2012/03/15/ (木) | edit |

frn1203151137000-n1.jpg中国がまた、沖縄・尖閣諸島に対する野心をあらわにした。中国人民解放軍のシンクタンク、軍事科学院世界軍事研究部元副部長で、中国軍事科学学会常務理事・副秘書長の羅援少将が今月初め、テレビ番組で尖閣諸島の中国領有を主張したうえで、尖閣周辺で「軍事演習を行う必要がある」と断言したのだ。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331783288/

スポンサード リンク


1 名前:春デブリφ ★:2012/03/15(木) 12:48:08.44 ID:???0
中国軍幹部が衝撃発言!日本の領土“尖閣”を武力で強奪

 中国がまた、沖縄・尖閣諸島に対する野心をあらわにした。中国人民解放軍のシンクタンク、軍事科学院世界軍事研究部元副部長で、中国軍事科学学会常務理事・副秘書長の羅援少将が今月初め、テレビ番組で尖閣諸島の中国領有を主張したうえで、尖閣周辺で「軍事演習を行う必要がある」と断言したのだ。武力による尖閣強奪の示唆。民主党政権に領土を守る覚悟はあるのか。

 衝撃の発言は、6日、深●(=土へんに川)衛星テレビ(深●(=土へんに川)工視)の「軍事情勢生中継室」という番組のインタビューで披露された。

 羅少将はまず、「釣魚島(尖閣諸島の中国名)が、われらの島礁であるからには主権を行使する」と宣言。さらに、「われらの軍用機、軍艦は適切なタイミングで魚釣島附近へ到着する必要がある」「日本がもし釣魚島に強行上陸をするなら中国は強行軍事手段を採ることができる」と続け、「釣魚島附近で軍事演習を行う必要がある」と語ったのだ。

 この発言は、動画投稿サイト「ユーチューブ」などでも確認できる。

 政権交代以来、民主党政権は領土に関して、中国やロシア、韓国に押され続けてきたが、2日、日本の排他的経済水域(EEZ)の基点でありながら名称がなかった39の離島に付けた名称を公表した。やっと、日本の主権を示した。

 これに対し、中国政府は翌3日、尖閣諸島の周辺を含む71の島に命名したことを公表。羅少将の発言は、さらに踏み込んだ強硬措置といえる。

 尖閣周辺での軍事演習にまで言及する中国に、日本はどう対処すべきか。(続く)

■ソース(夕刊フジ)(ジャーナリスト・仲村覚)

http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20120315/frn1203151137000-n1.htm

※写真 急速に近代化を進めている中国海軍。尖閣諸島周辺での
軍事演習計画を強行するのか (ロイター)

frn1203151137000-n1.jpg

3 名前:春デブリφ ★:2012/03/15(木) 12:48:43.51 ID:???0
(>>1の続き)

 沖縄・南西諸島地域の領空を守る航空自衛隊南西航空混成団司令を務めた佐藤守・元空将は「北京五輪(08年)以降、中国は『尖閣諸島を手に入れる』という方針に変わった。私は、羅少将と国際会議でやり合ったことがあるが、中国の本音を代弁している」といい、こう続ける。

 「今年、中国と台湾の漁民が大挙して尖閣に上陸する計画がある。『漁民に偽装した軍人を、中国海軍をバックに上陸させる』という情報もある。羅少将の発言は、日本政府がどう反応するか様子を見ているのだろう。野田佳彦首相は毅然として『自国領土を守る』という姿勢を見せなければならない。在日中国大使を呼びつけて断固抗議すべき。そのうえで、海上自衛隊に『万全の備えをしろ』と指示し、米国との連絡を密にすべきだ」

 日本人は現実を直視すべき時代を迎えている。(以上)

8 名前:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 12:52:14.65 ID:GeOje4Gb0
だから核武装が必要

16 名前:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 12:55:01.76 ID:zWuOWdyE0
また支那の戦争屋風情が政治的発言かよ、とんでもねぇ軍事独裁国家だな。

23 名前:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 12:56:13.67 ID:CpeCauzg0
おぉぉ さっさと来いやw

24 名前:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 12:56:25.35 ID:sKtLx1u70
オラなんだかワクワクしてきたぞ

35 名前:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 12:57:29.03 ID:4Yi9i58n0
民主は聞いてないふりwww

37 名前:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 12:57:33.94 ID:0XcSgC5mO
かかってこいよ!シナ畜生!
かかってこいよ!

40 名前:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 12:58:00.82 ID:qUC7VtRcO
遺憾砲用意!

43 名前:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 12:58:56.79 ID:knlIaC580
日本人の目を覚ますためにもこの発言をテレビでも流すべき

44 名前:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 12:59:25.56 ID:4aMYZpb6O
訓練と言っといて、そのまま上陸する気だろ

46 名前:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:00:13.21 ID:KDGx2u1e0
日本には平和憲法という、世界最強の武器があるんだぞ~

 by朝日

50 名前:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:01:05.22 ID:qUYtFqgHO
野田首相、尖閣上陸のに対して

遺憾の意。
(何もしないよ、の意味)

61 名前:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:02:52.18 ID:kwjxZwhu0
さあ戦争だな、侵略者クソ中国やろうどもと

トマホークで空母核攻撃、先ずはそこからだな

73 名前:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:04:51.44 ID:wkjFnsj20
正体を見せたな 

74 名前:名無しさん@12周年[ ]:2012/03/15(木) 13:04:56.32 ID:X5sy4KHW0
日本は注意深く見守るんだぞ。怖いだろ。

86 名前:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:07:07.04 ID:9x5YbMxwO
早くやってくんねえかな
日本に侵略戦争したらどうなるか解ってやる気だな

89 名前:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:07:25.19 ID:lMIofbal0
早く尖閣に自衛隊を常駐させろ。今しかないぞ。

90 名前:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:07:31.60 ID:0ZiBd4bG0
あっちも口だけ番長か

99 名前:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:09:56.15 ID:5viK+6DN0
>>90
甘い認識
やっていい下地ができれば、中国は躊躇わない
ODAで食ってるくせにとか思っているなら、考えを改めた方がいい
中国は貪欲に力をつけている

95 名前:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:09:08.34 ID:Ac7W8mZG0
早く攻撃してくれ
馬鹿左翼を黙らせろ

101 名前:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:10:20.63 ID:GJNRgZo10
なにが友愛の海だよw

誰か鳩山の馬鹿野朗をやれ!

103 名前:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:10:50.53 ID:9x5YbMxwO
やったら当然、国内のチャンコロ籍は強制送還だな

109 名前:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:12:09.64 ID:yFzmLHIj0
侵略されましたがただちに影響はありません

117 名前:名無しさん@12周年[sage ]:2012/03/15(木) 13:15:07.80 ID:4AXeaP6G0
トップが代わる時は何時も強気だな
いい加減に大国らしく振る舞えば良いのにな

130 名前:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:19:02.40 ID:1FzRzwH/0
ブサヨの9条お祈り攻撃で防いでよww

     ___
   / ー\          キュージョーキュージョー キュジョキュジョキュージョー
 /ノ  (@)\        キュージョーキュージョー キュジョキュジョキュージョー
.| (@)   ⌒)\       キュージョーキュージョー キュジョキュジョキュージョー
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  キュージョーキュージョー キュジョキュジョキュージョー
 \   |_/  / ////゙l゙l;  キュージョーキュージョー キュジョキュジョキュージョー
   \  U  _ノ   l   .i .! |  キュージョーキュージョー キュジョキュジョキュージョー
   /´     `\ │   | .|  キュージョーキュージョー キュジョキュジョキュージョー
    |       | {   .ノ.ノ キュージョーキュージョー キュジョキュジョキュージョー
    |       |../   / . キュージョーキュージョー キュジョキュジョキュージョー

139 名前:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:22:46.04 ID:LDVkfRlr0
9条信者出番だぞ!

170 名前:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:28:06.38 ID:EMuCJAYv0
中国の思惑が表に出てきた。
日本の防衛のためにもすぐ核装備するべきだ。
アメリカから原潜買って日本海に配備するべきだ。
このままでは日本が危ない。

171 名前:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:28:34.55 ID:rDwmRCRC0
中国人さ~
いいかげん中国共産党を滅ぼせよ
あんたらの真の敵は中国共産党だよ

177 名前:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:30:07.66 ID:u61JXOkJO
来るなら来てみろい!

178 名前:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:30:45.00 ID:rDwmRCRC0
いくさがはじまる
72d9e0da.jpg

185 名前:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:32:51.58 ID:lkdFhE610
争いを避けて避けて平和に穏便に済ましてきた。
で、その間何か策を一つでも練ったか?全くだよな。
結果危機的状況になってもどうしようあたふた。
穏便にしたらしたでしっ放しでは何ともならないぞ。

230 名前:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:43:32.07 ID:StVcfsuWO
当然、国交断絶だよね
日本の製造業が復活するな

232 名前:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:43:57.87 ID:vhpcNaUXO
九条の会涙目ww
改憲しないと中共の軍事侵略からは守れないわな

234 名前:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:44:28.91 ID:SpcGNMqm0
お前ら、冷静になれよw
日本が戦争なんか出来るわけないんだよ?

戦争になったら、中国に進出した企業の資産、邦人が全部人質になる
企業は大赤字だw 経団連がそんな事許さないよ
商人国家・日本は戦争なんて出来ないヘタレ国家なんだよw

242 名前:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:46:14.64 ID:StVcfsuWO
>>234
経団連?
あいつらを中国に人質に出せよ

240 名前:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:46:06.12 ID:Q6aJFGC90
孫子に書いてあるな。
攻める攻める喚いている段階はまだ攻める準備が整ってない。
こういう事言わなくなった段階が要警戒

263 名前:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:50:55.96 ID:Kb4ZpuEg0
眠れる獅子が目をさますぞ。
それでも良いならおいでw

271 名前:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:52:39.98 ID:iMmQoq+w0
というか、尖閣諸島の一番大きい島は個人所有なんだろ。
その持ち主は何故国に買ってもらおうとしないんだろうね。
中国に攻められたら土地奪われるかもしれないのに。

276 名前:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:53:55.97 ID:GJNRgZo10
>>271
民主党には売りたくない、って地主が言ってた

283 名前:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:54:52.65 ID:58NGcESP0
>>271
民主党政権に土地を売るということは外国に献上する事と同じ行為だから
国には売らないとインタビューに答えていたよ
誰からも民主党は信用されていない

285 名前:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:55:13.02 ID:SHvEE0nB0
>>271
別に国に買って貰わなくても日本の領土だから。
無能な政府は管理しないんだから、個人で管理していた方が良いだろ。

280 名前:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:54:28.67 ID:ZoVtKKuk0
よろしいならば戦争だ
アメリカさんやってください

282 名前:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:54:51.93 ID:Ml5hiqhX0
てかさ、もうやってるじゃんw
勝手にもう掘ってるし

311 名前:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 14:00:22.00 ID:87nLJg2G0
強奪ってw

日本の領土だって認めてんじゃんw

319 名前:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 14:02:04.84 ID:HbPJ3hQMO
日本人の覚醒の為にも、是非やって欲しい! 民主政府は瓦解し、
日本は軍備増強に走るであろう。
中国国債なんか買うな安住!アホか。

337 名前:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 14:06:32.80 ID:ERBL1A0T0
でも中国もカードが本気で無くなって来たね
経済だけに頼ってきたから
日本も経済は強いが下地とそれを上回る大人しいイメージが
あるから意味はまったく違うが
地方に金が配れなくなりやり過ぎて海外にも睨まれりゃ
こーしなきゃいけないか

347 名前:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 14:09:06.38 ID:SpcGNMqm0
まあ確実に言える事は、中国が尖閣に乗り込んできても
日本は、遺憾の意wを繰り返すだけだと思うぜ

あと出来ることは、必死にアメリカに泣きつく事くらいかw
経済分野の交渉を全部譲歩してでも、
アメリカにお願いするくらいしか道はないな
現実的にはw

390 名前:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 14:17:12.33 ID:OkGkdMj80
>>347
その泣き付くアメリカに鳩山を始め民主は唾を吐きかけて来たからな。

365 名前:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 14:12:28.09 ID:TCuSYE0sO
中国は周辺諸国と領土問題起こしてるから
それらと組んで包囲殲滅すればあっさり沈むよ
犬が虚勢張ってるだけだからな

384 名前:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 14:16:24.06 ID:ERBL1A0T0
日本が勝つだろ、確実に
タイマンなら分からんが1対1になる訳がない
日本潰すより中国潰した方が利益になる国の方が圧倒的に多い

396 名前:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 14:18:24.17 ID:xwmc0ESo0
尖閣&南沙諸島で有事が起きた場合
128265396581916327943.jpg

日本
フィリピン
ベトナム   VS  中国
マレーシア
ブルネイ

という構図になるわけだが

400 名前:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 14:19:55.53 ID:NJFYlbVJ0
民主党は一刻も早く政権を返上しろ

412 名前:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 14:22:16.32 ID:eCKLmBwoP
一方日本は社会保障過多の左翼思想に溺れていた…

413 名前:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 14:22:20.67 ID:+U37zIep0
恫喝で怯ませようとしてるのか

419 名前:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 14:23:00.01 ID:GpWNs1GU0
日米安保条約が有効か?探りを入れている。
日本の自衛隊だけでも守備は大丈夫だが、与党が
民主じゃな信用できない。
退陣して総選挙して専守防衛力強化!

437 名前:ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/03/15(木) 14:26:39.25 ID:sVEoCiJOO
最近陸戦ばかりで飽きたから海戦するのも良いんじゃね。

尖閣沖海戦で効果的だった兵器は世界が注目するし兵器産業も景気良くなるし、
兵器売り込むチャンスだね。

439 名前:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 14:27:01.21 ID:kjMBTex90
日本と中国が戦闘になったら
インドは中国と領土問題があるからこの機に侵攻したらいい

495 名前:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 14:35:53.76 ID:d9LcUbN60
短期的に武力で強奪できても
それによって支那が蒙る政治的な打撃は計り知れない。

もしそんなことをしたら、支那は国境問題を抱えている
すべての周辺諸国と途方もない紛争を抱えることになる。

これは近視眼的な軍人の遠吠えだぜ。
そうした限界は見きわめておいたほうがいい。
さもないと支那の軍人のアナウンスに踊らされることになる。

497 名前:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 14:36:12.83 ID:YWAW7DqF0
国防予算毎年アップさせて
試したくて仕方ないみたいなw

518 名前:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 14:39:12.44 ID:x/xiYFBd0
実効支配された終わり
される前に自衛隊でも駐屯させるべき

573 名前:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 14:48:26.99 ID:KfKro+K10
中国国債を買う段取りが付いたらこれだよw


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 52032 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/15(Thu) 15:31
ま た 羅援 か!
まぁコイツ、人民解放軍のなかの跳ねっ返りなんだろうな。  

  
[ 52036 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/15(Thu) 16:12
日本も核持って中国に打とうぜwww
夢の糞中国人皆殺しwww  

  
[ 52037 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/15(Thu) 16:18
「日本の領土」と言っている時点で明確な侵略宣言か。  

  
[ 52039 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/15(Thu) 16:29
九条の会は尖閣に行ってもらおうか。
そして掲げてくれ。  

  
[ 52040 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/15(Thu) 16:39
ま、元々八路軍の山賊上がりだ、ジャイアニズム丸出しなのはある意味
当然ですな。
竹島の時は日本は占領下で自力で何も出来なかったが、今度はそんな
甘ったれた事は言ってられん。
あの大嘘吐きでヘタレの売国民主党を早急に叩き潰しておかんと
いざ支那が事を起こしてもなぁなぁで尖閣諸島を献上しかねん。  

  
[ 52041 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/15(Thu) 16:40
かかってこい!
中国なんぞ一度も戦争に勝った事ないだろ!
戦争に向かないんだよ腰抜けの中国人は!
中国の戦い方は、人を送り込んでの同化でしょうに  

  
[ 52043 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/15(Thu) 16:44
>>495に同意。
連中が日本に仕掛けてくることは100%ありえないと俺も思う。
だからといって手薄にしていいとかは言わないけど。
とにかく軍部が暴走してやらかさない限りは政治方は現状経済関係への影響のほうを重視しているから。まず下手なことはしない。  

  
[ 52045 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/15(Thu) 17:00
なあに、一発大砲を撃てば逃げていくさ  

  
[ 52047 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/03/15(Thu) 17:26
「スプラトリー諸島海戦」でググってごらん。
1988年3月14日に突然中国海軍が発砲して、数時間後にスプラトリー諸島すべてを占領してしまった事件。
駐屯してたベトナム兵のほとんどが反撃する時間もなく殺された。

中国が本気になったら、こんな発言するのも面倒だと言わんばかりに、サッサと行動してるよ。  

  
[ 52048 ] 名前:    2012/03/15(Thu) 17:39
<連中が日本に仕掛けてくることは100%ありえないと俺も思う。

そういうことを言ってから何年たつ?
いつのまにか核武装に空母、陸戦隊に揚陸艦、
着々と準備は進んでいるんだよ。日本が安穏とした9条と
安保による平和の幻想にひたっている間にな。  

  
[ 52049 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/15(Thu) 17:52
責めてこないとの考え方は激甘だぞ?中国に深い考えや策略など皆無だからな。常任理事国は何してもいいと勘違いしてる状態だから一切油断出来ない。
民主政権である以上、既製事実を創られる恐れもある。  

  
[ 52051 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/15(Thu) 18:01
>52043

>連中が日本に仕掛けてくることは100%ありえないと俺も思う。
>とにかく軍部が暴走してやらかさない限りは

前後で矛盾してますよーw

向こうの軍部が暴走する事も想定して準備しておくのが筋な訳で、政治部が軍部をコントロールできている割合も怪しいw

順番で言えば尖閣より先に踏みやすい係争地はいくつもあるから、まだ時間はある・・・という考えも一理あるが、外交できちんと反論しないと「何も言ってこないから上陸・実効支配しました」になるよね。  

  
[ 52054 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/15(Thu) 18:33
民主党「どうぞどうぞ^^」(遺憾の意を表明いたします!)  

  
[ 52057 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/15(Thu) 19:19
その場合、米国と協力して応戦するまでだが?その気があるならいつでも来い  

  
[ 52059 ] 名前:     2012/03/15(Thu) 19:34
尖閣に関しては米軍が動く事になってるしどうせなら
来て欲しいところ。

9条を撤廃するなら日米安全保障条約を改正しないと
アメリカの戦争に毎回付き合う羽目になるよ。
(※もうすでになっているという意見もあるが)  

  
[ 52060 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/15(Thu) 19:35
それこそ、スレ内で言及されている様に
既に南シナ海じゃ実効支配状態にしちまってるしな

これが国連の常任理事国だってんだから
国連に「義」を訴えても通るわきゃないのは火を見るより明らかだわな

どーしたもんかね?  

  
[ 52061 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/15(Thu) 19:38
※52059
>尖閣に関しては米軍が動く事になってるし
そう言えばローゼン閣下が、のらりくらりと躱すアメリカさんから
きっちり言質取って来てくれたんだっけな
マスゴミはこう言う大事な事を一切報道せんと、
寝る間も惜しんでせっせせっせと叩きまくってくれてたなー  

  
[ 52062 ] 名前: 名無しさん  2012/03/15(Thu) 19:46
アジアで戦争起こしそうとしてるとは知ってたけど あの島が発端とはなぁw
経済制裁でなんとかなるんじゃないかな
ひふみ神示は北からって言うてるしw  

  
[ 52065 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/15(Thu) 21:34
軍備の増強は頭が痛い問題だよなあ
国内の宗教原理主義的に反対する馬鹿は面倒くさいだけだけど、金と人がなー
80年代以前の冷戦じみた軍備拡張合戦は無駄すぎるから回避して欲しいわ

民主じゃ絶対無理だけどな
あそこの政治は衝突や摩擦を歓迎する政治  

  
[ 52066 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/03/15(Thu) 21:51
>野田佳彦首相は毅然として『自国領土を守る』という姿勢を見せなければならない。在日中国大使を呼びつけて断固抗議すべき。そのうえで、海上自衛隊に『万全の備えをしろ』と指示し、米国との連絡を密にすべきだ」

自衛隊は米軍と離島奪回の訓練してるみたいだけど、政府と外務省は仕事してないよなー。  

  
[ 52068 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/15(Thu) 21:57

おい、沖縄に居るお花畑の反米左翼脳達は中国へ行って話し合いで日本への武力行使は絶対させないように人民解放軍幹部に確約して見せろよ!

もっとも沖縄の反米左翼ってのは大半が中国の工作員だがな‥
反米は別に結構だが本当に沖縄の平和を願うなら中国の脅威には目をつぶって何も言わないのかヘタレ工作員共!  

  
[ 52070 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/15(Thu) 22:11

あくまでも極論だが核兵器のない日本が中国に武力行使をされた場合いざという時は原発のプルトニウムを国際ロケットH2-Aに満載して北京の上空で爆発させるとか出来るだろ(笑)

抵抗せず黙ってても一方的にチベットのようにやられっぱなしよりもマシだろ?  

  
[ 52071 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/03/15(Thu) 22:16
※52070

液体燃料ロケットのH2-Aは兵器には使えません。
兵器には個体燃料ロケットじゃないとダメ。
日本にはM-Vって個体燃料ロケットがあったけど、今は無い。  

  
[ 52078 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/15(Thu) 22:36

訂正→国際じゃなくて国産ロケットでした‥

御指摘有難う、そうかぁ液体燃料じゃ無理なんですか?
じゃ日本は中国の軍艦を沈めるぐらいが精一杯で後は何も抵抗出来ないですね‥
中国が日本に武力行使する場合は恐らくは水面下でアメリカの承諾を得て来るはずだがら米軍には余り期待出来ません‥
結局はなるようにしかならないって事なんかな?  

  
[ 52081 ] 名前:    2012/03/15(Thu) 22:58
かかってこいやw
アメリカ以外に太平洋で日本海軍に勝てる奴は地球上にいないぞw  

  
[ 52095 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/15(Thu) 23:53 中国が日本の尖閣を武力侵略だと?

バカなのか?

中華がwギャーハッハッハ

ヒーッヒッヒッヒ
`  ∧_∧ ミ
o/⌒(;´∀`)つ
と_)__つノ  ☆バンバンッ

ギャーハッハッハ

ヒーッヒッヒッヒ~苦しいよww

`  ∧_∧
o/⌒(*≧∀≦)つ
と_)__つノ  ☆バンバンッ

ワライスギタ!!スマン!
`  ∧_∧ 
o/⌒(;゜∀゜)つ
と_)__つノ    ピタッ!!  

  
[ 52126 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/03/16(Fri) 03:28
もし襲われたら日本の自衛隊とか戦闘状態にならないとアメリカ守ってくれないだろ、今のオバマとか中国大好きじゃん、共和党政権とか生まれるならわからんけど、候補の中には海外にいる米軍撤退させろとかほざいてるやついるしな
まぁただ指導部とかは日本への戦闘行為=経済的に大ダメージってこと分かってるからバブル崩壊で政府がヤバイとかならないとやらないとは思うけどな  

  
[ 52129 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/16(Fri) 03:49
南シナ海でうまくやったから味しめてるのかな。チベットや沖縄もたしか核心的利益ですよね。核心的利益発言→漁船うろつく→相手国が抗議&対抗措置→漁業監視船という名の軍艦的なやつ派遣→いざこざ→圧倒的軍事力誇示&強硬姿勢で圧力圧力圧力→占領→終了。

沖縄から米軍引き上げた瞬間にやられそうですね。笑い事じゃない気がします。  

  
[ 52130 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/16(Fri) 04:32
いや、中国の行動は一貫してる。 利益追求と言う。

そして準備と機会が整うまでは、無関心な振りや友好的な素振りを見せ、隙を突いて侵略すると言う。
(まあ、それが国家としては当たり前で。 相互不可侵とか平和条約とかは都合の良いときに相手から破棄されるもんだ)

有り得ないと思ってる奴は福島原発事故を知らん奴だなw  

  
[ 52135 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/03/16(Fri) 08:01
※52078
>中国が日本に武力行使する場合は恐らくは水面下でアメリカの承諾を得て来るはずだがら米軍には余り期待出来ません‥

その前提条件に、無理があるような・・・
日本を見捨てれば、西太平洋で中国海軍と対峙する事になるアメリカのメリットがなさ過ぎる。
米軍が守ってくれないというのは、誰もが思う疑問だから、煽りやすいですけど、アメリカは、条約とか国同士の正式な約束は割と守る国です。
同盟がある限り、日本が断固として守るというなら、支援はしてくれますよ。
支援の内容は、鉄拳作戦で検索してください。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ