2017/03/23/ (木) | edit |

経営再建中の東芝の今春闘は22日、2017年の賞与(ボーナス)の最低水準を年間2・5カ月分程度とすることで妥結した。前年の最低支給水準を0・5カ月分上回ったが、15年実績の約6割にとどまった。米原発事業の巨額損失を踏まえ、昨年1年限りだった大幅な減額措置を継続する。
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1490167756/
ソース:http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2017032201001452.html
スポンサード リンク
1 名前:海江田三郎 ★:2017/03/22(水) 16:29:16.36 ID:CAP_USER.net
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2017032201001452.html
経営再建中の東芝の今春闘は22日、2017年の賞与(ボーナス)の最低水準を年間2・5カ月分程度とすることで妥結した。前年の最低支給水準を0・5カ月分上回ったが、15年実績の約6割にとどまった。米原発事業の巨額損失を踏まえ、昨年1年限りだった大幅な減額措置を継続する。
2年連続で人件費を抑制し、支援を要請している取引金融機関に身を切る姿勢を示す狙い。ただ人材流出を防ぐため、定期昇給に当たる賃金体系は維持した。
ボーナスは業績に連動して支給額を算定することから、所属する部門の業績によって差が出る。
2 名前:名刺は切らしておりまして:2017/03/22(水) 16:30:58.90 ID:cWESoWuO.net経営再建中の東芝の今春闘は22日、2017年の賞与(ボーナス)の最低水準を年間2・5カ月分程度とすることで妥結した。前年の最低支給水準を0・5カ月分上回ったが、15年実績の約6割にとどまった。米原発事業の巨額損失を踏まえ、昨年1年限りだった大幅な減額措置を継続する。
2年連続で人件費を抑制し、支援を要請している取引金融機関に身を切る姿勢を示す狙い。ただ人材流出を防ぐため、定期昇給に当たる賃金体系は維持した。
ボーナスは業績に連動して支給額を算定することから、所属する部門の業績によって差が出る。
身を切るべきは経営者だろ
3 名前:名刺は切らしておりまして:2017/03/22(水) 16:31:59.17 ID:VezdYb37.netかわいそう
5 名前:名刺は切らしておりまして:2017/03/22(水) 16:33:56.69 ID:mkl53N/V.net家のローンどうするんだよ
12 名前:名刺は切らしておりまして:2017/03/22(水) 16:39:12.28 ID:sIoDnURp.netまぁボーナス出るだけ奇跡だろ
14 名前:名刺は切らしておりまして:2017/03/22(水) 16:40:11.55 ID:MrzzZeZW.netなんでボーナス出るの?
16 名前:名刺は切らしておりまして:2017/03/22(水) 16:40:56.51 ID:UZTEl5Gx.net出るんだ!ビックリ!
出るだけマシやん!
出るだけマシやん!
21 名前:名刺は切らしておりまして:2017/03/22(水) 16:43:43.28 ID:U4rjRtNh.net
ボーナスは赤字だろうがなんだろうが出すのは当たり前だろ
大の大人が基本給だけでは暮らせないだろ
38 名前:名刺は切らしておりまして:2017/03/22(水) 16:55:45.46 ID:P0HqS+HC.net大の大人が基本給だけでは暮らせないだろ
ずいぶん余裕あるんだな
68 名前:名刺は切らしておりまして:2017/03/22(水) 17:28:18.10 ID:KLcaiOJW.netせめて民主党時代の円高政策がなければ。そう思うと悲しい。
あれで色んなものを韓国に持って行かれた。
83 名前:名刺は切らしておりまして:2017/03/22(水) 17:55:34.80 ID:UFF7jnhW.netあれで色んなものを韓国に持って行かれた。
まさか血税投入で救済とか無いよな
あり得ない
あり得ない
87 名前:名刺は切らしておりまして:2017/03/22(水) 18:02:39.24 ID:DSZTK3yE.net
98 名前:名刺は切らしておりまして:2017/03/22(水) 18:17:20.01 ID:DlK4mqqM.netまあ東芝本体の人らならどこへでも行けるだろうしなぁ。
119 名前:名刺は切らしておりまして:2017/03/22(水) 18:44:13.28 ID:Z+xDpVuc.netボーナス出せるくらい余裕があるんだから
まさか公的資金の投入なんて無いよね
140 名前:名刺は切らしておりまして:2017/03/22(水) 19:13:42.34 ID:CjfElUkk.netまさか公的資金の投入なんて無いよね
これで身を切る姿勢とか・・
上流お仲間から支援をもらうにはこれで十分ってか
あー腹立つわ
146 名前:名刺は切らしておりまして:2017/03/22(水) 19:29:31.03 ID:zK8GqGXQ.net上流お仲間から支援をもらうにはこれで十分ってか
あー腹立つわ
基本給を半分にするレベル
197 名前:名刺は切らしておりまして:2017/03/23(木) 02:37:31.56 ID:0RgLLEOY.net税金をあてにしての事だろうな…(笑)
ここは税金の投入なしでやってみて欲しいかも。面白そう。
ここは税金の投入なしでやってみて欲しいかも。面白そう。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 国内産漬物1位「キムチ」が減少傾向、昨年生産量は18年前の水準に… 背景に何が?
- 資産1億円ぽっちでリタイアする人の末路
- 「日銀本店を、かつて日本経済の中心だった大阪に移転すべきだ」 大商会頭が提唱、東京一極集中是正を訴え
- 【雇用】募集しても「集まらない」 今年度に採用増やした企業、3割弱にとどまる
- 【春闘】東芝、2年連続で人件費抑制へ ボーナスを2年前の6割の水準に引き下げ
- 経団連会長「東芝の半導体事業は国の基幹事業、最重要技術だ。日本にとどまることを希望する」
- 大塚家具、利益出せず 久美子社長の再任に議決権最大手「ISS」が反対
- 【宅配便】再配達でクロネコがクタクタ 「ヤマト値上げ検討」の背景 もうわがまま運べない!?
- 榊原経団連会長「(長時間労働なくすと)国際競争力が低下する
>ボーナスは赤字だろうがなんだろうが出すのは当たり前だろ
かつては自社製品の現物支給とか話題になりましたなあ
かつては自社製品の現物支給とか話題になりましたなあ
東電とはえらい違いやな
さすがサザエさんやで
さすがサザエさんやで
半導体が頑張って黒字出したのに
アメの原子力子会社が東芝の言うこと聴かないわ
全ての利益溶かしていくわ、対応すべき東芝経営陣は粉飾決済だわ
の結果がコレ。
絶対軍事技術と半導体だけは守らなきゃダメ
アメの原子力子会社が東芝の言うこと聴かないわ
全ての利益溶かしていくわ、対応すべき東芝経営陣は粉飾決済だわ
の結果がコレ。
絶対軍事技術と半導体だけは守らなきゃダメ
え? 東電は国民のお金で上がってるよ
そうそう 銀行も国民のお金で助かったのに、今では逆恨みしてるだよ
そうそう 銀行も国民のお金で助かったのに、今では逆恨みしてるだよ
まだ茄子とかいってるんだ。冗談
>>21
こいつの両親もこいつのことを、もういい大人なんだからいい加減働けと思ってるだろう
こいつの両親もこいつのことを、もういい大人なんだからいい加減働けと思ってるだろう
半導体は死守すべきだろ、なのに老害の置き土産の原発を守ってるとか。
まず経営陣の財産差し押さえと役員報酬5年カットが望ましい。
末端社員の生活は守った方がいい。
まず経営陣の財産差し押さえと役員報酬5年カットが望ましい。
末端社員の生活は守った方がいい。
まだボーナスが出るのかよwwww
何に対しての成果なんだろう?
大赤字大出血セールって感じだな。
何に対しての成果なんだろう?
大赤字大出血セールって感じだな。
ボーナスでるならまだまだ大丈夫だな
大手は年収の半分近くがボーナスだったりするから無しはキツイよ
利益ないのに、ボーナスって、、、
さすがにここは経営者が無能過ぎ。
何やってんのかまるでわからないレベルだわ。
何やってんのかまるでわからないレベルだわ。
半導体の黒字が際立ってるけど海外原発事業と家電以外モ一応黒字だから流石に出さないとダメだろ。
今回のは従業員の懐いじる前に意思決定に絡んでた経営陣全員一年間無給にしないとダメ。
今回のは従業員の懐いじる前に意思決定に絡んでた経営陣全員一年間無給にしないとダメ。
*1738300
公的資金投入し7年間赤字決済で法人税免除されてた銀行は減額一切なしで支給してたけどな。
公的資金投入し7年間赤字決済で法人税免除されてた銀行は減額一切なしで支給してたけどな。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
