2017/03/17/ (金) | edit |

森友学園の籠池理事長が安倍首相から昭恵夫人を通じて寄付金を受け取ったと発言したことをめぐり、籠池氏が、受け取った100万円のうち10万円を返金したと主張していることが新たにわかった。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1489737481/
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170317-00000028-nnn-pol
1 名前:ばーど ★:2017/03/17(金) 16:58:01.34 ID:CAP_USER9.net
森友学園の籠池理事長が安倍首相から昭恵夫人を通じて寄付金を受け取ったと発言したことをめぐり、籠池氏が、受け取った100万円のうち10万円を返金したと主張していることが新たにわかった。
籠池氏が16日、面会した野党議員らに対し、昭恵夫人から寄付金を受け取った経緯について語った詳細が明らかになった。面会の中で籠池氏は、2015年9月に昭恵夫人が森友学園に講演に訪れた際、「安倍晋三からです」として100万円を渡されたと主張した。その上で籠池氏は、昭恵夫人に「感謝」という名目で10万円を返金したと話したという。
籠池氏側はさらに、問題が発覚した後の先月28日と今月8日に昭恵夫人からメールを受け取ったと主張、うち1通には講演料に言及した内容も含まれていたと説明したという。
一方、菅官房長官は17日朝の会見で、昭恵夫人個人としても寄付は行っていないと否定した。
菅官房長官「領収証等の記録もなく、夫人個人としても寄付は行ってないということであったということであります」
また政府関係者によると、昭恵夫人は「寄付金を渡したなら覚えているはずだ。全く覚えていない」と話しているという。さらに随行した政府職員も「寄付を渡すという状況にはなかった」と説明しているということで、双方の主張は大きく食い違っている。
このため与野党は、23日に籠池氏の証人喚問を行い真偽をただす方針で、17日午後、正式決定する予定。
配信 3/17(金) 13:33 最終更新 3/17(金) 16:21
日本テレビ系(NNN) ニュースサイトで読む(動画あり)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170317-00000028-nnn-pol
11 名前:名無しさん@1周年:2017/03/17(金) 17:00:49.75 ID:I+CXBcqn0.net籠池氏が16日、面会した野党議員らに対し、昭恵夫人から寄付金を受け取った経緯について語った詳細が明らかになった。面会の中で籠池氏は、2015年9月に昭恵夫人が森友学園に講演に訪れた際、「安倍晋三からです」として100万円を渡されたと主張した。その上で籠池氏は、昭恵夫人に「感謝」という名目で10万円を返金したと話したという。
籠池氏側はさらに、問題が発覚した後の先月28日と今月8日に昭恵夫人からメールを受け取ったと主張、うち1通には講演料に言及した内容も含まれていたと説明したという。
一方、菅官房長官は17日朝の会見で、昭恵夫人個人としても寄付は行っていないと否定した。
菅官房長官「領収証等の記録もなく、夫人個人としても寄付は行ってないということであったということであります」
また政府関係者によると、昭恵夫人は「寄付金を渡したなら覚えているはずだ。全く覚えていない」と話しているという。さらに随行した政府職員も「寄付を渡すという状況にはなかった」と説明しているということで、双方の主張は大きく食い違っている。
このため与野党は、23日に籠池氏の証人喚問を行い真偽をただす方針で、17日午後、正式決定する予定。
配信 3/17(金) 13:33 最終更新 3/17(金) 16:21
日本テレビ系(NNN) ニュースサイトで読む(動画あり)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170317-00000028-nnn-pol
さすが10万通の応援メールもらう人はすごいな
12 名前:名無しさん@1周年:2017/03/17(金) 17:01:15.50 ID:IXJP1PuV0.netメール事件の再来か
13 名前:名無しさん@1周年:2017/03/17(金) 17:01:54.46 ID:oLrBf1XF0.net@あきえ
22 名前:名無しさん@1周年:2017/03/17(金) 17:03:52.34 ID:w4ovpb240.netまたメールかよw
39 名前:名無しさん@1周年:2017/03/17(金) 17:05:14.56 ID:phKkf33L0.netこれ、アッキーが嘘ついてるんじゃなくて、
本気で忘れてるだけだと思う。
そういう人なんだよあの人は。
本気で忘れてるだけだと思う。
そういう人なんだよあの人は。
54 名前:名無しさん@1周年:2017/03/17(金) 17:07:12.88 ID:sJpAqyoe0.net
講演料かぁ
まぁそこだろうな
73 名前:名無しさん@1周年:2017/03/17(金) 17:08:34.20 ID:avvuZZ3K0.netまぁそこだろうな
ざっくりとしたことばかりで
決定的なことは何も出てこないね
証人喚問が楽しみですわ
82 名前:名無しさん@1周年:2017/03/17(金) 17:08:53.26 ID:TAP9+EDU0.net決定的なことは何も出てこないね
証人喚問が楽しみですわ
メールは詳細ヘッダも見せてね
120 名前:名無しさん@1周年:2017/03/17(金) 17:11:25.05 ID:JEhP68Db0.netでも、最近のメールじゃなくて
寄付した、しない時のメールだろ問題は
156 名前:名無しさん@1周年:2017/03/17(金) 17:13:19.97 ID:mimnVa2C0.net寄付した、しない時のメールだろ問題は
開示してもらえるまで信じられんよ
217 名前:名無しさん@1周年:2017/03/17(金) 17:16:52.81 ID:Y2YM8Gm70.net昭恵夫人はちょっと変だよな
鳩山首相に通じるものがある……
393 名前:名無しさん@1周年:2017/03/17(金) 17:26:57.40 ID:gwwVwftE0.net鳩山首相に通じるものがある……
この一件、ひょっとしたら永田メールを越えるかもな
416 名前:名無しさん@1周年:2017/03/17(金) 17:28:48.83 ID:hdR0J9c50.netもう言い逃れできないやん
430 名前:名無しさん@1周年:2017/03/17(金) 17:29:54.33 ID:mv5KqSNr0.netこりゃあドリルするしかないか
501 名前:名無しさん@1周年:2017/03/17(金) 17:33:35.89 ID:Xp3IBqKG0.net籠池って野党をぶっ壊す地雷じゃないの?
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【小池都知事】豊洲市場の土壌汚染 “法的に問題なし”
- 【妻が勝手に寄付した?】安倍首相「昭恵が寄付はあり得る」家庭内で疑心暗鬼?昭恵夫人のメール確認へ
- 【悲報】 安倍総理が寄付をしていなかった完璧な証明を政府高官が発見してしまう
- 【サヨク悲報】最新世論調査、民進党支持率は4.1%まで下落www 安倍内閣支持率は微減
- 【森友学園】籠池氏 「問題発覚後、昭恵夫人から二度のメール」-1通には講演料に言及した内容
- 【森友学園】野党の議員、籠池氏の寄付金名簿に“首相と夫人の名前確認できず”
- 【森友学園】昭恵首相夫人「記憶はない」籠池氏への寄付を否定
- 【豊洲】石原慎太郎「小池知事は、ひきょうなやり方」
- 【証人喚問】自民・国対委員長「総理に対する侮辱だ。(籠池氏に直接)たださなきゃならない」
もはや何が何やら
証人喚問はよ。さっさとケリつけろ。
野党やマスコミが問題があるから騒ぐなんて思ったら大間違いで
奴らは問題がなくても大変だーと騒いで毎度大騒ぎしようとする
だから後になって騒いだ理由を尋ねても何が何だか・・・となる
奴らは問題がなくても大変だーと騒いで毎度大騒ぎしようとする
だから後になって騒いだ理由を尋ねても何が何だか・・・となる
※3
最近、そのやり方ってすごくシステム化されてるよね、と思うんだよ
一体、いつ成立したのかなと。冷戦時代だろうと俺は読んでるんだが
最近、そのやり方ってすごくシステム化されてるよね、と思うんだよ
一体、いつ成立したのかなと。冷戦時代だろうと俺は読んでるんだが
いや安倍はあきえさんと籠池のメールのやりとりを公開してもいいっていってるぞ
確かにあきえさんが寄付金について籠池に問いただしたメールらしい
安倍が公開してもいいと言うのなら
メールは寄付金は存在していないと判断できる内容だと思うんだが
確かにあきえさんが寄付金について籠池に問いただしたメールらしい
安倍が公開してもいいと言うのなら
メールは寄付金は存在していないと判断できる内容だと思うんだが
安倍サイドは籠池側の許可が得れればメールを全て開示しても良いらしいからさっさと開示許可すれば良いんじゃね?
籠池側が拒否するかもしれないけどな
籠池側が拒否するかもしれないけどな
BSフジによると 田崎さん情報
明恵夫人「講演料もらってましたっけ」
籠池夫人「渡してないですよ」
籠池夫人「学校の認可がもらえるように助けてください」
明恵夫人「祈りましょう」
籠池夫人「罵倒する内容」←逆キレ
こんなかんじ
明恵夫人「講演料もらってましたっけ」
籠池夫人「渡してないですよ」
籠池夫人「学校の認可がもらえるように助けてください」
明恵夫人「祈りましょう」
籠池夫人「罵倒する内容」←逆キレ
こんなかんじ
裏を知っているやつが世論形成に動いているだろ。
講演料100万→受け取れません→そういわず→なら受け取って全額あなたに寄付したということで・・・
これがおそらく真相。異常なほど色んなところで書かれている。
講演料100万→受け取れません→そういわず→なら受け取って全額あなたに寄付したということで・・・
これがおそらく真相。異常なほど色んなところで書かれている。
それが本当なら稲田にあんなFAX送ったのも納得だね
テレビだと安倍が追い詰められてるって感じだけど、実際のところ追い詰められてるのは野党と籠池なんだろうな
学校に寄付って違法なの?日本の報道機関にとっては、米のティラーソンが来てた事より重要なのか。
陳さんこと福山 明恵夫人に対して「こんな時にややこしいメールすんな 軽率だ」
明恵夫人⇒あなた達が講演料の質問するからでしょ
無敵です
明恵夫人⇒あなた達が講演料の質問するからでしょ
無敵です
永田の再来か……。
R4がタヒぬのが、民進党にとって一番の利益になるんじゃないか?
R4がタヒぬのが、民進党にとって一番の利益になるんじゃないか?
永田メール事件は言いやすい覚えやすいで後々まで残る
今回の一連の騒動はどう名付けられるんだろうね
今回の一連の騒動はどう名付けられるんだろうね
国が不当に安く(8億分)売ったかどうかが問題だと思うんだけど・・・どんどん争点が変わっていく
矛先を国から安部総理狙いになってるから変な証拠ばかりだして叩いてる
新しい不確かな情報ばかり次から次にだして禄に精査されんよな
日本版ろうそくデモしたいんだろうなってのしか伝わってこないわ
野党もマスコミも最初からある程度証拠やら押さえてからやれよ
矛先を国から安部総理狙いになってるから変な証拠ばかりだして叩いてる
新しい不確かな情報ばかり次から次にだして禄に精査されんよな
日本版ろうそくデモしたいんだろうなってのしか伝わってこないわ
野党もマスコミも最初からある程度証拠やら押さえてからやれよ
安倍の応援団のつもりが妨害になっているかと思いきや、一周回って野党の邪魔するとかw結局安倍応援団やんw
※[ 1732556 ]
実際自民党は昨日まで余裕だったたらしい籠池がいい加減な事言い出したから本気になったらしいけど、逆に証人喚問になって野党は不安になってるらしいw
実際自民党は昨日まで余裕だったたらしい籠池がいい加減な事言い出したから本気になったらしいけど、逆に証人喚問になって野党は不安になってるらしいw
※1732568
玉木メール問題(この案件を国会に持ち込んだのは玉木)か、福島伸享暴走事件って所じゃね。
玉木メール問題(この案件を国会に持ち込んだのは玉木)か、福島伸享暴走事件って所じゃね。
菅さんがなんか決定打になりそうな発言してるな、野党死ぬんじゃねこれ?
絶対自民党のスパイいるだろグッジョブw
絶対自民党のスパイいるだろグッジョブw
※1732578
もはや個人レベルの問題じゃなくて
野党とマスコミによる捏造事件だろ
もはや個人レベルの問題じゃなくて
野党とマスコミによる捏造事件だろ
てかさあ、土地取得に関し、政治家が便宜を働き、学園側から贈賄を受けていたんではないか、と言う話で無かったのか?
これなら贈収賄の話にはなるだろうが、贈収賄は無理だと悟ったのか、首相夫人が寄付したか否かの話になって・・・んで、そこからどうするんだ、マスコミに野党?w
寄付したのを「感謝」で10万円返金といのも、そもそも寄付と言う行為を返金すると言うのは、儀礼的にも変な話ではあるし
(例えば台湾の震災寄付に「感謝して」10分の1返すなんて事したら、たんなる無礼者でしょ)
これなら贈収賄の話にはなるだろうが、贈収賄は無理だと悟ったのか、首相夫人が寄付したか否かの話になって・・・んで、そこからどうするんだ、マスコミに野党?w
寄付したのを「感謝」で10万円返金といのも、そもそも寄付と言う行為を返金すると言うのは、儀礼的にも変な話ではあるし
(例えば台湾の震災寄付に「感謝して」10分の1返すなんて事したら、たんなる無礼者でしょ)
振込用紙の件も籠池の言い訳がグダグダだぞ
「本来「払込人住所氏名欄(修正テープの欄)」が空欄の場合、 安倍晋三名義を書くも局長印で訂正され、森友学園名義を記載したそうです。」
窓口では受け付けて貰えませんが、籠池氏曰く、その時は何故か受け付けて貰えたそうです。
その後郵便局から差し戻され、匿名を記入しましたが、受け付けてもらえず、
安倍晋三名義を書くも局長印で訂正され、森友学園名義を記載したそうです。」
と、郵便局の責任にし始めた模様www
本気で郵便局から訴えられるんじゃねwww
「本来「払込人住所氏名欄(修正テープの欄)」が空欄の場合、 安倍晋三名義を書くも局長印で訂正され、森友学園名義を記載したそうです。」
窓口では受け付けて貰えませんが、籠池氏曰く、その時は何故か受け付けて貰えたそうです。
その後郵便局から差し戻され、匿名を記入しましたが、受け付けてもらえず、
安倍晋三名義を書くも局長印で訂正され、森友学園名義を記載したそうです。」
と、郵便局の責任にし始めた模様www
本気で郵便局から訴えられるんじゃねwww
今回安部サイドで糾弾できるのは昭恵の軽率さだけ
そこは本当にダメだった
なのに野党連中はアベガーしたいから話を大きくしようとして自滅した
そこは本当にダメだった
なのに野党連中はアベガーしたいから話を大きくしようとして自滅した
>明恵夫人「祈りましょう」
田崎さん「明恵夫人との近さをアピールするためにこれだけ議員に見せたのでは」
田崎さん「明恵夫人との近さをアピールするためにこれだけ議員に見せたのでは」
[ 1732586 ]
こいつの話は全てが自分の都合よくいってるよな
こいつの話は全てが自分の都合よくいってるよな
>501
やっぱり安倍応援団だったw
やっぱり安倍応援団だったw
登場人物がクセ者だらけで、ヘタなドタバタ劇より面白い。カゴッチの運命やいかに。
民進党と小池と福島瑞穂と森ゆうこは、どう責任とるんだ?
散々デマを拡散して偉そうな事を言って、まさか何もないでは
済まんぞ。
散々デマを拡散して偉そうな事を言って、まさか何もないでは
済まんぞ。
野党やパヨクやクソメディアやマスゴミに中国様から安倍内閣を潰せと指令が来たんだな!!!
野党やパヨクやクソメディアやマスゴミは全く同じ情報で全く同じ事しか言ってないもんな!!!
繋がってるって事がわかりますよね!!!
完全に中国様から野党やパヨクやクソメディアやマスゴミに自民党や安倍内閣を潰せと指令が来たんだよ!!!
野党やパヨクやクソメディアやマスゴミは全く同じ情報で全く同じ事しか言ってないもんな!!!
繋がってるって事がわかりますよね!!!
完全に中国様から野党やパヨクやクソメディアやマスゴミに自民党や安倍内閣を潰せと指令が来たんだよ!!!
希代のサゲマンやなこの女
てめえにはなんの価値もないくせに
旦那が偉いからと自分も偉いと勘違いする
くそ女の典型
てめえにはなんの価値もないくせに
旦那が偉いからと自分も偉いと勘違いする
くそ女の典型
[ 1732600 ]
あの時はまだ事が証人喚問になるとは思ってなかったでしょうしw
あの時はまだ事が証人喚問になるとは思ってなかったでしょうしw
籠池の後は昭恵夫人の証人喚問で確定だな
もはや私人だから呼べないという理由も無くなったわけだし(笑)
もはや私人だから呼べないという理由も無くなったわけだし(笑)
※1732629
野党主導で、本当にそれをやってくれたら、
最高に笑えるんだがなw
まあ、蓮舫の周りにもそれなりのスタッフはいるだろうから、
さすがにそれはないと思うが。
でも、あの民進党なら…、とちょっと期待しちゃうw
野党主導で、本当にそれをやってくれたら、
最高に笑えるんだがなw
まあ、蓮舫の周りにもそれなりのスタッフはいるだろうから、
さすがにそれはないと思うが。
でも、あの民進党なら…、とちょっと期待しちゃうw
また盛ってきてるな
安倍ちゃんが全公開してもいいって言ってるくらいだし、修正テープ事件以上の間抜けな展開になりそう
公安レイパーみたいな自己愛だけの無能を軍師にしちゃうから
安倍ちゃんが全公開してもいいって言ってるくらいだし、修正テープ事件以上の間抜けな展開になりそう
公安レイパーみたいな自己愛だけの無能を軍師にしちゃうから
※1732580
菅さんなんて発言したの?
というか、ここで野党を解党しておかないと今後もすぐ国会が空転するよ。
なんせ議論じゃなくてブーメラン飛ばしながら批判しかしないから。
菅さんなんて発言したの?
というか、ここで野党を解党しておかないと今後もすぐ国会が空転するよ。
なんせ議論じゃなくてブーメラン飛ばしながら批判しかしないから。
安倍さん、先方の了承が得られれば昭恵夫人がやり取りしたメール公開するって言ってるね。
大した内容じゃないんだろうな。
大した内容じゃないんだろうな。
自民がすんなり証人喚問に応じた事は、
関係無い確たる証拠が確認出来たからじゃないの?
関係無い確たる証拠が確認出来たからじゃないの?
※1732819
自民党は名指しで総理が寄付したと不確かな公表しなければ国会招致も証人喚問も考えなかったでしょう。
してもいないことを公表され真偽をはっきりさせなければ、国会が空転するのは明らかになったから
偽証罪に問われない国会招致ではなく偽証罪に問われる証人喚問に格上げして関係がないことを明らかにしこの問題にケリをつけるつもりでしょう。
民進党や共産党は目的のために手段を選ばなすぎたのですよ。
安倍政権を引きずり下ろしたいから不確かな情報で、いかにも関係があるかのように印象操作するつもりだったが
それは総理大臣の名誉を回復するためと言う大義名分を与え偽証罪の問われる証人喚問で真偽が問われることになった。
自民党は名指しで総理が寄付したと不確かな公表しなければ国会招致も証人喚問も考えなかったでしょう。
してもいないことを公表され真偽をはっきりさせなければ、国会が空転するのは明らかになったから
偽証罪に問われない国会招致ではなく偽証罪に問われる証人喚問に格上げして関係がないことを明らかにしこの問題にケリをつけるつもりでしょう。
民進党や共産党は目的のために手段を選ばなすぎたのですよ。
安倍政権を引きずり下ろしたいから不確かな情報で、いかにも関係があるかのように印象操作するつもりだったが
それは総理大臣の名誉を回復するためと言う大義名分を与え偽証罪の問われる証人喚問で真偽が問われることになった。
※1732819
元々負けるはずもない戦だったけど、
相手が雑魚すぎて国会でやることじゃないという判断だった。
だが菅野完のあからさまに怪しい情報に野党が乗っかるという
ありえない状況になり、調子に乗りすぎて学級崩壊みたいになったから
無駄な時間を割いても潰すしかないという判断に変わった。
元々負けるはずもない戦だったけど、
相手が雑魚すぎて国会でやることじゃないという判断だった。
だが菅野完のあからさまに怪しい情報に野党が乗っかるという
ありえない状況になり、調子に乗りすぎて学級崩壊みたいになったから
無駄な時間を割いても潰すしかないという判断に変わった。
知り合いなら知り合いでいいのよ。
下手に隠そうとするから隙ができるのよ。
下手に隠そうとするから隙ができるのよ。
1732629
>もはや私人だから呼べないという理由も無くなったわけだし(笑)
勘違いしてないか?証人喚問と私人かどうかは全くの無関係だぞ?
私人かどうかの問題は野党の敗北でとっくに決着がついてるよ
>もはや私人だから呼べないという理由も無くなったわけだし(笑)
勘違いしてないか?証人喚問と私人かどうかは全くの無関係だぞ?
私人かどうかの問題は野党の敗北でとっくに決着がついてるよ
私人だから呼べないんじゃなくて
不正を行った証拠もなしに私人呼べなかっただけなんだよな
もはや籠池は明確にでたらめ吹聴してるんだから呼ばない理由がない
不正を行った証拠もなしに私人呼べなかっただけなんだよな
もはや籠池は明確にでたらめ吹聴してるんだから呼ばない理由がない
1733189
いや、私人だろうが証拠がなかろうが呼ぼうと思えば呼べる
(普通なら根拠もなく他人を犯罪者呼ばわりすれば非難されるからしないだけ。まぁこのマスコミにこの野党だからね、事実なんて関係ない。デマでもいいから政府にダメージを与えられればなんでもいいと思っているだろうが)
ポイントは2点で、公人なのに不正にお金を得ていたら問題になる(もっとも、お金を得るどころか失っていたというのが籠池氏の主張なわけだが)
公人となると、マスコミが証拠がなかろうがプライバシーを無視した取材(という名の犯罪行為)を仕掛けてきやすくなる。(政府が心配しているのはこっち)
いや、私人だろうが証拠がなかろうが呼ぼうと思えば呼べる
(普通なら根拠もなく他人を犯罪者呼ばわりすれば非難されるからしないだけ。まぁこのマスコミにこの野党だからね、事実なんて関係ない。デマでもいいから政府にダメージを与えられればなんでもいいと思っているだろうが)
ポイントは2点で、公人なのに不正にお金を得ていたら問題になる(もっとも、お金を得るどころか失っていたというのが籠池氏の主張なわけだが)
公人となると、マスコミが証拠がなかろうがプライバシーを無視した取材(という名の犯罪行為)を仕掛けてきやすくなる。(政府が心配しているのはこっち)
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
