2017/03/28/ (火) | edit |

C75zPADUwAElJd6.jpg 鈴木亮平さんが主演の2018年NHK大河ドラマ「西郷(せご)どん」の新キャストが27日、NHK放送センター(東京都渋谷区)で開かれた会見で発表された。大久保一蔵(利通)役を瑛太さんが演じるほか、西郷3人目の妻となる運命の女性、岩山糸を黒木華さんが演じる。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1490598829/
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170327-00000003-mantan-ent

スポンサード リンク


1 名前:三毛猫 φ ★@\(^o^)/:2017/03/27(月) 16:13:49.06 ID:CAP_USER9.net
まんたんウェブ 3/27(月) 11:05配信

 鈴木亮平さんが主演の2018年NHK大河ドラマ「西郷(せご)どん」の新キャストが27日、NHK放送センター(東京都渋谷区)で開かれた会見で発表された。大久保一蔵(利通)役を瑛太さんが演じるほか、西郷3人目の妻となる運命の女性、岩山糸を黒木華さんが演じる。

 さらに西郷の妹、琴を大河初出演となる桜庭ななみさん、弟の吉二郎を渡部豪太さん、父の吉兵衛を風間杜夫さん、母の満佐子を松坂慶子さん、大久保の父、次右衛門を平田満さんがそれぞれ演じる。西郷家に親子代々仕える熊吉役で塚地武雅さんも出演する。

 「西郷どん」は、明治維新から150年となる18年に放送される、57作目の大河ドラマで、維新の立役者の一人として知られる西郷隆盛が主人公。薩摩の貧しい下級武士の家に生まれた西郷隆盛(小吉、吉之助)は、両親を早くに亡くし、家計を補うため役人の補佐として働くが、困った人を放っておけず、自分の給金も弁当も全部与えてしまう始末。だが、そんな愚直な姿に、カリスマ薩摩藩主・島津斉彬が目を留める。西郷は斉彬の密命を担い、江戸へ京都へ奔走。そして、勝海舟、坂本龍馬ら盟友と出会い、揺るぎなき革命家へと覚醒し、やがて明治維新を成し遂げていく……。

 原作は人気作家・林真理子さんの「西郷どん!」で、脚本は連続テレビ小説(朝ドラ)「花子とアン」や人気ドラマ「ドクターX」シリーズなどの中園ミホさんが担当。維新の“ヒーロー”として知られる西郷隆盛は、2度の島流し、3度の結婚を経て、類いまれな「勇気と実行力」で徳川幕府を転覆し、維新を成し遂げるが、最後は明治新政府と戦い、命を散らす。肖像写真は一枚も残っておらず、その謎に満ちた西郷の生涯に、林さん、中園さんという女性コンビが「女の視点」で切り込んでいく。

 放送は18年1月からで全50回。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170327-00000003-mantan-ent

C75zPADUwAElJd6.jpg
2 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/27(月) 16:15:01.46 ID:xYK1hwm40.net
鈴木は良かったけどこのキャスティングは見る気なくすな・・・
5 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/27(月) 16:15:33.94 ID:F2xCwEnR0.net
ドルジがよかった
9 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/27(月) 16:17:32.66 ID:0V8R5mFs0.net
お梅ちゃん復活
12 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/27(月) 16:18:09.95 ID:7H5sP4vV0.net
お遊戯会レベル
14 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/27(月) 16:18:16.23 ID:MQO6mBUv0.net
木戸孝允は誰やるんやろ
19 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/27(月) 16:19:08.61 ID:j++nQyCV0.net
武蔵丸じゃないから見ない
21 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/27(月) 16:20:11.86 ID:lUnJGyYl0.net
黒木華は無いわ
47 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/[ID:HJ9KHG]:2017/03/27(月) 16:25:36.03 ID:/MoEBTCd0.net
国生さゆりも出たいと鹿児島の
地元のテレビ番組で言ってたな
NHKどうなんだ?

53 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/27(月) 16:27:08.82 ID:cOZKKL3AO.net
黒木…なんで黒木なんだ…
56 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/27(月) 16:27:41.25 ID:pnpGhAS50.net
去年の大河ドラマを何やっていたのかも覚えてない
1話も見てないけど
58 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/27(月) 16:28:05.33 ID:7N2p+Y5y0.net
瑛太、小松帯刀役でいいんじゃね?
似てる。
81 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/27(月) 16:32:01.86 ID:MOAlRqTb0.net
どうしよう
全然見たいという気がわいてこない
161 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/27(月) 16:50:23.80 ID:jHt06e2C0.net
島津やれーや
184 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/27(月) 16:56:46.27 ID:eHwve5M/0.net
黒木うんぬんより主演の小物感がなぁ
大河というより朝ドラみたい
316 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/27(月) 17:31:56.09 ID:V6Je2UP40.net
時代劇女優の本領発揮ですね
323 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/27(月) 17:35:26.62 ID:8BV9lrfi0.net
鈴木亮平って良い俳優だけど、知名度や評価層やされ方が松ケンと被る
大河の主演には年齢やいろいろ足りない気がする
361 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/27(月) 17:47:02.83 ID:SXhMnXJY0.net
今年柴咲コウのも大コケだけど、
これはまたヤバそう
366 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/27(月) 17:49:14.70 ID:zdfT1Mz40.net
鈴木が役作りでどれだけ体重増やすのかだけが見所


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1743211 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/28(Tue) 09:56
結構面白そうだと思ったワイ
抽出コメントを読んで困惑  

  
[ 1743213 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/28(Tue) 09:57
西郷隆盛は西田敏行、大久保利通は鹿賀丈史
このイメージになってしまってるから壊してほしい  

  
[ 1743214 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/28(Tue) 10:02
早よ来年にならんかなぁ…。  

  
[ 1743218 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/28(Tue) 10:09
すごい、大物俳優が一人もいない
風間杜夫が辛うじてひっかかるかどうか程度?
平田満と松坂慶子と風間杜夫だと蒲田行進曲を思い出す  

  
[ 1743223 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/28(Tue) 10:15
やばそうとあるがおととしの大河ドラマ「花燃ゆ」に比べたら10000000倍マシ
(山口県民より)  

  
[ 1743231 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/28(Tue) 10:27
肉体の作り方とかは評価するけど
言われるほど演技上手くないよな
顔も小物感しかしない
  

  
[ 1743239 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/28(Tue) 10:43
ドロッドロの政治暗闘一切なしとかなんで西郷やろうと思ったの?レベル  

  
[ 1743245 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/28(Tue) 10:53
まぁ俺の記憶では放送前からネットで褒められる大河なんていままで皆無だよ。真田丸も三谷オワタ言われてたしな  

  
[ 1743253 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/28(Tue) 11:05
朝ドラのキャストやがな
  

  
[ 1743256 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/28(Tue) 11:09
いいかげん戦国と幕末以外で作れ
もうネタないんか  

  
[ 1743257 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/28(Tue) 11:10
犬HKのドラマが本当に薄っぺらくくだらなくなってきたのは、女に脚本書かせ出してからだな。
  

  
[ 1743261 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/28(Tue) 11:20
もう幕末は飽きたわ
戦国よりも範囲狭いからな
  

  
[ 1743272 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/28(Tue) 11:37
飛ぶが如くとか花神の配役に比べたら…
見る気にすらならない。
  

  
[ 1743277 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/28(Tue) 11:52
幕末のポピュリスト
勝てば官軍
都合のいいように造り上げられたイメージ  

  
[ 1743292 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/28(Tue) 12:18
瑛太さんは大河篤姫で小松帯刀を演じ、西郷と一緒にいた役だったし、黒木さんは朝ドラの花子とアンで、鈴木さんの義妹役だった。

役者さんは好きだけど、なぜ同じような役、共演をさせるのか。
いえ、見ますケド………  

  
[ 1743293 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/28(Tue) 12:21
BL大河だから期待しない
  

  
[ 1743299 ] 名前: 中国は反日国家  2017/03/28(Tue) 12:30
NHKらしいチョイスだな  

  
[ 1743320 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/28(Tue) 12:56
毎年 三谷でいいよ  

  
[ 1743356 ] 名前: 名無しビジネス  2017/03/28(Tue) 14:11
鈴木亮平は好きな役者さん。すでにプチブレイクしてるが、この作品で大ブレイク、大化けして欲しい。脇役も問題なし。特に楽しみなのは桜庭ななみかな。  

  
[ 1743366 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/28(Tue) 14:18
西郷ドンは30数年前の日本テレビ年末時代劇スペシャルの
里見幸太郎が一番だったと思う。
あのシリーズは今でも時々観る。
あのころは若い役者でも、それなりの貫録を示していたと思う。
これみると風間杜夫ぐらいしか期待できないな。  

  
[ 1743387 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/28(Tue) 14:37
上白石萌音はキャスティングされないのだろうか、確実に東宝芸能がプッシュしてると思ったんだが
まさか愛加那?  

  
[ 1743390 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/28(Tue) 14:40
この作品BLものらしいぞ
瑛太がその相手か?

母に松坂慶子出演を伝えたら喜んでいたわ  

  
[ 1743403 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/28(Tue) 14:48
主役はどこからどうみたって朝鮮通信使にしか見えない。  

  
[ 1743415 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/28(Tue) 14:56
征韓論に関連してまた変な事やらかすと思うよ。
今から予言しておく。  

  
[ 1743490 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/28(Tue) 16:36
林真理子原作の時点で終わっている

何であんな三流作家の原作を大河ドラマに使うんだ  

  
[ 1743932 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/29(Wed) 00:32
風間杜夫が木戸孝允だろ  

  
[ 1746144 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/03/30(Thu) 20:36
2018年NHK大河ドラマ「朝通どん」  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ