2012/03/13/ (火) | edit |

安住財務相は13日の閣議後記者会見で、中国政府から中国国債650億元(約8450億円)の購入枠について許可を受けたと発表した。年内にも購入を始める。安住氏は「日中両国の経済関係の強化という投資の目的にかんがみれば適切な購入規模だ」と説明した。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331611907/
スポンサード リンク
1 名前:おまんら、舐めるんぜよ!φ ★:2012/03/13(火) 13:11:47.84 ID:???0
安住財務相は13日の閣議後記者会見で、中国政府から中国国債650億元(約8450億円)の購入枠について許可を受けたと発表した。年内にも購入を始める。
安住氏は「日中両国の経済関係の強化という投資の目的にかんがみれば適切な購入規模だ」と説明した。
中国は海外からの投資に強い規制をかけているため、日本はこれまで中国国債を保有していなかった。中国側はすでに日本国債を購入しており、持ち合いによって経済協力を強める狙いだ。
昨年12月、野田首相が訪中し、温家宝(ウェンジアバオ)首相と会談した際に国債購入を表明していた。
ソース:読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120313-OYT1T00509.htm
安住氏は「日中両国の経済関係の強化という投資の目的にかんがみれば適切な購入規模だ」と説明した。
中国は海外からの投資に強い規制をかけているため、日本はこれまで中国国債を保有していなかった。中国側はすでに日本国債を購入しており、持ち合いによって経済協力を強める狙いだ。
昨年12月、野田首相が訪中し、温家宝(ウェンジアバオ)首相と会談した際に国債購入を表明していた。
ソース:読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120313-OYT1T00509.htm
3 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 13:12:23.56 ID:0eVo2JvM0
いらないのに(´・ω・`)
7 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 13:14:48.24 ID:pWuYRj5K0
金あるなら増税いらんだろ
9 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 13:15:26.96 ID:hItxBnL90
自由に捌けるのかね?
18 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 13:17:05.26 ID:IOge8c6r0
ODAじゃねーか
16 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 13:16:37.92 ID:TWMHZbiB0
外側を変えたODAwww
215 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 14:35:50.48 ID:32gJqFH00
25 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 13:18:50.78 ID:NYXoW8yLO
国債購入に名を借りた「贈与」だろ
28 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 13:19:44.61 ID:3fV3eVid0
民主党はその大金を日本国内で使おうとは思わないのか?
実質中国へのODAと変わらんだろ
実質中国へのODAと変わらんだろ
37 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 13:21:57.20 ID:5n30jEfD0
>>28
中国も日本国債大量に保有してるけど、それも実質日本へのODAとか思ってんの?
中国も日本国債大量に保有してるけど、それも実質日本へのODAとか思ってんの?
55 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 13:28:14.32 ID:IOge8c6r0
43 名前:名無しさん@12周年[age]:2012/03/13(火) 13:24:29.02 ID:Uj6RwcFo0
中国の犬は、日本の土地もホイホイ売るんだろw
46 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 13:24:53.25 ID:uqsJ6+jE0
>>中国は海外からの投資に強い規制をかけているため
今まで強気の中国が擦り寄ってきたんだ
そんなもんに乗っかるなよ
今まで強気の中国が擦り寄ってきたんだ
そんなもんに乗っかるなよ
50 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 13:25:17.23 ID:It+a+t870
消費税上げなくてもいいだろ
57 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 13:28:57.13 ID:R3TYuXs40
紙くずに1兆円近く払うのか
金あるんだな日本
金あるんだな日本
58 名前:三河農業士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/03/13(火) 13:29:07.78 ID:LBKFF1+2O
んなもん買うなよ。
いつ紙切れ扱いされるかわかったもんじゃないぞ。
いつ紙切れ扱いされるかわかったもんじゃないぞ。
61 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 13:29:46.44 ID:dM6SK1Dk0
国民から増税で吸い上げた血税を中国に献上する糞ボケ野田内閣
69 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 13:31:58.64 ID:aJICv1ZM0
なんで中国バブルがやばいってこの時期に買うんだ……
(´・ω・`)日本の政治家は素人か
(´・ω・`)日本の政治家は素人か
75 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 13:33:03.09 ID:qJ23L65o0
換金しようとしたら「そんな国債知らないアルネ」で終了。
77 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 13:34:14.51 ID:Tu4nsLI60
国民から復興債の購入を募り、政府が中国国債に変換か。
野田に言わせれば、復興が済んでめざましい発展をしてるというし、当然の流れか。
野田に言わせれば、復興が済んでめざましい発展をしてるというし、当然の流れか。
85 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 13:36:33.26 ID:fskXy8Ey0
おいおい中国これで空母もう一隻建造できるじゃねーか
バカじゃないの
バカじゃないの
87 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 13:37:15.39 ID:LsxNctcJ0
国民が期待したマニフェストは一切推進せず
国民が望まない事ばかり全力で邁進するんだな
現時点の民主党の党員は日本国籍剥奪しろよ
国民が望まない事ばかり全力で邁進するんだな
現時点の民主党の党員は日本国籍剥奪しろよ
89 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 13:37:27.45 ID:pkQSLXR20
なにこの新手のODA
91 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 13:37:50.40 ID:PQ0OC/pf0
紙くずを買う権利か
96 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 13:43:21.91 ID:ybSh/Tvi0
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \ よくぞ言ってくれた
| (__人__) | 褒美として中国国債を買う権利をやる
\ ` ⌒´ / ☆
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ____
/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--' / 中国国債 /|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ 中国国債/|  ̄|__」/_中国国債 /| ̄|__,」___ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/中国国債 / ̄ ̄ ̄ ̄|/中国国債 /| / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ |/
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \ よくぞ言ってくれた
| (__人__) | 褒美として中国国債を買う権利をやる
\ ` ⌒´ / ☆
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ____
/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--' / 中国国債 /|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ 中国国債/|  ̄|__」/_中国国債 /| ̄|__,」___ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/中国国債 / ̄ ̄ ̄ ̄|/中国国債 /| / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ |/
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
134 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 13:54:58.40 ID:K8GZmtYM0
102 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 13:46:10.93 ID:m9cnorf7O
元を買っても円高の歯止めにはならないしな。
意味のないばらまきばかりするんじゃない。
国庫にそんな余裕無いだろう。
意味のないばらまきばかりするんじゃない。
国庫にそんな余裕無いだろう。
128 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 13:53:24.94 ID:QB0bS6jS0
リアルオプーナじゃねーかw
139 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 13:55:45.54 ID:ev7fHR8z0
許可って何だよ
こういう言い方されると、妙にムカつくんだが
こういう言い方されると、妙にムカつくんだが
149 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 13:57:38.64 ID:sHCO0naG0
そんな無駄銭あるなら国内に廻してよw
153 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 13:59:05.15 ID:GmjLLQdN0
中国が日本国債を数兆円規模で大量買いしてるから
その対抗手段だって
中国はリーマンショック前から外貨準備の運用をドル建てからユーロ建てへ移行していたが
公表していないがギリシャ危機で大損失を出したって言われている
それで数年、金融機関経由で日本国債の比率を増やしている
外資が円建で日本国債を買うと円の需要が増えて円高要因もなるし
安全保障上でも一方的に国債を保有されると危険性なので
日本から中国にお前の国債も買わせろと要請をしていたんだよ
その対抗手段だって
中国はリーマンショック前から外貨準備の運用をドル建てからユーロ建てへ移行していたが
公表していないがギリシャ危機で大損失を出したって言われている
それで数年、金融機関経由で日本国債の比率を増やしている
外資が円建で日本国債を買うと円の需要が増えて円高要因もなるし
安全保障上でも一方的に国債を保有されると危険性なので
日本から中国にお前の国債も買わせろと要請をしていたんだよ
157 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 14:03:11.48 ID:jvU1lWYQO
シナ国債かぁ
いらない度はジャイアンリサイタルチケット並だな
買わせていただけるからはいつくばって感謝しろってか
いらない度はジャイアンリサイタルチケット並だな
買わせていただけるからはいつくばって感謝しろってか
164 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 14:06:15.46 ID:qGHMOz470
どうにかして中国に金を流そうと必死だな。
166 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 14:06:53.10 ID:A9gKKVat0
これは良いことなのか悪いことなのかをわかりやすく頼む
当方馬鹿なのでわからん
当方馬鹿なのでわからん
171 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 14:14:06.49 ID:VncmUrnv0
>>166
アメリカ国債でドルを手に入れたよ。
日本はお金が必要だから嬉しいよ。
でも、ドルを円に換金すると円高になってしまって経済に悪影響だよ。
だから中国国債を買うよ!(←今ここ)
批判してるネトウヨさんたちが多いから、他にいい方法があるのかもね。
頭の良いネトウヨさんたちの対案が聞きたいな!
アメリカ国債でドルを手に入れたよ。
日本はお金が必要だから嬉しいよ。
でも、ドルを円に換金すると円高になってしまって経済に悪影響だよ。
だから中国国債を買うよ!(←今ここ)
批判してるネトウヨさんたちが多いから、他にいい方法があるのかもね。
頭の良いネトウヨさんたちの対案が聞きたいな!
179 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 14:17:39.75 ID:CszdDI5o0
186 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 14:21:29.84 ID:r121MZ880
>>171
べつに中国国債じゃなくてよくね?潜在リスクが高すぎる
べつに中国国債じゃなくてよくね?潜在リスクが高すぎる
183 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 14:19:22.14 ID:mjcqzMH90
つーても、実際、土地バブルはじけかけてるしなあ。
反中抜きにしても、今年だとユーロ以上に危ないんじゃないか?
反中抜きにしても、今年だとユーロ以上に危ないんじゃないか?
184 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 14:20:08.31 ID:sHCO0naG0
増税しようとしてる政府のやることではない。
それだけは確実に言える。
それだけは確実に言える。
190 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 14:23:46.50 ID:G1FecwKA0
許可って何だよwww
許可なんていらねーよ
許可なんていらねーよ
200 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 14:28:36.90 ID:UkwMSUPKP
国債買うのに許可ってなんだよ・・・
まるで朝貢じゃないか
まるで朝貢じゃないか
202 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 14:30:14.45 ID:2lEG6gpz0
買って欲しいってこと?
何でこんなに上から目線なの?
何でこんなに上から目線なの?
205 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 14:31:48.00 ID:W8+1I9SX0
もうすぐバブルはじけかかってる中国国債買って大損しそう
213 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 14:34:33.17 ID:iDSgaVqn0
中国の気分で紙くずに出来るんだろ?w
235 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 14:47:34.77 ID:iZkbGUlZ0
紙屑に大金とかwww
勘弁してくれよ!
搾取するだけして、年金はナシで反日の活動資金にしますとか、正気の沙汰じゃないぞ。
勘弁してくれよ!
搾取するだけして、年金はナシで反日の活動資金にしますとか、正気の沙汰じゃないぞ。
237 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 14:49:09.72 ID:dqUfgCMrO
おうお前らはこんだけ買っていいぞ
って何様のつもりだ
って何様のつもりだ
238 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 14:49:22.95 ID:VRRWsJ/00
ODAくれてやって、今度は中国国債ですか・・・。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【政治】 民主・岡田氏「(橋下人気について)1年ぐらいしたらメッキがはがれるのではないか」…自民幹部に
- 【政治】海部元首相、国際連帯税の検討を野田首相に要請
- 【政治】 玄葉外相 姉の部屋に事務所置く これは規約違反
- 【社会】「重火器で小沢一郎を狙っている」警視庁本部に脅迫文
- 【日中】中国、日本に国債8450億円の購入枠を許可 年内にも購入へ
- ナベツネ「橋下はヒトラー、非常に危険」
- 【毎日新聞】 「私たちは救う側の国として世界で重きをなす国になりたい。ODAに『国家予算の1%』という目標を掲げてはどうだろう」
- 【朝日新聞】 「政治に信なくば、復興は進まず…この1年、私たちが選んだ政治家の行動は、あまりにふがいなかった」
- 【ゲンダイ】 「2ちゃんねる」強制捜査は“対岸の火事”じゃない 野田政権下で進む 言論統制 国民監視
[ 51662 ] 名前: 無糖派 2012/03/13(Tue) 15:13
なんで、上から目線なんだ!
別に、許可してもらう必要ない!誰が買ってやるもんか!って言っても、ミンスじゃねぇ!
別に、許可してもらう必要ない!誰が買ってやるもんか!って言っても、ミンスじゃねぇ!
ギリシャ国債よりマシな程度か
なんでこれに反対したらネトウヨになるんだ?
いよいよもってわけ分からん
いよいよもってわけ分からん
金払って中国を援助する権利買ってね?
中国経済に何かあったら援助する根拠の一つにするんだろ
これが紙くずになったら困るってさ
中国経済に何かあったら援助する根拠の一つにするんだろ
これが紙くずになったら困るってさ
ODAよかマシなんじゃね?まあ経済大国になられた中華様に
資金援助とかどうかと思わないでもないけどw
資金援助とかどうかと思わないでもないけどw
そんな金が有るのなら、むしろ支那が握っている日本国債を買い戻せよ。
潜在的敵対国家にそんなもん渡すアホがおるかよ。
潜在的敵対国家にそんなもん渡すアホがおるかよ。
ただの紙屑を買うのとはわけが違うんだろうけどね。
ほぼドルとのレート固定だからバブルがはじけた所で価値の暴落もないだろうし。
デフォルトは全力で回避しようとするだろうから元刷りまくってでも返すだろうし。
ほぼドルとのレート固定だからバブルがはじけた所で価値の暴落もないだろうし。
デフォルトは全力で回避しようとするだろうから元刷りまくってでも返すだろうし。
じゃあ、外貨準備を今までどおり全部ドルで持てと言うのか? それこそユーロなんて半分博打だし、ヲンなんて論外だし、スイスやオーストラリア、スウェーデンどころかイギリスでも日本の当局が意味あるほど買ったら暴騰してしまって、相手国の経済潰れるぞ。
ネトウヨがキャンキャン吠えても選択肢がねーんだよ。
ネトウヨがキャンキャン吠えても選択肢がねーんだよ。
日中が相互に国債を持ち合うことよりも、
日本が軍隊をしっかり配備することのほうが
よっぽど両者のパワーバランスにいい影響があると
思うけどな。
日本が軍隊をしっかり配備することのほうが
よっぽど両者のパワーバランスにいい影響があると
思うけどな。
もうすぐ中華バブルがはじけるのに、
なんのメリットあるの?
なんのメリットあるの?
相手国におべっか使ってる場合か!
相手国に対する選択肢も何も、国内にそのカネ使うのが先だろうが
相手国に対する選択肢も何も、国内にそのカネ使うのが先だろうが
同じ紙なら
ギリシャ債買って世界中に恩売ったほうがいい気がするな
ギリシャ債買って世界中に恩売ったほうがいい気がするな
馬鹿だなあ。しばらくなら儲けられるよ。
東北に必要な額の復興債発行させて買い取ってやれ
東電に必要な額の賠償債発行させて買い取ってやれ
東電に必要な額の賠償債発行させて買い取ってやれ
そんな金があるなら復興にまわせ
すでに中国のバブルははじけとんだ。
必死に隠してるだけ。
後は分かるな。
必死に隠してるだけ。
後は分かるな。
※51679
政治体制を含めチャイナリスクを考えたら普通は警戒するだろ
ネトウヨ関係ねぇよ、ばか
政治体制を含めチャイナリスクを考えたら普通は警戒するだろ
ネトウヨ関係ねぇよ、ばか
日本を破滅に導くための政策は即実行するとは
もはやなりふり構わなくなってるな民主党は
もはやなりふり構わなくなってるな民主党は
中国はまだバブルなわけだし、
利回りは悪くないんじゃないかな。
利回りは悪くないんじゃないかな。
民主党には早く引導を渡さねば。阿積みは売れない返してもらえない米国債もかいまくってるし真性の売国奴。
51679
糞ワロタwwww日経新聞読者さんですか?www中国経済は今年も絶好調ですねwwww
あの粉飾国家が下方修正してましたけどwwwwwwwwwwww
糞ワロタwwww日経新聞読者さんですか?www中国経済は今年も絶好調ですねwwww
あの粉飾国家が下方修正してましたけどwwwwwwwwwwww
ネトウヨ連呼厨が沸いてるな
ここにきて、売国の度合いが増してるな。
そんな危ないモン買うなよ…。いつ紙屑なるかわからん。
中国に投資するくらいなら、東南アジアに投資した方がマシ。
シナ政府の気分次第で紙くずにすらならん国債に『許可』って朝貢のつもりか?そんな事使うカネがあるんなら災害復興や景気対策に使えよ!
別に経済規模と中国の信用度から言った妥当な枠の額だろ
相互持ち合いみたいな意味もあるし、日本は対中貿易は黒字なんだから
そもそも反対してる連中の頭の中はまだ金本位制かなにかなのか?
相互持ち合いみたいな意味もあるし、日本は対中貿易は黒字なんだから
そもそも反対してる連中の頭の中はまだ金本位制かなにかなのか?
消費税上げる理由がないな、こりゃ
もしかしてデフォルトしそうなんじゃねーの
そろそろ暴動が起こってもおかしくないレベル
というか、起こらないのがおかしいレベル
というか、起こらないのがおかしいレベル
此処で吠えるな雑魚共
日本の舵を握ってる奴
は少なからずお前等より
優秀だ,馬鹿はテレビゲーム
で経済ごっこでもしてろ
日本の舵を握ってる奴
は少なからずお前等より
優秀だ,馬鹿はテレビゲーム
で経済ごっこでもしてろ
※51751
中国の信用度www
おまえの頭は鳩ポッポ並の鳥頭なのか
行動力ある無能は排除しないと自爆弾を作り続ける欠陥装置
そういうやつはテレビゲームしててくれたほうがマシなんだが
中国の信用度www
おまえの頭は鳩ポッポ並の鳥頭なのか
行動力ある無能は排除しないと自爆弾を作り続ける欠陥装置
そういうやつはテレビゲームしててくれたほうがマシなんだが
だましだましの延命中の中華の信用度とかワロタw
そもそも政府が他国債を買うことはおかしいだろ
こんなことばっかやって、財務大臣は選挙区に帰ったら怒られないのか?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
