムで配達日時指定できるじゃん。
それ使えばいいだけじゃん。
何でちゃんと使ってる人まで値上げに巻き込むんだよ。
それ使えばいいだけじゃん。
何でちゃんと使ってる人まで値上げに巻き込むんだよ。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- GDP年率1.2%増に上方修正 16年10~12月改定値
- ヤマト運輸、再配達の有料化検討 同業他社も値上げに追随へ
- 地味にスゴイ「日立」、いまや米GE・独シーメンスらと“三強時代”形成 東芝やシャープの不振とは対照的
- 言論統制に屈しなかったアパホテル「1月も2月も稼働は好調で過去最高の業績」「知名度アップ」 驚異の利益率33%
- 【宅配便】ヤマト、27年ぶり全面値上げ…アマゾンなど大口顧客と交渉入り、再配達の有料化に含み
- 【五輪】東京五輪の経済効果は32兆円 都が試算
- パナソニック、不在時に宅配便を受け取る宅配ボックスの新製品を発表 需要増で品ぞろえ強化
- 地方の百貨店は消えてなくなるのか 閉店ラッシュが止まらない
- 企業の43.9%が正社員不足、過去10年で最高 人手不足関連倒産が前年比で増加
27年値上げしてなかったって凄くね
ホント。値上げは結構だけど現場の人が潤わないのなら意味がない。
しっかり交渉すべき
ドライバーの待遇良くしてやれって…そらこうなるわなwwwじゃあそうしますって急にカネが涌いてくるわけないだろ?
社会保障をもっと充実させろ!→じゃあ増税しますと似た構造で失笑もの。
社会保障をもっと充実させろ!→じゃあ増税しますと似た構造で失笑もの。
※1722431
ちゃんとドライバーさんの待遇が良くなればいいけどねー
あと、不在票だけ入れて逃げられてもお金払わなきゃならんのは嫌だね
ちゃんとドライバーさんの待遇が良くなればいいけどねー
あと、不在票だけ入れて逃げられてもお金払わなきゃならんのは嫌だね
不払い残業代分を支払うので値上げしますってことねw
やれやれ、客は甘えすぎだ。コンビニは心配すんな、やべぇと思ったら速攻Amazonのコンビニ受け取り可能店舗から外して貰うから。あれなんのもうけにもならんしな。
宅配ボックス買ってもクールやゴルフバック、セキュリティは無理。それに持ちされる恐れもあるからなぁ……理想としては物置サイズで冷凍/冷蔵庫完備した方がねぇ、まあド田舎の土地付ならOKだね
ヤマトの料金値上げは構わない、上がった分はちゃんと配達員に還元してやってくれ。
営業所留めでいいから値引きして
民間にできることは民間に。民間は競争原理が働くから素晴らしい。
小泉君がそう言ってた頃、みんな拍手喝采してたんだがな。
今になって、待遇良くしてやれだの、サービスを求めすぎだの、皆優しくなったな。
タクシーの規制緩和のときも、そうだっただろ。現場の運転手さんが競争激化で給料が減る、その穴埋めに労働過多で事故が増えても、甘えるな、競争しろと言ってたんだが、猫には優しいんだな。
小泉君がそう言ってた頃、みんな拍手喝采してたんだがな。
今になって、待遇良くしてやれだの、サービスを求めすぎだの、皆優しくなったな。
タクシーの規制緩和のときも、そうだっただろ。現場の運転手さんが競争激化で給料が減る、その穴埋めに労働過多で事故が増えても、甘えるな、競争しろと言ってたんだが、猫には優しいんだな。
増税は社会保障のためじゃないんだが
※1722440
個人で宅配ボックスは考えものかなぁ
何入れられるか分からんし、犯罪に巻き込まれないとも限らないからなぁ
個人で宅配ボックスは考えものかなぁ
何入れられるか分からんし、犯罪に巻き込まれないとも限らないからなぁ
まぁ不在票いれまくるわな
※1722446
程度の問題、ってことなんだよ
どうしてそう1か0かみたいな極端な話になるんだ
程度の問題、ってことなんだよ
どうしてそう1か0かみたいな極端な話になるんだ
不在票入れまくったってドライバーが大変になるだけなんだから意味ねえだろ
配達前電話とか知らん番号からかかってきたら取らないだろ。再配有料は行くたびじゃなくて荷物一個単位で管理してやればまだなんとか。
再配達有償化は、配達員が不正をしないシステムが必要。
それから一人暮らしの家に対して、平日日中に初配達とかやられて、
有償再配達を要求されるといった、顧客が納得できない状況を回避できるシステムが必要。
こういうシステムを構築して、現場の生産力向上が必要だけど、
人手不足改善に政治介入で外国人移民推進とかやってる財界を見てると、
現場の生産力向上に投資なんて、まっとうな企業努力をしてくれるか怪しいな。
それから一人暮らしの家に対して、平日日中に初配達とかやられて、
有償再配達を要求されるといった、顧客が納得できない状況を回避できるシステムが必要。
こういうシステムを構築して、現場の生産力向上が必要だけど、
人手不足改善に政治介入で外国人移民推進とかやってる財界を見てると、
現場の生産力向上に投資なんて、まっとうな企業努力をしてくれるか怪しいな。
町内会でスーパー宅配ボックス導入すりゃいい
物置サイズで
物置サイズで
ご近所付き合いが濃厚になる兆候?
アマゾンのせいで値上げしますみたいな態度はおかしくないか?一般利用者を巻き込むなよ
そもそもアマゾンからの業務委託を請けるときに配送量と自社の処理能力のバランスとか考えなかったのかね
まあ考えてなかったからこうなったんだが
そもそもアマゾンからの業務委託を請けるときに配送量と自社の処理能力のバランスとか考えなかったのかね
まあ考えてなかったからこうなったんだが
再配達有料にしたら揉めるぞ
払いたくないやつが留守だったとしても家にいたのにとごねだす
それに配達時にお金やり取りするなら従業員からも反対じゃないかな
手間と時間がかかる
それなら引き受け料金あげたほうがいいと思うが
払いたくないやつが留守だったとしても家にいたのにとごねだす
それに配達時にお金やり取りするなら従業員からも反対じゃないかな
手間と時間がかかる
それなら引き受け料金あげたほうがいいと思うが
27年値上げしてなかったってその方がおかしいわな。
ちゃんと従業員の給料に反映されるんなら多少値上げしてもらっても全然構わん。
ちゃんと従業員の給料に反映されるんなら多少値上げしてもらっても全然構わん。
>1722479
当時はヤマト一社じゃ無かったからね、赤帽や佐川も請け負っていた
ヤマトだけじゃ無理に決まってる
当時はヤマト一社じゃ無かったからね、赤帽や佐川も請け負っていた
ヤマトだけじゃ無理に決まってる
時間指定だったので、玄関そばで待ってたのに。。
呼び鈴も鳴らさず、だまって不在票をこっそりを置いていく、
たわけた配達人が今でもいる。(なんだ?何かの時間調整なのか?)
ましてや、有料?ふざけるのも、いい加減にしろっ!!
呼び鈴も鳴らさず、だまって不在票をこっそりを置いていく、
たわけた配達人が今でもいる。(なんだ?何かの時間調整なのか?)
ましてや、有料?ふざけるのも、いい加減にしろっ!!
1722479
デフレだったからじゃね?競争こそ命みたいな風潮だったし
デフレだったからじゃね?競争こそ命みたいな風潮だったし
田舎は下請けの会社に委託してたりするし、配達員の方針バラバラだよな
ヤマトで指定時間中待ってたけど来ないから状況調べたら配達中
それならもうしばらく待てば来るだろうと2、3時間待ったがぜんぜん来ない
おかしいと思い電話連絡したら手違いで隣県に持っていかれたとのこと
結局、朝から夕方まで潰してしまった
大幅に遅れるなら連絡くらいよこせボケ
それならもうしばらく待てば来るだろうと2、3時間待ったがぜんぜん来ない
おかしいと思い電話連絡したら手違いで隣県に持っていかれたとのこと
結局、朝から夕方まで潰してしまった
大幅に遅れるなら連絡くらいよこせボケ
再配達有料になったら、
再配達の状況になったらもうそのまま受取らないで一週間過ごしつつ
Amazonに再注文するから有料になってもいいやw
つかAmazonも配達時間ぐらい最初からやれよ。
再配達の状況になったらもうそのまま受取らないで一週間過ごしつつ
Amazonに再注文するから有料になってもいいやw
つかAmazonも配達時間ぐらい最初からやれよ。
1722519
ブラックリストに載りそう
アマゾンにヤマトに両方から
ブラックリストに載りそう
アマゾンにヤマトに両方から
再配達の手数料は代引き払いになるのかな?
大抵の人は平日昼間は仕事や学校があって家には居ないよね
平日の再配達リスクを避けると考えると、土日祭日に配達日が集中してしまうかも
大抵の人は平日昼間は仕事や学校があって家には居ないよね
平日の再配達リスクを避けると考えると、土日祭日に配達日が集中してしまうかも
これ郵政に多分しわ寄せ行くんだろうな多分。
政府まともな対応出来んのか?
政府まともな対応出来んのか?
こんな日本の物流破壊してる所使うなや。
イオンと同じやぞやってること。
それでなくてもアマは日本に金払ってねーのに。
イオンと同じやぞやってること。
それでなくてもアマは日本に金払ってねーのに。
マジで小泉、竹中ラインは日本を壊そうとしてたんだな。
その息子がまだ政治家として人気があるってスゲーな。
ま、河野を支持してる奴もいるんだからなぁ。
その息子がまだ政治家として人気があるってスゲーな。
ま、河野を支持してる奴もいるんだからなぁ。
どこかと提携して宅配ボックス安く提供するのが先だと思うのだが
個人を切るつもりか?
個人を切るつもりか?
再配達は微妙だよね
時間指定や受け取り方法を指定できない通販もあるからなぁ……
時間指定や受け取り方法を指定できない通販もあるからなぁ……
PUDOがもっと普及すればいいのにねぇ
あと、ヤマトはドライバーに配達と集荷以外の仕事量を減らす改革をしろよ
物販のノルマとか…お前何屋だよ?
あと、ヤマトはドライバーに配達と集荷以外の仕事量を減らす改革をしろよ
物販のノルマとか…お前何屋だよ?
ヤマトのサービスをAmazonがただ乗りしてる格好だからな
これはGJ
これはGJ
人手不足とか言うな なんも経験ない奴は総スルーすんだろ?
新卒ならとる? 10歳違いなら来んなホケってか? 22と32は何が違うんだ? 欧米では30程度まで遊んでも雇ってくれるんだぜ 日本の新卒主義はほんとおかしい
新卒ならとる? 10歳違いなら来んなホケってか? 22と32は何が違うんだ? 欧米では30程度まで遊んでも雇ってくれるんだぜ 日本の新卒主義はほんとおかしい
良質な餌じゃなければ敵は倒せない
フォアグラ ディフェンス
フォアグラ ディフェンス
※1722540
郵政も値上げすればいいだけの話じゃないか
チキンレースで値上げできなかっただけなんだから
値上げしなかったらパンクするだけ
郵政も値上げすればいいだけの話じゃないか
チキンレースで値上げできなかっただけなんだから
値上げしなかったらパンクするだけ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
