2017/03/18/ (土) | edit |

引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1489714982/
ソース:http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/03/17/2017031700671.html
スポンサード リンク
1 名前:蚯蚓φ ★@\(^o^)/:2017/03/17(金) 10:43:02.76 ID:CAP_USER.net
6・25戦争(朝鮮戦争)で米国に勝ったと宣伝する中国が唯一口にしにくい戦争がある。1979年の中越戦争だ。
同年2月17日未明、中国は20万人の大軍と400台の戦車、1500門の火砲を動員し、ベトナムに進撃した。ベトナムは地方の守備兵力10万人で対抗した。戦争初期は中国が優勢かに見えた。ベトナム北部の都市と軍事拠点20カ所余りを占領し、首都ハノイを脅かした。しかし、3月初めになると、中国軍は突然撤収を開始し、戦争は1カ月後の3月16日に終わった。
中国軍が撤退したのにはそれなりの理由があった。圧倒的な兵力、火力で主要拠点の占領には成功したが、拠点周辺の戦闘で苦戦を免れなかった。ベトナム軍は山岳地帯に隠れ、激しく抵抗し、奇襲しては引くゲリラ式戦闘で中国軍を苦しめた。西側の軍事専門家は、こうした攻撃で前線と後方の連絡が途絶し、犠牲者が続出したため、それに耐えられずに撤収を選んだと分析する。当時の中国軍の戦死者は3万人近いとみられる。
戦争のきっかけは中ソ紛争だった。旧ソ連を支持したベトナムが1978年末、親中派のクメール・ルージュが支配するカンボジアに侵攻したことに中国が怒った。戦争の目的はカンボジアを救うことだった。中国が攻撃を加えれば、カンボジアに投入された15万人規模の精鋭ベトナム軍がハノイ防衛のために撤収すると考えたのだった。
しかし、カンボジアにいるベトナムの主力部隊が撤収することはなかった。ベトナムは地方守備隊と民兵だけで中国の大軍を撃退した。中国はベトナムに教訓を与えようとして宣戦したが、却って教訓を得て退却した。
中国はアジア・オセアニアの62カ国を周辺国外交の対象と見なしているという。中国が経済成長に必死だった1990年代と2000年代には周辺国との関係は比較的平穏だった。しかし、2010年に世界2位の経済大国に浮上して以降は、筋肉質の外交が日常となった。南中国海(南シナ海)で絶えず武力を誇示し、米国の同盟国である韓国、日本、フィリピンなどには経済報復カードを切った。気に入らなければ力ずくでたたくというやり方だ。
中越関係も南中国海の領有権紛争で再びこじれている。状況は30年余り前の中越戦争当時とは変わった。中国は既にベトナムがかなわないような大国になった。経済的にも貿易額が年1000億ドルに迫るほど両国関係は密接化した。それでもベトナムは中国にとってなおも一筋縄にはいかない国だ。ベトナムは米国と和解して関係を回復し、ロシア、インド、日本との軍事協力を強化するなど機敏な外交で中国をけん制している。ロシア製潜水艦、インド製ミサイルの導入を決め、海軍力も増強している。中国も最近はそうしたベトナムとの関係改善に取り組んでいる。
中国周辺には戦略兵器競争まで繰り広げるインドをはじめ、都合の悪い相手が数多く存在する。韓国はそうした国とは異なり、1991年の国交樹立以降、26年間にわたり、中国とは大きな支障なく互いに利益となる関係を維持してきた。領土や領海をめぐる紛争もない。THAAD配備をめぐる最近の中国の報復が「小を得ようとして、大を失う」行為であるように思えるのはそのためだ。中国にとって都合の悪い相手をもう一つ増やすことにほかならないからだ。
崔有植(チェ・ユシク)国際部長
ソース:朝鮮日報/朝鮮日報日本語版【コラム】中国は
韓国をベトナムのような手強い隣国にしたいのか
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/03/17/2017031700671.html
3 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/03/17(金) 10:44:07.46 ID:uv8rqolf.net同年2月17日未明、中国は20万人の大軍と400台の戦車、1500門の火砲を動員し、ベトナムに進撃した。ベトナムは地方の守備兵力10万人で対抗した。戦争初期は中国が優勢かに見えた。ベトナム北部の都市と軍事拠点20カ所余りを占領し、首都ハノイを脅かした。しかし、3月初めになると、中国軍は突然撤収を開始し、戦争は1カ月後の3月16日に終わった。
中国軍が撤退したのにはそれなりの理由があった。圧倒的な兵力、火力で主要拠点の占領には成功したが、拠点周辺の戦闘で苦戦を免れなかった。ベトナム軍は山岳地帯に隠れ、激しく抵抗し、奇襲しては引くゲリラ式戦闘で中国軍を苦しめた。西側の軍事専門家は、こうした攻撃で前線と後方の連絡が途絶し、犠牲者が続出したため、それに耐えられずに撤収を選んだと分析する。当時の中国軍の戦死者は3万人近いとみられる。
戦争のきっかけは中ソ紛争だった。旧ソ連を支持したベトナムが1978年末、親中派のクメール・ルージュが支配するカンボジアに侵攻したことに中国が怒った。戦争の目的はカンボジアを救うことだった。中国が攻撃を加えれば、カンボジアに投入された15万人規模の精鋭ベトナム軍がハノイ防衛のために撤収すると考えたのだった。
しかし、カンボジアにいるベトナムの主力部隊が撤収することはなかった。ベトナムは地方守備隊と民兵だけで中国の大軍を撃退した。中国はベトナムに教訓を与えようとして宣戦したが、却って教訓を得て退却した。
中国はアジア・オセアニアの62カ国を周辺国外交の対象と見なしているという。中国が経済成長に必死だった1990年代と2000年代には周辺国との関係は比較的平穏だった。しかし、2010年に世界2位の経済大国に浮上して以降は、筋肉質の外交が日常となった。南中国海(南シナ海)で絶えず武力を誇示し、米国の同盟国である韓国、日本、フィリピンなどには経済報復カードを切った。気に入らなければ力ずくでたたくというやり方だ。
中越関係も南中国海の領有権紛争で再びこじれている。状況は30年余り前の中越戦争当時とは変わった。中国は既にベトナムがかなわないような大国になった。経済的にも貿易額が年1000億ドルに迫るほど両国関係は密接化した。それでもベトナムは中国にとってなおも一筋縄にはいかない国だ。ベトナムは米国と和解して関係を回復し、ロシア、インド、日本との軍事協力を強化するなど機敏な外交で中国をけん制している。ロシア製潜水艦、インド製ミサイルの導入を決め、海軍力も増強している。中国も最近はそうしたベトナムとの関係改善に取り組んでいる。
中国周辺には戦略兵器競争まで繰り広げるインドをはじめ、都合の悪い相手が数多く存在する。韓国はそうした国とは異なり、1991年の国交樹立以降、26年間にわたり、中国とは大きな支障なく互いに利益となる関係を維持してきた。領土や領海をめぐる紛争もない。THAAD配備をめぐる最近の中国の報復が「小を得ようとして、大を失う」行為であるように思えるのはそのためだ。中国にとって都合の悪い相手をもう一つ増やすことにほかならないからだ。
崔有植(チェ・ユシク)国際部長
ソース:朝鮮日報/朝鮮日報日本語版【コラム】中国は
韓国をベトナムのような手強い隣国にしたいのか
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/03/17/2017031700671.html
威勢だけは一人前www
5 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/03/17(金) 10:44:34.18 ID:D3fw8JbC.netいつも口だけ
12 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/03/17(金) 10:46:00.50 ID:D3fw8JbC.net中露は平昌ボイコットというカードを切るのだろうか
19 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/03/17(金) 10:47:10.12 ID:UXfgwq5O.net声闘でしか対抗できない朝鮮人
32 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/03/17(金) 10:49:27.68 ID:65lhFyvI.netベトナムに謝罪するところから始めないと。
なんだ、まだまだ元気じゃん。
韓国がしおらしくなって日本に擦り寄って来たら
迷惑だな~と思ってたが、
これならまだしばらくは大丈夫だろう。
57 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/03/17(金) 10:53:03.03 ID:dn3+7Egt.net韓国がしおらしくなって日本に擦り寄って来たら
迷惑だな~と思ってたが、
これならまだしばらくは大丈夫だろう。
弱い犬ほどよく吠えるw
65 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/03/17(金) 10:53:42.50 ID:UImouKK0.net盛大な勘違いしててワロタw
中国人は韓国なんかどうでもいいとおもってるはず
82 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/03/17(金) 10:55:13.63 ID:tbXZjJqR.net中国人は韓国なんかどうでもいいとおもってるはず
せめて北をアメリカの協力なしに倒してから物を言えよ。
124 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/03/17(金) 11:02:06.87 ID:u0M0xRSH.net手強いって自分で言ってる時点でしれてるwww
146 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/03/17(金) 11:05:30.10 ID:qNjLgWmA.netベトナムに謝れ!韓国。 クラスが違いすぎるだろ。
172 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/03/17(金) 11:08:25.39 ID:wb2o55qf.netベトナム人に超失礼だな
アイゴーアイゴーすぐ泣くやつは使えないんだよ
273 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/03/17(金) 11:19:49.64 ID:6lqYtiSB.netアイゴーアイゴーすぐ泣くやつは使えないんだよ
ベトナムってアメリカに勝った国だろ。無理無理。なれる訳ない
297 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/03/17(金) 11:21:41.29 ID:mQYAQLfQ.netそんなベトナムに嫌われてる朝鮮。
329 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/03/17(金) 11:28:55.60 ID:TAz2qapR.netかつての属国がコレまた随分とデカい口を叩く様になったな・・・w
333 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/03/17(金) 11:29:59.08 ID:LtOx1uUu.netお・も・い・あ・が・り
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 韓国の学校が中国への修学旅行を続々キャンセル、日本などに変更
- 訪韓した米国務長官、「忙しい」と面会拒否して訪中の準備
- 【日米韓】 なぜだ!ティラーソン米国務長官、韓国政府の晩餐出席要請拒絶…日本では出席
- 韓国への嫌がらせ、中国にどんな利益があるというのか~韓国国民の反感買うだけ/朝鮮日報社説
- 中国は韓国をベトナムのような手強い隣国にしたいのか/朝鮮日報コラム
- 【軍事行動の可能性示唆】米国務長官、対北朝鮮問題で「忍耐は終わった」韓国で会見へ
- 米国務長官 “慰安婦問題めぐる日韓合意を支持”
- 中国国営テレビの年に1度の超特大番組で日本放射能特集。中国人に人気の日本製品が標的に
- もはや危険水域か、韓国庶民の家計が“爆発寸前”…富める者に向けられる「国民感情」
この根拠のない自信や自己評価の高さはどこから来るのか
人類史5000年の自画自賛教育の賜物なんだろうが、
本当に教育って大事なのね
人類史5000年の自画自賛教育の賜物なんだろうが、
本当に教育って大事なのね
ベトナムは誇り高き戦闘民族
一方韓国はwww
一方韓国はwww
ベトナム以前に、朝鮮戦争というのがあってだな。本当に歴史を忘れた民族に〜って奴だな
領土問題で嘘言っているねw
品と領有争いかけている、山があった筈。すぐ自分に都合良い様にしか語らない病発症wwwコリアだめだ。
自分で作戦指揮する自信が無くて米国から戦時作戦統制権の移管を待ってもらってる国が何だって?
なんかもう、向こうのメディアは先の大戦時の大本営並みじゃね?
とにかく現実と夢想幻想の乖離がハンパねえよ。
こうやって外に漏れ出るどころか、自信満々に発信してると異常性が際立つ。
あ、北と変わらんなこれ・・・
とにかく現実と夢想幻想の乖離がハンパねえよ。
こうやって外に漏れ出るどころか、自信満々に発信してると異常性が際立つ。
あ、北と変わらんなこれ・・・
中国は必ず歴史戦「東北工程」を仕掛けてくる、耐えられるか?
今まで南朝鮮の歴史捏造に我慢してきたのは、レッドチームだと思ってたからだ
高句麗や渤海は朝鮮とは全く関係ない満州民族の歴史だ、もちろん日中の歴史家の意見が共通してる
韓国の歴史教科書の訂正を求めて激しく干渉してくるぞ?
捏造のカルト民族史が暴かれる苦痛をたっぷりと味わうがいいわ
今まで南朝鮮の歴史捏造に我慢してきたのは、レッドチームだと思ってたからだ
高句麗や渤海は朝鮮とは全く関係ない満州民族の歴史だ、もちろん日中の歴史家の意見が共通してる
韓国の歴史教科書の訂正を求めて激しく干渉してくるぞ?
捏造のカルト民族史が暴かれる苦痛をたっぷりと味わうがいいわ
ベトナムは日本と仲良し。違うだろ、韓国と。
そんなにエラをはるなよ(笑)
そんなに三跪九叩頭したいのかwww
アメリカが手を引いた後に同じ事いえたら認める!
まあ日本も人のことは言えないが少なくとも見極める目はあちらさんよりはマシ
まあ日本も人のことは言えないが少なくとも見極める目はあちらさんよりはマシ
有史以来一度も戦勝してないクセに
内戦すら決着付けられないクセに
よくほざくよな
内戦すら決着付けられないクセに
よくほざくよな
ベトナムと言えば北が南の傀儡政権を討ち倒しましたなぁw
よくいうわ・・・朝鮮戦争のとき、逃げ回ることしかできなかったくせに・・・軍隊が守るべき市民を置いて我先に戦車に乗って逃げるわ、李承晩大統領は我が身かわいさにソウルに未だ市民が残っているのに交通手段たる橋を爆破してソウル市民を置き去りにするわ・・・こんなありさまだったくせに・・・
ベトナム国民の屈強さ・逆境に負けない精神力の強さと同等なものを有しているみたいなこと書くなよ・・・見てるこっちの方が恥ずかしくなるわ・・・くずとんするさんよ
ベトナム国民の屈強さ・逆境に負けない精神力の強さと同等なものを有しているみたいなこと書くなよ・・・見てるこっちの方が恥ずかしくなるわ・・・くずとんするさんよ
今までの流れ見てきたらとても強国になるとは思えんのだが…まあ勝手に頑張って。
中国の感覚は属国がふざけた事をしたから躾をしているだけ
ベトナム並に手強いなら何故長年中国の属国扱いで、何故日本に侵略されたのか?慰安婦20万人連行されたなら激怒して反抗してたはずなのに?
チャイナが拳を振り上げたら南朝鮮はすぐ事大するから問題ないぞ
ヴェトナムは、フランス、アメリカ、中国に勝利している訳だが、
万年属国の蝙蝠国家に同じことが出来るだろうか?
万年属国の蝙蝠国家に同じことが出来るだろうか?
半ベソが 虚空を指して 癇癪を 窮鼠自分の 指を噛む図に
…韓国って思い通りに成らないと、泣きわめいて「見せる」しかないんです。
…韓国って思い通りに成らないと、泣きわめいて「見せる」しかないんです。
今の中国の対応は勉強になりますね
ほんと口ばっかりの北朝鮮みたい
嫌がらせが大好きな民族は、逆に嫌がらせに対する耐性が低い
従って嫌がらせをされたくなければ、先手を打って嫌がらせを始め、休む事なく延々と嫌がらせしつづければならない
そんな教訓を得た気がするな、昨今の日中の動きは
従って嫌がらせをされたくなければ、先手を打って嫌がらせを始め、休む事なく延々と嫌がらせしつづければならない
そんな教訓を得た気がするな、昨今の日中の動きは
中国はもう韓国の事をあってもなくてもいい国って言ってたじゃんよ
ベトナム人には韓国比べられるなんて迷惑な話だろう。もともと中国南部に住んでたベトナム人は、北からの漢民族に圧迫され南下現在地に住んでたラオスカンボジア人を排除に定住したとか。それだけ抵抗力も強く結局中国人には成らなかった民族。その歴史と矜持が彼等の独立を守ってる。
根拠のない自己評価ばかり高い中二病国家
ベトナムをなめるんじゃない
あそこは自国民が命をかけて戦える国だから
あそこは自国民が命をかけて戦える国だから
ベトナム戦争での南ベトナムの事ですね
てかさ、後にとらがいるから威勢がいいんだろ。
虎がいなくてにほんもなかったら、ちうごくさまを虎にして、
真後ろに向かってベトナムにしたいのかってほざくに
100ぺリカだな
虎がいなくてにほんもなかったら、ちうごくさまを虎にして、
真後ろに向かってベトナムにしたいのかってほざくに
100ぺリカだな
wwwwwwwwwwww何 自惚れてんのwwwwwwww
ベトナムはフランスとの独立戦争に勝利し、アメリカを打ち破り、カンボジアのポルポト政権を崩壊させ、中国軍を撃退した。
韓国人より遥かに強いぞ。一緒にするな。
韓国人より遥かに強いぞ。一緒にするな。
コウモリには鞭だけで十分ってはっきりわかんだね
ベトナム人て勤勉で忍耐強いって聞いたで。
韓国人なんか足元にも及ばないじゃん。
比べるのはベトナム人に失礼過ぎるだろ。
韓国人なんか足元にも及ばないじゃん。
比べるのはベトナム人に失礼過ぎるだろ。
自力で建国も出来なかった国が、当時、世界最強アメリカを相手に戦った国を笑う。
滑稽だな。
滑稽だな。
1732788
大戦時の大本営は嘘を信じていたわけじゃないぞ
戦況不利となって、それでも国民を鼓舞しなければと、報道を曲げた
それも敗戦濃厚となり日本領空を爆撃機が飛来しても、お花畑の報道していたわけではないし(なんとか耐えよ的な報道が増える)
大戦時の大本営は嘘を信じていたわけじゃないぞ
戦況不利となって、それでも国民を鼓舞しなければと、報道を曲げた
それも敗戦濃厚となり日本領空を爆撃機が飛来しても、お花畑の報道していたわけではないし(なんとか耐えよ的な報道が増える)
自意識だけは高いんだよね。関わってられませんわw
日本企業の皆さん、韓国から完全撤退するのは今ですよ!
日本企業の皆さん、韓国から完全撤退するのは今ですよ!
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
