2017/03/26/ (日) | edit |

新学期に向け、若年層向けのパソコン(PC)商戦が活況を呈している。スマートフォンの普及などでPCを使いこなせない若者が多いことを踏まえ、現役大学生の要望をデザインなどに反映させるほか、軽量化や長時間駆動を実現し、堅牢(けんろう)性なども高めた。PC市場の縮小傾向が続くなか、各メーカーは若年層をターゲットにした商品で巻き返しを図る。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1490400243/
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170324-00000008-fsi-bus_all
スポンサード リンク
1 名前:(?∀?(⊃*⊂) ★:2017/03/25(土) 09:04:03.06 ID:CAP_USER9.net
新学期に向け、若年層向けのパソコン(PC)商戦が活況を呈している。スマートフォンの普及などでPCを使いこなせない若者が多いことを踏まえ、現役大学生の要望をデザインなどに反映させるほか、軽量化や長時間駆動を実現し、堅牢(けんろう)性なども高めた。PC市場の縮小傾向が続くなか、各メーカーは若年層をターゲットにした商品で巻き返しを図る。
NECレノボグループのNECパーソナルコンピュータのノートPC「ラヴィ ノートモバイル」(税別想定価格、10万4800円前後~)は、企業と商品企画などを行う大学生コミュニティーとのコラボレーションで現役女子大生の要望を反映した。教室やカフェのインテリアに合うよう、パールホワイト、アクアブルー、パールブラックの3色をそろえた。11.6型で重さ約904グラム、B5サイズのクリアファイル並みのコンパクト化を実現し、持ち運びにも便利だ。
富士通のノートPC「ライフブック UH75/B1」(税別ウエブ販売価格、18万9800円)は13.3型で重さ約777グラムの軽量化、「UH90/B1」(同19万9800円)は約17時間の長時間駆動を実現。「通学の際、揺れる自転車のかごに載せるとPCが壊れやすい」(担当者)ため、加圧、落下試験を重ねて頑丈にした。
このほか、東芝の「ダイナブック RZ83/C」(税別通常価格、17万6000円~)は13.3型で薄さは17.2ミリ。米インテルの「第7世代コアプロセッサー」を搭載し、高い処理性能で理系の研究や動画、画像編集などに向いている。
NECパーソナルコンピュータが昨年末に大学生約800人を対象に行った調査では、7割以上がPCをうまく使いこなせているか自信がないと回答している。
学生時代にスマホに慣れ親しむあまり、マウスの使い方がわからず、指で画面をタッチすればPCを操作できると思い込む新入社員もいるという。
国内のPC市場は底打ち気配とはいえ、縮小傾向が続いている。NECパーソナルコンピュータの留目真伸社長は若年層向けの新商品の投入は「PC市場を再び盛り上げる機会になる」と期待を寄せている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170324-00000008-fsi-bus_all
3 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 09:05:14.41 ID:QeZ16l210.netNECレノボグループのNECパーソナルコンピュータのノートPC「ラヴィ ノートモバイル」(税別想定価格、10万4800円前後~)は、企業と商品企画などを行う大学生コミュニティーとのコラボレーションで現役女子大生の要望を反映した。教室やカフェのインテリアに合うよう、パールホワイト、アクアブルー、パールブラックの3色をそろえた。11.6型で重さ約904グラム、B5サイズのクリアファイル並みのコンパクト化を実現し、持ち運びにも便利だ。
富士通のノートPC「ライフブック UH75/B1」(税別ウエブ販売価格、18万9800円)は13.3型で重さ約777グラムの軽量化、「UH90/B1」(同19万9800円)は約17時間の長時間駆動を実現。「通学の際、揺れる自転車のかごに載せるとPCが壊れやすい」(担当者)ため、加圧、落下試験を重ねて頑丈にした。
このほか、東芝の「ダイナブック RZ83/C」(税別通常価格、17万6000円~)は13.3型で薄さは17.2ミリ。米インテルの「第7世代コアプロセッサー」を搭載し、高い処理性能で理系の研究や動画、画像編集などに向いている。
NECパーソナルコンピュータが昨年末に大学生約800人を対象に行った調査では、7割以上がPCをうまく使いこなせているか自信がないと回答している。
学生時代にスマホに慣れ親しむあまり、マウスの使い方がわからず、指で画面をタッチすればPCを操作できると思い込む新入社員もいるという。
国内のPC市場は底打ち気配とはいえ、縮小傾向が続いている。NECパーソナルコンピュータの留目真伸社長は若年層向けの新商品の投入は「PC市場を再び盛り上げる機会になる」と期待を寄せている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170324-00000008-fsi-bus_all
スマホ使えるならPCも使えるだろ
7 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 09:06:27.95 ID:sQq6Nfdm0.netスマホあればPCいらんだろ
14 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 09:08:02.21 ID:bovjiD790.netダブルクリックから教えたがるのが日本の悪いところ
21 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 09:08:51.79 ID:3u0hZnLi0.net両方使いこなせるゆとり世代のワイ歓喜
26 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 09:09:19.96 ID:vhM+Hx1Y0.netネット環境をリーズナブルにすべきだ
16 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 09:08:15.37 ID:RLN/Kk100.net
学校で教えてないの?
75 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 09:19:01.59 ID:vnSk0iwq0.net
35 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 09:11:31.17 ID:RLN/Kk100.netてか、マウスくらい直感で使えるだろ
43 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 09:13:41.98 ID:K4P+WTQ50.netマウスとかじゃなく簡単な表計算や文書のをいじれないんだろ
それなら同意
44 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 09:13:42.21 ID:IHxl9VXT0.netそれなら同意
ワープロからパソコンへの移行期にも同じような話題ああったな
結局ワープロは老人の道具になって消えた
48 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 09:14:38.25 ID:UGrtqPHu0.net結局ワープロは老人の道具になって消えた
今は年寄りだってスマホの時代だよ
無理に決まってる
56 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 09:15:58.06 ID:m9S2X7Ux0.net無理に決まってる
急いでるときはスマホかタブレットを起動するなたしかに
57 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 09:16:09.96 ID:MhKYgDgU0.net時代の流れに逆らうより流れに乗って開発すべきかも。
70 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 09:18:12.82 ID:2VofBHWh0.netタブのアプリで手書き作業だな
103 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 09:23:03.72 ID:Umt5uBFi0.netパソコンしか使えない
スマホとか触ったこともない
133 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 09:27:19.77 ID:2dAvxuOs.netスマホとか触ったこともない
どうせすぐ覚えるから気にしなくていい。
191 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 09:38:09.68 ID:zzRApDZA0.netPCくらい研修ですぐ出来るようになるだろ
217 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 09:42:20.83 ID:I7Thzvvd0.netパワーポイントとか普通は
ゼミとかで使うわな
255 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 09:46:55.73 ID:JJws5uga0.netゼミとかで使うわな
ワードもエクセルも習熟するにつれてマウス使わなくなっていく
256 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 09:46:57.65 ID:K4P+WTQ50.netPCはいじれなくていいからエクセルや
ワードくらい使えってことだろ
ワードくらい使えってことだろ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 格安海外旅行業者の(株)てるみくらぶが破産
- 「高校中退」はハンデになると分かった
- 【国民年金】日本年金機構、「所得300万円以上」強制徴収 未納者対策拡大へ
- 必ずや失敗する「水道民営化」 100兆円の水ビジネス参入
- スマホ普及で“PC使えない”学生増加、マウスの使い方がわからない新入社員も…各メーカー若者向けで巻き返し
- 「ゲーム発売日なんで有休取ります」 モンスター新人、許せる?
- 【沖縄】石垣島在住のミュージシャン「中国は尖閣に対し海上警察で対応しているが、日本は自衛隊を配備しようとしている。明らかな挑発」
- セルフレジは定着するか?消費者は「面倒くさい」と避けがち、利用率の低さから廃止する店も
- 【K-POP】日本でK-POP市場が再び活気 Σ(゚Д゚;エーッ!
>学生時代にスマホに慣れ親しむあまり、マウスの使い方がわからず、指で画面をタッチすればPCを操作できると思い込む新入社員もいるという。
それこそがOSのGUI化が目指した地平なんだからむしろそうなるのが当たり前だろうに
それこそがOSのGUI化が目指した地平なんだからむしろそうなるのが当たり前だろうに
こういう社員いるってぜってー嘘だろ
義務教育中にPCの使い方習ってるはずじゃね
義務教育中にPCの使い方習ってるはずじゃね
しかし スマホ表示のネットでよく我慢できるよな
セキュリティ無に等しいアンドロイド等じゃ
エックスやハムすら安心して身にいけないだろにW
セキュリティ無に等しいアンドロイド等じゃ
エックスやハムすら安心して身にいけないだろにW
マウスなんて過渡期のデバイス、近い将来なくなる。
かつてCAD用デジタイザで使っていた「カーソル」のような存在として、特定業種で残るだけだ。
次は音声入力なり、視線入力などのジェスチャー入力の時代。
かつてCAD用デジタイザで使っていた「カーソル」のような存在として、特定業種で残るだけだ。
次は音声入力なり、視線入力などのジェスチャー入力の時代。
今現在使われているツールだから使えるようになってくれって話なのに
現場に無い仕様のPCの話をしても意味がない
現場に無い仕様のPCの話をしても意味がない
つまり、上の世代も下の世代もパソコン使えないということになったのか
マウスの使い方わからないからとりあえずC言語とJava勉強したわ、次はPHP
PCが使えなくていいという奴は日本の事務関係の仕事は全て外国人に任せるって事で良いんだな。
>レノボ
なんだタダの恥知らずか。
なんだタダの恥知らずか。
既にWindowsがタブレット向けに方向転換しているから、マウスを強引に売り込むよりタブレットPCにすればいいだけ。そもそもスマホが1万足らずで買える今、17万とかいう値段設定が時代遅れ。そんな程度だからVAIOは譲渡するハメになるし、LAVIEはレノボに乗っ取られる。
普通の会社じゃ一度導入したPCはなかなか更新されないものだよ
だからキーボード操作等は覚えておいて損はない
だからキーボード操作等は覚えておいて損はない
ま、スマホもマウスに対応してるんだけどね
10万だの20万だのとかいうふざけた値段のパソコンを買う必要は無い
10万だの20万だのとかいうふざけた値段のパソコンを買う必要は無い
PC一般人が使う分には値段高すぎ。
スペック高くても一般人が使い切れる代物じゃないし。
PC買うならPCに詳しくないと、ぼられてるだけだぞ。
専門で買うやつはカ.スタムだろ。
スペック高くても一般人が使い切れる代物じゃないし。
PC買うならPCに詳しくないと、ぼられてるだけだぞ。
専門で買うやつはカ.スタムだろ。
中古で十分
事務レベルで使うパソコンなんざいまの液晶テレビに接続出来りゃいいんだから、弁当箱サイズのPCで1~2万程度を目指せるはずなんだけどね
pc使える世代を蔑ろにしてお断りしまくってた企業がpcすらつかえない人を雇ってるんだよな
ホント就活は人生が変わるくせに運だよ
ホント就活は人生が変わるくせに運だよ
スマホスマホってまるで全員が持ってるみたいな感じだけど
持ってない人をないがしろにしてるし
携帯以上に急速に普及したしなんかの陰謀みたい
フューチャーフォン向けのサービスは終了しました
あれも終了しましたこれも終了しましたとバンバン切っていくスタイル
持ってない人をないがしろにしてるし
携帯以上に急速に普及したしなんかの陰謀みたい
フューチャーフォン向けのサービスは終了しました
あれも終了しましたこれも終了しましたとバンバン切っていくスタイル
ゴテゴテと要らんアプリ入れて高くしてくるのは若者向けなのか?w
スマホしか使えない雑魚を雇うメーカーに問題があるだろ。
この手の記事テンプレ化してるけど本当なのかね
うちの新人でPC使えない奴なんて見たことないんだけど
そもそもそいつら大学のリポートとかどうしてたんだよ
文系ですら今時全部手書きじゃないだろう
あと肉体労働の現場は知らんが、今時ジジイの管理職でPC使えない奴なんて見たことねぇよ
うちの新人でPC使えない奴なんて見たことないんだけど
そもそもそいつら大学のリポートとかどうしてたんだよ
文系ですら今時全部手書きじゃないだろう
あと肉体労働の現場は知らんが、今時ジジイの管理職でPC使えない奴なんて見たことねぇよ
就職に有利なスキルとして企業側がうちはpc使える人優遇するよとでもしっかり言えば
学生も勝手に勉強するだろう
学生も勝手に勉強するだろう
>>7
ばーかw
お前のような仕事してないク.ズニートには解らんかも知れんが、
スマホなんかじゃ仕事できんのだよwww
ばーかw
お前のような仕事してないク.ズニートには解らんかも知れんが、
スマホなんかじゃ仕事できんのだよwww
団塊バブル連中がパソコン使えないから、若者をパソコン使えない設定にしてるんだよな。
ゆ.と.り世代叩きと同じやり方だよ。
あいつら、半.島の人間みたいなもんだから、「自分だけができないのはメンツが立たないから、若者も使えないことにしてやろう」とあれこれ画策してるのさ。
ほんと若者い.じめだけに全力だよね。そのエネルギーを自身の能力向上に向ければいいのにさ。
団塊バブル世代がゴ.ミなのって、こういうところなんだよね。周りを腐らせることに終始して、肝心の登ることをやらない点だよ。
これが失われた30年の正体だよ。団塊バブルが生きている限り、日本が上向きになることはない
ゆ.と.り世代叩きと同じやり方だよ。
あいつら、半.島の人間みたいなもんだから、「自分だけができないのはメンツが立たないから、若者も使えないことにしてやろう」とあれこれ画策してるのさ。
ほんと若者い.じめだけに全力だよね。そのエネルギーを自身の能力向上に向ければいいのにさ。
団塊バブル世代がゴ.ミなのって、こういうところなんだよね。周りを腐らせることに終始して、肝心の登ることをやらない点だよ。
これが失われた30年の正体だよ。団塊バブルが生きている限り、日本が上向きになることはない
マウスくらい誰でもすぐに使えるだろ。
タイピングはキーの位置を覚えなきゃいけないので、ちょっと時間がかかる。
出来ればタイピングは学生時代に覚えておくべき。
タイピングはキーの位置を覚えなきゃいけないので、ちょっと時間がかかる。
出来ればタイピングは学生時代に覚えておくべき。
米1741311
鯖の維持費考えたら利用者少なくなったガラケー用は切られる
鯖の維持費考えたら利用者少なくなったガラケー用は切られる
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
