2017/03/12/ (日) | edit |

「日本人客のいないサイパンなんて考えられない。今後も継続的に日本人が来るようなキャンペーンを行っていきたい」――。2月17日、東京都内のホテルで、サイパン・テニアン・ロタの3島の観光政策を統括するマリアナ政府観光局が開催したイベントでのこと。参加した旅行業関係者130人を前に、観光局長のクリス・コンセプション氏はそう訴えた。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1489284258/
ソース:http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170312-00162183-toyo-bus_all
スポンサード リンク
1 名前:ダイビングフットスタンプ(秋田県)@\(^o^)/ [US]:2017/03/12(日) 11:04:18.81 ID:f27O64w60.net
「日本人客のいないサイパンなんて考えられない。今後も継続的に日本人が来るようなキャンペーンを行っていきたい」――。
この記事の写真を見る
2月17日、東京都内のホテルで、サイパン・テニアン・ロタの3島の観光政策を統括するマリアナ政府観光局が開催したイベントでのこと。参加した旅行業関係者130人を前に、観光局長のクリス・コンセプション氏はそう訴えた。
米国のグアム、サイパンなど、日本人に身近なリゾート地に異変が起きている。日本からの旅行者数は1997年のサイパン(テニアン、ロタを含む)45万人、グアム111万人をピークに、2016年にはそれぞれ6.0万人、74万人まで激減した。
■忘れられた旅行地となったサイパン
特にグアムの約3割減に対して、サイパンは約9割減と減少は著しい。マリアナ政府観光局日本事務所の一倉隆代表は「サイパンは忘れられたデスティネーション(旅行先)になってしまった」と嘆く。
その理由をJTBのある幹部は「ツアーで3万~5万円の価格で安売りしすぎた。航空会社の取り分が少なく、便数を減らす結果になった」と話す。出張需要が安定的に見込めるエリアと違い、リゾート路線は需要の変動が激しい。
実際にJAL(日本航空)やデルタ航空、ユナイテッド航空が直行便を多く飛ばしていたが、2000年以降に徐々に路線を削減。例えばJALは2005年にサイパン路線から撤退。グアム路線も、中部国際空港や関西国際空港から撤退している。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170312-00162183-toyo-bus_all
4 名前:ローリングソバット(千葉県)@\(^o^)/ [EU]:2017/03/12(日) 11:05:35.24 ID:PZ4rue0L0.netこの記事の写真を見る
2月17日、東京都内のホテルで、サイパン・テニアン・ロタの3島の観光政策を統括するマリアナ政府観光局が開催したイベントでのこと。参加した旅行業関係者130人を前に、観光局長のクリス・コンセプション氏はそう訴えた。
米国のグアム、サイパンなど、日本人に身近なリゾート地に異変が起きている。日本からの旅行者数は1997年のサイパン(テニアン、ロタを含む)45万人、グアム111万人をピークに、2016年にはそれぞれ6.0万人、74万人まで激減した。
■忘れられた旅行地となったサイパン
特にグアムの約3割減に対して、サイパンは約9割減と減少は著しい。マリアナ政府観光局日本事務所の一倉隆代表は「サイパンは忘れられたデスティネーション(旅行先)になってしまった」と嘆く。
その理由をJTBのある幹部は「ツアーで3万~5万円の価格で安売りしすぎた。航空会社の取り分が少なく、便数を減らす結果になった」と話す。出張需要が安定的に見込めるエリアと違い、リゾート路線は需要の変動が激しい。
実際にJAL(日本航空)やデルタ航空、ユナイテッド航空が直行便を多く飛ばしていたが、2000年以降に徐々に路線を削減。例えばJALは2005年にサイパン路線から撤退。グアム路線も、中部国際空港や関西国際空港から撤退している。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170312-00162183-toyo-bus_all
LCCが無い。以上。
9 名前:タイガースープレックス(空)@\(^o^)/ [AU]:2017/03/12(日) 11:06:32.00 ID:/fnZs1tu0.netナマコがなあ
10 名前:レッドインク(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/03/12(日) 11:06:44.46 ID:Fxq47ff90.net桃鉄で目的地になったら面倒な場所ってイメージくらいしか無い
11 名前:ストマッククロー(禿)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/03/12(日) 11:06:56.73 ID:tRcBUCwj0.netサイパン行ってみたいな
13 名前:スパイダージャーマン(やわらか銀行)@\(^o^)/ [EU]:2017/03/12(日) 11:07:33.69 ID:73uE3kvg0.net9割減って凄まじいな
15 名前:栓抜き攻撃(神奈川県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/03/12(日) 11:07:53.49 ID:ZEopB5ZU0.net沖縄行くしいいよ
19 名前:ニールキック(大阪府)@\(^o^)/ [SE]:2017/03/12(日) 11:08:21.18 ID:vdnkSjus0.net
どっちも東洋人ばっか。
おもんない
25 名前:ツームストンパイルドライバー(家)@\(^o^)/ [UA]:2017/03/12(日) 11:10:29.07 ID:5/k60xsX0.netおもんない
単純に旅行先として旬を過ぎた
もう昭和の臭いしかしない
31 名前:稲妻レッグラリアット(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/03/12(日) 11:11:24.29 ID:i4JFZPa10.netもう昭和の臭いしかしない
金がないのと
中国人だらけだから
36 名前:トペ コンヒーロ(東京都)@\(^o^)/ [DE]:2017/03/12(日) 11:11:58.38 ID:WnP2DSuc0.net中国人だらけだから
サイパンはともかくグァムはいるんじゃないの
44 名前:雪崩式ブレーンバスター(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US]:2017/03/12(日) 11:17:09.30 ID:iyzlJCYAO.netそこ行くならフィリピンとかのがいいんでね?
69 名前:かかと落とし(空)@\(^o^)/ [US]:2017/03/12(日) 11:24:24.03 ID:E/5Fqowy0.netもう終わってるだろ
汚染されてる
96 名前:トラースキック(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/03/12(日) 11:34:05.25 ID:Peu9BFw10.net汚染されてる
景気悪いんだよ無理言うなよ
128 名前:ナガタロックII(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2017/03/12(日) 11:46:54.57 ID:ktLiim5K0.net沖縄のほうが楽しいし
149 名前:ヒップアタック(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/03/12(日) 11:56:54.80 ID:L0e2cNBp0.net何も無いやん
179 名前:タイガードライバー(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/03/12(日) 12:09:40.68 ID:mSnQ9sPo0.net高いからじゃね
209 名前:バックドロップ(宮城県)@\(^o^)/ [GB]:2017/03/12(日) 12:25:20.76 ID:Swv5VN2r0.net長い休暇が取りづらくなったので無理ですわ。
230 名前:断崖式ニードロップ(家)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/03/12(日) 12:38:35.32 ID:qayVQSKG0.netだって中韓多いもん
行儀良いならともかく
326 名前:ビッグブーツ(家)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/03/12(日) 14:38:39.41 ID:h37zhckG0.net行儀良いならともかく
中韓が増えてるならますます日本人は行かないだろ
328 名前:男色ドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/ [CN]:2017/03/12(日) 14:39:04.27 ID:si6Qd9CT0.net別に行きたくない
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 日清食品、「カップヌードル ぶっこみ飯」と「チキンラーメン ぶっこみ飯」を発売
- ふるさと納税に23区悲鳴 「207億円消える」新年度見込み減収額6割増
- 【残業月100時間】榊原経団連会長「労働基準法の70年の歴史の中でも最も画期的」
- 東芝、決算発表を再延期へ
- 「助けて!サイパンとグァムに日本人観光客が来ないの!」
- 【パソナ会長】竹中平蔵「これから日本は毎年100万人ずつ人口が減ってくる。移民受け入れについて議論を避けて通ることはできない」
- 「月100時間」で労使が最終調整 残業上限規制
- 東芝、銀行団に数千億円の融資を要請 原発事業で追加損失の恐れ
- ネットに押され…書店の倒産急増 16年は前年の1.5倍に 小規模事業者の苦境際立つ
継続性のためには適正な価格とブランド化が必要ということか
この記事もなー
「日本人がいないなんて」ってのはそっちの都合で、「〜がある」とか「〜を楽しめる」って内容になるべきだよな
それがないのが、問題なのでは
この記事もなー
「日本人がいないなんて」ってのはそっちの都合で、「〜がある」とか「〜を楽しめる」って内容になるべきだよな
それがないのが、問題なのでは
パリに続いて日本人のサイパンとグァム離れか
単純に金が無い&飽きたってのも勿論あるんだろうが
最近やたら中国旅行が安くなってるから
そっちに流れてるのかな?
単純に金が無い&飽きたってのも勿論あるんだろうが
最近やたら中国旅行が安くなってるから
そっちに流れてるのかな?
国内で嫌というほど見てるしーなちよんばかりのとこに
わざわざ金払っていかない
わざわざ金払っていかない
サイパンやグァムに旅行に行ってきたよーっていう人、大概老人なイメージ・・・
サイパンなんて中国と韓国人しかいないイメージ
金がないってのが一番だろ。
一番そういうとこに行ってそうな20,30代に、とにかく金がないもの。
名目は兎も角、実質の賃金は下がってるし、円安だしな。
アベノミクスのお陰だろ。
一番そういうとこに行ってそうな20,30代に、とにかく金がないもの。
名目は兎も角、実質の賃金は下がってるし、円安だしな。
アベノミクスのお陰だろ。
中国と韓国の人が多いじゃなかったけ。
特亜は日本人に嫌われてるからわざわざ行かないだろうに。
特亜は日本人に嫌われてるからわざわざ行かないだろうに。
ハワイのがいい
>金がないってのが一番だろ。
それはメディアが垂れ流している大嘘
2,30代の、特に女は自分の好きなことにはとことんつぎ込むくらい金はある
単純にサイパンが、よりマニアックになっていく志向の変化についていけなくなっただけだ
それはメディアが垂れ流している大嘘
2,30代の、特に女は自分の好きなことにはとことんつぎ込むくらい金はある
単純にサイパンが、よりマニアックになっていく志向の変化についていけなくなっただけだ
観光地として日本人が楽しめる場所であれば
自然と集まって来るだろ。
継続できなかったのはサイパンやグァムに魅力がなかったから。
フランスやイタリアと同じ。胡坐かいてるだけじゃダメ。
カネがないというのはもちろんだが次に「治安」。
テロだなんだと国外は危険すぎるイメージ。
俺も20世紀末は数年間欧州に住んでたが、
今、欧州旅行行く?といわれてもゼッタイ行かない。
国外は危険すぎる。
もちろん、中韓人が多いのもウンザリだ。
テロだなんだと国外は危険すぎるイメージ。
俺も20世紀末は数年間欧州に住んでたが、
今、欧州旅行行く?といわれてもゼッタイ行かない。
国外は危険すぎる。
もちろん、中韓人が多いのもウンザリだ。
サイパンて韓国系移民が増えているから、絶対行きたくない。
サイパンなんて韓国系移民に汚鮮されているからな、ボッタクられるだけ
30年前は日本人客だけだったけど、今は韓国中国人が多くて、
ビーチも楽しめないらしい。日本人は、ますます、行かないだろう。
ビーチも楽しめないらしい。日本人は、ますます、行かないだろう。
沖縄ステマしてんじゃないよ。
あんなメシが不味いとこ、もう二度と行かない。
それとあの知事がいる県にカネ落とすのがイヤ。
あんなメシが不味いとこ、もう二度と行かない。
それとあの知事がいる県にカネ落とすのがイヤ。
小錦も言ってたやん 似たような沖縄があるのになんでわざわざ海外行くんだって
更に北海道のような所もある
日本は南北に長くて事足りる
更に北海道のような所もある
日本は南北に長くて事足りる
もう宝くじで大金当たらないと行けない場所
つーかどこもかしこも海外は
テロが多いから自然国内旅行を選択することに
なるんだよなあ…。でも国内旅行にしても
中韓観光客が多いから、難しい所だ。
テロが多いから自然国内旅行を選択することに
なるんだよなあ…。でも国内旅行にしても
中韓観光客が多いから、難しい所だ。
>沖縄ステマしてんじゃないよ。
穿った見方すぎんぞw
確かに沖縄も本州人やら中韓人やら移住してきて
基地外揃いになっちまったが、海外と比べたら・・・
穿った見方すぎんぞw
確かに沖縄も本州人やら中韓人やら移住してきて
基地外揃いになっちまったが、海外と比べたら・・・
サイパンは知らないけどグアムの砂浜は素足じゃ歩けないからつまらない
サイパンにとっては日米開戦せずに日本の委任統治下で経済的に自立できるまで
ヌクヌクしてた方が良かったかもな
ヌクヌクしてた方が良かったかもな
中国人と韓国人がいなくなったら、ゴルフしに行ってもいいよ
紫外線が日本の7倍だっけ?
日焼け止めが全く役に立たず火傷のケロイド状態になったわw
2度と行かない。タクシーもごまかされたしな。
日焼け止めが全く役に立たず火傷のケロイド状態になったわw
2度と行かない。タクシーもごまかされたしな。
観光に行くだけなら、台湾のほうが美味いもの食えるからなぁ。
グアム・サイパンは半島民多すぎ。
グアム・サイパンは半島民多すぎ。
LCC効果で沖縄が安くなったからみんなそっちに流れてるんだろ
南朝.鮮人や西朝.鮮人だらけだから
もう絶対に行かない。
もう絶対に行かない。
沖縄なら離島がええぞ。
本島は・・・なぁ・・
本島は・・・なぁ・・
11年前に、旦那と二人で行った事ある。青い海、広い空、ココナッツジュース。なつい。
旅行業関係者だけど、中韓とくに中国人は世界中どこにでもいる
そしてどこに行ってもものすごくマナーが悪い
ポリネシアあたりだと、実は日本人観光客が減って喜んでる住人も多いんだよ
日本人女性が下品な格好でヘラヘラ町を闊歩したり、ナンパ待ちとか
子種を狙って誰とでも関係持つような人がものすごく多いから
そういうのが少なくなって治安もよくなって、こどもの住環境がよくなったと感じてる人も相当多い
そしてどこに行ってもものすごくマナーが悪い
ポリネシアあたりだと、実は日本人観光客が減って喜んでる住人も多いんだよ
日本人女性が下品な格好でヘラヘラ町を闊歩したり、ナンパ待ちとか
子種を狙って誰とでも関係持つような人がものすごく多いから
そういうのが少なくなって治安もよくなって、こどもの住環境がよくなったと感じてる人も相当多い
日本人をカモにする外人が増えてきたから海外に行くきがしないのでは。
世界の観光地に対し言える事だが、特亜を排除しなければ
日本人は戻らないよ?出来ないならおとなしく、特亜相手に
商売してなさい。
日本人は戻らないよ?出来ないならおとなしく、特亜相手に
商売してなさい。
そして言われる若者の旅行離れ。
サイパンってどこ?
海外初心者が行きそうなイメージ
あと海外行ったって自慢出来ないから行くだけ無駄
あと海外行ったって自慢出来ないから行くだけ無駄
南国ならハワイかバリ島だもんね
グアムとかサイパンとかは昭和な感じ
いまどきはどこ行っても特定アジア人ばっかりで鬱陶しいのもあるけどね
グアムとかサイパンとかは昭和な感じ
いまどきはどこ行っても特定アジア人ばっかりで鬱陶しいのもあるけどね
グアムは30年位前からFBIが入ってから治安も良くなり夜でも安全だし楽しい。
サイパンは15年位前からガラパンの路角ごとに立ちんぼ居て家族連れが安心して楽しめる観光地じゃ無くなってる。その頃から韓国人観光客も増えていつの間にか占領された感じに!。もう行かない。
サイパンは15年位前からガラパンの路角ごとに立ちんぼ居て家族連れが安心して楽しめる観光地じゃ無くなってる。その頃から韓国人観光客も増えていつの間にか占領された感じに!。もう行かない。
サイパンはミリオタには超オススメ
錆びた砲弾転がってるし、放置された砲台跡にも入れるし楽しすぎる
あと、西海岸にシャーマンが放置されてて登って遊べる
錆びた砲弾転がってるし、放置された砲台跡にも入れるし楽しすぎる
あと、西海岸にシャーマンが放置されてて登って遊べる
韓国人が多いと聞いて行くのをやめた。
サイパングアムってもう憧れの観光地でもないんだ…
まぁ自分も海外行く前に沖縄行ってみたいとか思ってるしな
まぁ自分も海外行く前に沖縄行ってみたいとか思ってるしな
グアム言ったら、深夜まで中国人騒いで全く寝れなかった。
もう二度と行かない。ハワイは安定してて流石だと思う。
もう二度と行かない。ハワイは安定してて流石だと思う。
昔はグァムとか南国旅行するのがステータスみたいな風潮あったからな
今はみんな金持ってないし、高いカネ出して海外いくより国内でいいやって感じじゃないか
今はみんな金持ってないし、高いカネ出して海外いくより国内でいいやって感じじゃないか
グアム島で、日本人旅行客が死んだことがあっただろ。
あと何処に行っても、中国人客が騒いでいることも、悪印象が強い。
あと何処に行っても、中国人客が騒いでいることも、悪印象が強い。
日本人以外のアジア人が多すぎで好かん
いいじゃん奴らからテキトーに金巻き上げたら
日本人ほど甘くはないけど、そこは営業努力だな!!
いいじゃん奴らからテキトーに金巻き上げたら
日本人ほど甘くはないけど、そこは営業努力だな!!
サイパンもグァムも以前は格安ツアーもあって沖縄に行くより安くいけたが、
日本資本がかなり撤退した後は、人気がないのも一因で良い値段になった。
中・韓の旅行者が多いのが、日本人旅行者が敬遠している一因かもしれないね。
日本資本がかなり撤退した後は、人気がないのも一因で良い値段になった。
中・韓の旅行者が多いのが、日本人旅行者が敬遠している一因かもしれないね。
サイパンは面白かったよ、グアムは劣化ハワイってだけだけど
バンザイ岬とか銃跡のある戦車やシェルターも残ってる、戦争の記録をみるには良い島だからって親が別荘買ってた
ワイが子供の頃だから数年おきに行くの怖かったけど
バンザイ岬とか銃跡のある戦車やシェルターも残ってる、戦争の記録をみるには良い島だからって親が別荘買ってた
ワイが子供の頃だから数年おきに行くの怖かったけど
治安心配で海外自体いきたいと思えなくなってきたからなぁ。
あと、サイパンやグアムいく人ってあんまりまともな人いないイメージがある。
あと、サイパンやグアムいく人ってあんまりまともな人いないイメージがある。
太平洋戦争で亡くなられた民間人が眠られる海には 遊びで入れない
中国人と韓国人が蔓延るところには行きたくない
これに尽きる
これに尽きる
15年くらい前に両方とも行ったけど日本人ばかりで中韓はそんなにいなかった
旅費も安かったし 高くなってしかも中韓の旅行客ばかりではいく気が起きないのは当然かな
旅費も安かったし 高くなってしかも中韓の旅行客ばかりではいく気が起きないのは当然かな
10年前に天皇陛下に会ったことあるわ
ま~会ったというか見ただけだがw
ま~会ったというか見ただけだがw
サイパンなら長州力がいっとるやろ
ごめんね。日本国内の方が遥かに面白いから。
治安の悪い綺麗な外国行くなら治安の良い綺麗な沖縄行くわ。
石垣島とか弐本なのに外国気分で日本という安心感もあるという
絶妙な島や観光地が沢山あるしな。
チュンと千ョンしかいない外国の観光地なんか行く価値が無い。
石垣島とか弐本なのに外国気分で日本という安心感もあるという
絶妙な島や観光地が沢山あるしな。
チュンと千ョンしかいない外国の観光地なんか行く価値が無い。
観光地の座敷童子こと日本人観光客に逃げられたら、あとは寂れるしかないな。ご愁傷様。
フランスやイギリスでさえ今は行きたくなくなったからな
いつか美術館に行きたいと思ってたが移民とテロで完全に断念した
上記の問題が解決しない限り一生近寄れない
サイパン、グアムも同じ
いつか美術館に行きたいと思ってたが移民とテロで完全に断念した
上記の問題が解決しない限り一生近寄れない
サイパン、グアムも同じ
結婚する若者が減って、
海外に旅行する若者も減って。
海外に旅行する若者も減って。
日本人が行きたいアメリカは、日本人に配慮しない本場のアメリカであり、日本に被れて祖国文化を蔑ろにしたクールジャパンなアメリカではない。正直、沖縄の方がアメリカンなくらい、今のグアムとサイパンは日本に被れてしまった(特にメシ関係)。
グアムで日本人団体旅行者が狙われた通り魔殺人あっただろ。
安全な観光地ってイメージがあれで無くなっただけ。
安全な観光地ってイメージがあれで無くなっただけ。
サイパン・グアムに行っていた所得層って
より一層に稼ぎも悪くなったから・・・。
時代の流れだから仕方がないよ。
所得が高くなるとハワイだし・・・。
より一層に稼ぎも悪くなったから・・・。
時代の流れだから仕方がないよ。
所得が高くなるとハワイだし・・・。
グアム行ったことあるけど海は確かに綺麗
でもそれ以外は本当に何もない
でもそれ以外は本当に何もない
ハワイの方が魅力あるなー
中韓が代わりに来てるならいいんじゃね?
中韓が代わりに来てるならいいんじゃね?
デフレが20年も続いている日本では
もはや貧困化が定着してしまっているからなあ・・
もう余裕ないんだよ
もはや貧困化が定着してしまっているからなあ・・
もう余裕ないんだよ
実は日本人の海外旅行者総数ってここ十数年は大して変わってなかったりする
ヨーロッパも減ってるし中韓は反日が原因でやっぱり減ってるのに
どこが増えてるか不思議な気がするけど、趣味嗜好が多様化して
所謂観光地!ってとこが減って色んなとこ行くようになってるんだと推測
有名な観光地は中韓人が多いし
ヨーロッパも減ってるし中韓は反日が原因でやっぱり減ってるのに
どこが増えてるか不思議な気がするけど、趣味嗜好が多様化して
所謂観光地!ってとこが減って色んなとこ行くようになってるんだと推測
有名な観光地は中韓人が多いし
何年か前に、確かグアムだったか?、ビーチで海パン姿の日本のあんちゃんがジモティに殴られちゃった事件があったよな。
行かないな。
行かないな。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
