2017/03/22/ (水) | edit |

niku_tori 鶏肉
ブラジルの食肉加工会社が衛生基準を満たさない食肉などを国内外に販売していた疑惑をめぐり、日本政府は21日、捜査対象となっている21施設から出荷された鶏肉などの輸入を一時停止すると発表した。「別途通知があるまで、輸入手続きを保留する」としており、輸入再開時期は未定。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1490145778/
ソース:http://www.jiji.com/jc/article?k=2017032200286&g=eco

スポンサード リンク


1 名前:(?∀?(⊃*⊂) ★:2017/03/22(水) 10:22:58.80 ID:CAP_USER9.net
ブラジルの食肉加工会社が衛生基準を満たさない食肉などを国内外に販売していた疑惑をめぐり、日本政府は21日、捜査対象となっている21施設から出荷された鶏肉などの輸入を一時停止すると発表した。

「別途通知があるまで、輸入手続きを保留する」としており、輸入再開時期は未定。

ブラジル政府は20日、21施設からの輸出を停止したが、このうち1社1施設が日本向けに鶏肉を輸出していた。日本が輸入する鶏肉の約8割はブラジル産が占めている。

輸入の停止措置は、既に中国や欧州連合(EU)、チリ、メキシコ、スイスなどが発表しており、さらに広がる可能性がある。

http://www.jiji.com/jc/article?k=2017032200286&g=eco
2 名前:名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 10:23:48.23 ID:PLixNogd0.net
コーヒー豆 売ってやんなぁーい
4 名前:名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 10:24:03.22 ID:ijOLUoLs0.net
これ、絶対どこかで食べちゃってるよな…。
7 名前:名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 10:24:40.94 ID:5wL11DEl0.net
おいおい、中国は無視かよ
8 名前:名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 10:24:42.02 ID:Mff85cAV0.net
これもう豚肉🍖食べるしかないな
12 名前:名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 10:25:16.83 ID:mZA6riuT0.net
鶏肉の値段が上がったとこがそういうことか
21 名前:名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 10:27:23.33 ID:ou7hkMGZ0.net
国産を謳ってない外食の鶏肉はほぼアウト
22 名前:名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 10:27:29.70 ID:goUs1yjs0.net
くだらない対応だな
嫌なら食わなきゃ良いだけ
32 名前:名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 10:28:26.22 ID:y+tJgh9m0.net
なんで中国にはやんないんだよ
意味わからんだろ

52 名前:名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 10:32:00.65 ID:X5LIcqlD0.net
韓国のりとキムチは?
60 名前:名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 10:33:07.25 ID:RpUNwvNh0.net
鶏肉値上がり待ったなしだな
63 名前:名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 10:33:29.43 ID:Mff85cAV0.net
豚🐷でいいだろ豚沢山食えよ
95 名前:名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 10:37:49.93 ID:bTWLxLrT0.net
鶏肉値上がりしそうだな
110 名前:名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 10:39:12.96 ID:bTWLxLrT0.net
やはり信じられるのは国産だ
123 名前:名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 10:40:06.91 ID:64mjaB7G0.net
次の最有力はタイかな?
124 名前:名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 10:40:11.47 ID:L2BxydRp0.net
健康食として一時押してたもんな
在庫はき終わったのか
126 名前:名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 10:40:16.43 ID:GVnQRsWs0.net
安いものには理由がある
170 名前:名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 10:44:38.19 ID:bTWLxLrT0.net
それでもやはり信じられるのは国産だよ
203 名前:名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 10:48:07.63 ID:DXRpJqES0.net
業務スーパーで激安で売られてるよな
ブラジル産トリモモ
230 名前:名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 10:51:26.45 ID:li5JNCqP0.net
まじめにやると3倍くらい食費がかさむ
243 名前:名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 10:52:40.76 ID:Qxh+2gU5O.net
スーパーで見かけるけど買う気おきない
290 名前:名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 10:57:32.63 ID:+6S1oqn/0.net
安くておいしいから助かってたのに
314 名前:名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 11:00:54.44 ID:vzaHURPB0.net
一番痛手なのは業務スーパーかなw
428 名前:名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 11:11:52.85 ID:4BjL3MGTO.net
ブラジルよりも中韓の肉がヤバイだろ
439 名前:名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 11:12:53.86 ID:f91Vsa8R0.net
ええっ?
中国産はスルーなの???


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1737605 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/22(Wed) 17:14
相変わらず素早い対応やのう


ブラジルの食肉加工業者がヤバい肉や加工品を販売していた問題が有ったからの措置なので中国産云々言うのは的外れやで
一応そっちは検査してるからな  

  
[ 1737611 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/22(Wed) 17:25
まーたいつもの、~をやったら「あれもやれよ!」、~を配ったら「もっとよこせ!」、追加したら「遅い!」と叫ぶゴ\ミ\ク\ズのレスばっかか  

  
[ 1737618 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/22(Wed) 17:30
日本政府は中国産の輸入は制限しないのか・・・
餃子に毒を盛られようと、肉まんの具がダンボウルが混入しようと
ナゲットに腐った肉をゾンビ肉を使用して日本に輸出しようと
輸入制限を掛けなかったのにブラジルに対しては速態様って、
国籍差別と言うか人種差別だよな、ブラジルで同様な事が起きたら即輸入制限
不条理とはこのことか・・・  

  
[ 1737620 ] 名前:    2017/03/22(Wed) 17:32
韓国産もなかなかだったような……
ttp://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/4920476.html  

  
[ 1737621 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/22(Wed) 17:34
コンビニのチキン系ホットスナックとか全滅なんじゃね  

  
[ 1737625 ] 名前:     2017/03/22(Wed) 17:40
27年度に8900トン輸入した業者特定あくしろよ  

  
[ 1737626 ] 名前: ふぁすとふーど  2017/03/22(Wed) 17:41
鶏肉は国産をうたっているところが大方だが、「日本が輸入する鶏肉の約8割はブラジル産が占めている」のブラジル産はどこに行っているのだろう?  

  
[ 1737627 ] 名前: 名無しさん  2017/03/22(Wed) 17:46
味付け調理された食材、弁当の食材、等については
原産地表示が義務付けられていない。
からあげ、弁当の中の鶏肉、などは外国産。  

  
[ 1737628 ] 名前: 名無し  2017/03/22(Wed) 17:46
近所の何とかマートは鶏肉といえばブラジル産な感じだったけど
どうなるんだろ
冷凍だったし数カ月分くらい在庫あるのかもな  

  
[ 1737630 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/22(Wed) 17:48
安くて助かってたから困る  

  
[ 1737631 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/22(Wed) 17:51
少し前から噂になってたのに
その時はすごい擁護する奴ら沸いてておかしいと思ってたが
やっぱり黒だったか
  

  
[ 1737632 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/22(Wed) 17:51
鶏肉は劣化早いし国産しか買ってない
外食弁当はほとんどブラジルタイだろうな

  

  
[ 1737637 ] 名前:      2017/03/22(Wed) 18:01
だったら韓国製品とか真っ先に輸入停止対象だろwww
寄生虫まみれの海産物とかよ  

  
[ 1737639 ] 名前: 名無しさん  2017/03/22(Wed) 18:04
おまえらはインフルで大量処分されたあの国の鶏肉食うことになる
安心しろ、ちゃんと国産表記してあるから  

  
[ 1737642 ] 名前:        2017/03/22(Wed) 18:05
外食産業辺りに出回ってたのかな?
まあ、生で食べないだろうから直接被害は無いのかもしれんが
それよりノーチェックで入って来る韓国産kimchiの方がヤベーだろ!?  

  
[ 1737644 ] 名前: 森田必勝@楯の会  2017/03/22(Wed) 18:08
~オマケ~

 実は、 『ほとんどのアメリカ人が、新聞を読んでいない。』

★読売新聞の発行部数       :880万部/日  
♨朝日新聞の発行部数       :450万部/日
☆ニューヨークタイムスの発行部数 :180万部/日   
(※日本:アメリカの人口比、1億2500万人:2億8000万人)


  

  
[ 1737648 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/22(Wed) 18:17
韓国の海産物も相当ヤバい
韓国産の鮃目の身を卸して3日目にデロデロに溶けたのにはビビった
真偽は分からんが餌に人〇使ってるとの噂もあった  

  
[ 1737650 ] 名前: ななな名無しん  2017/03/22(Wed) 18:19
禁輸措置は仕方ないけど、
在庫分の検査はどうすんのさ?

ブラジル産の鶏肉は12万トンくらい有るらしいけど。
  

  
[ 1737652 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/22(Wed) 18:22
 ブラジル産でも、業者は中国人と言う所じゃない
食品輸出は国策でやってるから、捕まったらめちゃくちゃ
罪が重いんだけど、中国人はやるんだよなー  

  
[ 1737666 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/22(Wed) 18:43
中韓産のチェック体制(日本でのスルーっぷり)は異常だよな。
特に韓国産は問題大ありなのに中国みたいにプレートで韓国って表示出さないで売り場に並べてある。
農心なんか虫から大腸菌、発ガン物質とやらかしまくってるのに未だに平気で並べてるしな。
ほんと気色悪い。
あとマーケットOって菓子もしらばっくれて日本語表記にして日本の菓子と並べるのやめろ。
他の国は原語表記してんのに、商品までなりすましとか詐欺ばっか。  

  
[ 1737671 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/22(Wed) 18:50
韓国へのビザ免除や食品の検疫免除は民主党(現・民進党)が行いました。
民主党の岡田氏の実家はイオンであり、外国人社員の比率を50%に引上げると言っています。
トップバリュは中韓産ばかり、自己と在
日の利益ばかりを追求し国民には不利益ばかりです。  

  
[ 1737674 ] 名前: 知の歴史  2017/03/22(Wed) 18:52
そもそも規制なくともステロイドまみれだしな。今慌てふためく産地の本質も注目しないような連中の餌なんだから。そのまま何も言わず黙って食わしときゃ良いんだよ。ルールはあるから、そこの建前は守らなくてはいかんがね。

アメリカの輸入規制すら知らんだろう。中国産も大概だがファミチキうまい。増粘財と腐った油注入されて、ケンタッキーよりうめぇうめぇ()だからな。旨い以外の客観的な評価項目など低次の奴等にはない。
なんとなーく福島県産回避で、他の基準や環境はしーらない。中身や基準なんて調べたらわかることすらしてないからな。

大戸屋のヘルシー()どもに事前忠告したとき何故かフルボッコされたが。あいつら盛大に食べたからしゃーないとか、だまされたーとか、そんな次元だぜ。まぁメキシコ産()とかもあるし懲りもしないわな。わははは。  

  
[ 1737677 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/22(Wed) 19:01
今は違うと思うが、昔ブラジルで子供の妊娠が問題になったことがあって
例え性にユルユル文化だとしても年齢的に受精できるとは思えなかったため
調べたら畜肉にドーピングしてた女性ホルモンが子供を早期成熟をさせてたという、嘘か真かそんな話があったね  

  
[ 1737678 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/22(Wed) 19:02
やっとか
中国とアメリカもよろしく
日本はゴ ミ捨て場になってるぞ現実問題
日本人は平和ボケしすぎだけど  

  
[ 1737681 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/22(Wed) 19:06
日本人女性の胸が大きくなってる原因の一つだからな
コンビニの鶏肉で

だからと言って胸が大きくなるならとバ カ スカ食うなよ  

  
[ 1737702 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/22(Wed) 19:33
それより特亜産のチェック厳しくしてよ!
韓国なんて意図的に日本用の商品に悪意を盛ってきてるじゃないか。
韓国内で問題があって販売禁止・回収になった品を
検査スルーの日本へ押しつけて処分してるらしいし。
ミサイル撃ってドンパチだけが戦争じゃないよ、食品使った立派なテロでしょ。  

  
[ 1737707 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/22(Wed) 19:42
ブラジル産鶏肉は成長ホルモン漬けで安全を保証できないからアメリカはずっと前から輸入禁止してるけどね
その煽りで日本が受け入れちゃってるけれど、案の定こういう問題が出てきた
次の大国とも言われてるのに民度低いからねー  

  
[ 1737738 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/22(Wed) 20:20
全てではなく、対象となっている十数パーセントくらいでしょう。
手間が増えそうですが、調理方法次第では、国産ムネ肉で代用できるでしょう。  

  
[ 1737763 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/22(Wed) 21:04
これってチキンクリスプやナゲットの肉かな  

  
[ 1737804 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/22(Wed) 21:59
生肉のチェックはそれなりだけど加工食品はザルそのもの
シ.ナ産がスルーなのはそういうこと
お前らいまだに冷食買ってんじゃないだろうな?  

  
[ 1737892 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/22(Wed) 23:59
今回規制されるの特定の一社のみだろ?全く影響ないんじゃねーの  

  
[ 1737954 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/23(Thu) 02:30
ファストフード店や安い居酒屋の鶏肉は大抵ブラジル産だよ、だから俺食べなかった。  

  
[ 1737969 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/23(Thu) 03:29
おい、ウンチ厚労省。
韓国の海産物を放置するな。  

  
[ 1738176 ] 名前: 名無しさん@Pmagazine  2017/03/23(Thu) 09:49
中国産って本当にヤバいのがときどき混ざってる
餃子とから揚げ、それぞれ1回ずつだけど、一口噛んだら
薬っぽい苦ーい味がして口に入れたものをそのまま出したことがある

吉野屋のうなぎだってあのゴムみたいな食感は絶対中国産だろアレ
安全なのかもしれないけどまずくて食えなかった  

  
[ 1738190 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/23(Thu) 10:01
病原菌半島からの輸入は検査もしませんけどね。  

  
[ 1739039 ] 名前: 名無しさん  2017/03/24(Fri) 06:37
他の国は締めだすのに
中韓は何故かスルーして入ってきてる
不思議―

集団食中毒起こした韓国ヒラメとかバレたのに入れ続けて何件も被害が出たろ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ