2017/03/25/ (土) | edit |

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1490315101/
ソース:http://businessnewsline.com/news/201703231819110000.html
スポンサード リンク
1 名前:ニライカナイφ ★:2017/03/24(金) 09:25:01.49 ID:CAP_USER9.net
Lockheed Martinは16日、世界最大となる出力58 kWのシングルビームのレーザー兵器を US Army Space and Missile Defense Command/Army Forces Strategic Commandに納入したことを発表した。Lockheed Martinが開発したレーザーは、ファイバーレーザー(fiber laser)を束ねることで、スケーラブルにレーザーの出力を増大させることを可能にしたものとなる。
このレーザーはまた、目標におけるレーザーの収束率を物理上の限界にまで高めたものともなっており、出力規模もさることながらエネルギー効率の観点からも高エネルギー兵器としての限界を目指したものとなる。Lockheed Martinは今後、このレーザー兵器を、戦術車両に搭載することで、次世代の対空防御兵器として、実用化することを予定している。
中東の最前線では、敵対勢力が安価なドローンを戦闘攻撃に活用してきていることが、最近になってから米軍の前線部隊を悩ますところとなっている。米軍部隊の間では、テロ勢力が使用しているこうした数百ドル程度のドローンによる脅威を排除するため、1発300万ドルもするパトリオットミサイルを使用する例も増えてきている。そのため、ドローンを安価なコストで排除できる新テクノロジーの開発は、大きな課題ともなっている。
http://businessnewsline.com/news/201703231819110000.html
6 名前:名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 09:28:18.89 ID:XZEdJO7c0.netこのレーザーはまた、目標におけるレーザーの収束率を物理上の限界にまで高めたものともなっており、出力規模もさることながらエネルギー効率の観点からも高エネルギー兵器としての限界を目指したものとなる。Lockheed Martinは今後、このレーザー兵器を、戦術車両に搭載することで、次世代の対空防御兵器として、実用化することを予定している。
中東の最前線では、敵対勢力が安価なドローンを戦闘攻撃に活用してきていることが、最近になってから米軍の前線部隊を悩ますところとなっている。米軍部隊の間では、テロ勢力が使用しているこうした数百ドル程度のドローンによる脅威を排除するため、1発300万ドルもするパトリオットミサイルを使用する例も増えてきている。そのため、ドローンを安価なコストで排除できる新テクノロジーの開発は、大きな課題ともなっている。

http://businessnewsline.com/news/201703231819110000.html
対ゴジラ兵器来たな
13 名前:名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 09:31:44.18 ID:jXLCrqZ60.net反射キューブ置いて回避だわ
14 名前:名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 09:32:31.55 ID:jk/axaIa0.netアニメの世界だな
25 名前:名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 09:35:49.84 ID:gZknxVVZ0.net月まで届くかな?
43 名前:名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 09:41:22.90 ID:6D+FU5vM0.net日本もレーザー小銃はよ。
大学に研究させろ。
大学に研究させろ。
68 名前:名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 09:49:14.61 ID:tkejOQxb0.net
弾道弾やミサイルを迎撃するんだろ
101 名前:名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 09:55:33.49 ID:75YfdQlo0.netレールガン(超電磁砲)とどちらが破壊力あるんだろうか
115 名前:名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 09:57:38.94 ID:WFyvKQfy0.netこれを動かすには原発が必要
さあ再稼動だ!
127 名前:名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 09:59:08.73 ID:LAmxrDWP0.netさあ再稼動だ!
何秒間撃てて、ドローンなら何秒で落とせるんだろうな?
146 名前:名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 10:07:27.93 ID:GgbW3RHS0.netレーザー つよいぞレーザー
191 名前:名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 10:15:38.61 ID:pseD5DxB0.net化学レーザーじゃないんだな。完全に実用だな。
265 名前:名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 10:30:24.13 ID:ZuI/EXTI0.net宇宙で活用されそう
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【今日頭条】「服部半蔵の祖先は中国人」 日本の忍者や忍術の起源、実はわが中国にあった!
- 【お断り速報( ゚ω゚ ) 】インドネシア高速鉄道化計画、日本へ要請
- 【スマホ決済】中国で利用者急増8億人に、たった1年で600兆円の市場規模に到達 「財布が要らない生活が現実に」
- 【産経】韓国海軍、27日から竹島周辺海域で訓練計画=日本政府は抗議 岸田外相「遺憾だ」
- 世界最大出力60KWのレーザー兵器が米陸軍に納入
- 【韓国】 日本の象徴とも言える桜の原産地は、我が国済州島。桜が日本の花だという誤った常識を正す必要がある。
- フランスで「徴兵制度」復活の動き 男女に軍事訓練義務も
- 【K-POP】「独島は我が領土 タンタン!(銃を撃つ仕草)」…ガールズユニット「GFRIEND」メンバーが「反日替え歌」を歌う
- 中国当局、安重根記念館を突如移転→韓国人激怒へ「中国人は日本人よりタチが悪い」
レーザーもレールガンも残念ながら今のところは詐欺レベルでしかない
学術会議のジジイ共のせいでどんどん日本だけ世界から取り残されてるな
こんなんだから中国やロシアがやりたい放題なんだよ
こんなんだから中国やロシアがやりたい放題なんだよ
とりあえず 鏡面仕上げで対応
MWクラスにならないとガンダムの世界にならないなぁ
大気中の減衰が一番の課題だからな
雨降ったら使えない兵器は運用が難しい
雨降ったら使えない兵器は運用が難しい
米1740123
何それ火縄銃やん…
何それ火縄銃やん…
とりあえずカメラやセンサーに当てりゃ壊れるな
これならあのうっとおしいUFOを打ち落とせる
すぐ実用化したら軍事研究予算が少なくなるんで、故意に遅らせてる可能性が高いと思うんだよな
実戦になったら米国は技術革新のペースをいっきに早めてきた
大東亜戦争のマジックヒューズの方が当時は大変な技術だったと思うわ
実戦になったら米国は技術革新のペースをいっきに早めてきた
大東亜戦争のマジックヒューズの方が当時は大変な技術だったと思うわ
鏡だと出力が強過ぎるので使えないがプリズムは使えるな
外装がプリズムボディーならかわせる
外装がプリズムボディーならかわせる
高効率のプリズムでキッチリ反射されて返ってきたりしてな(笑)
ドローンを使用不可にするくらいの出力ならそれほど大掛かりにはならないと思う。
今の費用対効果を考えると、早急に実用化しそうだな。
今の費用対効果を考えると、早急に実用化しそうだな。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
