2010/04/14/ (水) | edit |

世界中のどこにいても日本のテレビ(ワンセグ)がリアルタイムで楽しめるUSB型ネットTVチューナー「DaBOM Player」だ。
◎株式会社グローバルモバイル--『DaBOM Player』http://www.usb-net.tv/
ソース→ http://news.livedoor.com/article/detail/4714568/
引用元2chスレ→ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1271158546/
スポンサード リンク
1 名前:ライトスタッフ◎φ ★:2010/04/13(火) 20:35:46 ID:???
海外長期滞在になると、国内ではあまり見なかったテレビ番組でも無性に恋しくなるものだ。You Tubeを探すのも悪くはないが、できればニュースなどはリアルタイムで見たい。そんなニーズに応えるのが、世界中のどこにいても日本のテレビ(ワンセグ)がリアルタイムで楽しめるUSB型ネットTVチューナー「DaBOM Player」だ。
DaBOM PlayerはUSB型のシンプルなネットTVチューナーである。
Windows PCのUSBポートに接続するだけで、世界中のどこからでもインターネットを介して好きなテレビ番組(東京のワンセグ放送)が生放送で視聴できる。
必要なものはブロードバンド・インターネット接続環境(1Mbps以上の回線速度)だけである。特別なソフトウェアやドライバーの導入作業は不要で、 Windows XP、WindowsVista、Windows 7の32ビット、64ビットで動作する。また、英語、日本語、韓国語のOSで動作する。
パケット代がかからず、月額利用料無料で日本のテレビがリアルタイムで視聴可能になる。軽量USBメモリ型なので持ち運びが簡単な上に、お気に入りの番組をワンタッチで録画可能だ。
もちろん国内でも視聴可能である。手軽にPCでワンセグを見たいユーザーにとっても、便利に使えるツールである。
定価は24,800円とやや高額だが、パケット代がかからないことを考えると、お得であろう。現在キャンペーンで5000円引きで販売中である。
DaBOM PlayerはUSB型のシンプルなネットTVチューナーである。
Windows PCのUSBポートに接続するだけで、世界中のどこからでもインターネットを介して好きなテレビ番組(東京のワンセグ放送)が生放送で視聴できる。
必要なものはブロードバンド・インターネット接続環境(1Mbps以上の回線速度)だけである。特別なソフトウェアやドライバーの導入作業は不要で、 Windows XP、WindowsVista、Windows 7の32ビット、64ビットで動作する。また、英語、日本語、韓国語のOSで動作する。
パケット代がかからず、月額利用料無料で日本のテレビがリアルタイムで視聴可能になる。軽量USBメモリ型なので持ち運びが簡単な上に、お気に入りの番組をワンタッチで録画可能だ。
もちろん国内でも視聴可能である。手軽にPCでワンセグを見たいユーザーにとっても、便利に使えるツールである。
定価は24,800円とやや高額だが、パケット代がかからないことを考えると、お得であろう。現在キャンペーンで5000円引きで販売中である。

9 名前:名刺は切らしておりまして:2010/04/13(火) 20:40:08 ID:n2iDGjgG
いいね。ローカルテレビなんておもしろくないし、
国内で使えるなら利用したいよ。
国内で使えるなら利用したいよ。
11 名前:名刺は切らしておりまして:2010/04/13(火) 20:41:53 ID:1tqL+iHq
逆にローカルの方が見たいな、俺は
12 名前:名刺は切らしておりまして:2010/04/13(火) 20:42:18 ID:P7yL8BKj
3,000円くらいにしとけよ・・・
めちゃ高いやん
めちゃ高いやん
13 名前:名刺は切らしておりまして:2010/04/13(火) 20:43:20 ID:GRWfPuHN
これって要は都内かどこかで受信してそれをリアルタイムでネットに流すって事だよなあ。
月額無料って言ったって放送を受信する奴がいなくなったらそれでおしまいっぽいし。
金だけとってテレビ局から文句言われたら送信中止してドロンってコースなのがみえみえだと思うのだが。
月額無料って言ったって放送を受信する奴がいなくなったらそれでおしまいっぽいし。
金だけとってテレビ局から文句言われたら送信中止してドロンってコースなのがみえみえだと思うのだが。
15 名前:名刺は切らしておりまして:2010/04/13(火) 20:43:58 ID:a0Mfo1du
公衆送信権
16 名前:名刺は切らしておりまして[age]:2010/04/13(火) 20:44:14 ID:3v/O5E6J
テレビなんて(゚⊿゚)イラネ
携帯のワンセグ立ち上げた事ない。
携帯のワンセグ立ち上げた事ない。
17 名前:名刺は切らしておりまして:2010/04/13(火) 20:44:31 ID:qkIe9HkR
オフィシャルに詳しい説明が何もないんだが?
誰かこいつの仕組みを簡単に説明してくれないか?
誰かこいつの仕組みを簡単に説明してくれないか?
19 名前:名刺は切らしておりまして:2010/04/13(火) 20:45:32 ID:pAnQYxu4
ワンセグって見たこと無いんだけど
実用になるのか?
7インチの液晶画面で粒子粗くならない?
実用になるのか?
7インチの液晶画面で粒子粗くならない?
25 名前:名刺は切らしておりまして:2010/04/13(火) 20:50:09 ID:tsCQxGtW
鍵穴って海外からでも日本のを見れたよな?
26 名前:名刺は切らしておりまして:2010/04/13(火) 20:50:40 ID:9lpmpjb2
都内に放送受信施設を借りて、それをネット経由で見るのはOKだったと思う
今回の場合は、おそらくNG
今回の場合は、おそらくNG
29 名前:名刺は切らしておりまして:2010/04/13(火) 20:52:01 ID:rpcEu0fw
そのうち中国産が2000円くらいで出てくるだろ
33 名前:名刺は切らしておりまして:2010/04/13(火) 20:57:33 ID:fWPfBiKz
神奈川、千葉、埼玉のどれかも見れないと、アニメが全部見れないじゃないの…
34 名前:名刺は切らしておりまして:2010/04/13(火) 20:58:13 ID:FjnVvNWH
日本で世界中のテレビ番組が楽しめるチューナーの方がいいな
37 名前:名刺は切らしておりまして:2010/04/13(火) 21:01:54 ID:RAaYJUP9
別にこれ買う必要ないんじゃね?
ただのソフトでしょ、これ。
直接受信するわけでなし。
ワンセグが見れるメディアプレーヤーって
ことだろ。
ただのソフトでしょ、これ。
直接受信するわけでなし。
ワンセグが見れるメディアプレーヤーって
ことだろ。
40 名前:名刺は切らしておりまして:2010/04/13(火) 21:03:39 ID:9IGO21g7
来年夏に買おう
41 名前:名刺は切らしておりまして:2010/04/13(火) 21:03:47 ID:HwOqYuRl
ワンセグもNHK受信料が必要です
払ってください
払ってください
43 名前:名刺は切らしておりまして:2010/04/13(火) 21:06:53 ID:6UYCLkJe
日本以外で使って下さいってこったな
44 名前:名刺は切らしておりまして:2010/04/13(火) 21:10:42 ID:qwin/qOX
nttの光テレビと同じだろ、駄目だったら不公平だな。
46 名前:名刺は切らしておりまして:2010/04/13(火) 21:12:09 ID:ay3KnVEj
すげーイイ商品なんだろうけど見たいテレビが無い件w
48 名前:名刺は切らしておりまして:2010/04/13(火) 21:13:21 ID:dmW7vY6R
公海上で受信して配信する分には訴えられないのでは?
割りに合わないだろうけど。
割りに合わないだろうけど。
50 名前:名刺は切らしておりまして:2010/04/13(火) 21:14:30 ID:reUrc5g9
ドワンゴもニコニコ実況でTV映像を流せ
59 名前:名刺は切らしておりまして:2010/04/13(火) 21:21:38 ID:eHVye8i5
テレビ局がアップをはじめましたw
60 名前:名刺は切らしておりまして:2010/04/13(火) 21:22:33 ID:SgOqS6OR
これは黒いなあ
ワンセグとはいえ著作権無視、放送映像不特定多数中継とかなり真っ黒
スタートダッシュで逃げ切るつもりかねえ
ワンセグとはいえ著作権無視、放送映像不特定多数中継とかなり真っ黒
スタートダッシュで逃げ切るつもりかねえ
61 名前:名刺は切らしておりまして:2010/04/13(火) 21:24:31 ID:4wDDnX5A
こんなのが出たら中国人や韓国人が買って不法アップロードが増えるわな
66 名前:名刺は切らしておりまして:2010/04/13(火) 21:30:35 ID:VVBvbOzZ
っていうかTV局のリストラ進めるいい機会
キー局含めTV局あんなにイラネ、地方局も製作番組少ししかないのに高給払うんじゃない
どこかに間借りしてでも立派な設備なくても2,3人いればローカルニュースくらいはできる
キー局含めTV局あんなにイラネ、地方局も製作番組少ししかないのに高給払うんじゃない
どこかに間借りしてでも立派な設備なくても2,3人いればローカルニュースくらいはできる
75 名前:名刺は切らしておりまして:2010/04/13(火) 21:49:09 ID:ciKkP/Eu
離島だと空港が必要だとのヘンテコ理論はやめろ
そんなわけねーだろ。土地の実情に合わせたサービスにするしかない
冷たいこというようだが、離島で難病や急病になったら死ぬしか無いときはある
それを認めろよ
何十憶かけてでもじじい、ばばあを2、3ヶ月長生きさせようとした結果が
このザマだよ
そんなわけねーだろ。土地の実情に合わせたサービスにするしかない
冷たいこというようだが、離島で難病や急病になったら死ぬしか無いときはある
それを認めろよ
何十憶かけてでもじじい、ばばあを2、3ヶ月長生きさせようとした結果が
このザマだよ
77 名前:名刺は切らしておりまして:2010/04/13(火) 21:51:47 ID:j1NYt3Tr
1Mということは、芋場でも使えるのかな?
ロケフリの受信機能だけみたいなものかな?
それなら、ソフトだけでハードはいらないはずだが
衛星放送にも対応するなら欲しいかも
ロケフリの受信機能だけみたいなものかな?
それなら、ソフトだけでハードはいらないはずだが
衛星放送にも対応するなら欲しいかも
79 名前:名刺は切らしておりまして:2010/04/13(火) 21:54:35 ID:rJecSXtu
鍵穴よりも画質が良くてチャンネル選びがすぐ分かるなら考えてもいいな。
80 名前:名刺は切らしておりまして:2010/04/13(火) 21:55:25 ID:HdTO+Hqe
東京のワンセグだけか
ならいらん
ならいらん
83 名前:名刺は切らしておりまして:2010/04/13(火) 22:04:17 ID:T6Y+nNyE
TVマスゴミの社員が必死なスレ
84 名前:名刺は切らしておりまして:2010/04/13(火) 22:07:06 ID:vnbJEGdP
b-cas社は、いつになったら廃止されるのか?
86 名前:名刺は切らしておりまして:2010/04/13(火) 22:07:49 ID:SplQkG6u
テレビ東京が観れるなら買いやで!ほぼ全てのアニメが観られるいうことやろ?
90 名前:名刺は切らしておりまして:2010/04/13(火) 22:11:51 ID:RQOixzvY
公海上で受信して、送信するのがおkなら
静止衛星でキー局を受信して送信してもおkだよな?
スカパーあたりでやればいいのに
静止衛星でキー局を受信して送信してもおkだよな?
スカパーあたりでやればいいのに
95 名前:名刺は切らしておりまして:2010/04/13(火) 22:18:42 ID:ciKkP/Eu
これすげーな
要するに、東京都内のユーザがP2Pで世界中に電波を撒くってことだろ?
東京人が捕まるじゃんwww
要するに、東京都内のユーザがP2Pで世界中に電波を撒くってことだろ?
東京人が捕まるじゃんwww
110 名前:名刺は切らしておりまして:2010/04/13(火) 22:56:41 ID:3NPoVelk
違法じゃないなら普通に欲しい
111 名前:名刺は切らしておりまして:2010/04/13(火) 22:57:35 ID:+bRU5tUe
要はorbとかロケフリのワンセグ版みたいなもんか。
再圧縮もしないからワンセグしか対応できなかったというべきか。
P2Pって言ってるけど送信側は不足したりしないのか?
再圧縮もしないからワンセグしか対応できなかったというべきか。
P2Pって言ってるけど送信側は不足したりしないのか?
133 名前:名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 01:33:32 ID:Aoo+9O5I
パチンコと同じで、グレーゾーン、あるいは黒だから日本人が手を出せない分野で
金儲けするパターンだな。
つまんない規制で日本人が損して半島中華が儲かる
金儲けするパターンだな。
つまんない規制で日本人が損して半島中華が儲かる
154 名前:名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 06:49:11 ID:mmr2dlz/
このUSBはダミー(ソフトウェアドングルみたいなもの)で、日本で受信したテレビ放送を
P2Pネットワークで配信するとかじゃね?
P2Pネットワークで配信するとかじゃね?
155 名前:名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 06:58:00 ID:mmr2dlz/
おれの予想では、このソフトはpeercastとか既存のP2P映像配信ソフトの改造版で、
USBはソフトウェア不正利用防止のためのドングルだと予想
USBはソフトウェア不正利用防止のためのドングルだと予想
157 名前:名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 07:39:01 ID:fbrYEc7g
売り逃げ御免の商品じゃないかね、これ。
多分どっかに免責として書いてあるよ、
「予告なくサービスを終了する場合があります」って。
百害あって一利なしのこんなもんにテレビ局やコンテンツホルダーが
同意するわけ無い。
多分どっかに免責として書いてあるよ、
「予告なくサービスを終了する場合があります」って。
百害あって一利なしのこんなもんにテレビ局やコンテンツホルダーが
同意するわけ無い。
158 名前:名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 07:44:59 ID:Otys81YT
自宅には地デジアンテナがある。
地デジチューナーなら5000円程度、
だからコレ不要。
外ならワンセグケータイがある。
国内は買う用途がわからん。
地デジチューナーなら5000円程度、
だからコレ不要。
外ならワンセグケータイがある。
国内は買う用途がわからん。
166 名前:名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 08:34:27 ID:PLPkPg7w
これって単にUSBメモリにKeyHoleTVみたいの入れて販売してるだけじゃねぇの?
167 名前:名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 08:37:05 ID:n8NZiXiN
テレビが世界中でみれるようになって一瞬喜びそうだったんだが
日本に居てもテレビみないから関係ないんだよな。
俺が唯一みてるのはディスカバリー、CNN、BBC、あとは世界のニュースを日本語訳
で流してるチャンネル(BSなんとか)。
おまえらはなにみてるの?
日本に居てもテレビみないから関係ないんだよな。
俺が唯一みてるのはディスカバリー、CNN、BBC、あとは世界のニュースを日本語訳
で流してるチャンネル(BSなんとか)。
おまえらはなにみてるの?
168 名前:名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 08:37:24 ID:PLPkPg7w
あ、配信元になる可能性もあるからワンセグチューナーは積んでるか
ようはP2Pソフト付きのワンセグチューナーか
いらねええええええええええwwwww
ようはP2Pソフト付きのワンセグチューナーか
いらねええええええええええwwwww
169 名前:名刺は切らしておりまして:2010/04/14(水) 08:49:12 ID:F0wW/7GQ
パソやiPhoneで見れるTVUと同じでしょ?
TVUでも日本の民放がUPされてる時があった
TVUでも日本の民放がUPされてる時があった
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【電気機器】日立製作所のHDD事業、お荷物卒業 黒字定着 世界のトップ追撃[10-04-23]
- 【ロボット産業】お年寄りを支えます 足回り強化、最新人型ロボ発表[10-04-22]
- 【PC】アップル(Apple)、AMDをCPU の新パートナーに検討中か[10-04-19]
- 【ソフト】めざせ「ほんやくコンニャク」 21言語翻訳ソフト開発[10-04-19]
- 【話題】世界中で日本のテレビがリアルタイムで楽しめるUSB型ネットTVチューナー『DaBOM Player』 [04-13]
- 【ネット-IT】LDH、『ライブドア』を63億円で韓国ネット大手『NHN』に売却 [04-12]
- SONYが女性向けCyber-shotを発売 唐草模様にラインストーン、スイーツ(笑)を意識したデザイン
- 【家電】シャープがメガネ不要の3D液晶、まずは携帯電話などのモバイル向け [04-02]
- 【電気機器】日本IBMグループ、4千億円申告漏れ 節税争う構え[10-03-18]
社長が逮捕された・・・・やっぱり違法でした
まだ購入して3ヶ月、、、、社長が捕まったとは、、、、
海外に住んでいるのでよく見てました。 key hole と比べたら画面は良かったのに、、、
海外に住んでいるのでよく見てました。 key hole と比べたら画面は良かったのに、、、
あああああ。。購入してまだ1年もたってないのに.. でもここマレーシアでは今ひとつ画像がkey holeとあまり変わりなく良くなかったんだけどなんかだまされた感です。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
