2017/03/09/ (木) | edit |

8日放送の「マツコ&有吉の怒り新党」(テレビ朝日系)で、有吉弘行が「お客様は神様です」と開き直る客の態度を痛烈に批判した。番組では「出前の食器 洗わず返す客にイラッ!」と題した、国民からの怒りのメールを取り上げた。メール主の宅配寿司アルバイト男性によると、出前寿司の桶を、洗わずに返す客の多さに呆れているのだとか。中には、食べ残しやゴミまでそのまま放置されることもあるそうだ。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1489034420/
ソース:http://news.livedoor.com/lite/article_detail/12773040/
スポンサード リンク
1 名前:Egg ★@\(^o^)/[sageteoff]:2017/03/09(木) 13:40:20.14 ID:CAP_USER9.net
8日放送の「マツコ&有吉の怒り新党」(テレビ朝日系)で、有吉弘行が「お客様は神様です」と開き直る客の態度を痛烈に批判した。
番組では「出前の食器 洗わず返す客にイラッ!」と題した、国民からの怒りのメールを取り上げた。メール主の宅配寿司アルバイト男性によると、出前寿司の桶を、洗わずに返す客の多さに呆れているのだとか。中には、食べ残しやゴミまでそのまま放置されることもあるそうだ。
このメールにマツコと有吉は「(桶は)洗っている」と即答。マツコは「昔の人って、みんな洗って返してたよねえ?」と、その非常識さに驚いていた。
また、10代~60代男女500人へのアンケートによると、出前の器を「洗わない」と24%が答えたそうだ。その理由が「多分店で洗ってるから」「洗って食器が傷つくのが面倒だから」と、明かされると、有吉は「こういうこと言い始めるんだよ、バカが。言い訳ばっかりだからね! 言い訳ばっかりで頭でっかちになって、上手くなってさあ」と、毒舌を飛ばした。
さらに「オレの仕事じゃない」「洗う料金をもらってない」と、食器を洗わない理由が列挙されると、有吉は「でたでた! ほら! 客が偉いパターン! 『お客様は神様です』…お前が言うな! それはお店側が言うんだバカ。客が言うなよ!『私は神様です』って頭おかしいだろ!」と、横柄な客の態度を痛烈批判していた。
2017年3月9日 9時20分 トピックニュース
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/12773040/
5 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/09(木) 13:42:34.62 ID:GPXp/eSj0.net番組では「出前の食器 洗わず返す客にイラッ!」と題した、国民からの怒りのメールを取り上げた。メール主の宅配寿司アルバイト男性によると、出前寿司の桶を、洗わずに返す客の多さに呆れているのだとか。中には、食べ残しやゴミまでそのまま放置されることもあるそうだ。
このメールにマツコと有吉は「(桶は)洗っている」と即答。マツコは「昔の人って、みんな洗って返してたよねえ?」と、その非常識さに驚いていた。
また、10代~60代男女500人へのアンケートによると、出前の器を「洗わない」と24%が答えたそうだ。その理由が「多分店で洗ってるから」「洗って食器が傷つくのが面倒だから」と、明かされると、有吉は「こういうこと言い始めるんだよ、バカが。言い訳ばっかりだからね! 言い訳ばっかりで頭でっかちになって、上手くなってさあ」と、毒舌を飛ばした。
さらに「オレの仕事じゃない」「洗う料金をもらってない」と、食器を洗わない理由が列挙されると、有吉は「でたでた! ほら! 客が偉いパターン! 『お客様は神様です』…お前が言うな! それはお店側が言うんだバカ。客が言うなよ!『私は神様です』って頭おかしいだろ!」と、横柄な客の態度を痛烈批判していた。
2017年3月9日 9時20分 トピックニュース
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/12773040/
神様は他人を怒鳴り付けたりはしません
14 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/09(木) 13:45:02.14 ID:6g773nHN0.net客が神様とも神様が客ともとれるよね
26 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[e]:2017/03/09(木) 13:48:34.85 ID:P2ziltmd0.net日本はほんと客に対して親切が過ぎる。良くもあり悪くもある
42 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/09(木) 13:51:24.19 ID:7qmjA/mS0.net洗わずに玄関先に置いとくの?汚えな
67 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/09(木) 13:56:28.70 ID:TgPTBSyjO.net店が洗うもんだろ。客は洗わなくてもいいだろうに。
客が合理主義になっただけだろうな
客が合理主義になっただけだろうな
69 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/09(木) 13:56:34.85 ID:+AMjk57a0.net
洗剤使って洗うわ。
米って固くなったら、簡単に落ちないだろ。
それ分かるから洗う。
81 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/09(木) 13:59:03.45 ID:E/HrBO3q0.net米って固くなったら、簡単に落ちないだろ。
それ分かるから洗う。
お客様は神様
俺神様
87 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/09(木) 14:00:05.09 ID:Rouxw3/O0.net俺神様
こういうの面倒臭いから
器を返さないといけないような所には注文しないわ
92 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/09(木) 14:01:10.34 ID:LZiKh7fz0.net器を返さないといけないような所には注文しないわ
寿司桶はモノ見て洗う
明らかにベークだとスポンジに洗剤つけて洗う
塗りだったら水で流してふきんで拭き取るだけにしとく
114 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/09(木) 14:05:56.12 ID:mhsUUZfa0.net明らかにベークだとスポンジに洗剤つけて洗う
塗りだったら水で流してふきんで拭き取るだけにしとく
洗剤の匂いがつくとアレなので水洗いだけするわ
153 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/09(木) 14:11:54.27 ID:LcAT/k7e0.net洗うべきなのか知らなかった
病気の時になじみの中華屋に出前頼んだが洗わなかった
悪いことしちゃったな
病気の時になじみの中華屋に出前頼んだが洗わなかった
悪いことしちゃったな
169 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/09(木) 14:14:21.04 ID:dSHwvsXo0.net
161 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/09(木) 14:13:06.15 ID:uefIq9mg0.net客がこなけりゃ商売にならないしな
184 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/09(木) 14:16:52.32 ID:hfT1PDse0.net珍しく正論
228 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/09(木) 14:25:21.39 ID:+ujFbF5s0.net今まで洗うのが普通だと思ってたから洗わない人がいるなんてビックリ
233 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/09(木) 14:26:28.93 ID:oX/keaTl0.net怒り新党
みなくなったなあ
264 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/09(木) 14:31:47.24 ID:SHNvK79z0.netみなくなったなあ
時代は供給過多だから店側も消費者に媚びるのに大変
295 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/09(木) 14:36:12.02 ID:xRmLGTNo0.net洗わんとウチの中で臭うだろ
せめて水ですすぐくらいできないのかな
296 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/09(木) 14:36:12.83 ID:b4GDGORh0.netせめて水ですすぐくらいできないのかな
俺洗わないなぁ
どっちみち洗うだろうし・・・
どっちみち洗うだろうし・・・
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 加藤浩次、ラーメン二郎の客批判「言ってもいい」
- 新垣結衣ユニクロCMに、アノ騒動のせい!? 「ダンスはもういい」の声も、気になるのは疲れて老けた表情?
- 『MOCO'Sキッチン』に苦情、BPOが公開 「オリーブオイル使いすぎ」「視聴者の健康や家計などに配慮するべき」
- <茂木健一郎氏>「日本の芸人終わってる」発言は間違っているのか?
- <有吉弘行>「お客様は神様」の意識で開き直る客に喝!
- りゅうちぇるが「ウザくなってきた」 最近の「無礼キャラ」が不評
- 「おぎやはぎ」小木、ノンスタ井上の号泣会見に「テレビの前で泣くヤツは大体悪いヤツ」
- 【WBC】韓国が2大会連続の1次ラウンド敗退
- 【野球】WBC、日韓戦が無くて寂しい 朝日新聞
桶は洗ってお返しください。って言えよ、出前だろ。
玄関広いし、屋根もあるから
食べ残しは捨てて、段ボールにまとめて放置してるな
そして、段ボール事消えてる
食べ残しは捨てて、段ボールにまとめて放置してるな
そして、段ボール事消えてる
高級桶って普通に洗うと痛むので洗っちゃうとまずいのよ。
そういう場合もあるんでないかな。
そういう場合もあるんでないかな。
汚れた器を玄関先に置くこと事態、だらしない家と思われる。
器をきれいにして、返す事は美徳でありエチケットだ。
器をきれいにして、返す事は美徳でありエチケットだ。
三波春夫のサイトみてくれば「お客様は神様です」の真意がちゃんと分かるんだよなぁ
勘違いしてる客の多いこと多いこと
※1724449
出前でそんなもん使わないでしょう
勘違いしてる客の多いこと多いこと
※1724449
出前でそんなもん使わないでしょう
上に同意。良いマナーだ。
いや、単なるくずな芸人のド底辺が偉そうに言ってる時点で笑うしかないわ
え、猿岩石で、ヤラセで飛行機で移動してたよな、お前
四ねよ、くず
マジで芸人風情が偉そうに言ってるのがムカつくわ
え、猿岩石で、ヤラセで飛行機で移動してたよな、お前
四ねよ、くず
マジで芸人風情が偉そうに言ってるのがムカつくわ
「お客様は神様です」
……顧客ではなく観客のことなんだがなぁ
……顧客ではなく観客のことなんだがなぁ
洗わない以前に、食べ残しまでそのままとかチャイニーズかよwwww
客と神様を一緒にするなよ。神様に失礼や。
いくら洗わない理由を考えて正当化しても
端から見たら
だらしねぇなこいつ
って見られるだけなんだけどね
端から見たら
だらしねぇなこいつ
って見られるだけなんだけどね
広めたメディアの罪は大きい
たとえ客と店の関係であっても、そういう「余白」の部分を大切にできるかどうかでその人間の心の器というか豊かさが出るよね。
「お客様は神様です」というのは、提供する側の矜持として心に持つべきものであって、客が名乗るものではない。
率直に言えば、洗って返したとしても店でもう一度洗うのは確実なのだから二度手間じゃないか、とも言えるが本質はそこではない。
お互いへの敬意や気配りを当たり前にわきまえることができる人は美しいと思う。
「お客様は神様です」というのは、提供する側の矜持として心に持つべきものであって、客が名乗るものではない。
率直に言えば、洗って返したとしても店でもう一度洗うのは確実なのだから二度手間じゃないか、とも言えるが本質はそこではない。
お互いへの敬意や気配りを当たり前にわきまえることができる人は美しいと思う。
※1724449
寿司桶とかは勝手に客が洗う方が店側にとっては迷惑らしい
ヒッチハイクで「タダで乗せてもらえて当たり前」 とか思ったらダメだよな有吉
「ノーマネーOK?」で済むわけないよな有吉
寿司桶とかは勝手に客が洗う方が店側にとっては迷惑らしい
ヒッチハイクで「タダで乗せてもらえて当たり前」 とか思ったらダメだよな有吉
「ノーマネーOK?」で済むわけないよな有吉
洗わないで返すやつはテーブルも拭かないでメシを食ってる人多いと思う
そしてこれも恐らくだが、トイレも汚いはず
そしてこれも恐らくだが、トイレも汚いはず
店側の気持ちはわかるけど洗わない人が増えたなら一言「洗って返してください」って言えば済む話じゃないの?
店側がそれを言えない理由でもあるの?
店側がそれを言えない理由でもあるの?
そもそも汚れたモノを放置したり、汚れたまま返すのが精神的に嫌
容器は使い捨て派
客は神かぁ。
神だったら、金だけおいて帰れよww
神だったら、金だけおいて帰れよww
玄関先にそんなもの置いておく神経もおかしい。夏場なんかすぐに臭いがキツくなるだろ。
元々「観客が神ならば」と仮定して、神に対して捧げる芸として恥ずかしくないよう、寸分も気を抜かずに舞台に立つという心構えを表す言葉。
思い上がっているこういう客には三谷幸喜のこの言葉が相応しい。
「お客さまは王様ある」「王様の中には首をはねられた奴も大勢いる」
思い上がっているこういう客には三谷幸喜のこの言葉が相応しい。
「お客さまは王様ある」「王様の中には首をはねられた奴も大勢いる」
客の風評で潰れたり、信頼を失う時代だぜ?いつの時代だよ客が神とか言ってる奴は
客の風評で潰れたり、信頼を失う時代だぜ?いつの時代だよ客が神とか言ってる奴は
洗うのが普通だと思ってた
これってお客は神様精神ってよりそいつ自信のモラルや怠け癖度の
問題なんじゃないの・・・・。ただ単にだらしないバ価なだけ。
面倒くさいとか汚い食器を放置してても平気な奴なだけ。
最低限水で流すなり軽く洗う程度ですら数秒で終わるし。
その程度も出来ない奴はそういう暮らしを全体的にしとるね。
問題なんじゃないの・・・・。ただ単にだらしないバ価なだけ。
面倒くさいとか汚い食器を放置してても平気な奴なだけ。
最低限水で流すなり軽く洗う程度ですら数秒で終わるし。
その程度も出来ない奴はそういう暮らしを全体的にしとるね。
言われてないからやらないとか.......
ここに住んでるこの人はこんな無礼者ですよって恥をかく
まさしく、恥を知れってことですわ
まさしく、恥を知れってことですわ
※1724593
>最低限水で流すなり軽く洗う程度ですら数秒で終わるし
配達時に洗ってくださいって言うのも数秒で終わるけどその程度もできないのは何でだろう?
もしかしたら客の中には別の店から洗わないでくださいって言われてそれが出前の常識だと思ってる人もいるかもしれないのに
少なくともこの投稿者の店では洗わないことが問題になってるなら今度から洗ってくださいって言うようにしようで済む話でしょ
>最低限水で流すなり軽く洗う程度ですら数秒で終わるし
配達時に洗ってくださいって言うのも数秒で終わるけどその程度もできないのは何でだろう?
もしかしたら客の中には別の店から洗わないでくださいって言われてそれが出前の常識だと思ってる人もいるかもしれないのに
少なくともこの投稿者の店では洗わないことが問題になってるなら今度から洗ってくださいって言うようにしようで済む話でしょ
お客様は神様と、客が言えばただの横暴だわな。
ヤクザと何が違うのかと。
ヤクザと何が違うのかと。
お店で食べる客は器洗ったりは間違ってもしない。
出前だけ器洗えと言われてもそりゃ納得できんやろ。
器を洗うのは客の都合であって店側がどうこう言うものではないと思うわ。
出前だけ器洗えと言われてもそりゃ納得できんやろ。
器を洗うのは客の都合であって店側がどうこう言うものではないと思うわ。
桶洗弘行に改名
う~ん・・・ウチも水洗い程度かな、どの道洗うだろうし
洗う気のない神様気取りが湧いて有吉sageか、そんな暇あったら食器洗えよ
お客様は基地外ですの間違いだろ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
