2017/03/28/ (火) | edit |

政府は28日の閣議で、安倍晋三首相の外遊に同行する昭恵夫人に対し、公用旅券である外交旅券を発給しているとの答弁書を決定した。夫人は「首相の公務を補助する」ため政府の依頼で同行しており、政府専用機の運賃相当の使用料は徴収しておらず、専用機の使用許可申請も不要とした。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1490673500/
ソース:https://this.kiji.is/219298016746341879?c=39546741839462401
1 名前:ばーど ★:2017/03/28(火) 12:58:20.33 ID:CAP_USER9.net
政府は28日の閣議で、安倍晋三首相の外遊に同行する昭恵夫人に対し、公用旅券である外交旅券を発給しているとの答弁書を決定した。
夫人は「首相の公務を補助する」ため政府の依頼で同行しており、政府専用機の運賃相当の使用料は徴収しておらず、専用機の使用許可申請も不要とした。
首相夫人を巡り、政府は公人ではなく私人だとしている。
これとは別に、大阪市の学校法人「森友学園」への国有地払い下げなどを巡り、財務省、国土交通省、文部科学省に対する政治家からの不当な働き掛けは「一切なかった」と否定する答弁書も閣議決定した。いずれも民進党の逢坂誠二氏の質問主意書に答えた。
配信 2017/3/28 12:31
共同通信 ニュースサイトを読む
https://this.kiji.is/219298016746341879?c=39546741839462401
3 名前:名無しさん@1周年:2017/03/28(火) 12:59:22.20 ID:1veFeXqy0.net夫人は「首相の公務を補助する」ため政府の依頼で同行しており、政府専用機の運賃相当の使用料は徴収しておらず、専用機の使用許可申請も不要とした。
首相夫人を巡り、政府は公人ではなく私人だとしている。
これとは別に、大阪市の学校法人「森友学園」への国有地払い下げなどを巡り、財務省、国土交通省、文部科学省に対する政治家からの不当な働き掛けは「一切なかった」と否定する答弁書も閣議決定した。いずれも民進党の逢坂誠二氏の質問主意書に答えた。
配信 2017/3/28 12:31
共同通信 ニュースサイトを読む
https://this.kiji.is/219298016746341879?c=39546741839462401
当たり前だろ
5 名前:名無しさん@1周年:2017/03/28(火) 12:59:47.32 ID:saEjCerp0.net明らかに公人だから妥当だね(棒
14 名前:名無しさん@1周年:2017/03/28(火) 13:01:32.75 ID:F7Odv1jg0.net菅直人の出しゃばりな奥さんはどうなってたの?
19 名前:名無しさん@1周年:2017/03/28(火) 13:02:00.28 ID:I/D4KJ8g0.netんなもん、当然やんw
22 名前:名無しさん@1周年:2017/03/28(火) 13:02:37.25 ID:4ZawpdNr0.netそりゃまあそうだろとしか
34 名前:名無しさん@1周年:2017/03/28(火) 13:04:19.08 ID:EO/T/sFs0.net公的な私人だからセーフ(キリッ
29 名前:名無しさん@1周年:2017/03/28(火) 13:03:51.20 ID:5dK6ntAY0.net
当たり前のこと
何が問題なのかワカラン
43 名前:名無しさん@1周年:2017/03/28(火) 13:05:32.64 ID:wZF6P8gc0.net何が問題なのかワカラン
当たり前~当たり前~当たり前体操
48 名前:名無しさん@1周年:2017/03/28(火) 13:06:18.54 ID:FgjpiXl90.net公人だもんな
53 名前:名無しさん@1周年:2017/03/28(火) 13:06:46.78 ID:Up96AC6A0.net民進党さん無理が有り過ぎる諦めろ
65 名前:名無しさん@1周年:2017/03/28(火) 13:08:07.78 ID:WlHHPdR50.net公人でいいんじゃね
92 名前:名無しさん@1周年:2017/03/28(火) 13:10:51.78 ID:RZtKvw5J0.net私人を公務に連れて行くんだから
諸費は政府が払うもんだろ
117 名前:名無しさん@1周年:2017/03/28(火) 13:13:24.04 ID:ns3644CG0.net諸費は政府が払うもんだろ
私人なら引きこもってろよww
公人なら公人と言え
はじめから
143 名前:名無しさん@1周年:2017/03/28(火) 13:15:35.18 ID:ns3644CG0.net公人なら公人と言え
はじめから
口利きをする時は私人
外遊する時は公人
なぜなのかwwこのダブスタ野郎が
148 名前:名無しさん@1周年:2017/03/28(火) 13:16:19.35 ID:HnyO4ExO0.net外遊する時は公人
なぜなのかwwこのダブスタ野郎が
こういうなぁなぁなことやってるから足元すくわれんだよ
177 名前:名無しさん@1周年:2017/03/28(火) 13:19:43.45 ID:A/PZgUGi0.netミンス時代はどうだったんですか?
195 名前:名無しさん@1周年:2017/03/28(火) 13:20:43.36 ID:7+A60DvUO.net公人なんだから当たり前だろ
212 名前:名無しさん@1周年:2017/03/28(火) 13:21:56.93 ID:RQ4zUeTk0.net野党はやることがなくなったか
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【加計学園】安倍総理「20年間、地方自治体が土地を学校法人に無償提供した例は25例ある。若者が来てそこに街が出来るんですよ」
- 【民進党】安倍首相の辻元議員への言及を「侮辱だ」として抗議する方針
- 辻元清美議員、会見中止で同じ野党からも批判殺到
- 【動画】 国会で辻元疑惑言及キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 【森友学園】政府、昭恵夫人に公用旅券-外遊同行、運賃請求せず
- 【森友学園】松井知事 「学園と首相は関係ある」
- 【予算成立】麻生財務相「さらなる歳出改革で経済環境が出来上がることによって、消費税の値上げをやらせていただく」
- 菅官房長官「辻元清美の件、民進党が証拠提出なり説明をされるのではw」
- 千葉県知事選 自公支持の現職・森田健作が8時当確! 共産党支援の候補者らを圧倒的大差で破るw
当たり前過ぎて逆に何て言えば良いか判らないの…野党無能過ぎ…
政府の依頼で動く時は公人でしょ
私的な部分は私人
民間人が役所の仕事を受けたからって役人になるわけじゃない
私的な部分は私人
民間人が役所の仕事を受けたからって役人になるわけじゃない
これは誰がどう見ても当たり前だろ!!!
いいじゃん
やましい事無いなら証人喚問受ければ
これで無駄に時間掛けずスッキリ行こうや
やましい事無いなら証人喚問受ければ
これで無駄に時間掛けずスッキリ行こうや
野党は陪審員にも金払うの止めるか?
陪審員は役人か?
揚げ足取りもたいがいにしろ。
陪審員は役人か?
揚げ足取りもたいがいにしろ。
それ辻元に言ってるの?
こんないちゃもんつけても「鳩山の時は管の時はどうだったの?」とブーメランになるだけ・・
前に明らかに安倍家からの持ち出しがあるとわかる記事が出てたからね・・・
お金持ちだからってそういう性質のお金を出させるのはちと如何なものかって感じ
お金持ちだからってそういう性質のお金を出させるのはちと如何なものかって感じ
わかり易く言うと
安倍総理 公人であり要人
夫人 私人であり要人
俺 私人であり一般人
安倍総理 公人であり要人
夫人 私人であり要人
俺 私人であり一般人
鳩山と菅と野田の時のファーストレディの経費を洗い出せ。
話はそれからだ。
話はそれからだ。
総理と関係ないならツッコミどこあるが、総理についてくんやから当たり前やん
こんなん自分の叔父を機関銃でバラバラに処刑した上で死体を火炎放射器で焼き尽くしたり血の繋がった長兄をVXで暗殺した可能性が高い狂人が
今や核兵器や化学兵器を保有し弾道ミサイルやICBMに搭載して日本や米国を攻撃するぞと脅している現実を前にして議論する話じゃないと思うよ
外交に関するウィーン条約では政府専用機等の非正規のルートで入国してきた者は少なくとも外交使節団として扱われる。
普通のバスポートでは捕まるわ。
普通のバスポートでは捕まるわ。
普段の活動は私人なのはとうぜん
外国に首相と帯同するなら公人で当然
なにかおかしいのかな?
ぱよぱよの言ってることは理解できないよ
外国に首相と帯同するなら公人で当然
なにかおかしいのかな?
ぱよぱよの言ってることは理解できないよ
当たり前だし
旅券法にちゃんと書いてあるから
旅券法にちゃんと書いてあるから
ぴっくるのネット工作も万策尽きてきてるなwww
もうすぐ会社死ぬんじゃん?w
ざまあwwwwww
もうすぐ会社死ぬんじゃん?w
ざまあwwwwww
小学生の屁理屈かよ
公人じゃなきゃ国はついてこさせても金払わないの?
そんなわけないんだから金払ってるのは関係ないだろ
そんなわけないんだから金払ってるのは関係ないだろ
昭恵夫人は私人なんだよ
外交旅券が発行されるから、「公人」ってことになると、元内閣総理大臣が国の用務により外国に渡航する場合には、外交旅券を発給することになってるから、鳩山も森も村山も全員公人になるし、安倍総理が議員をやめても公人ってことになるな
明らかに整合性取れなくなる。
外交旅券が発行されるから、「公人」ってことになると、元内閣総理大臣が国の用務により外国に渡航する場合には、外交旅券を発給することになってるから、鳩山も森も村山も全員公人になるし、安倍総理が議員をやめても公人ってことになるな
明らかに整合性取れなくなる。
ファーストレディを公人にするのってどうなんだろうな。
鳩山夫人とか明恵夫人みたいな出たがりなら問題ないだろうけど、普通に表出たくない人
も公務しないといけなくなってしまう。
歌舞伎や相撲部屋の女将も、似たような問題でしばしば離婚騒動になるが果たして・・・。
鳩山夫人とか明恵夫人みたいな出たがりなら問題ないだろうけど、普通に表出たくない人
も公務しないといけなくなってしまう。
歌舞伎や相撲部屋の女将も、似たような問題でしばしば離婚騒動になるが果たして・・・。
安倍総理と昭恵さんをこれ以上つつくとは…正直見苦しい。
もう野党4党とマスコミは謝罪した方が良いレベルだろう。
そして森友の件、財務省の裁量権問題。与野党は立ち向かえるのか?
もう野党4党とマスコミは謝罪した方が良いレベルだろう。
そして森友の件、財務省の裁量権問題。与野党は立ち向かえるのか?
私人が公務に参加する事と私人が私人である事に矛盾は無いのですが・・・
なんだこの質問
なんだこの質問
そんなもん個人出払えるか!
政治家の外遊同行なんて公務を私人に依頼してるような状態だろ
ダブスタでもなんでもない
変なコメント拾ってるよなここの管理人も
ダブスタでもなんでもない
変なコメント拾ってるよなここの管理人も
正式に公人だとするならば妥当な給与を支払うべきなんだけど。
※1743481
>いいじゃん
>やましい事無いなら証人喚問受ければ
↑
典型的な考え無しだな
なんで落ち度のない私人が証人喚問うけなければならんの?
野党もマスコミも「証人喚問される首相夫人の絵」だけがあればあとは「疑惑」印象操作で国内国外問わず世界中に発信するつもりなんだから害にしかならんよ
>いいじゃん
>やましい事無いなら証人喚問受ければ
↑
典型的な考え無しだな
なんで落ち度のない私人が証人喚問うけなければならんの?
野党もマスコミも「証人喚問される首相夫人の絵」だけがあればあとは「疑惑」印象操作で国内国外問わず世界中に発信するつもりなんだから害にしかならんよ
首相夫人が公人とするなら給料だしているということ?
いまだかつて自腹の人がいたのかと…
何でもルールで縛らなきゃいけないってのが未熟な人間のする事。公人だ私人だって決めなきゃ事が計れないのか。
ファーストレディ同士で色々やったりしてるだろう。外遊でも遊んでるわけじゃないんだぞ。この議論ほど無駄なもんはない。
私人であるから色んな事ができる。首相夫人として、よく動いてくれてるよ
ファーストレディ同士で色々やったりしてるだろう。外遊でも遊んでるわけじゃないんだぞ。この議論ほど無駄なもんはない。
私人であるから色んな事ができる。首相夫人として、よく動いてくれてるよ
ファーストレディとして行くのにお金払わすの?
そんなんしたら日本の恥だわ。笑われるわ。どっかの市議会が同行させるのと訳が違う。
そんなんしたら日本の恥だわ。笑われるわ。どっかの市議会が同行させるのと訳が違う。
首相の夫婦同伴の外国訪問で夫人(ファーストレディ)だけ自腹出費って国、見たことあるか?
もしあっても大恥だろ。
私人であっても同伴訪問の場合は「公務」だ
その他は私人として(もともと公務員ではないから)活動すればいい。
それが首相夫人という立場だろう。
もしあっても大恥だろ。
私人であっても同伴訪問の場合は「公務」だ
その他は私人として(もともと公務員ではないから)活動すればいい。
それが首相夫人という立場だろう。
政府の依頼なんだか、費用が政府持ちなのは当然。
ただ、政府が依頼するにもどういう条件が必要で、どこまで費用を持つかというのは、後々問題にならないためルール作りが必要。
本来は野党も協力して法制化していかなきゃならないのに、とにかく安倍おろししたいからグダグダ。
ただ、政府が依頼するにもどういう条件が必要で、どこまで費用を持つかというのは、後々問題にならないためルール作りが必要。
本来は野党も協力して法制化していかなきゃならないのに、とにかく安倍おろししたいからグダグダ。
給料を貰ってないのに公人とはこれ如何に???
旅券が出るのは、総理と同行してる時だけっしょ?
夫人が1人で外遊するの?
夫人が1人で政府専用機に乗るの?
野党議員ってばかなの?
あほなの?
しぬの?
旅券が出るのは、総理と同行してる時だけっしょ?
夫人が1人で外遊するの?
夫人が1人で政府専用機に乗るの?
野党議員ってばかなの?
あほなの?
しぬの?
旅券法第二条に「国の用務のため外国に渡航する者及びその者が渡航の際同伴し、又は渡航後その所在地に呼び寄せる配偶者、子又は使用人に対して発給される」って書いてあるがな・・・
外交官の家族とか海外青年協力隊の人なんかも持ってるよ
特に外国って家族紹介し合うのが礼儀なんやから。
それが出来ない雅子さんは叩かれてたわけで・・・
国から要請受けたら公人になるんなら裁判員とか全員公人やんけ
外交官の家族とか海外青年協力隊の人なんかも持ってるよ
特に外国って家族紹介し合うのが礼儀なんやから。
それが出来ない雅子さんは叩かれてたわけで・・・
国から要請受けたら公人になるんなら裁判員とか全員公人やんけ
どこかの市長が奥さん同伴と同じに考えている奴がいるのかよ。
首相の奥さんが外遊する時は、(衣装代+予備10着)×日数分すべてと持物やお土産などすべて国が新品を購入して支払う。
それが外交というもんだろうよ。
桝添ハゲは自分が使うものまで公費だった。
ハゲと日本国の代表では格式が違う。
首相の奥さんが外遊する時は、(衣装代+予備10着)×日数分すべてと持物やお土産などすべて国が新品を購入して支払う。
それが外交というもんだろうよ。
桝添ハゲは自分が使うものまで公費だった。
ハゲと日本国の代表では格式が違う。
この勢いなら政府専用機で私人を運んだと文句も言いそうだな。
公人として動く時ともあれば、私人として動く時もある、という柔軟な考え方が出来ないというのであれば、ファーストレディー法案を提出した方が良い。
こんな当たり前のことを問題にするのかよ
とことん腐ってな
とことん腐ってな
沖縄の市長・・・。
おい共同通信、そんな事より辻本は?
公人と私人は同じ行動でも法律で明確に違う取り扱いになるのに、いまだに夫人が公人という認識の人間がいるのかと思うと、日本の法学教育が心配になるな。
私人が公務を依頼されてるってだけのことだろ
公人ってのは公職についてる人間のことであって首相夫人なる公職は存在しない
公務をしたら公人になると思ってるならとんだ勘違いだし、わざと混同してるなら悪質な誤誘導だ
ここは最近この手のデマレスをまとめすぎ
公人ってのは公職についてる人間のことであって首相夫人なる公職は存在しない
公務をしたら公人になると思ってるならとんだ勘違いだし、わざと混同してるなら悪質な誤誘導だ
ここは最近この手のデマレスをまとめすぎ
共同通信も落ちるとこまで落ち切った。
恥ずかしいことを嬉しょんWピースで書きなぐってるって
理解できんのか
恥ずかしいことを嬉しょんWピースで書きなぐってるって
理解できんのか
私人を招待しているからお金をだしていますって体だろ。
民主党政権はどうだったのか一覧でも出さないと黙らないのかな?
民主党政権はどうだったのか一覧でも出さないと黙らないのかな?
話をごまかさないで学校の件に戻ろうな
裁判員制度で民間人に公務として
交通費・宿泊費・日当が支給される。
公人か?私人か?あほだろ。
交通費・宿泊費・日当が支給される。
公人か?私人か?あほだろ。
あーもうめちゃくちゃだよー
こんなのを記事にするなばーか
しかし、どんどん話が小さくなるなw
当たり前のことだろ。こんなの問題にして国民を騙そうとしても誰も騙されない。
えっ?
首相・大統領夫人って外交儀礼の公式行事には
公費使用するのは問題ないと思うのだけど?
辻元隠しの為に、此処までするのかよ。
首相・大統領夫人って外交儀礼の公式行事には
公費使用するのは問題ないと思うのだけど?
辻元隠しの為に、此処までするのかよ。
公人私人議論は自民党や財務省が何回も答えてるように、私人だけど婦人という立場から補助という形で総理の公的な仕事を支援してもらってるってことだろ。完全に公人にしてしまえばいいと言うなら、まず人権的にアウトだ。結婚できなくなるからね。
私人でも会議に呼んだらお金出すじゃん
吐き気がする程頭おかしい。
ミンシンメディアは順調に日本人からのヘイト貯めまくってんな。
ミンシンメディアは順調に日本人からのヘイト貯めまくってんな。
夫人が私人である事を閣議決定したもんだから話に整合性が取れなくなってんだろ。
アンコントローラブルの状態
アンコントローラブルの状態
しょっちゅう外遊つって
税金使って外国で遊びまわってたお前らが言うかよ
外交なんて出来ないくせに
税金使って外国で遊びまわってたお前らが言うかよ
外交なんて出来ないくせに
公務に付き合うのに自腹で行けってか、、、
代々の総理大臣もそうしてきたん?
破産するやろ
代々の総理大臣もそうしてきたん?
破産するやろ
ファーストレディーやからね。
それよりお前ら流されんなよ!!
明らかに北朝鮮に注目させないようにしてるぞ!!今ヤバイのに!!
それよりお前ら流されんなよ!!
明らかに北朝鮮に注目させないようにしてるぞ!!今ヤバイのに!!
国会記者クラブの家賃 電気代 払ってんの
政府専用機にも同乗してるけど お金は
政府専用機にも同乗してるけど お金は
これか。
law.e-gov.go.jp/htmldata/S26/S26HO267.html
law.e-gov.go.jp/htmldata/S26/S26HO267.html
>>143
まーだ口利きとか言ってんのか。てめえらピックルの親玉こそダブスタの権化じゃねえか。
まーだ口利きとか言ってんのか。てめえらピックルの親玉こそダブスタの権化じゃねえか。
1743594
生コン辻本で北朝鮮は注目されまくりだよ
生コン辻本で北朝鮮は注目されまくりだよ
※1743530
現行法で対処可能だからそんな法律は無用
現行法で対処可能だからそんな法律は無用
御用学者が沖縄の現地調査を要請され、
交通費を国から出されたから公人だ。
言ってるのはこういうこと。
頭悪すぎて突っ込む気にもならない。
共同ももうちっとは頭使えよ。
交通費を国から出されたから公人だ。
言ってるのはこういうこと。
頭悪すぎて突っ込む気にもならない。
共同ももうちっとは頭使えよ。
いや総理婦人に限らず、例えば政府都合で私人である御用学者を
国会に呼びつけるなら交通費支給するだろ
国会に呼びつけるなら交通費支給するだろ
外交の側面もあるし、これはまあ仕方ない気がする。かと言って公務とも微妙に違う気もするが。
他に代えがたき存在であり、その役目を担う総理夫人に国からお金が出て、何が問題なのか?
今までファーストレディ外交って言ってたのは?
今までファーストレディ外交って言ってたのは?
公人にせよ私人にせよ安倍首相や森友学園とは関係ない、ということだけは確かだ
共同はそれを結びつけてゴネたかったんでしょ?ク.ズが
共同はそれを結びつけてゴネたかったんでしょ?ク.ズが
「首相夫人」としての仕事してる時はそりゃ公人だろ。
オバマもトランプも習近平も外遊する時は嫁と一緒だろ。
これから外国の要人が来日した時の晩餐会を
「私人が公費を使ったら問題になるので出席しません」
と言うのかよw
こんな感覚なら菅ガンスが他国の首脳から
相手にされなくてボッチ状態だったのも分かるわwww
「私人が公費を使ったら問題になるので出席しません」
と言うのかよw
こんな感覚なら菅ガンスが他国の首脳から
相手にされなくてボッチ状態だったのも分かるわwww
これって、首相夫婦が公用車に乗って視察とか行く時に婦人は私人だから公用車で移動した分のガソリン代払わせろ、てのと同じ話だよな。そんなのが問題になったなんて聞いたことないんだが。
なるほど公人私人を都合良く使い分けているわけですね!
そういえば証人喚問には交通費や日当でたんじゃないか?
籠池も公人だな
籠池も公人だな
鳩山の時は夫婦共に調子に乗った向こうの人みたいだから、いろいろあるかもね。
私人だろうが政府の依頼で仕事するときは政府が交通費や経費持つのは当たり前だろうが。
政府の依頼で外国行ってるのに自費で払えと?
常識で考えりゃわかるだろ。
政府の仕事で何かすれば公人か?その仕事の間はそうだろうな。
責任の幾分かを政府が持つことになるからな。
ホント社会常識がないんだなぁ。
政府の依頼で外国行ってるのに自費で払えと?
常識で考えりゃわかるだろ。
政府の仕事で何かすれば公人か?その仕事の間はそうだろうな。
責任の幾分かを政府が持つことになるからな。
ホント社会常識がないんだなぁ。
当たり前だろw
公的業務を私人が引き受ければ、その業務を受けてるときは公人扱いするし
公的業務から離れれば私人になるのは当たり前だろうw
公的業務を私人が引き受ければ、その業務を受けてるときは公人扱いするし
公的業務から離れれば私人になるのは当たり前だろうw
この前の証人喚問で国会に呼び出された籠池氏にも交通費と日当は支払われるわけで。
では籠池氏は公人となるのか?無論違うよな。
こういう低レベルな話で騒ぎ立てるからマスコミも野党も信頼されなくなっていくってのがわからんもんかね
では籠池氏は公人となるのか?無論違うよな。
こういう低レベルな話で騒ぎ立てるからマスコミも野党も信頼されなくなっていくってのがわからんもんかね
これが問題だって思うのってどんだけ社会経験ないんだ?
就職した会社に出張命じられて出張費出してくれなくても、自分で行ったのだから自費でって納得するのかよ。
ほんとくだらねぇ。
こんなのが民進党で政治家やってるのかと思うと怖いわ。
就職した会社に出張命じられて出張費出してくれなくても、自分で行ったのだから自費でって納得するのかよ。
ほんとくだらねぇ。
こんなのが民進党で政治家やってるのかと思うと怖いわ。
当たり前だろうが、むしろこんな事を問題にしようとすること自体、程度を疑う
理解に苦しむ
1743607
少なくとも、その学者が政府の仕事をしている間は公人。
政府から公の為の仕事を請け負って仕事をするのだからね。
仕事が終わり政府から経費が払われなくなったら私人。
当たり前の事だろ。
公人か私人かなんて公の為の仕事をしてるかどうかでしかないんだよ。
国家公務員は辞職しても公人か?
政治家は政治家やめても公人か?
ほんとにくだらねぇ言葉遊びしてんじゃねぇよ。民進党。
少なくとも、その学者が政府の仕事をしている間は公人。
政府から公の為の仕事を請け負って仕事をするのだからね。
仕事が終わり政府から経費が払われなくなったら私人。
当たり前の事だろ。
公人か私人かなんて公の為の仕事をしてるかどうかでしかないんだよ。
国家公務員は辞職しても公人か?
政治家は政治家やめても公人か?
ほんとにくだらねぇ言葉遊びしてんじゃねぇよ。民進党。
こんなことをニュースにする共同通信の頭を疑うわ
叩くネタがないからってこれは失笑もんだわ
叩くネタがないからってこれは失笑もんだわ
首相が外遊する時に首相夫人が同行するのはどこの国でも当然だろう
首相や大臣でなくて、普通の政治家でも政務として外遊する時には夫人や子供の旅費は政治資金で決済出来るし
首相や大臣でなくて、普通の政治家でも政務として外遊する時には夫人や子供の旅費は政治資金で決済出来るし
議論で勝てなくなると、言い方が気に食わないとかそんな言い方しなくても、とか次元の低いところで最後の抵抗するやつっているよね()
ネトウヨのダブスタ頭には記事が理解できないんだな
無理も無い
無理も無い
タクシーを利用するのに追加費用を請求するのか?
政府が、婦人を政治的に利用するのに、私人として費用を払うのか?
つか、海外からの要請で、婦人アリが常設なのに、婦人が拒否できる理由作ったらあかんやん。
政府が、婦人を政治的に利用するのに、私人として費用を払うのか?
つか、海外からの要請で、婦人アリが常設なのに、婦人が拒否できる理由作ったらあかんやん。
どこの世界に首相や大統領の夫人から運賃取る国があるんだよ?w
※1743797
ネトウヨ連呼するやつってどうして常識ないんだろう。
ネトウヨ連呼するやつってどうして常識ないんだろう。
太陽パクパク女を調べろ!
「嘱託」という物を知らんのか。
全ての役職を辞退したら.今後は何の問題も発生しないよな.利用されないし.
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
