2017/03/20/ (月) | edit |

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1489933898/
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170319-00000060-asahi-soci
スポンサード リンク
1 名前:中年'sリフト(北海道)@\(^o^)/ [CL]:2017/03/19(日) 23:31:38.69 ID:gD99jphC0●.net
兵庫県姫路市の私立認定こども園「わんずまざー保育園」(小幡育子園長)で、定員の約1・5倍の園児を受け入れていたことがわかった。県と市は特別監査で保育士数の水増し報告や給食の不備も確認しており、月内にもこども園の認定を取り消す方針。市によると、こども園の認定取り消しは2015年に子ども・子育て支援新制度の導入以降で全国初という。
わんずまざー保育園は03年11月に認可外保育施設として設立され、15年春に県からこども園の認定を受けた。
姫路市によると、園の定員は46人だが、0~5歳児約70人を受け入れていた。実際は10人の保育士数は、13人に水増しして報告。園児の給食についても、約40人分しか外注していなかったという。市こども保育課の担当者は「給食は量も栄養も不足し、十分な食事がとれていない」と指摘している。(高橋孝二)
2歳児向けに出された給食
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170319-00000060-asahi-soci
2 名前:レインメーカー(福島県)@\(^o^)/ [US]:2017/03/19(日) 23:33:12.73 ID:mZE89ksB0.netわんずまざー保育園は03年11月に認可外保育施設として設立され、15年春に県からこども園の認定を受けた。
姫路市によると、園の定員は46人だが、0~5歳児約70人を受け入れていた。実際は10人の保育士数は、13人に水増しして報告。園児の給食についても、約40人分しか外注していなかったという。市こども保育課の担当者は「給食は量も栄養も不足し、十分な食事がとれていない」と指摘している。(高橋孝二)
2歳児向けに出された給食

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170319-00000060-asahi-soci
おやつはかっぱえびせん5本か
6 名前:レインメーカー(福島県)@\(^o^)/ [US]:2017/03/19(日) 23:34:27.32 ID:mZE89ksB0.net欲しがりません勝つまでは(涙)
7 名前:男色ドライバー(神奈川県)@\(^o^)/ [HK]:2017/03/19(日) 23:35:32.70 ID:Uy9Rx7mF0.netなんだこれは配給か?
9 名前:キドクラッチ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [CN]:2017/03/19(日) 23:35:49.93 ID:OPFBVTyW0.net保育園はほんとピンキリだな
15 名前:セントーン(庭)@\(^o^)/ [PL]:2017/03/19(日) 23:37:27.59 ID:yDzaOJAM0.netこれは予想以上に酷い
22 名前:ムーンサルトプレス(愛知県)@\(^o^)/ [US]:2017/03/19(日) 23:40:43.32 ID:9Zozclse0.netブラック介護施設でもここまで酷くないな
帰ったら親がたらふく食わせてるんだろって
算段だろうけど、
浮かせた食費はどうしてるんですかねえ
41 名前:エクスプロイダー(茸)@\(^o^)/ [CN]:2017/03/19(日) 23:56:58.99 ID:eFcseMrY0.net算段だろうけど、
浮かせた食費はどうしてるんですかねえ
せめて、ふりかけかけてやれよ
44 名前:ニールキック(徳島県)@\(^o^)/ [US][age]:2017/03/19(日) 23:58:25.51 ID:BGnyPnGF0.net食べれるだけ幸せだと思いなさい
46 名前:ビッグブーツ(山梨県)@\(^o^)/ [US]:2017/03/19(日) 23:59:32.62 ID:5oVBs1a10.net量よりバランスが悪すぎやしないかい?
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【食生活】生産者悲鳴「もやし」食卓から消えるかも
- 【ベーシックインカム】年収1000万円超の高所得者「(全国民に定期的に現金を支給する)BIを導入してほしくない」66.7%
- 豊洲地下水調査、基準の100倍のベンゼン以外にシアン、ヒ素も検出
- 地方は結局「若者」を排除して自ら衰退する~「若者に活躍してほしい」は口だけ
- 【確かにこれは少なすぎる・・】こども園の給食「量も栄養も不足」初の認定取り消しへ
- 30・40代の貯蓄平均額 132万円 4人に1人が貯蓄ゼロ
- 「言葉遣いに気をつけろ!」乗客の胸ぐら掴んだJR車掌に称賛の声
- フィフィ「何が問題なの?」小学校卒業式での袴着用自粛呼びかけに疑問 問題は貧富の差のため
- 【義務はないが・・】出前の「寿司桶」、洗わず返す客に有吉が激怒…洗う義務について弁護士が回答へ
贅沢は日本の敵です、この基本姿勢は評価していい
日本の子供達の食事を減らしてアフリカや中東に支援してあげてほしい
それが日本人の使命だよ
それが日本人の使命だよ
また関西か
ほんとろくでもない地域だな
ほんとろくでもない地域だな
これは虐待では。
ネットではあまり語られないけど
兵庫県の明石から西側ってヤの字が多い地域で民度が悪い
姫路なんてヤじゃなくてタチの悪いチンピラしかいない、まともな奴はいない
兵庫県の明石から西側ってヤの字が多い地域で民度が悪い
姫路なんてヤじゃなくてタチの悪いチンピラしかいない、まともな奴はいない
二歳児がどれだけ食べるか分からんから
これだどの程度少ないか分からん
これだどの程度少ないか分からん
お弁当持参にすれば?
管理栄養士がいてこれならプライドを疑うわ。
量はわからんがおかずに入っているであろう食品の品数が少ないのがダメだなー。
マイナンバーを持ってる子供が40人しかいなかったんじゃないか
幼少より刑務所体験コース!
お前ら2歳児の子供育てたことあるの?
俺今現在3歳児と、1歳児いるけどこの写真は少し少ない程度だよ
しかもバランスとか言ってるけど緑黄色野菜の緑なんてまだ食べられないよ
ここが悪いのは確かだけどお前らの叩き方も間違ってるよ
俺今現在3歳児と、1歳児いるけどこの写真は少し少ない程度だよ
しかもバランスとか言ってるけど緑黄色野菜の緑なんてまだ食べられないよ
ここが悪いのは確かだけどお前らの叩き方も間違ってるよ
これは受け入れた人数だけ収入があって元の定員分の出費でわかりやすいけども
入園者入所者が被るサービス低下にはお構いなしってのは程度の差こそあれ
福祉絡みの業界にはよくあることなのが悲しい現実
入園者入所者が被るサービス低下にはお構いなしってのは程度の差こそあれ
福祉絡みの業界にはよくあることなのが悲しい現実
なんで定員の46人分じゃなく40人分なんだろ。
にしてもこれが日本人のやる事が
にしてもこれが日本人のやる事が
よく食べる子はめっちゃ食べるから足らないって子もいそうだけどねぇ
うちの子は少食だったからこの量でも四苦八苦しそうだわ
うちの子は少食だったからこの量でも四苦八苦しそうだわ
給食の量が大して少なくないから問題ないみたいに言うやついるけどちゃんと記事読んだのか
40人分しか外注せず36人まるまるぱくってたんだから詐欺と一緒
今調べたら給食費毎月5000円払わせとるやんけ
なんやこいつら
40人分しか外注せず36人まるまるぱくってたんだから詐欺と一緒
今調べたら給食費毎月5000円払わせとるやんけ
なんやこいつら
※ 1734947
それはお前んとこの子供が少食なだけ。
緑でも食べる子は普通に食べる。
食べる子はあれの3倍は食べる。
それはお前んとこの子供が少食なだけ。
緑でも食べる子は普通に食べる。
食べる子はあれの3倍は食べる。
量的には無駄にトレーがでか過ぎて少なく見えてるってのもあるやもしれぬ
栄養バランス的にはちょっとどうなんだろって気はするが
栄養バランス的にはちょっとどうなんだろって気はするが
✳1734947
うちの2歳児は写真の3倍は食べる。緑黄色野菜の緑もブロッコリーとか小松菜とか茹でたり蒸したりしてもりもり食べる。
2歳児は肉や魚は40グラムくらい、野菜は60から70グラムくらい、ご飯なんかはは90グラムくらいが目安だと思う。今幼児食の本手元に無いから曖昧だけど。
写真のはたんぱく源、野菜、炭水化物は揃ってそうなのでバランスは悪くないとは思うけど量は少な過ぎ。
うちの2歳児は写真の3倍は食べる。緑黄色野菜の緑もブロッコリーとか小松菜とか茹でたり蒸したりしてもりもり食べる。
2歳児は肉や魚は40グラムくらい、野菜は60から70グラムくらい、ご飯なんかはは90グラムくらいが目安だと思う。今幼児食の本手元に無いから曖昧だけど。
写真のはたんぱく源、野菜、炭水化物は揃ってそうなのでバランスは悪くないとは思うけど量は少な過ぎ。
取り消しは当然だし懐に補助金入れてるなら訴えろよ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
