2017/03/18/ (土) | edit |

東京・豊洲市場の地下水モニタリングの再調査で、環境基準の100倍にのぼるベンゼンが検出されたことがわかった。豊洲市場の地下水モニタリング調査は、東京都が2014年から9回行い、7回目までは有害物質が基準値を下回っていたが、8回目で基準値を超えるベンゼンとヒ素が検出され、2016年11月の9回目では、基準値の最大79倍のベンゼンなどが検出された。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1489791475/
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20170318-00000795-fnn-soci
スポンサード リンク
1 名前:あずささん ★:2017/03/18(土) 07:57:55.05 ID:CAP_USER9.net
東京・豊洲市場の地下水モニタリングの再調査で、環境基準の100倍にのぼるベンゼンが検出されたことがわかった。豊洲市場の地下水モニタリング調査は、東京都が2014年から9回行い、7回目までは有害物質が基準値を下回っていたが、8回目で基準値を超えるベンゼンとヒ素が検出され、2016年11月の9回目では、基準値の最大79倍のベンゼンなどが検出された。
このため都は、専門家会議のメンバーとともに、1月末から29カ所を再調査したが、関係者によると、基準値の最大100倍にのぼるベンゼンが検出されたという。調査結果は、19日の専門家会議で公表される。
小池知事は、豊洲移転の可否について、「再調査の結果を待って、総合的に判断する」と述べていて、再調査で100倍の有害物質が検出されたことで、さらに慎重な判断を迫られることになるとみられる。.
ソース/YAHOO!ニュース(NNN)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20170318-00000795-fnn-soci
3 名前:名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 07:58:49.65 ID:HRfm31PF0.netこのため都は、専門家会議のメンバーとともに、1月末から29カ所を再調査したが、関係者によると、基準値の最大100倍にのぼるベンゼンが検出されたという。調査結果は、19日の専門家会議で公表される。
小池知事は、豊洲移転の可否について、「再調査の結果を待って、総合的に判断する」と述べていて、再調査で100倍の有害物質が検出されたことで、さらに慎重な判断を迫られることになるとみられる。.
ソース/YAHOO!ニュース(NNN)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20170318-00000795-fnn-soci
さ、豊洲解体すんぞ
7 名前:名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:00:09.26 ID:HpAo1Jtg0.netやっぱりか
8 名前:名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:00:33.50 ID:eLx4Pwh50.net増えてんじゃんw
36 名前:名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:08:20.43 ID:K0sMLMwD0.net築地ブランドを手放したくないしょ
40 名前:名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:09:01.27 ID:pYLP3L8s0.net
築地も検査してみようぜ
化学物質だけじゃなく衛生的な検査もな
49 名前:名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:11:15.72 ID:hShR9UOg0.net化学物質だけじゃなく衛生的な検査もな
知らぬが仏
50 名前:名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:11:29.14 ID:dL/t7Vw90.net桁が違ってきたな
60 名前:名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:16:09.01 ID:FKYAoZnp0.net築地の調査は何故しないのかな(棒
78 名前:名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:23:18.95 ID:VXxzC0gY0.netケムトレイルとかな
126 名前:名無しさん@1周年[s!age]:2017/03/18(土) 08:36:34.59 ID:Co7m6Kdv0.netこれで移転しないって決断するのね
もう再調査はしないよね?
147 名前:名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:42:49.96 ID:JTkQrJM/0.netもう再調査はしないよね?
よそと違って東京は金あるんだからいいんじゃないの
162 名前:名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:45:55.58 ID:325lI+Gz0.net何かフリーザ様みたいになってるなw
177 名前:名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:50:17.89 ID:Hl8qWb9K0.netもう小池のタブスタは百条委員会を耐えられない
211 名前:名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 08:56:11.21 ID:kILRB8Ny0.net調べれば調べる程、汚染濃度が高くなって来るって、どう言うことなんだ?
どこまで高くなるんだろう?
274 名前:名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 09:09:11.11 ID:QKHMrUoG0.netどこまで高くなるんだろう?
どっちにしてもさっさと決めろや
都議選まで引っ張っるつもりなら政争の具以外の何物でもないわ
都議選まで引っ張っるつもりなら政争の具以外の何物でもないわ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- フィフィ「何が問題なの?」小学校卒業式での袴着用自粛呼びかけに疑問 問題は貧富の差のため
- 【義務はないが・・】出前の「寿司桶」、洗わず返す客に有吉が激怒…洗う義務について弁護士が回答へ
- 曜変天目茶碗の真贋論争 「奈良大の分析に欠陥」??
- 「半年給料なし。仕事保証なし」西陣織職人の「弟子募集」はブラックなのか
- 【豊洲問題】豊洲市場の地下水再調査で環境基準100倍のベンゼン検出
- 今度は若者の「近所付き合い離れ」 一人暮らしの6割以上が近所の人とあいさつすらしないことが判明
- 東大法学部首席卒業→財務省→弁護士→ハーバードの山口真由さん、33歳になっても独身で焦る
- 経済産業省の「日本すごい!」自画自賛に困惑広がる 国主導「世界が驚くニッポン」に「さすがに恥ずかしい」
- すごいよ!外国人が語る「日本人の尊敬するところ」3選
おい小池!
うん?コンクリートで覆われているから大丈夫だと小池都知事が言ってたぞ。それに地下水は使うの?
それより築地はどうなのかな
それより築地はどうなのかな
水は海水浄化でいいんじゃないか。築地が安く再編できるならベターだが。いっそ二つでもいい気がしてきた。
だから倉庫燃えちゃったASKULに売れよ
それかamazonに買わせて自前で運送業やる拠点にさせろ
それかamazonに買わせて自前で運送業やる拠点にさせろ
ぐだぐだやっていると、何時までも騒いで邪魔をしたいだけの連中が生き生きと大騒ぎを続けるだけ・・
盛り土し、検査で出ませんから安全宣言をした舛添前知事
出ちゃったのなら、もう無理だろw
出ちゃったのなら、もう無理だろw
豊洲維持費一日500万円 業者補償金年間100億円
おもしろくなってきました
環境バ カの石原が専門家の言うがままに地下水に飲み水基準にしてまうから
(共産党の暗躍 移転反対派を納得させるために過剰な基準にしたのが失敗)
現知事がそこを修正して都民を納得させ移転するのが本筋なんやが小池にできるかなたぶん住民投票で責任回避
おもしろくなってきました
環境バ カの石原が専門家の言うがままに地下水に飲み水基準にしてまうから
(共産党の暗躍 移転反対派を納得させるために過剰な基準にしたのが失敗)
現知事がそこを修正して都民を納得させ移転するのが本筋なんやが小池にできるかなたぶん住民投票で責任回避
トンキン愚民がベンゼン食べようが関係ない。福一の残土でも詰め込んだらどうだ。
安部下ろし!
検査方法が以前と違ってて
検出されたというより検出するような方法でやったと聞いたけど
いずれにせよ、コンクリートで覆うことで健康に影響無いなら問題ないだろ
検出されたというより検出するような方法でやったと聞いたけど
いずれにせよ、コンクリートで覆うことで健康に影響無いなら問題ないだろ
築地も豊洲も危ないのはわかるが、なぜ移転を急いだし・・・。
わざわざ無駄な問題を作った石原都政の責任は結構重いよな。
わざわざ無駄な問題を作った石原都政の責任は結構重いよな。
この落とし前どうつける気だろうか?
危ないから移転を急いだんだろ?何言ってんの。
専門家会議の座長が100倍になっても市場である地上部の安全に影響はないと言っている。
使えないなら解体しかないね。
1733278
その時ので異様に高い値が出たから、どうなってるかを調べる合同調査の結果だぞ、これ。まぁ、築地の市場関係者も新代表含め豊洲になんて行きたくない人が大半だから行かんでいい(勇んで倉庫やら機材やら買った人はその面では気の毒だが。旧代表はドン内田とズブズブの関係だからむしろ潰れろ)。土壌汚染抜きでも急角度で曲がらないといけない場所が多く、ターレから荷物が落ちるやら狭いやら市場が分割されすぎで物を買いそろえるのに不便やら、卸からも買いに来る業者からも豊洲はくそみそに言われてる。
その時ので異様に高い値が出たから、どうなってるかを調べる合同調査の結果だぞ、これ。まぁ、築地の市場関係者も新代表含め豊洲になんて行きたくない人が大半だから行かんでいい(勇んで倉庫やら機材やら買った人はその面では気の毒だが。旧代表はドン内田とズブズブの関係だからむしろ潰れろ)。土壌汚染抜きでも急角度で曲がらないといけない場所が多く、ターレから荷物が落ちるやら狭いやら市場が分割されすぎで物を買いそろえるのに不便やら、卸からも買いに来る業者からも豊洲はくそみそに言われてる。
なーんかさー、原発の水の処理と似てるね。
基準の~倍!!ってやってるけど、不安を煽ってるだけで本当は何も関係ないよねっていう。
基準の~倍!!ってやってるけど、不安を煽ってるだけで本当は何も関係ないよねっていう。
>1733286
解体とかせんでも、食い物さえ扱わなければ都心の超一等地にある大きな倉庫なんだから欲しがる業者はいくらでもいる
解体とかせんでも、食い物さえ扱わなければ都心の超一等地にある大きな倉庫なんだから欲しがる業者はいくらでもいる
築地も平行して調べてるの?
あと、ツイッターで流れてきた映像でマグロの横で鳥さんが集ってたけど、菌とか大丈夫なん?
あと、ツイッターで流れてきた映像でマグロの横で鳥さんが集ってたけど、菌とか大丈夫なん?
有害物質が上に上がってこないように対策すればいいだけの話。
しかしそれさえせずに不安を煽ることばかりする小池。
都知事の仕事は都民に安心を与えることじゃねぇのか?
しかしそれさえせずに不安を煽ることばかりする小池。
都知事の仕事は都民に安心を与えることじゃねぇのか?
>1733293
排水基準も超過しているから上に箱モノを作れば水質の浄化の義務が発生するんじゃね?
排水基準も超過しているから上に箱モノを作れば水質の浄化の義務が発生するんじゃね?
ドン内田関係者責任とれよ
>有害物質が上に上がってこないように対策すればいいだけの話。
それですむなら、土の入れ替えなんていらないんだなぁ。
ベンゼンなんで、コンクリートくらいドンドン浸透しますよ☆。
それですむなら、土の入れ替えなんていらないんだなぁ。
ベンゼンなんで、コンクリートくらいドンドン浸透しますよ☆。
冷蔵庫脱臭剤でもOKだけど、ベンゼンは発ガン物質でやばい。いま、どの会社でも使わない。
でも8回目の調査って、やり方がインチキだったんでしょ?
普通は一回水を抜いて新たに湧き出たのを調べるんだけど、長期間溜まってた水を直接調べたとか
普通は一回水を抜いて新たに湧き出たのを調べるんだけど、長期間溜まってた水を直接調べたとか
あの 築地の方が豊洲よりベンゼンの濃度が高かった
無意味な政治パフォーマンスだけの無能な都知事は糾弾されるべき。
既に50億、今後もどこまで膨れ上がるか分からない恐るべき血税の垂れ流し…。
公明党と組んで都民ファーストが聞いて呆れるわ!
既に50億、今後もどこまで膨れ上がるか分からない恐るべき血税の垂れ流し…。
公明党と組んで都民ファーストが聞いて呆れるわ!
モレキラシーブか活性炭でも詰めておけ。
8回目の調査が測定方法変えて問題視されてたのに、
9回目も7回目までとは違う方法でやったらしいな。
測定法そろえないと比較の意味ないのに・・・
9回目も7回目までとは違う方法でやったらしいな。
測定法そろえないと比較の意味ないのに・・・
あの調査に意味がないっていうなら、「なんで公費を使って調べてたの?」っていう責任問題になっちゃうわけで。
どっちにしても前任者のツケを払わなきゃいけない羽目になってる。
どっちにしても前任者のツケを払わなきゃいけない羽目になってる。
あの東日本の大地震で豊洲の地下が変動したんだよ
千葉だって液状化現象で地下からヘドロが出てきたからな
千葉だって液状化現象で地下からヘドロが出てきたからな
豊洲より築地の方が危険ですけど…
3/16『虎ノ門ニュース』や維新の足立議員&丸山議員&和田議員&築地で働く魚屋のおっちゃんの『文化人TV』の動画を見れば、築地の危険性がよく分かります。
それから、小池のバックに共産党が居る事も…。
小池氏がアリババと接触したとの噂もあるし…何かイヤな予感がしますね( ノД`)…
3/16『虎ノ門ニュース』や維新の足立議員&丸山議員&和田議員&築地で働く魚屋のおっちゃんの『文化人TV』の動画を見れば、築地の危険性がよく分かります。
それから、小池のバックに共産党が居る事も…。
小池氏がアリババと接触したとの噂もあるし…何かイヤな予感がしますね( ノД`)…
で豊洲の何十メートル下の地下水なの?
ちゃんと書かないとね
ちゃんと書かないとね
1733252
コラコラ それは言い過ぎや
コラコラ それは言い過ぎや
飲むわけでもない地下水の汚染でどうこう言い続けるのもなあ
結局は福島の食品と同じで汚染されている土地の風評を恐れているんだろ?
悪いがこんな風評で恐れているなら中国産や韓国産なんかどうするんだよ?
中国の土地が豊洲より安全だと思って輸入をしているのか疑問だよ
悪いがこんな風評で恐れているなら中国産や韓国産なんかどうするんだよ?
中国の土地が豊洲より安全だと思って輸入をしているのか疑問だよ
だから安全のため排水用の地下ピットを作ったのに、それを人気取りのために叩く小池
結局豊洲問題って小池が煽らなければ問題なく移転して終わりだったのにね
結局豊洲問題って小池が煽らなければ問題なく移転して終わりだったのにね
はよ幕引きして五輪や保育園問題に集中したかろうにさせてくれない都政の腐り具合よ
地下水を飲料水の基準にしたの石原だからなw
移転反対派の挑発に乗ってそうしたんだろうけど
都議選に利用されちまったな
この数字だと環境省の排水基準の10倍超えるんだが。
今までの調査って、水抜いて溜まっても1日以上置いてたらしいから、砒素は沈殿するし、ベンゼンは揮発するしでまともな調査になってなかったんじゃね?
今までの調査って、水抜いて溜まっても1日以上置いてたらしいから、砒素は沈殿するし、ベンゼンは揮発するしでまともな調査になってなかったんじゃね?
増田か鳥が当選していたら、今頃何の問題なく開業していたし TV番組ロケなんかで芸人が食レポとかやっていて おいしいおいしいと言ってたんだろうなあ
倉庫が火災でダメになったアスクルに使ってもらうとかカジノにするとか。
舛添がトータルではいいとは言えないけれど。豊洲に限って言えば政治判断で反対派を押さえ込めてたんだろうね。だから、急に共産党が金問題で騒ぎ出して、辞任に追いやったのかね。
小池自身が築地の地下がまだどの程度のどんな汚染かわからないうちに、コンクリートで覆われているから安全って言ったんだよ。でも水道管は壊れる、違法建築、結局築地は大改修しなきゃやっていけないのにどうするんだろうね。
小池自身が築地の地下がまだどの程度のどんな汚染かわからないうちに、コンクリートで覆われているから安全って言ったんだよ。でも水道管は壊れる、違法建築、結局築地は大改修しなきゃやっていけないのにどうするんだろうね。
違う方法で調べてるけど、8回までの方法は間違いってこと?
9回目と今回のだけが正しいのか、そこをはっきりさせてほしい
あんなに高額な検査してすごい無駄遣いだね
9回目と今回のだけが正しいのか、そこをはっきりさせてほしい
あんなに高額な検査してすごい無駄遣いだね
どっちの調べ方が正しいも何も、本来ならこの検査自体必要がない、が正解だから
都民ってこんな無駄なことで金ドブに捨てまくって哀れだよな
都民ってこんな無駄なことで金ドブに捨てまくって哀れだよな
※1733381
>砒素は沈殿するし、ベンゼンは揮発するしでまともな調査になってなかったんじゃね?
沈殿と揮発が「確実に起こる」分かり切ってるなら、それを加味して数字出せばいいだけ。
それが科学的調査というもの。
不確定要素を排除することこそが重要であり、そのためのパージだろうに。
>砒素は沈殿するし、ベンゼンは揮発するしでまともな調査になってなかったんじゃね?
沈殿と揮発が「確実に起こる」分かり切ってるなら、それを加味して数字出せばいいだけ。
それが科学的調査というもの。
不確定要素を排除することこそが重要であり、そのためのパージだろうに。
まぁ、検査業者と、補償金貰う人のお金は増えるだね。
発表後とに大きく値が変わるのは、汚染源の直下でもなく、なにより定点での採取ではないからだ思われる
どちらにせよ豊洲の土地には大きく当たり外れがあると明言したようなもの
どちらにせよ豊洲の土地には大きく当たり外れがあると明言したようなもの
地下水を使用するわけではないから、関係ない。
コンクリートで閉鎖された空間が安全であれば、問題はない。
これが専門家の見解だ。
小池知事は無用の不安を煽るのをやめるべきだ。
築地は老朽化しており、いったん災害が起きたときの危険度は大きい。
豊洲に移転すべきなのは明らかだ。
コンクリートで閉鎖された空間が安全であれば、問題はない。
これが専門家の見解だ。
小池知事は無用の不安を煽るのをやめるべきだ。
築地は老朽化しており、いったん災害が起きたときの危険度は大きい。
豊洲に移転すべきなのは明らかだ。
普通に考えればベンゼン(C6H6)って空気より重いのだから上に上がること無いのでは?
>1733278
豊洲市場はすでにコンクリで覆われてるんだが。
なんで「密閉型市場」って言われてるか理解してないのか?
>1733287
ターレの話とかウソがバレてるのをいつまで引っ張るんだ?
そもそもターレを使う理由が「小回りが利くから」なのに、その利点を
否定するとか理解できん。
それより、毎日のように追突事故を起こしてる築地の方が問題だろうに。
売り場にしても、上流から下流への流れが決められた配置になってるだけ。
今までと同じ感覚で使えなくなっただけの話。
>1733381
>砒素は沈殿するし、ベンゼンは揮発するしでまともな調査になってなかったんじゃね?
1日以上置いただけでヒ素は沈殿、ベンゼンは揮発するのであれば、ずっと溜まっていた
水の方がベンゼンが「揮発している可能性が高い」しヒ素が「沈殿してしまっている
可能性が高い」ってなるんじゃないの?
豊洲市場はすでにコンクリで覆われてるんだが。
なんで「密閉型市場」って言われてるか理解してないのか?
>1733287
ターレの話とかウソがバレてるのをいつまで引っ張るんだ?
そもそもターレを使う理由が「小回りが利くから」なのに、その利点を
否定するとか理解できん。
それより、毎日のように追突事故を起こしてる築地の方が問題だろうに。
売り場にしても、上流から下流への流れが決められた配置になってるだけ。
今までと同じ感覚で使えなくなっただけの話。
>1733381
>砒素は沈殿するし、ベンゼンは揮発するしでまともな調査になってなかったんじゃね?
1日以上置いただけでヒ素は沈殿、ベンゼンは揮発するのであれば、ずっと溜まっていた
水の方がベンゼンが「揮発している可能性が高い」しヒ素が「沈殿してしまっている
可能性が高い」ってなるんじゃないの?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
