2017/03/17/ (金) | edit |

ThinkstockPhotos-77734644_compressed.jpg
世界を見て「日本人は、外国人には敵わない…」と、悲観してしまうことも多々あるものだ。だが世界から見ると「日本人ってすごいな!」と感動されることも。しらべぇ取材班は、外国人たちに話を聞いてみた。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1489667827/
ソース:http://sirabee.com/2017/03/16/20161075049/

スポンサード リンク


1 名前:シャイニングウィザード(東日本)@\(^o^)/ [US]:2017/03/16(木) 21:37:07.83 ID:hGQnCC0X0.net
ThinkstockPhotos-77734644_compressed.jpg

世界を見て「日本人は、外国人には敵わない…」と、悲観してしまうことも多々あるものだ。

だが世界から見ると「日本人ってすごいな!」と感動されることも。しらべぇ取材班は、外国人たちに話を聞いてみた。


①食べ終わった後に、「ごちそうさま」と感謝する

「日本人って食べ終わった後に、箸を置いて、両手を合わせて『ごちそうさまでした』とあいさつするじゃないですか。最初に、見た時は何をしているのかわからなくて、インターネットで意味を調べたら、『食べ物や作ってくれた人に感謝をしている行為』と知る。

②神様を信じて、他国の宗教も悪く言わない

「日本人を含めた多数と喋っていた時なんですが。私達が、他国の宗教を『あんなの神じゃない。なくしたほうがいい』と、ちょっと悪く言ったんですよ。そんな時に、日本人の男性だけはのってこなくて。理由を聞いたら『他の宗教でも、神様のことは悪く言いたくない』と…。

③他国には信じられないほど、治安が良すぎる


http://sirabee.com/2017/03/16/20161075049/
2 名前:カーフブランディング(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/03/16(木) 21:37:41.49 ID:Crwv03fb0.net
納豆は神
8 名前:アイアンクロー(西日本)@\(^o^)/ [CN]:2017/03/16(木) 21:39:10.96 ID:WkRK9l070.net
手を合わせるなんていつからしてないだろ
10 名前:アイアンフィンガーフロムヘル(庭)@\(^o^)/ [CA]:2017/03/16(木) 21:39:46.66 ID:FJL1NrOP0.net
3つしかねーのかよw

59 名前:シューティングスタープレス(宮城県)@\(^o^)/ [GB]:2017/03/16(木) 22:01:00.02 ID:hy10TGOT0.net
作った人に感謝してるの?
食材に感謝してると思ってた
72 名前:ストマッククロー(茸)@\(^o^)/ [CN]:2017/03/16(木) 22:09:44.95 ID:x9d3InOS0.net
どうでもいいけど、味方のふりして近寄ってくんな
86 名前:タイガースープレックス(千葉県)@\(^o^)/ [US]:2017/03/16(木) 22:36:00.66 ID:uJmCl8W10.net
治安良すぎて海外で油断してスられまくるのが日本人
93 名前:バズソーキック(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/03/16(木) 22:57:04.47 ID:4T5PrC1/0.net
日本には四季がある
115 名前:アトミックドロップ(福岡県)@\(^o^)/ [DE]:2017/03/16(木) 23:54:22.46 ID:V+p7MBjE0.net
せっかくそう思われている部分は立派な日本人で在りたい
132 名前:メンマ(東日本)@\(^o^)/ [KR]:2017/03/17(金) 03:00:04.90 ID:z8y9K8Cl0.net
いいとこはどんどんアピールすべきだろう
治安のよさ、善意、集団で規律を守るところとか
外人の反応気にしすぎ、ってのはマイナス


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1732041 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/17(Fri) 10:48
まーた日本を誉めるとイライラするミンジョクが現れるで  

  
[ 1732042 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/17(Fri) 10:54
世界全体対日本だったら、そら、普通は勝てんだろ、、
一対一で日本に勝てる国は殆ど無いと思うけどね、、  

  
[ 1732045 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/17(Fri) 10:58
顔の骨のほとんどを削り落とす勇気がある。

他人を騙すのが上手い。

いざとなったら平気で排泄物も食すし、股をも開く逞しさがある。  

  
[ 1732048 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/17(Fri) 11:07
①大統領がいない ②日米大使がいない ③は…面倒臭いから味方がいないでいいか。どことはいわないけど。  

  
[ 1732049 ] 名前: 名無し  2017/03/17(Fri) 11:07
読解力が無い人には分からないかもしれないけど褒められてるからイライラしてるんじゃなくて自画自賛してるからイライラしてるんだよ  

  
[ 1732050 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/17(Fri) 11:08
読解力(笑)  

  
[ 1732053 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/17(Fri) 11:19
>59
「ごちそうさま」ご馳走様って字のとおり
走り回って、食材を用意して料理つくってくれた人への感謝じゃないの?  

  
[ 1732054 ] 名前: 名無し  2017/03/17(Fri) 11:23
宗教に関しては批判したら面倒だから表だって口にしないだけですよ?特にカルト宗教に対しては。  

  
[ 1732064 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/17(Fri) 11:50
知り合いがラスベガスで黒人2人にボコボコにされて財布とiPhone盗られとったな、海外怖いね、命があっただけマシって慰めたけど。  

  
[ 1732067 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/17(Fri) 11:55
多神教流行ればいいのに  

  
[ 1732068 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/17(Fri) 12:02
ジェイソンくる?  

  
[ 1732069 ] 名前: 名無しさん  2017/03/17(Fri) 12:05
確かに、米国だと子供一人が歩いて小学校に行くのはないのかも
スクールバスか親の送り迎えが必須、というか例えば中学校が舞台の「おかしなガムボール」でもスクールバスやな

日本では未成年者相手の誘拐や性犯罪が少ないことの裏返しなんだろうけど、なぜか日本は規制が足りないと言われるんだよな
一度言ってみたいわ。「性犯罪や重大犯罪を日本並みに減らせば、我々のようなおおらかな世の中になるのに、なぜしないんです?
規制が厳しくて犯罪が多いのと、犯罪が少なくて規制がゆるいのと、どちらが住む国民にとって幸せですか?」とね  

  
[ 1732074 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/17(Fri) 12:22
※1732053
そう。だから客をもてなす為にお風呂を沸かす行為も馳走のなるよ
と同時に、命を頂くことも感謝するのが日本人だよね  

  
[ 1732096 ] 名前: あ  2017/03/17(Fri) 13:06
2の多神教ってのが1と3にも掛かってきてると思うな。
  

  
[ 1732101 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/17(Fri) 13:09
作ってくれた母ちゃんも「おそまつさまでした」て言うしな  

  
[ 1732102 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/17(Fri) 13:10
御馳走様は料理人にも感謝する言葉だけど、
食材にも感謝してるよ。
米一粒も生きているし、神様がいるからね。  

  
[ 1732105 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/17(Fri) 13:13
御馳走様は、当に客人のために走り回って集めた食材を、おいしく調理して食べさせてくれて、有難い。
頂きますは、生ある物を殺してまで食べさせて頂いている、有難い。
いずれにしても、有難いこと。今生かされていることに、感謝しようや!  

  
[ 1732108 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/17(Fri) 13:23
ホルホル^^;  

  
[ 1732123 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/17(Fri) 13:41
当たり前と思ってることを誉められてもなんとも思わん
治安なんか外国人、特にタヒ那千ョンのせいで悪くなってるから
誉められてもイラッとするわ

いいと思うのなら自分の国でも実行しなよ
特に宗教
どの宗教も寛容さを説いてるのに全く実行できてないから
すぐに戦争になるんじゃないの  

  
[ 1732144 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/17(Fri) 14:26
1732045
おいおい
日本語使って下朝鮮の国技並べるなよ汚らわしい  

  
[ 1732148 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/17(Fri) 14:31
こんな奴らに捕鯨批判されたくない  

  
[ 1732274 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/17(Fri) 17:24
日本が凄かったのは1960年代から1980年代まで
今の日本は過去の遺産で食いつないで愛国 ポ ル ノで
自 慰してるだけだ。現実を見ろよ。  

  
[ 1732282 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/17(Fri) 17:38
とキムさんが火病っております。  

  
[ 1732300 ] 名前: 海外在住  2017/03/17(Fri) 17:49
自慢は知恵の行き止まり。自画自賛する日本人はそのうち世界の笑い者なる。日本が素晴らしいなんて言ってるのは、日本人をおだてて利にありつこうというやから。先見の明あるものは見限っている。 世界から忘れ去られ傷を舐めあう日本人の哀しさよ。自画自賛はやめ負の部分に拡大鏡を当てよ。  

  
[ 1732315 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/17(Fri) 18:01
>自慢は知恵の行き止まり

そんなもんじゃねーよ
今まで自虐な教育ばかり受けてたから単純な揺り戻しだよ  

  
[ 1732328 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/17(Fri) 18:25
御馳走様は食材、料理人もそうだけれど、働いて給料を持ってきてくれる家族にも感謝して言ってるわw  

  
[ 1732466 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/17(Fri) 20:52
3つとも宗教性の深さに関わるものじゃないか
他国は宗教で戦争するのに、全然信心深く無いように見える  

  
[ 1732642 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/18(Sat) 00:10
「自慢は知恵の行き止まり」 いいことをいう。

海外評価は戦前戦中の日本人が成した功績が多い。
今日の虎ノ門ニュースで武田先生もおっしゃっていたが、
個人主義の刷り込みなどアメリカの日本弱体化工作により
そのころの日本人に比べ、人的資源の質を著しく下げられた。
エルトゥールル号、パラオ上陸抗戦、台湾統治、その他諸々…
同じ局面に立たされたら、今の日本人が彼等のように凛々しく事を成すとは思えん。
『勝って兜の緒を締めよ』賛辞を受けたら、本当に己がその評価に足りうるか?
自問自答し、改めて己を律するのが本来の日本人じゃなかろうか?
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ