2017/03/21/ (火) | edit |

sushi_kaitenzushi.png
ランチタイムで混雑する回転寿司屋で、食べ終わったのに楽しそうにおしゃべりする女子大生たちーー。その後姿を見つめながら、都内のIT企業で働くHさんは、席が空く順番の列にイライラしながら並んでいた。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1490006945/
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170320-00005802-bengocom-life

スポンサード リンク


1 名前:フライングニールキック(北海道)@\(^o^)/ [EU]:2017/03/20(月) 19:49:05.12 ID:zAZDZczp0●.net
ランチタイムで混雑する回転寿司屋で、食べ終わったのに楽しそうにおしゃべりする女子大生たちーー。その後姿を見つめながら、都内のIT企業で働くHさんは、席が空く順番の列にイライラしながら並んでいた。

Hさんの食事が終わり、退店するころになっても、女子大生たちはおしゃべりを続けていた。Hさんは、牛丼屋や回転寿司などファストフード店では、食べ終わったら速やかに会計して退店するべきではないかと考えている。「特に混雑するお昼時で、並んで待つお客さんが大勢いるなら、なおさらではないでしょうか」と憤る。

Hさんの怒りは、女子大生たちだけに向いているわけではない。注意して退店させない店側の対応にも不満を持っている。食事が終わっていることが確認できたなら、店側が速やかに退店を求めるべきではないかと考えているのだ。

おしゃべりに興じる女子大生たちは、「自分たちも対価を払っている」「場所代も値段に含まれているはず」といった主張があるかもしれない。法的にみて、飲食が終わっている客に対して、店側は退店を求めることはできるのか。尾崎博彦弁護士に聞いた。

●客を退店させるかどうかは、店側の管理権限

「そもそも、こういったことは本来マナーの範ちゅうで考えるべきことで、法律的に強制するのは最後の手段と理解しておいて下さい。

まず、居座り続ける客をどうするかは飲食店次第です。飲食店側は、その店舗の管理権を有しています。どのような客を受け入れ、退出させるかは、もっぱらその飲食店の方針で決められるわけです。

すなわち、飲食店は『その店内で食事などを提供するためのサービスを行う』わけですが、そのサービスを提供する必要のない人に対しては、退去を求めることも可能なのです。

店側としては正当な活動であり、法的に問題となるわけではありません。もちろん飲食店の業態にも様々なものがありますから、
長居する客をどこまで容認するかは、もっぱらその店の業態や方針によって異なることになります」

尾崎弁護士はこのように指摘する。並んでいる他の客などが退店を求めることはできないのか。

「客を退店させるかどうかは、もっぱら当該場所を管理する『店側の権限』であって、義務ではありません。したがって、居座り続ける客を店側が容認している以上、
他の客が(店に文句を言うことはともかく)その客を追い出す権限はありません」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170320-00005802-bengocom-life
2 名前:腕ひしぎ十字固め(埼玉県)@\(^o^)/ [JP]:2017/03/20(月) 19:49:39.94 ID:MBkhmT9P0.net
どうせアイドルタイムだろうし別にいいでしょ
6 名前:ドラゴンスープレックス(北陸地方)@\(^o^)/ [EU]:2017/03/20(月) 19:51:15.95 ID:WrZ0IaQD0.net
時間制限にすれば済む話では?
51 名前:逆落とし(北海道)@\(^o^)/ [KR]:2017/03/20(月) 20:03:08.98 ID:rI8L1eYK0.net
待ってる人いたら食ったら出るよ
58 名前:ムーンサルトプレス(家)@\(^o^)/ [US]:2017/03/20(月) 20:04:02.25 ID:l2LDbmva0.net
喫茶店かよ
14 名前:イス攻撃(北海道)@\(^o^)/ [JP]:2017/03/20(月) 19:52:37.87 ID:570DmVrg0.net
暇な店ならサクラになるんだが
回転寿司じゃ迷惑だろうな
20 名前:フェイスクラッシャー(千葉県)@\(^o^)/ [JP]:2017/03/20(月) 19:54:32.23 ID:+vA1L2mg0.net
食べ終わっているように見えるだけで
まだ食べる気あるんだろ

25 名前:サッカーボールキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [ヌコ]:2017/03/20(月) 19:55:47.57 ID:4ei51pkk0.net
これマジで迷惑
時々、今流行りか知らんけど
牛丼屋に居座る若い女どもがいるからな・・・
42 名前:フェイスロック(catv?)@\(^o^)/ [TH]:2017/03/20(月) 20:00:39.49 ID:9pqxfr6c0.net
普通の常識人なら混雑してりゃ、さっさと席を空けるのが普通なんだがな
75 名前:メンマ(大阪府)@\(^o^)/ [SA]:2017/03/20(月) 20:09:16.05 ID:MuMGeLIY0.net
空いてる店入れよ
82 名前:イス攻撃(群馬県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/03/20(月) 20:11:25.67 ID:Y6XF1GtE0.net
電話でお前ら呼んで隣に座らせれば帰るだろ
88 名前:スパイダージャーマン(西日本)@\(^o^)/ [BR]:2017/03/20(月) 20:12:46.12 ID:HINLfspy0.net
なんかめんどくさい世の中になってきたな
89 名前:稲妻レッグラリアット(大阪府)@\(^o^)/ [BR]:2017/03/20(月) 20:13:35.65 ID:UCdFHLJf0.net
予め時間制限を書いておけ
108 名前:閃光妖術(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/03/20(月) 20:21:21.38 ID:bc4qj2Py0.net
回転寿司とか行かないからどうでもいいかな
140 名前:頭突き(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/03/20(月) 20:37:47.55 ID:j0y632Fb0.net
だから
敷居の低い店は行きたくない
182 名前:ダイビングエルボードロップ(埼玉県)@\(^o^)/ [TR]:2017/03/20(月) 20:50:39.84 ID:uflfreEq0.net
茶碗蒸しを2時間位かけて食べればOK
188 名前:トペ コンヒーロ(SB-iPhone)@\(^o^)/ [FR]:2017/03/20(月) 20:53:28.04 ID:xGgamT8L0.net
またいるだけならまだしも、
会話の内容があまりにもくだらないので
余計に腹立つんだよな。
191 名前:ドラゴンスープレックス(家)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/03/20(月) 20:54:31.25 ID:PNj2f0zp0.net
回転寿司規制待ったなしだな


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1736180 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/21(Tue) 09:48
まともな人間なら次に待ってる人が居れば察して切り上げるわな  

  
[ 1736185 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/21(Tue) 09:52
安売りの店には底辺民度の連中が来るので嫌だわ
評判の良い店であっても客層を見極めないと不快になる  

  
[ 1736186 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/21(Tue) 09:53
図太いっていうか、鈍感で気がつかないんだろうな。
未来のBBA集団だ。ガリ投げてやろうか?ああ?  

  
[ 1736194 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/21(Tue) 09:59
飯食い終わったら、スマホやってないで出て行けよ
これが一番腹立つ  

  
[ 1736197 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/21(Tue) 10:01
飯食いながらスマホいじくる連中ってどう思う?病気だろwwwww
もう意地になってスマホを見ながら食事しているのか?  

  
[ 1736199 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/21(Tue) 10:02
相席にしてやれ
そうすりゃ自ずと出てくやろ  

  
[ 1736204 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/21(Tue) 10:04
暇なアイドルタイムなら別に良いけど、忙しい昼時なら薄利多売の回転寿司だと迷惑だよな
  

  
[ 1736213 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/21(Tue) 10:15
学生が来るような店には行かない  

  
[ 1736215 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/21(Tue) 10:15
暗黙の了解なんかに頼る時代じゃないんだよ。空気を読めって風潮は副作用もでかいし、商慣習を変えていくべき。
時間に比例した席料を取るのが一般になれば、モラルを守る客の方が損することもなるし各商品の価格を下げられるからもう一品を頼みやすくなる。
酒を飲まない人が料理目当てに居酒屋へ行きやすくもなる。  

  
[ 1736218 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/21(Tue) 10:19
店の管理権なので、
「退席願います。」

で、出ていかなければ、110番。
頭の弱い人達は保護してもらいましょう。

他者の権利の侵害なのですから。

店の管理権なので、別段、理由は必要ありません。

だったと思います。
確認は取って下さい。  

  
[ 1736223 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/21(Tue) 10:23
回転寿司のネタになってる魚介類の原形写真見せてやれよ。
女子大生程度なら二度と回る寿司屋に近寄れなくなるだろ。  

  
[ 1736224 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/21(Tue) 10:24
オーダーの時間間隔に制限を設ければいい
5分以内に次のオーダー義務、とか、新しい皿を取る義務、とか
5分すぎて新しいオーダー/皿追加がなければ席料チャージでもいいよね  

  
[ 1736226 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/21(Tue) 10:25
テーブルチャージ制を導入すればいいんでね?  

  
[ 1736230 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/21(Tue) 10:37
まあでも実際はイメージ気にして何もできないのがな  

  
[ 1736231 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/21(Tue) 10:38
牛丼やさんとかだとそう思うけど、ファミレスとかだとある程度仕方ないかなって思う。回転寿司は自分では家族連れも多い低価格の店でファミレスに分類してるので、急いでるときや待つのがいやな時は行かない。どいてもらうかは結局お店が決めることだから。  

  
[ 1736237 ] 名前:    2017/03/21(Tue) 10:45
地元の女子高校生のグループはよく見るが
しゃべりながら何かかにかレーンから取っては皿を積み上げてるな
店でバイト経験のある級友とかからこういう話を聞いてるのかも知れんね  

  
[ 1736238 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2017/03/21(Tue) 10:46
お待ちになってるお客様がいらっしゃるので、食事がおすみでしたら
おゆずりいただけませんかって言えばいいだけなんちゃうの。
他人に気配りのできない子供に気配りは無用だ。
  

  
[ 1736253 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/21(Tue) 11:01
混んでいるのはわかっているが、食べ終えた瞬間に食器を片付ける店にも
イラっとするんだよ。ナプキンで口くらいふかせろよ。お茶くらい飲ませろよ。大戸屋さんよ。  

  
[ 1736264 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/21(Tue) 11:15
関東は土地代高すぎて座る場所がないからだろうな。
待ち合わせまでの時間つぶしにもつかってるとおもうよ。  

  
[ 1736275 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/21(Tue) 11:34
スレ違いで申し訳ございません。


【祝】『共謀罪』法案、閣議決定!! 今国会での成立が確定!\(^o^)/


「テロ等準備罪」閣議決定 今国会で提出へ
政府は21日、組織的な重大犯罪の計画段階で処罰する「共謀罪」の要件を厳格にした「テロ等準備罪」を新設する組織犯罪処罰法改正案を閣議決定した。法案はテロ組織に対応する国際条約の締結に欠かせない。2020年東京五輪・パラリンピック開催を見据えたテロ対策のため、政府は今国会に提出する考えだ。

改正案は、適用対象をテロ組織や暴力団、麻薬密売組織といった「重大な犯罪」の実行を目的とした「組織的犯罪集団」と規定。具体的・限定的な計画(合意)が存在し、資金の手配や犯行現場の下見など重大な犯罪を実行するための「準備行為」をしたときという要件を設けている。犯罪に着手する前に自首した場合は刑を減免する規定も盛り込んだ。当初の条文案には「テロ」の記載がなく、与野党から疑問の声が上がっていたため、条文には「テロリズム集団」の文言も明記された。

法定刑は、死刑または無期や、10年を超える懲役・禁錮を定めた罪で共謀した場合が「5年以下の懲役・禁錮」、4~10年の懲役・禁錮を定めた罪で共謀した場合は「2年以下の懲役・禁錮」としている。

テロ等準備罪は当初、4年以上の懲役・禁錮が定められた676の犯罪を対象としていたが、野党を中心に「対象が多すぎる」などの反発があり、事前に犯罪を計画できない業務上過失致死罪など50罪以上を除外。さらに、テロに関する167罪を中心に絞り込み、最終的には277罪が対象となった。

277罪は、(1)組織的な殺人やハイジャック、食品への毒物混入など「テロの実行」(2)覚醒剤などの輸出入といった「薬物」(3)人身売買や臓器売買などの「人身に関する搾取」(4)組織的な詐欺などの「その他資金源」(5)組織的犯罪の証拠隠滅など「司法妨害」-の5つに分類されている。

国連は2000年、国際社会でテロと対峙(たいじ)するため「国際組織犯罪防止条約」(パレルモ条約・TOC条約)を採択した。各国に「共謀罪」を設けることを求めて批准の条件としている。

  

  
[ 1736278 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/21(Tue) 11:36
安い店行くからだよ  

  
[ 1736299 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/21(Tue) 11:56
なにをもって、食べ終わったとするのか。
  

  
[ 1736304 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/21(Tue) 12:04
店側が退店をお願いしたら手近な皿をとって「まだ食べてるんですけど」とか言いそうだよねそういう図々しい客って  

  
[ 1736337 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/21(Tue) 12:42
雨の日のファミレスは最悪だぞ

席の空席が目立つ、駐車場は満席
主婦はおしゃべりに夢中、子供は走り回ってるのに放置  

  
[ 1736344 ] 名前: 芸ニューの名無し  2017/03/21(Tue) 12:48
客を平気で待たせるような屑店は二度と行かないで、周りの人間に警告しまくればいいだけ。  

  
[ 1736350 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/21(Tue) 12:55
女全般こんな感じだよな~

コンビニだろうがスーパーだろうが居座ろうとする  

  
[ 1736351 ] 名前: 774@本舗  2017/03/21(Tue) 12:55
混んでたら追い出して良いだろ。食い終わったらサッサと出て行けよ。  

  
[ 1736363 ] 名前: あ  2017/03/21(Tue) 13:05
この前、テーブル席に横並びで座ってるカップルがいた。カウンターじゃいかんのかね?
自分の真後ろに座られたから会話が至近距離で聞こえて気持ち悪かった
反対側の後ろは空いてるんだからせめてそちらに座って欲しい。  

  
[ 1736395 ] 名前:     2017/03/21(Tue) 13:59
空間認識能力が低いから本人達は気がついていない。
自分の間近しか認識できないから他は存在してないものとみなす。
狭い通路に広がる連中もそう。本人達は悪気があってやってるわけでない。
義務教育で空間認識能力を取り入れる必要があると思う。
生きていくには必須能力だよ……  

  
[ 1736445 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/21(Tue) 14:55
別の店行け  

  
[ 1736483 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/21(Tue) 16:07
そもそも女に人の常識なんぞ求めんなと  

  
[ 1736493 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/21(Tue) 16:15
こういう店に行かなきゃいい。
どっかの店みたいに対策すんだろ。
  

  
[ 1736557 ] 名前: ななし  2017/03/21(Tue) 17:55
女にそんな気遣いを求めても無理。基本的に女は自分のことしか考えられない生き物だから。他の店に行くしかないね。  

  
[ 1736578 ] 名前: あ  2017/03/21(Tue) 18:35
よくくつろげるな、日本人なの?
  

  
[ 1736866 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/22(Wed) 00:32
まーお店の判断ですよ。他の客が可否できる事ではない
完全に、店の従業員の自由。
店側が居座る事を許容すればそのままだし
そうでなければ追い出す権利が有る。だって自身の敷地内なんだからね  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ