2017/03/20/ (月) | edit |

韓国憲政史には11人の大統領が名を連ねている。このうち8人は悲運の大統領で、無事だったのは3人だけだが、その3人も平坦とはいえない末年を送った。初代の李承晩(イ・スンマン)は不正選挙を糾弾する4・19革命(1960年)で下野し、亡命先で世を去った。
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1489889033/
ソース:http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/03/17/2017031701505.html
スポンサード リンク
1 名前:動物園φ ★@\(^o^)/:2017/03/19(日) 11:03:53.64 ID:CAP_USER.net
【コラム】韓国大統領の「悲運」は朴槿恵で終わるのか
韓国憲政史には11人の大統領が名を連ねている。このうち8人は悲運の大統領で、無事だったのは3人だけだが、その3人も平坦とはいえない末年を送った。初代の李承晩(イ・スンマン)は不正選挙を糾弾する4・19革命(1960年)で下野し、亡命先で世を去った。ユン・ボソンは内閣制の大統領で、5・16クーデター(1961年5月16日。朴正熙〈パク・チョンヒ〉陸軍少将〈当時〉らによる軍事クーデター)によって追われ、崔圭夏(チェ・ギュハ)は文字通り「臨時大統領」だった。朴正煕は長期政権の末、部下に撃たれて命を落とし、全斗煥(チョン・ドゥファン)と盧泰愚(ノ・テウ)は退任後、刑務所暮らしをすることになった。盧武鉉(ノ・ムヒョン)は退任後に自殺、そして朴槿恵(パク・クンへ)は、任期中に弾劾で罷免された。
こうした歴史を、単に「悲運」で片付けることはできない。極めて不正常で、見方によっては、韓国の政治制度に病的な要因があるのではないかと感じさせる。どこか致命的なDNAが、韓国の権力構造に内在しているということだ。何が問題なのか。韓国の制度に問題があるのか。韓国の指導者、すなわち人に問題があるのか。さもなくば、韓国国民に問題があるのか。
韓国人は、比較的短期間で民主制度を実現・定着させたと自負してきた。世界各国も、韓国は君主制と日本による植民地支配、そして戦争と分断を克服し、世界の優秀な民主国家へと急成長したと賞賛した。時には韓国人自身が「自分たちが選んだ大統領でも、政治を誤ったら引きずりおろして監獄に送る、そういう国民的な底力を持つ国」と自画自賛してきた。
金大中(キム・デジュン)顧問
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/03/17/2017031701505.html
2 名前:動物園φ ★@\(^o^)/:2017/03/19(日) 11:04:11.05 ID:CAP_USER.net韓国憲政史には11人の大統領が名を連ねている。このうち8人は悲運の大統領で、無事だったのは3人だけだが、その3人も平坦とはいえない末年を送った。初代の李承晩(イ・スンマン)は不正選挙を糾弾する4・19革命(1960年)で下野し、亡命先で世を去った。ユン・ボソンは内閣制の大統領で、5・16クーデター(1961年5月16日。朴正熙〈パク・チョンヒ〉陸軍少将〈当時〉らによる軍事クーデター)によって追われ、崔圭夏(チェ・ギュハ)は文字通り「臨時大統領」だった。朴正煕は長期政権の末、部下に撃たれて命を落とし、全斗煥(チョン・ドゥファン)と盧泰愚(ノ・テウ)は退任後、刑務所暮らしをすることになった。盧武鉉(ノ・ムヒョン)は退任後に自殺、そして朴槿恵(パク・クンへ)は、任期中に弾劾で罷免された。
こうした歴史を、単に「悲運」で片付けることはできない。極めて不正常で、見方によっては、韓国の政治制度に病的な要因があるのではないかと感じさせる。どこか致命的なDNAが、韓国の権力構造に内在しているということだ。何が問題なのか。韓国の制度に問題があるのか。韓国の指導者、すなわち人に問題があるのか。さもなくば、韓国国民に問題があるのか。
韓国人は、比較的短期間で民主制度を実現・定着させたと自負してきた。世界各国も、韓国は君主制と日本による植民地支配、そして戦争と分断を克服し、世界の優秀な民主国家へと急成長したと賞賛した。時には韓国人自身が「自分たちが選んだ大統領でも、政治を誤ったら引きずりおろして監獄に送る、そういう国民的な底力を持つ国」と自画自賛してきた。
金大中(キム・デジュン)顧問
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/03/17/2017031701505.html
>>1
果たしてそうなのか。「誤り」を正すことを「民主」と誇るのではなく、そもそも「誤り」がどこに由来するのか、なぜ「誤り」が生まれ、そして繰り返されるのかを省察すべきだ。なぜ歴代の大統領が悲運と不運と失望と呪詛(じゅそ)の対象になる状況が続くのか-についての、根本的アプローチをすべきだ。今、新たな大統領を選ぶとしても、過去と現在に照らして未来を語るならば、その大統領もまた悲運の結末から逃れられないかもしれない。自分たち自身を果敢に変えないかぎり、こんにちの政治的停滞と権力的独善はなくならない。
韓国人は今、大変な逆境に直面している。国民の心をつかむ指導者がいない。国民を「親」と「反」に分かつ分裂主義者がいるだけだ。国民の前で自制と成熟を論じ、国民の「格」を論ずる政治家の姿は見られず、付和雷同する機会主義者ばかりが目に留まる。ちょうど、大統領が皆そうであったように、群立する各候補は、悲運の歴代大統領がかかった「大統領病」にかかる確率が高い。
「制度」も寿命が尽きた。ある憲法裁判官が補充説明で言及したように、韓国の問題は「大統領」にのみあるわけではなく、「大統領制度」にも存在するということを認識するアプローチが切に必要な時期がきている。
韓国国民も、極端主義に押し流されている。安全保障と外交の難局にあるにもかかわらず、国民的な合意は期待し難い。多数のためにこらえ、後押しするという成熟した姿勢も見られない。いい時は肝でも渡してやりそうなくらいなのに、悪い時は殺さんばかりに飛び掛かる、心理調節不能の状態がはびこっている。退陣する大統領に向かって拘束しろと叫び、退任する憲法裁判官に向かって「後で見ていろ」と脅す大衆の怒りに、戦慄(せんりつ)すら覚える。韓国人には「一歩引く」というものがない。
3 名前:動物園φ ★@\(^o^)/:2017/03/19(日) 11:04:26.70 ID:CAP_USER.net果たしてそうなのか。「誤り」を正すことを「民主」と誇るのではなく、そもそも「誤り」がどこに由来するのか、なぜ「誤り」が生まれ、そして繰り返されるのかを省察すべきだ。なぜ歴代の大統領が悲運と不運と失望と呪詛(じゅそ)の対象になる状況が続くのか-についての、根本的アプローチをすべきだ。今、新たな大統領を選ぶとしても、過去と現在に照らして未来を語るならば、その大統領もまた悲運の結末から逃れられないかもしれない。自分たち自身を果敢に変えないかぎり、こんにちの政治的停滞と権力的独善はなくならない。
韓国人は今、大変な逆境に直面している。国民の心をつかむ指導者がいない。国民を「親」と「反」に分かつ分裂主義者がいるだけだ。国民の前で自制と成熟を論じ、国民の「格」を論ずる政治家の姿は見られず、付和雷同する機会主義者ばかりが目に留まる。ちょうど、大統領が皆そうであったように、群立する各候補は、悲運の歴代大統領がかかった「大統領病」にかかる確率が高い。
「制度」も寿命が尽きた。ある憲法裁判官が補充説明で言及したように、韓国の問題は「大統領」にのみあるわけではなく、「大統領制度」にも存在するということを認識するアプローチが切に必要な時期がきている。
韓国国民も、極端主義に押し流されている。安全保障と外交の難局にあるにもかかわらず、国民的な合意は期待し難い。多数のためにこらえ、後押しするという成熟した姿勢も見られない。いい時は肝でも渡してやりそうなくらいなのに、悪い時は殺さんばかりに飛び掛かる、心理調節不能の状態がはびこっている。退陣する大統領に向かって拘束しろと叫び、退任する憲法裁判官に向かって「後で見ていろ」と脅す大衆の怒りに、戦慄(せんりつ)すら覚える。韓国人には「一歩引く」というものがない。
>>2
憲法裁の決定に無条件「承服」することが、法治的・民主的なわけではない。憲法裁の判決には、私自身、承服しかねる法理もある。憲法裁の判決が絶対的なわけでもない。重要なのは、心の承服ではなく、行動の節制だ。憲法裁の判断に同意はしないが、それを暴力的に、もしくは共同体が定めた規則に反するやり方で表明したりはしないということ。それが重要なのだ。倒れた人を踏みつけ、死人をむち打ち、辱め、暴言を吐いて「勝った」と勝利に酔うのは、民主的市民の姿勢ではない。奈落に転落したかのような悲痛さをかみしめている人に向かって「なぜ承服声明を出さないのか」「いつ青瓦台(大統領府)を出るのか」「なぜ出ていかないのか、不法占拠だ」などと責め立てる野党やメディアの態度からは、肉食獣の臭いがする。もし憲法裁が棄却判決を出していたら、正反対の現象が起きただろうと思うと、韓国人は果たして民主的市民なのか、市民である以前に公正な人間なのかと振り返ってしまう。
もうそれくらいやったのだから、前を向いて進めばいいと思う。不幸ではあるが、「朴槿恵」は今や韓国人にとって「過去」であり「前大統領」だ。それくらいやれば腹いせにもなろうというものだが、その前大統領をすぐ法廷に立たせるのは、大統領選にもいい影響はなく、国の安定にとっても良くない。朴前大統領の側も、「防御」でないのなら「攻撃」は慎む方がいいだろう。
韓国人もいつか、任期を終えた大統領が、傷もなく無事に権力の椅子から降りる場面を見るようになるのだろうか。4・19革命のとき、下野した李承晩が景武台(大統領府。当時は青瓦台ではなかった)を離れて亡命の途に就くのを惜しみつつ見送り、そして彼が死者となって故国に戻ってきたときには、彼を追い出す先頭に立った市民が街に出てきて、涙で哀悼を示した。それが韓国人の気質だ。
5 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/03/19(日) 11:05:08.45 ID:1/RawyPA.net憲法裁の決定に無条件「承服」することが、法治的・民主的なわけではない。憲法裁の判決には、私自身、承服しかねる法理もある。憲法裁の判決が絶対的なわけでもない。重要なのは、心の承服ではなく、行動の節制だ。憲法裁の判断に同意はしないが、それを暴力的に、もしくは共同体が定めた規則に反するやり方で表明したりはしないということ。それが重要なのだ。倒れた人を踏みつけ、死人をむち打ち、辱め、暴言を吐いて「勝った」と勝利に酔うのは、民主的市民の姿勢ではない。奈落に転落したかのような悲痛さをかみしめている人に向かって「なぜ承服声明を出さないのか」「いつ青瓦台(大統領府)を出るのか」「なぜ出ていかないのか、不法占拠だ」などと責め立てる野党やメディアの態度からは、肉食獣の臭いがする。もし憲法裁が棄却判決を出していたら、正反対の現象が起きただろうと思うと、韓国人は果たして民主的市民なのか、市民である以前に公正な人間なのかと振り返ってしまう。
もうそれくらいやったのだから、前を向いて進めばいいと思う。不幸ではあるが、「朴槿恵」は今や韓国人にとって「過去」であり「前大統領」だ。それくらいやれば腹いせにもなろうというものだが、その前大統領をすぐ法廷に立たせるのは、大統領選にもいい影響はなく、国の安定にとっても良くない。朴前大統領の側も、「防御」でないのなら「攻撃」は慎む方がいいだろう。
韓国人もいつか、任期を終えた大統領が、傷もなく無事に権力の椅子から降りる場面を見るようになるのだろうか。4・19革命のとき、下野した李承晩が景武台(大統領府。当時は青瓦台ではなかった)を離れて亡命の途に就くのを惜しみつつ見送り、そして彼が死者となって故国に戻ってきたときには、彼を追い出す先頭に立った市民が街に出てきて、涙で哀悼を示した。それが韓国人の気質だ。
あはは
6 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/03/19(日) 11:05:39.54 ID:NW+0WIdc.net先いってるなぁ(笑)
7 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/03/19(日) 11:05:47.64 ID:NUVGx9NP.net偉大な国民性がもたらした世界的功績だ
9 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/03/19(日) 11:06:17.74 ID:i5q5HOsS.netへー、すごいなあ(棒)
15 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/03/19(日) 11:07:47.79 ID:dubYNPSL.net民主主義ではないですねそれ
18 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/03/19(日) 11:08:02.16 ID:XYA7XyuS.net韓国人はいつも間違った選択をするということよ。
30 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/03/19(日) 11:10:21.96 ID:If0En6Vo.net無理やりすぎるだろw
46 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/03/19(日) 11:12:20.94 ID:IwRU4JFu.net
やっべぇw選挙意味ねー。
大統領制じゃなくて議院内閣制の方がいーじゃんw
54 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/03/19(日) 11:14:08.54 ID:coR6yzvC.net大統領制じゃなくて議院内閣制の方がいーじゃんw
選挙制度やめなよw税金の無駄だからwww
69 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/03/19(日) 11:17:25.82 ID:I5zdhSEN.net毎度、次回も期待してますよ~!
91 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/03/19(日) 11:20:57.74 ID:zebLHuG4.netそれが底力かよww全然違うと思うがねwww
129 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/03/19(日) 11:28:59.42 ID:CA/n4WQN.netそもそも緊急時の保護回路が作動したみたいな話は自慢できない
257 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/03/19(日) 11:42:48.53 ID:rsqDelAL.net素晴らしい国ですね。(棒
322 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/03/19(日) 11:50:32.75 ID:rlDA5BiW.netもっと人を見る目を養えよ
494 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/03/19(日) 12:05:11.34 ID:CA/n4WQN.netクネの時から そうだったが国民の情緒に振り回されて
取れる政策が限定されてしまってるから
次 誰が大統領になっても 何もできないの確定だよな
取れる政策が限定されてしまってるから
次 誰が大統領になっても 何もできないの確定だよな
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【韓国】ろうそく集会にノーベル平和賞を ソウル市が推進へ
- 安倍首相がドイツ到着 「自由貿易を守るチャンピオンでありたい」と保護主義にクギ
- 【米韓】米国務長官は「国際礼譲」と「外交慣例」に反している。無礼で未熟な発言は米国務長官としての資質を疑わせる
- 韓国「米国は夕食会を断った!韓国を軽視してる!侮辱だ!」 米国「そもそも招かれてませんが...」
- 韓国人「自分たちが選んだ大統領でも、政治を誤ったら引きずりおろして監獄に送る、そういう国民的な底力を持つ国」
- 【日韓】 ユ・イルホ副総理「日本との通貨スワップ、先に手を差し出さない。日本が変わらなければ交渉開始はない」
- 【北朝鮮】ミサイル用新型エンジン地上燃焼実験成功と発表 金正恩「世界はまもなく画期的な意義を目にするだろう」
- 【アメリカ】国境の壁、高さは9メートル=業者向け基準公開―米政府
- メルケル「握手したいですか?」 トランプ「・・・・・・」 安倍首相と19秒間握手のトランプ氏、メルケル氏とは…
<丶`∀´> それに比べて日本はアベを引きずり降ろせないとか遅れてるニダね ウェーヘッヘッヘ
だからこそ国民の支持が得られる反日政策が捨てられないということだわな
火病www
600年前の略奪を被害者でもない人間の証言だけで認める国なんだから、人間並みの判断力を求めるなよ。
鎖で繋がないと何にでも噛みつく狂犬なんだから。
鎖で繋がないと何にでも噛みつく狂犬なんだから。
そうやって、大統領を処刑し続けるとマトモなヤツが大統領になろうとしないことに気がつかない人々。
タイトルに悪意あるよなこれ。続きで果たしてそうなのかが入って現在のコリアを憂う事がかいてある。
わらかすわ・・・法律とか全く関係ない、土民であると宣言しているようなもの・・・
我が国ではどうだったか、知っているだろうが、いちおう、かいとくわ・・・私にとり不本意な民主党政権が樹立したとき、我ら日本人がどうしたかをさ・・・
終戦直後の天皇陛下の玉音放送を思い出しながら、民主党政権の圧政に対して、忍び難きを耐え、ひたすら、法に定められた、解散総選挙の日又は任期満了による総選挙の日を待ち続けましたよ、ほんとにさ・・・・幸運なことに、四年満期まで待つことなく、三年三カ月で、民主党政権は、法に定められた手続きに従い、無くなりましたよ・・・その三年三ヵ月間、我が国で生じた悲惨な事柄は枚挙できないくらい多いので割愛しますがね…
よくみろよ、とんする、これが民主主義を貫き、法治国家であることを辞めなかった日本の姿だよ・・・政権に対して不満があろうとも、法に従い、国会解散から続く、衆院総選挙という正規の手続きを守ったんだよ・・・これがまともな日本国民の選んだ道だよ・・・今現状の自民党政権に不満を持つ輩は、とんするなみに安部首相を引きずり降ろそうとデモしてるけど、残念ながら、ここ日本という法治国家では、その行為は無意味だと思うぞ
我が国のまねして、工業立国になったくせに・・・政治的なこととかはまねすらできない、とんするは・・・下らない国だよね
我が国ではどうだったか、知っているだろうが、いちおう、かいとくわ・・・私にとり不本意な民主党政権が樹立したとき、我ら日本人がどうしたかをさ・・・
終戦直後の天皇陛下の玉音放送を思い出しながら、民主党政権の圧政に対して、忍び難きを耐え、ひたすら、法に定められた、解散総選挙の日又は任期満了による総選挙の日を待ち続けましたよ、ほんとにさ・・・・幸運なことに、四年満期まで待つことなく、三年三カ月で、民主党政権は、法に定められた手続きに従い、無くなりましたよ・・・その三年三ヵ月間、我が国で生じた悲惨な事柄は枚挙できないくらい多いので割愛しますがね…
よくみろよ、とんする、これが民主主義を貫き、法治国家であることを辞めなかった日本の姿だよ・・・政権に対して不満があろうとも、法に従い、国会解散から続く、衆院総選挙という正規の手続きを守ったんだよ・・・これがまともな日本国民の選んだ道だよ・・・今現状の自民党政権に不満を持つ輩は、とんするなみに安部首相を引きずり降ろそうとデモしてるけど、残念ながら、ここ日本という法治国家では、その行為は無意味だと思うぞ
我が国のまねして、工業立国になったくせに・・・政治的なこととかはまねすらできない、とんするは・・・下らない国だよね
反日政策じゃないと気に入らない、だから引きずり下ろすって事ですね。
やっぱり感情論で何でも決まる国なんだな。
日本の野党もその傾向があるわw
やっぱり感情論で何でも決まる国なんだな。
日本の野党もその傾向があるわw
国民情緒法
1年後にムン・ジェインが磔になってる様が見えるようだわw
無能で馬 鹿のムンは国際関係・経済政策・金融政策のすべてで無様な失敗を連発して
南朝鮮を国家的な危機に陥れるよ?例えば、経済危機ではなく経済崩壊ね
だってムンはノム直系の弟子なんだしさ、笑いのセンスだけは期待大だ
無能で馬 鹿のムンは国際関係・経済政策・金融政策のすべてで無様な失敗を連発して
南朝鮮を国家的な危機に陥れるよ?例えば、経済危機ではなく経済崩壊ね
だってムンはノム直系の弟子なんだしさ、笑いのセンスだけは期待大だ
日本も見習って証人喚問から民進党総議員辞職までやらないと!
日本の野党と力SU5三も同じだよな
日本の野党の国会議員達も豚箱入り確定だ!
伝統行事だろ
弾劾の判決文では弾劾賛成の理由は「捜査に協力しないから」らしいね
うーん
うーん
全員、前科者か死んでるという凄まじい状態だよなw
もうシャーマンを酋長にしとけよ
もうシャーマンを酋長にしとけよ
アメリカの政党が変わって
それにより邪魔になったパククネを排除
日本の安倍おろしもそうだが
もう少し上手くやれよ,笑い
それにより邪魔になったパククネを排除
日本の安倍おろしもそうだが
もう少し上手くやれよ,笑い
それが
南朝鮮嫌儲主義人民共和国
南朝鮮嫌儲主義人民共和国
ろうそくデモ批判を避けながら記事を書こうとしても無駄、
民主主義と違うとハッキリ書かなきゃ未開には通じねーよ
民主主義と違うとハッキリ書かなきゃ未開には通じねーよ
はいはい、ダイナミック・コリア、ダイナミック・コリアw
ドラマも気に入らないと、視聴者が話を変えるって聞いた。
思い通りにならないと、徹底的にヤる国。
所詮、28号と同じ人種。
思い通りにならないと、徹底的にヤる国。
所詮、28号と同じ人種。
そもそも韓国人に政治をさせるのが無理
昔みたいに何処か別の国に任せないと
昔みたいに何処か別の国に任せないと
4人の密室会議、10人の副幹事長の民主党政権って生方に言わせれば忖度の最たる代物。小沢一郎も韓国人気質ありありだな。
あーでも、菅直人は牢屋にぶち込んで欲しい
選んだ国民の責任は?
自らの責任や過ちを棚に上げ、他人の揚げ足取りに勤しむのは、日本のマスコミや民進党とそっくりだよね笑
あ…
自らの責任や過ちを棚に上げ、他人の揚げ足取りに勤しむのは、日本のマスコミや民進党とそっくりだよね笑
あ…
市民が、政治、行政、司法を独裁していると言う
新たらしい独裁国家といえる
世界の政治学者は注目することになる
新たらしい独裁国家といえる
世界の政治学者は注目することになる
朴は大統領に就任した事どう思うのだろうか?
後悔しているのだろうか?
後悔しているのだろうか?
政治的に不信任の国民投票を行うとか仕組みを作ればいいんだけど
実際やることはデモかテロだから法治国家としては全く進んでない
実際やることはデモかテロだから法治国家としては全く進んでない
こういう嘆いてばかりの記事しかなくて、具体的にどう改善していくのかという提案がないのが韓国
もうこの国大統領いらなくね?
再始動の学芸会シールズ「韓国は民主主義先進国だ~~羨ましい!」
>>> 李承晩が死者となって故国に戻ってきたときには、彼を追い出す先頭に立った市民が街に出てきて、涙で哀悼を示した。それが韓国人の気質だ。
韓国人の気質っていったって単に精神分裂症なんじゃないか。
殺されてから涙を流されたって救われる人はいないだろ。
あしたはどーすんだ? いずれどーもならん民族なんだろうな。
韓国人の気質っていったって単に精神分裂症なんじゃないか。
殺されてから涙を流されたって救われる人はいないだろ。
あしたはどーすんだ? いずれどーもならん民族なんだろうな。
自分たちが約束した国際条約でも、金さえ受け取れば無かった事にする、そうゆう国民的な窃盗力を持つ国
失敗したらではなく
感情論で全てトップの責任にして牢獄送りにしてるだけの野蛮人だろ
感情論で全てトップの責任にして牢獄送りにしてるだけの野蛮人だろ
先進国ではそれを野蛮、無秩序と呼びます
ルールよりも何より感情が優先されるとか奴らに人間の文化は早すぎたんだよ
ルールよりも何より感情が優先されるとか奴らに人間の文化は早すぎたんだよ
底力www
底力はさすがに皮肉だろ
でも一度パターン入っちゃうと抜けられませんわな
でも一度パターン入っちゃうと抜けられませんわな
政治を知らない底辺が「ダメw」って判断したら地獄行くんだな。
誰が大統領になりたがるんだよww
優秀な人材が皆逃げてパンくんみたいなのしか大統領にならなくなると、最終的に損するのはお前らだぞ韓国w
誰が大統領になりたがるんだよww
優秀な人材が皆逃げてパンくんみたいなのしか大統領にならなくなると、最終的に損するのはお前らだぞ韓国w
それで、世界が認める程の国になれるのかね?底辺国から這い上がるのは難しいぞ。
わっはっはっは!
わっはっはっは!
この冗談みたいな名前の顧問さんはある程度韓国の現状の異常性に気がついているようだな
一体何が悪いのかと言ってるが、それは韓国の儒教的な風土だよ
AでなければB、BでなければAという極端な思考回路があらゆる状況を悪くしている
日本は帝国時代にそれを教育によって排除すべきだったが
実際は韓国の文化性や風習に配慮し阿る教育をしていたためにそれが修正されないままここまで来てしまった
一体何が悪いのかと言ってるが、それは韓国の儒教的な風土だよ
AでなければB、BでなければAという極端な思考回路があらゆる状況を悪くしている
日本は帝国時代にそれを教育によって排除すべきだったが
実際は韓国の文化性や風習に配慮し阿る教育をしていたためにそれが修正されないままここまで来てしまった
社会が成熟し安定している国では、政治問題で大騒ぎになる事はあまりない。
タイのリセットクーデターもそうだけど、こういう事を繰り返してる内は絶対に民主主義は成熟しないんだよな
誰を選んでも都合が悪くなったら、デモやクーデターでリセットすれば良いとしか思わなくなるし
誰を選んでも都合が悪くなったら、デモやクーデターでリセットすれば良いとしか思わなくなるし
[ 1734901 ]
実際に実行してるから一線越えちゃってる。もう手遅れだよ。
憂いや躊躇の一文があっても「あの韓国と国民だからで」で皆理解してる。
省みないで突き進む。
実際に実行してるから一線越えちゃってる。もう手遅れだよ。
憂いや躊躇の一文があっても「あの韓国と国民だからで」で皆理解してる。
省みないで突き進む。
間違えたら正すのは大変結構ですがそれ以前に現在進行形で色々間違えないように努力したほうがよろしいんじゃないでしょうかねぇ
記事の中身よりも金大中(キム・デジュン)顧問ってのが気になった
こいつら責任って言葉知らねえんだろうな
本文未読チェッカー
毎回親族が権力使って利権貪り食って失脚後逮捕劇している国が威張れることか?
それ以前にそういうことをしない人物選べよ
それ以前にそういうことをしない人物選べよ
司法は無視かい?
それで憲法?
それで憲法?
韓国史上経済最好調のまま、支持率も悪くなく、逮捕も訴追もなくほぼ無事に任期を終えたのは、李明博だけだからな
あれが韓国の最盛期、絶頂期だったと、韓国人は今後思い知ることになるはず
この後に待っているのは独裁政権並みの横暴を振りかざす「国民情緒」という怪物との、底なし沼のような戦いだ
あれが韓国の最盛期、絶頂期だったと、韓国人は今後思い知ることになるはず
この後に待っているのは独裁政権並みの横暴を振りかざす「国民情緒」という怪物との、底なし沼のような戦いだ
ウィーン条約違反どころか、韓国国内の法律にも触れている売.春.婦.像を
撤去しない時点で終わってる。
撤去しない時点で終わってる。
※1735374
アキヒロの実兄が逮捕されているから
アキヒロの実兄が逮捕されているから
足りないのは教育
民主主義自体が早すぎたんだろう
北に併合されるか中国の属国がむいてるよ
民主主義自体が早すぎたんだろう
北に併合されるか中国の属国がむいてるよ
カルト信者を大統領にした時点で…
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
