2017/03/20/ (月) | edit |

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1489940229/
ソース:http://www.sankei.com/premium/news/170319/prm1703190026-n1.html
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★:2017/03/20(月) 01:17:09.24 ID:CAP_USER9.net
インターネット通信販売の急拡大で、宅配業界が悲鳴を上げている。
最大手のヤマト運輸が時間帯指定サービスの見直しなどで労使合意し、27年ぶりに運賃も値上げする方向で検討している。荷物の急増に加え、無料のサービス「再配達」が宅配現場を疲弊させてきたことが背景にあり、こうした状況を問題視し、改善しようとするさまざまな動きも現れてきた。
平成3年に「日本のわがまま運びます」とテレビCMで打ち出した同社だが、消費者側も“わがまま”を言ってばかりもいられない時期に来たようだ。(社会部 高橋裕子)
配信 2017.3.19 11:00更新
産経ニュース 続きをニュースサイトで読む
http://www.sankei.com/premium/news/170319/prm1703190026-n1.html
6 名前:名無しさん@1周年:2017/03/20(月) 01:20:31.12 ID:aWeCpii30.net最大手のヤマト運輸が時間帯指定サービスの見直しなどで労使合意し、27年ぶりに運賃も値上げする方向で検討している。荷物の急増に加え、無料のサービス「再配達」が宅配現場を疲弊させてきたことが背景にあり、こうした状況を問題視し、改善しようとするさまざまな動きも現れてきた。
平成3年に「日本のわがまま運びます」とテレビCMで打ち出した同社だが、消費者側も“わがまま”を言ってばかりもいられない時期に来たようだ。(社会部 高橋裕子)
配信 2017.3.19 11:00更新
産経ニュース 続きをニュースサイトで読む
http://www.sankei.com/premium/news/170319/prm1703190026-n1.html
ドライバーの手当てを増やせばいいだけの話だろw
7 名前:名無しさん@1周年:2017/03/20(月) 01:21:03.79 ID:6fAU1Xue0.netヤマトだけじゃなくて佐川も大変なんですよ
8 名前:名無しさん@1周年:2017/03/20(月) 01:21:08.55 ID:/OLd6m8q0.netお?今度は消費者が悪いってか?
12 名前:名無しさん@1周年:2017/03/20(月) 01:22:38.29 ID:vkSFXkQT0.net過剰なサービスを考えた本社が悪い
32 名前:名無しさん@1周年:2017/03/20(月) 01:30:58.18 ID:dzzCm50J0.net値上げってテキトーにチマチマ値上げしてるだろ。
35 名前:名無しさん@1周年:2017/03/20(月) 01:31:42.76 ID:cTixbKp10.netもう今までのようなサービスは無理ってこった
負担が嫌ならヤマトを使わなければいいだけ
負担が嫌ならヤマトを使わなければいいだけ
無理なサービスを現場の社員に負担かけたせい
金出してやればもう少しもったろw
38 名前:名無しさん@1周年:2017/03/20(月) 01:32:48.85 ID:1wrBMdW40.net金出してやればもう少しもったろw
ヤマトが値上げしたら
どーせ佐川も日本郵便も横並びで値上げするんだろ?
当たり前だよな
57 名前:名無しさん@1周年:2017/03/20(月) 01:39:36.70 ID:JVTXjO7e0.netどーせ佐川も日本郵便も横並びで値上げするんだろ?
当たり前だよな
アマゾンの取り扱いを止める
無理なサービルを止める
くらいやればやっていけんだろw
68 名前:名無しさん@1周年:2017/03/20(月) 01:42:58.79 ID:ffc0Zadd0.net無理なサービルを止める
くらいやればやっていけんだろw
その点、郵便局はかしこいよな。
86 名前:名無しさん@1周年:2017/03/20(月) 01:48:39.58 ID:mJgpxsmh0.net軽いものなら支店受け取りでいいんだけどねー
その方が気が楽
113 名前:名無しさん@1周年:2017/03/20(月) 01:53:56.82 ID:0LOn/dZm0.netその方が気が楽
なんで客が悪いみたいになってんだ
安く何でも引き受けた上層部が悪いんだろ
127 名前:名無しさん@1周年:2017/03/20(月) 01:57:54.31 ID:KC4X2dSp0.net安く何でも引き受けた上層部が悪いんだろ
再配達じゃなくてそもそも送料をちゃんと取れよ。
131 名前:名無しさん@1周年:2017/03/20(月) 01:58:14.09 ID:kmUH81C00.netアマゾンが悪の元凶だろ(笑)
税金もしっかりとって締め上げろよ
145 名前:名無しさん@1周年:2017/03/20(月) 02:00:52.59 ID:ZcuPyaGr0.net税金もしっかりとって締め上げろよ
できないサービスをできると安うけあいしたクロネコの
自爆でしかない。
156 名前:名無しさん@1周年:2017/03/20(月) 02:02:36.39 ID:AcVvUKHL0.net自爆でしかない。
電気は民間企業が客に対して節電要求して
不便な思いさせても当然みたいな態度だったんだし
インフラって意味じゃ物流も同じだよね
177 名前:名無しさん@1周年:2017/03/20(月) 02:06:25.24 ID:La4sD//00.net不便な思いさせても当然みたいな態度だったんだし
インフラって意味じゃ物流も同じだよね
原則として再配達はしない。
再配達は料金100円以上を徴収する。
これで少しは緩和されるだろう。
241 名前:名無しさん@1周年:2017/03/20(月) 02:17:21.19 ID:ZcuPyaGr0.net再配達は料金100円以上を徴収する。
これで少しは緩和されるだろう。
大口の送料を一般料金と同じにすればすべて解決なんだが。
245 名前:名無しさん@1周年:2017/03/20(月) 02:17:57.82 ID:EyXkj8/z0.net値上げすれば解決
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【雇用】募集しても「集まらない」 今年度に採用増やした企業、3割弱にとどまる
- 【春闘】東芝、2年連続で人件費抑制へ ボーナスを2年前の6割の水準に引き下げ
- 経団連会長「東芝の半導体事業は国の基幹事業、最重要技術だ。日本にとどまることを希望する」
- 大塚家具、利益出せず 久美子社長の再任に議決権最大手「ISS」が反対
- 【宅配便】再配達でクロネコがクタクタ 「ヤマト値上げ検討」の背景 もうわがまま運べない!?
- 榊原経団連会長「(長時間労働なくすと)国際競争力が低下する
- 東電社員の平均年収が733万円に 震災前の水準に戻る
- もやし業界 窮状を訴え 度を超す特売 「せめて1袋40円で売りたい もう限界!」
- 【大塚家具】実の父親を追い出して会社を乗っ取った久美子が社長をクビになりそうwwww
地方の中小店舗を潰したり税金納めなかったり運送屋を泣かせたりamazonの無双っぷりすげーな
ヤマト運輸は何回か時間指定とは違う時間帯に持ってきて不在票打ち込んでくる会社だからなあ・・・
儲けのために大口顧客切りたくないから一般のほうにしわ寄せきてるだけじゃねーか
残業代もろくに支払わずに雑な扱い社員にしてたところが現場の疲弊を理由として口にするとか
笑わせる
笑わせる
小口の一般消費者への値上げだぞ?
密林などの大口は、大口を傘にきて据え置き要求だ
ヤマトがどうとかじゃなく、ダンピングがまかり通る配送や運送業の地位向上をこそ望む
これはひいてはサービス残業と根っこが同じ問題なのだから
密林などの大口は、大口を傘にきて据え置き要求だ
ヤマトがどうとかじゃなく、ダンピングがまかり通る配送や運送業の地位向上をこそ望む
これはひいてはサービス残業と根っこが同じ問題なのだから

社会全体がサービス合戦を繰り広げて疲弊している。
適切なコストを料金に反映させ無ければいけない。
玄関ポストじゃなくて集合ポストに不在票いれてほしい。気づかん
あと、電話してきてくれよ
その時間いないよ時間の区分も合わないのばっかりだし
あと、電話してきてくれよ
その時間いないよ時間の区分も合わないのばっかりだし
個人的に取り敢えず心配なのは マケプレの送料が上がるのかどうかということなんですが(´・ω・`)
再配達は2回目以降は有料でいいだろ
拠点止めやコンビニ受け取りを基本にすれば良い
配達当日に不在で、翌日再配達の手配もしてないのに勝手にやってきてそのときも不在で、そのまた次の日も勝手にやってきた。今度は家にいたから受け取れたけどなんで呼んでもないのに勝手に来るの?バ.カすぎる
>>なんで呼んでもないのに勝手に来るの?
客はお前だけや無いんやで?
拠点に置いといたらパンクしちまうんやで?
客はお前だけや無いんやで?
拠点に置いといたらパンクしちまうんやで?
お得意の嫌なら使わなきゃ良いだけだろ。
運送業界が過剰サービスして価格も下げて潰し合いしてただけだろ
要は業界のトップが無能って話、その被害者が社員ってだけだ
要は業界のトップが無能って話、その被害者が社員ってだけだ
>>なんで呼んでもないのに勝手に来るの?
さっさと再配達の手続きしろよバ.カか
さっさと再配達の手続きしろよバ.カか
上が悪いというけど
時代が変わって配送事情も変わってきただけで
過去の決定が現状とマッチしてないのを非難するとか
ニートの考え方は凄まじいな
時代が変わって配送事情も変わってきただけで
過去の決定が現状とマッチしてないのを非難するとか
ニートの考え方は凄まじいな
amazon捨てよう?もうクロネコヤマトが通販始めよう?
上が優秀ならこんなに疲弊する前に方針転換できるだろ
決断が遅いからこういう事態を招いてんだろ
無能としかいいようがない
決断が遅いからこういう事態を招いてんだろ
無能としかいいようがない
値上げしても取り扱い個数と疲労に関係なさそ
お金あげると疲れが吹き飛ぶわけでもないのに
受け取り場所をたくさん作ってドライバー減らせ
お金あげると疲れが吹き飛ぶわけでもないのに
受け取り場所をたくさん作ってドライバー減らせ
ヤマトのトップたちが原因だろ
わがままを運ぶと決めたのは、椅子に座って会議ばかりしてる人。
レスを見ても「こんな奴に配慮したくねーよ」というのが居るもんな
でも上は「あ、お客様のニーズに応えなきゃ!だから配達員昼休み返上で頑張れよ!!あ、残業代は出さなねーから」と無責任にも程があるもんな
その結果破綻して今度は「ご理解を」と言っても、一度甘やかした客は謙虚になんかならねーから
これで「知るか働けよ」「サービス悪くなったぞ」「高くすんな」「お客様は神様だぞ」と罵られるのは配達員だけだもんな
配達前に電話一本で在宅確認するだけでも大分違うし、「というか最初からそうしろよ」と言う人も多いだろうが、この電話代すら配達員持ちだという
徹底的に会社が莫迦すぎる
でも上は「あ、お客様のニーズに応えなきゃ!だから配達員昼休み返上で頑張れよ!!あ、残業代は出さなねーから」と無責任にも程があるもんな
その結果破綻して今度は「ご理解を」と言っても、一度甘やかした客は謙虚になんかならねーから
これで「知るか働けよ」「サービス悪くなったぞ」「高くすんな」「お客様は神様だぞ」と罵られるのは配達員だけだもんな
配達前に電話一本で在宅確認するだけでも大分違うし、「というか最初からそうしろよ」と言う人も多いだろうが、この電話代すら配達員持ちだという
徹底的に会社が莫迦すぎる
>上が悪いというけど
>時代が変わって配送事情も変わってきただけで
>過去の決定が現状とマッチしてないのを非難するとか
>ニートの考え方は凄まじいな
現状とマッチしてないのにゴリ押しで続け、現場がパンク寸前
それを消費者のせいにしてるんが問題なのね
そんな事もわからないニート以下は黙っててね
>時代が変わって配送事情も変わってきただけで
>過去の決定が現状とマッチしてないのを非難するとか
>ニートの考え方は凄まじいな
現状とマッチしてないのにゴリ押しで続け、現場がパンク寸前
それを消費者のせいにしてるんが問題なのね
そんな事もわからないニート以下は黙っててね
ヤマトは昔から人に責任転嫁するのがうめえな
1984年ぐらいだったか、運輸省が悪いからPサイズの荷物扱えませんとか言って世論誘導してたな
1984年ぐらいだったか、運輸省が悪いからPサイズの荷物扱えませんとか言って世論誘導してたな
クロネコメンバーズに登録して、配達日時の指定しろよ・・・
登録も日時指定も無料だからさあ(´・ω・`)
登録も日時指定も無料だからさあ(´・ω・`)
ヤマトが能力以上に仕事を引き受けただけだぞ
※1735313
ほんそれ。本当に負担なら電話確認すればいい。
大きい荷物の時だけは配達前に電話がかかってくるぞ(^^
※1735313
ほんそれ。本当に負担なら電話確認すればいい。
大きい荷物の時だけは配達前に電話がかかってくるぞ(^^
19時に家に帰れなくて荷物受け取れないって言うんなら
それはお前の生き方が「現状とマッチしてない」んだよ
それこそお前らが「自分の能力以上に仕事を引き受けた」せいなんじゃないのか?
それはお前の生き方が「現状とマッチしてない」んだよ
それこそお前らが「自分の能力以上に仕事を引き受けた」せいなんじゃないのか?
アマゾンを止めるか値上げしろよw
個人にしわ寄せすんな
個人にしわ寄せすんな
さ
再配達に料金付けたら、クレーマーが金払ってるんだからとパワーアップするぞ
配達センターは改善するようだな。しかしベースという中継所は相変わらずどころか悪化することになりそうだぞ。
ベースは労働組合に加入していない契約社員やアルバイト・派遣が主体だからな。
そのうち、さらにとんでもない事態が起こりかねないわ。
ベースは労働組合に加入していない契約社員やアルバイト・派遣が主体だからな。
そのうち、さらにとんでもない事態が起こりかねないわ。
労働に見合った賃金さえ出れば、大変でも喜んでやると思うんだけど。
割に合わない事が問題なのにね。
割に合わない事が問題なのにね。
再配達100円は高すぎるが数十円くらいはとってもいいと思う
でもその度に小銭用意するのも面倒くさいな
でもその度に小銭用意するのも面倒くさいな
そもそも底辺が経営語ってるのが滑稽だよ。
そんな君等有能なら企業してお手本見せてくだしあ。
そんな君等有能なら企業してお手本見せてくだしあ。
事前の配送案内ってほとんどこないし、そこで配送所止めかコンビニ配達も選択できない。
てか、配送所に指定しても受け取り可能なのは次の日以降だからなw
ドライバーが持ち出す前に選択させろよ
てか、配送所に指定しても受け取り可能なのは次の日以降だからなw
ドライバーが持ち出す前に選択させろよ
アポなし訪問を延々とやってるのが悪いだろ。
再配達なんてほとんど常習者なんだから、データベース化して
居る時間に届ければいいんじゃない?
再配達なんてほとんど常習者なんだから、データベース化して
居る時間に届ければいいんじゃない?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
