2012/03/13/ (火) | edit |

政治ニュース ロゴ【首相、大阪市アンケートは市で判断を 参院予算委で共産が批判】

野田佳彦首相は13日の参院予算委員会で、大阪府の橋下徹市長が業務命令として要請した組合活動などに関する職員アンケートに反発が出ていることに関し、「個別の地方公共団体内部の事案なので、当該地方公共団体で憲法、法律、条例などに基づき適切に判断し、対応されるべきものだ」と述べ、政府としての言及を避けた。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331634383/

スポンサード リンク


1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2012/03/13(火) 19:26:23.37
首相、大阪市アンケートは市で判断を 参院予算委で共産が批判

・野田佳彦首相は13日の参院予算委員会で、大阪府の橋下徹市長が業務命令として要請した組合活動などに関する職員アンケートに反発が出ていることに関し、「個別の地方公共団体内部の事案なので、当該地方公共団体で憲法、法律、条例などに基づき適切に判断し、対応されるべきものだ」と述べ、政府としての言及を避けた。

 質問した共産党の山下芳生氏は「憲法で許されない思想調査だ」と“橋下批判”への同調を求めたが、首相は用意したメモを見ながら、同じ答弁を計3回繰り返すのみだった。

 それでも山下氏は質問の最後に「首相は『問題ない』とは言わなかった」と強調。その上で「日本共産党は今年創立90周年を迎える。戦前の暗黒時代から今日まで、どんな弾圧を受けようとも、自由と民主主義の旗を降ろさなかった党として民主主義を守る」と訴えた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120313-00000614-san-pol

6 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 19:27:42.80 ID:hOfzj/kn0
共産主義が何言ってんのwww

7 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 19:27:44.56 ID:IgCoC0lD0
共産党が自由と民主主義??????

19 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 19:30:01.62 ID:4CKiqBsK0
共産党が「民主主義」って(笑)

30 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 19:31:52.30 ID:FOGr3NGr0
国会で大阪ローカルネタやるな

39 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 19:33:01.15 ID:6BNBHfvxO
共産党が自由と民主主義を語るって、何のギャグだよw

46 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 19:33:57.80 ID:lGjdHwTAO
山下ってよっぽど橋下が嫌いなんだね。
ま、維新の会が国政に乗り出すと共産党みたいな泡沫政党は
一瞬で消えるから焦ってんだろうな。
橋下を独裁者と決めつけ、公務員を味方に着けることで生き残りを懸けようってんだろ。

73 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 19:38:31.78 ID:LTeLc3wj0
スレタイで矛盾ワロタ

78 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 19:39:02.46 ID:JO/ZJMoe0
国会見てたけど、そもそも公務員は政治活動をするのを禁止されてる。
それを破ったやつを探すって行為が思想調査だ!って言ってて
そもそもの理論が破綻しているので会話にならない。
こんなやつらばっか

80 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 19:39:04.36 ID:OWCAF2Wm0
共産主義は資本主義と対になる考え方であって
民主主義と反する存在ではないのだが。
共産主義を標榜する政権が自分の意見を通すために独裁を敷いているだけであって。
共産主義なんて人が人である限り実現不可能ですけどね。

82 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 19:39:19.43 ID:ktkIjvPG0
でも共産党も言ってることが間違いないやん。

橋下の調査方法は法律違反なのは確定だし。

98 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 19:41:29.18 ID:JO/ZJMoe0
>>82
法律違反を犯してる奴を探してクビになってもらう方が
大阪市の為だと思うけどね

115 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 19:43:54.13 ID:ktkIjvPG0
>>98
あれか?


法律違反を犯している犯罪者を調べる方法には、
法律違反をおかしても良いって事ですね?

148 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 19:48:04.27 ID:JO/ZJMoe0
>>115
あぁそういうと思ったよ
この件に関しては確実に違反者がいるんだから真面目に働いてる職員、
税金納めてる大阪市民の為にも炙り出した方が良いと思うけどね
はっきりさせた方が良いじゃん

97 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 19:41:14.87 ID:++snvNgS0
くたばれキチガイアカ

102 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 19:41:43.24 ID:7rzCJlxv0
赤旗を読むといかに共産党が狂っているかよくわかる
できもしない理想が書き連ねてあり民主党の
マニフェストと通ずるものがある

120 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 19:44:32.85 ID:oWiwCZVS0
>>102
できもしない理想って言うか、これが実現できるなら
他にどんな悪影響が出たってかまわないっていう
物凄い自己中心的な発想なんだよな・・・

一昔前だったら「野党なんだからそれでいい」で済んだけど
今の御時世さすがにそうはいかんわな

116 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 19:43:58.73 ID:RzcbWr/p0
お前らの方が民主主義に反する事ばかりやっているじゃないかよ
山下チラシよ

117 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 19:44:05.06 ID:3JjOuY3k0
党名を変えてから言うべきだ。

118 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 19:44:06.34 ID:/a483BRm0
口利きを調べるな 人権侵害ニダ

123 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 19:45:18.69 ID:fYWGttLD0
何も決められない豚

127 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 19:45:52.02 ID:tkAp4YTy0
「日本共産党は今年創立90周年を迎える。戦前の暗黒時代から今日まで、どんな弾圧を
 受けようとも、自由と民主主義の旗を降ろさなかった党として民主主義を守る」

共産党の真実
① 宮本顕治の批判は未だにタブー
② 安保闘争でコミンテルンの指示で学生を扇動
③ リーマンショックに便乗して派遣村を開設、国民の不安を煽る


何が自由と民主主義だよw
 

129 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 19:46:01.64 ID:zckYt6jCO
もう共産党なんか存在意義ないだろ。
党是も党名も変更して出直せ。さもなくば消えろ。

134 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 19:46:35.68 ID:fNcpYXe10
不確かな野党

144 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 19:47:30.28 ID:WPqyl7y30
わたしアカだけど橋下は支持
発展は保守派に任せて、共産党が監視と弱者のフォローする形が理想

146 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 19:47:51.34 ID:94uy3NUb0
橋下批判を野田にぶつけてもな
完全に場違いだったしw

155 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 19:49:45.36 ID:1s5/0OLL0
橋下憎しでもうアイデンティティ崩壊しとるがなw

158 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 19:49:54.32 ID:zMeDunni0
共産党は本当に腐ってるな
なんでこんなに馬鹿なんだろう

172 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 19:51:56.65 ID:tkAp4YTy0
朝生で橋下にフルボッコにされたくせに偉そうだな山下w

177 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 19:53:16.98 ID:VBtWWhfO0
なんにしても
大阪市の件のアンケートって
実際にとった行動についてのアンケートだから
思想調査じゃないわな

178 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 19:53:20.96 ID:ktkIjvPG0
橋下の質問のやり方、内容が問題なの。

「公務員が休みの日に、立ち寄って聞いた選挙立候補者の演説すら聞くな」だぜ?

公務員になった以上は、プライベートすら国に捧げろって事なのか?

187 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 19:54:51.20 ID:GDEAU7JN0
勧誘とか投票依頼ができなくなると党にとって死活問題だから共産党必死だったな。
俺からしたら、選挙のたびに掛かってくる公明と共産の投票依頼の電話は
ウザい以外のなにものでもないから禁止にしてくれたほうが助かるのだが。

197 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 19:56:42.59 ID:TwreLRe5P
また独裁者スターリンの話題かよ

201 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 19:57:14.55 ID:t1k05M5t0
発想が朝鮮人と一緒www
ウリは弾圧に負けないニダーwwwwww

202 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 19:57:20.59 ID:9GMVxf1k0
共産党に敵対する維新の会を
潰してくれって、政府に懇願しているのか?w

204 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 19:57:32.18 ID:COYeBadJ0
さすが狂産党wwwwww
抜き打ち検査されたら不正がバレて困るんですね

232 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:02:53.24 ID:HLTP13cpO
共産が民主主義?言ってる事がわからない…

236 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:03:54.87 ID:Whh5E/2j0
橋下はヒットラー、共産党は自由と民主主義を守る政党
もうね、支離滅裂、本末転倒、阿鼻叫喚

284 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:10:09.69 ID:xH0aoBhJ0
共産の理念と、中国でやられてる共産主義は
まったく別物ってのはまぁわかるけど、
さすがに印象が悪すぎるから、
いい加減「労働党」にでも改名すりゃいいのにな。

315 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:14:38.37 ID:8uaFtnFn0
>>284
印象が悪いも何も、冷戦オワルまではルーマニアを礼賛したりなんて
してるのだから確信犯もいいところだ。欧州の共産党はユーロコミュニズムと
さっさと冷戦中に本国共産主義と縁切ったけどねぇ

313 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:14:28.19 ID:Fr1qhFQE0
自由も民主主義も両方持ち合わせていない共産党が何言ってんの?

314 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:14:29.25 ID:H2AI4BmX0
クソワロタwwwwwww
共産党が民主主義www
中国のど真ん中でいってみろよwww

319 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:14:53.96 ID:9GMVxf1k0
テメーらだけでは維新の会に対抗できない
もんだから。国家権力に何とかしてくださいかよwwwwww

326 名前:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2012/03/13(火) 20:16:32.21 ID:VL51NVc30
統制経済と一党独裁を目指す政党が自由と民主主義とか言ってもなあw
共産党の目指す世界こそ憲法違反なんだけど、その辺の自覚は有るから
前衛党とか言っているんだろうなあw

327 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:16:38.55 ID:V5YMAyt60
腐敗と利権を守る党。共産党。という感じだ。
組合のバックってこういう連中なんだな。もう真っ黒じゃん。

343 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:20:28.93 ID:LREOKmzP0
自由と民主主義を守る共産党なんて

この世界にはありません。

344 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:20:38.25 ID:u26r035b0
共産党は早く名前変えろよ
何年も前から共産主義を日本に導入しないといってるのにそのままの名前はおかしいだろ

365 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:24:08.11 ID:g1oHpMHn0
野田はもっとピシっとものを言え

366 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:24:13.40 ID:JQ1friVi0
なんか赤いのが渾身のギャグ言ってるw

373 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:25:20.67 ID:gWV/OuT90
黒幕がハッキリして来たねえ

374 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:25:43.86 ID:8lJwu5HX0
今日この国会討論聞いてたけど、確かに調査が憲法に違反している所があると思うが
なぜ、橋下がこのような調査を強行しなければならなかったのか、については共産党は
一言も云わなかった。物事には原因があり結果がある。片手落ちの発言だと思った。

402 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:31:58.91 ID:73fU5RWj0
コイツの言い分は、
就業前に役所前に集めて平松の公演を聞いたのは違法ではないと言いたいらしい。
でも就業前に集めたのは動員したからだろって言いたいんだが。
就業時間以外は自由だといって引かないんだなぁ。

418 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:35:36.24 ID:WkHOJEa10
共産党には呆れたね。

反日極左思想の旗を降ろせや、いい加減。

435 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:39:57.58 ID:Yc1msA4CO
他党の連中からは失笑が漏れてたな
こいつどこから金貰ってんだ?

455 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:45:32.84 ID:i//tLRXz0
あの時は、チラシ院が序盤中盤こそ、ものすごい執着で盛り上げてくれたけど、
最後まで一番感じ悪かったのは山下だったなwww
りかちゃんは空気読んで少しおとなしかったしww

467 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:47:39.05 ID:ZpkHXkp60
あーここ笑ったわ
いくら野田が豚でもさすがにコレは関係ないだろと思った

475 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:48:57.47 ID:Nnp2Gc/60
共産党とは 中国を見てもわかるように
人のためではなく 独裁政党のための人民統制政治である。
非人間的な非自由政治であるますよね?志井委員長どの!

528 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:06:10.26 ID:F0IHc9FQ0
共産主義は人類の遠い未来、不可避の選択として社会制度の俎上に登る。
今現在共産主義を唱えて変な思想を振りまいている連中は何の役にも立たない存在であり、
お呼びで無い

638 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:41:42.92 ID:YudkwK5XO
国民が自由に何をしても国家安泰ぐらいに裕福じゃないと
自由で民主主義な共産国家はムリだな。
じゃないと誰かが割を食うようになって何かが崩れた状態になる。
共産党員だけ裕福で党大会に出られて、大多数は政治に
参加出来ず貧乏で自由も大きく制限とかね。

651 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:50:09.39 ID:+kj/MFNF0
ビラ松に相乗りした共産党が何を言っても虚しいわw

680 名前:名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:01:56.53 ID:k4A26wvo0
今さら言うのもなんだが共産党が自由掲げちゃダメだろwwwww
国民主権はいいと思うけどリベラリズムと資本主義は別にいらねー
矛盾してるようだけど違うんだなぁ
共産党までアメポチリベラリズムじゃ困るのだよ
対新自由主義の思想だけは貫いてもらわないと

681 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/13(火) 22:02:10.87 ID:Ep1+3JmZ0
共産党は民主主義に関しては党指導部手動による民主集中制こそ真の民主主義
という主張をなさってました。その要諦は会議の前に執行部に反対を公言する馬鹿を
拉致して会議に参加させない、あるいは執行部提案に賛同を脅迫するというものでした。
百歩ゆずってそれが説得だとして、自由とはなんなのか、教えて欲しいです。


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 51746 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/03/13(Tue) 22:59
そーいうギャグでも言わないと共産党は目立たないからな・・  

  
[ 51749 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/13(Tue) 23:23
自由と民主主義を主張するなら
まずは党名の変更をしてからだな  

  
[ 51750 ] 名前: nao  2012/03/13(Tue) 23:33
録画して国会見ました。
民主主義を共産党が強調したたけどギャグですよね。
  

  
[ 51752 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/03/13(Tue) 23:43
>橋下批判を野田にぶつけてもな

党中央がすべてをコントロール出来ると思っているんだよ。
そういう意味で、民主と共産党は、考え方が似ている。  

  
[ 51754 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/13(Tue) 23:51
自由も民主主義もお前らには無いだろ
もしあるなら議長か委員長かどちらが党の代表か明確にして
自由な代表選挙をしてみろ

  

  
[ 51755 ] 名前:    2012/03/13(Tue) 23:57
名前を交換してやれよ! どこぞの民主主義人民共和国や人民共和国と  

  
[ 51756 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/13(Tue) 23:59
っていうかさ、違憲だと思うなら裁判に訴えればいいんじゃね?
どうして誰も裁判に訴え無いんだ?  

  
[ 51761 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/03/14(Wed) 00:08
憲法的には明らかに負けだからな
思想良心の自由の内容に沈黙の自由ってのがあって、違憲の根拠にするならコレになるんだけど、判例的に今回の橋本アンケは問題なし

ちなみに、公務員+沈黙の自由って来ると、平成19年の君が代ピアノ伴奏職務命令拒否事件最高裁判決が新しい
けど、原告の公務員はここでも負けてます  

  
[ 51763 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/14(Wed) 00:15
いろいろ意見があって良いと思う、ただ人権委員会設置法案は絶対反対だ!もし、その悪法案が通って更にスパイ防止法が上乗せされたら、とんでもない事態になる。  

  
[ 51765 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/14(Wed) 00:24
あのアンケはどこが訴えるかだよなあ
市の職員からは更なる締め付けを呼ぶ懸念があるから身内に足引っ張られるだろ
職をかけて捨て身で訴えるには微妙な内容だし  

  
[ 51766 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/14(Wed) 00:25
頼むから予算委員会でそんな事しつこく詰問するなよキチガイ国会議員ども  

  
[ 51768 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/14(Wed) 01:07
日本の共産党が民主主義標榜してるのは以前からだし、別に間違ってはいないんだよ
やっぱ党名が悪名すぎるよなぁ
底辺万歳企業金持ち滅びろ!的な党だから、労働党ってのはしっくり来るかも  

  
[ 51770 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/14(Wed) 01:17
民主主義?
頭に二文字「人民」が抜けてるよ
おっちょこちょいだなあ(棒)  

  
[ 51777 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/14(Wed) 01:23
※51761
ただのアンケートならそうかなと思ったが
「このアンケート調査は、任意の調査ではありません。市長の業務命令として、全職員に、
真実を正確に回答していただくことを求めます。
正確な回答がなされない場合には処分の対象となります。」
と記載してあるんだよ
え?…アンケートじゃないのかよと思ったわ
しかも職員名の記載まで求めている
これまでそういった類のアンケートは任意性と匿名性が担保されており
なおかつ、処罰しないことを記載していたから合憲だったが
今回のは違憲になるんじゃないか  

  
[ 51819 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/14(Wed) 06:50
橋下支持でも不支持でもないが、この調査は民主国家の政治家として道義上、問題がある。
これに首相が下手な言い訳すらせず、見解を示すこと自体を事実上拒否するというのは、
「民主政治なんかどうでもいい」と公言したに等しい。

何だか民主党政権の誕生と共に、政治の底が抜けてしまったようだな。  

  
[ 51828 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/14(Wed) 09:05
橋本の抱える問題<公務員の抱える問題<<<マスコミ、民主党の抱える問題
でもマスコミの操作によって橋本の問題が過大評価されてるんだな

真面目に働いてるサラリーマンに対する労働基準法違反はメディアは文句言いません
それなのに、職務専念義務違反しまくりの公務員に少しでも不適切なアンケートをしたら、大問題なのです
  

  
[ 51862 ] 名前: 名無しさん  2012/03/14(Wed) 14:33
世の中にはどっちもどっち、という事があってだな・・・  

  
[ 51870 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/14(Wed) 15:28
>>115
警察は盗聴もしちゃいけませんね、犯人逮捕のために取り押さえるなんて傷害罪だから絶対ダメですね、拳銃なんて持っていいわけないですね  

  
[ 51914 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/14(Wed) 20:59
共産党を共産主義って言ってる奴が多いけど違うような気がする
中国共産党と同じって言ってる奴もいるけどそれも違うと思う
共産党は中国じゃなくて韓国にものすごくべったりなんだよ
図書館に各政党の機関紙が置いてあってたまに読むからよくわかる  

  
[ 51939 ] 名前: 橋下くん  2012/03/14(Wed) 22:41
橋下、何目線でいってるのかわからない。自分の思い通りにことを進めようとしているが、
人気だけではいつまでも持たないよ。口元チェック、あなたの友達がしたこと、そりゃ認めるでしょうよ、子供じみたことやってんじゃないよ。橋下くん。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ