2017/03/30/ (木) | edit |

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1490776951/
ソース:http://www.sankei.com/column/news/170329/clm1703290004-n1.html
スポンサード リンク
1 名前:(?∀?(⊃*⊂) ★:2017/03/29(水) 17:42:31.94 ID:CAP_USER9.net
何かとお騒がせのトランプ米大統領は、食べ物の好みでも多くの米国民を慄然とさせている。
トランプ氏は先月、ワシントン市内のレストランで就任後初めて外食をした。とはいっても、場所は自身が所有するトランプ・ホテル内のステーキハウス。
1人前54ドル(約6千円)もする熟成肉をウエルダン(中まで十分に火を通した状態)にし、ケチャップをかけて食べたのだという。
ステーキにうるさい米国人に言わせれば、せっかくの肉汁が逃げてしまう「焼き過ぎ」にした上に、熟成肉の風味を完全に吹き飛ばす甘酸っぱいケチャップをまぶすなど、「言語道断の所業」なのだそうだ。
しかし、そこは何でも政治対立の材料にしたがるワシントン。
リベラル系紙が記事でトランプ氏を「味音痴」とからかうと、保守派のコラムニストが「好きに食べさせてやれ」とかみつくなど、ひとしきりステーキ論争が盛り上がった。
ちなみに最近の世論調査では、ステーキにケチャップをかけても「問題ない」との回答はわずか27%で、56%が「トランプ流」にノーを突きつけた。
念のため、自分でも安めのステーキ肉を買って自宅で試してみた。なるほど、やはりステーキには「わさびしょうゆ」に限る。トランプ氏にも教えてあげたくなった。(黒瀬悦成)
http://www.sankei.com/column/news/170329/clm1703290004-n1.html
2 名前:名無しさん@1周年:2017/03/29(水) 17:43:37.29 ID:GPkCtNpZ0.netトランプ氏は先月、ワシントン市内のレストランで就任後初めて外食をした。とはいっても、場所は自身が所有するトランプ・ホテル内のステーキハウス。
1人前54ドル(約6千円)もする熟成肉をウエルダン(中まで十分に火を通した状態)にし、ケチャップをかけて食べたのだという。
ステーキにうるさい米国人に言わせれば、せっかくの肉汁が逃げてしまう「焼き過ぎ」にした上に、熟成肉の風味を完全に吹き飛ばす甘酸っぱいケチャップをまぶすなど、「言語道断の所業」なのだそうだ。
しかし、そこは何でも政治対立の材料にしたがるワシントン。
リベラル系紙が記事でトランプ氏を「味音痴」とからかうと、保守派のコラムニストが「好きに食べさせてやれ」とかみつくなど、ひとしきりステーキ論争が盛り上がった。
ちなみに最近の世論調査では、ステーキにケチャップをかけても「問題ない」との回答はわずか27%で、56%が「トランプ流」にノーを突きつけた。
念のため、自分でも安めのステーキ肉を買って自宅で試してみた。なるほど、やはりステーキには「わさびしょうゆ」に限る。トランプ氏にも教えてあげたくなった。(黒瀬悦成)
http://www.sankei.com/column/news/170329/clm1703290004-n1.html
ケチャップはトマトで野菜だから
3 名前:名無しさん@1周年:2017/03/29(水) 17:43:47.21 ID:Wf/4HMJV0.net好きにさせてやれよw
7 名前:名無しさん@1周年:2017/03/29(水) 17:44:46.03 ID:9Eer6Uz00.net今度わさび醤油でやってみるか
8 名前:名無しさん@1周年:2017/03/29(水) 17:44:56.36 ID:gFKnI5aK0.net肉はよく焼いて食うのが正解だぞ
10 名前:名無しさん@1周年:2017/03/29(水) 17:46:06.26 ID:qYvOAYM50.netやべえ
トランプ大好きになったわw
トランプ大好きになったわw
14 名前:名無しさん@1周年:2017/03/29(水) 17:47:10.47 ID:kp+OLhcB0.net
まあ飯は好きに食べたらよい
17 名前:名無しさん@1周年:2017/03/29(水) 17:47:29.78 ID:+Ls5/bAz0.net焼き方は別にいいけど
ケチャップは無いわ
26 名前:名無しさん@1周年:2017/03/29(水) 17:48:18.44 ID:ZhCL/QCo0.netケチャップは無いわ
野菜と一緒に食ってんだろ
28 名前:名無しさん@1周年:2017/03/29(水) 17:48:23.55 ID:qR6aVhG00.netうちの親がやりそうな食い方だw
30 名前:名無しさん@1周年:2017/03/29(水) 17:48:34.61 ID:TpGoxYhV0.net味覚は放っといてやれよ
39 名前:名無しさん@1周年:2017/03/29(水) 17:49:32.11 ID:JEN5puNw0.netカッコイイとは、こういうことさ。
45 名前:名無しさん@1周年:2017/03/29(水) 17:49:52.14 ID:aK6FSyHF0.netケチャップ美味いのに
56 名前:名無しさん@1周年:2017/03/29(水) 17:51:30.97 ID:7GU+JTx60.net生肉が嫌な俺もウェルダン派
但し流石にケチャップはかけない
飯くらい好きに食わせてやれw
60 名前:名無しさん@1周年:2017/03/29(水) 17:51:50.53 ID:N6bQq2FL0.net但し流石にケチャップはかけない
飯くらい好きに食わせてやれw
アメリカっぽくていいと思う
67 名前:名無しさん@1周年:2017/03/29(水) 17:52:19.99 ID:yhQpKWiz0.netここはマヨラーでいて欲しかった(´・ω・`)
72 名前:名無しさん@1周年:2017/03/29(水) 17:52:37.00 ID:gkI5J5B90.netケチャップは野菜
77 名前:名無しさん@1周年:2017/03/29(水) 17:53:03.04 ID:YZBZTdet0.net自由の国じゃないのか
115 名前:名無しさん@1周年:2017/03/29(水) 17:57:01.15 ID:ukadwG+a0.netわさびは本当に合う
159 名前:名無しさん@1周年:2017/03/29(水) 18:00:47.01 ID:J8C2Ld1L0.netなんか平和な話題だな
194 名前:名無しさん@1周年:2017/03/29(水) 18:02:56.24 ID:VTrVnWJe0.net肉くらい好きに食わせてやれよ…
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- トランプ大統領がメルケル首相に33兆円の請求書 ドイツ随員ら茫然自失 国防相マティス大将も仰天
- 慰安婦像の次は「強制労働者像」が登場!日韓関係ついに崩壊
- 【韓国】パク・ジュソン大統領候補「少女像は対日外交の失敗を象徴。日本は合意を守らないのに、外交部だけが移転を促している」
- 「忍者は現在も存在している」63.1%、「忍者の認知度」98.7%、「忍者になりたい」49.6% 海外での調査結果/日本忍者協議会
- 【米国】トランプ大統領のステーキの食べ方で議論沸騰…高級熟成肉をウエルダン(中まで十分に火を通し)でケチャップかけて食べる
- 【韓国】慰安婦合意、履行「厳しい」=韓国財団理事の沈氏 合意が白紙になる可能性もある
- 日本の席に白い折り鶴1羽が置かれる=核禁止条約交渉会議で 国連本部
- 【サーチナ】日本人はなぜ中国人が不吉とする動物を好むのだろうか
- 【園芸種】日韓で100年続く「桜の原産地」論争、韓国に軍配?=韓国ネット「世界では日本の桜として知られてる」
>リベラル系紙が記事でトランプ氏を「味音痴」とからかうと、保守派のコラムニストが「好きに食べさせてやれ」とかみつく
えっと、「リベラル」って何?ww
好きにさせてやれよw
保守派の奴のほうがよっぽど自由主義じゃん。
もっとも、アメリカの保守本流は自由主義ではあるのだが(建国理念からして)。
えっと、「リベラル」って何?ww
好きにさせてやれよw
保守派の奴のほうがよっぽど自由主義じゃん。
もっとも、アメリカの保守本流は自由主義ではあるのだが(建国理念からして)。
メシくらい好きに食わせてやれよwww
曲がりなりにも金持ちなんだから
色々な焼き方、味付けを試した結果
自分の好みに辿り着いたんだろ
好きに食わせてやれよ
色々な焼き方、味付けを試した結果
自分の好みに辿り着いたんだろ
好きに食わせてやれよ
意外と美味いのかなケチャップ、やった事ない。
アメリカの朝日
「トランプガー」
「トランプガー」
高い素材を好きに食う。
贅沢で羨ましいですなぁ・・・。
贅沢で羨ましいですなぁ・・・。
レアで焼いた肉を塩だけで食って「甘い」とか言うヤツよりは100倍好感が持てるわ
銃をもつ自由は保障されてるのに、かけるソースが不自由な国がアメリカ。
ケチャップもたくさん種類あるからね
甘いのとかスパイシーなものとかハーブ入りとかね
お肉に合うのも当然あるべよ
甘いのとかスパイシーなものとかハーブ入りとかね
お肉に合うのも当然あるべよ
トランプ御焼き
自由の国アメリカってこんなに差別される国だったのね
※1745230
>銃をもつ自由は保障されてるのに、かけるソースが不自由な国がアメリカ。
ケチャップに文句言ってるのも、銃規制推進しているのもリベラル(民主党)ですw
>銃をもつ自由は保障されてるのに、かけるソースが不自由な国がアメリカ。
ケチャップに文句言ってるのも、銃規制推進しているのもリベラル(民主党)ですw
麻生さんもホッケの喰い方がおかしいとかつまんねーことで叩かれてたな
どこも変わらんな
どこも変わらんな
箸もまともに持てない首相がいる国もあるんだから……
ケチャップにタバスコをかければ、なんちゃってポークチョップ風にはなる。
A-1ソースケチャップぽいじゃないの
ケチャップベースのソースってアメリカ人のカントリースタイルじゃ一番多いらしいぞ
好きに食わせておけよと思ったけど
日本食でもセオリーと違うやり方してたらみんな騒ぎそうだな
日本食でもセオリーと違うやり方してたらみんな騒ぎそうだな
ハインツのトマトケチャップが濃厚で結構好きなんだが
あれぐらい濃いのであれば合う気がする。
あれぐらい濃いのであれば合う気がする。
総理が3000円のカレーを食べたら高価で庶民感覚が無いと、5000円のカレーをだす店が入ってるビルにある新聞社が文句言う。
※1745303
周囲に執拗に薦めたりしない限りは生暖かく見守るのが日本人的反応だと思うけどなあw
周囲に執拗に薦めたりしない限りは生暖かく見守るのが日本人的反応だと思うけどなあw
何やっても叩かれるな
一昔前の安倍っぽい
一昔前の安倍っぽい
バーベキューの肉を食うのにグレービーソースかケチャップかどっちが正統かで裁判までやってたメリケンが何言ってやがるって話だが
病気リスク回避のためにウェルダンにするのは何も間違ってないしな
病気リスク回避のためにウェルダンにするのは何も間違ってないしな
トランプ政権は安定期に入ったようだな。
高給ステーキで6000円って安いな
飯くらい好きに食わせてやれや。
飯ネタで叩くのはホントに安倍さんと同じだな(笑)
ハンバーガーは肉にケチャップの元であるトマトを組み合わせて食べる事はよくあるし、ソーセージとケチャップは、ホットドッグじゃん。
それを考えれば典型的なアメリカの食いもんなのに何でグルメぶっているの?
あ
それを考えれば典型的なアメリカの食いもんなのに何でグルメぶっているの?
あ
6000円程度のステーキでガタガタ言うなよ。
大富豪にしてみりゃうまい肉なんて一人前3万はしないといかんだろ。w
大富豪にしてみりゃうまい肉なんて一人前3万はしないといかんだろ。w
リベラルの連中に限って、そういうしょうもない批判するよな。
自分が所有する建物内にある店なんだから、別にいいだろ
ファーwここ、ホwテwルが禁止ワードなんかw
わけ分からんw
わけ分からんw
6000円か
億万長者でもそんなんもんなんだな
億万長者でもそんなんもんなんだな
70歳なのにステーキ食うんか。
バーとか3000円のカレーとかのアメリカ版だろ
アメリカ人がグルメぶっても50歩100歩だろwww
味覚音痴の人種が何を偉そうに
店で6000円のステーキとか大していい肉じゃねえだろ。
まだ好きに喰っていい価格帯だ。
まだ好きに喰っていい価格帯だ。
あら川とかでステーキ食ったら一人”最低”5万とかいうレベルだからな
54ドルの肉を買ってきて自分の店で食うとか、意外に慎ましいなこの億万長者
54ドルの肉を買ってきて自分の店で食うとか、意外に慎ましいなこの億万長者
ステーキの食い方まで批判されるとは、もうなんか一種の病気だね。
全自動トランプ叩きマシーンみたいなのがいっぱいいるんだろな。
こんなんばっかり相手にして、トランプ大統領も大変だね。
全自動トランプ叩きマシーンみたいなのがいっぱいいるんだろな。
こんなんばっかり相手にして、トランプ大統領も大変だね。
安倍のカツカレーバッシング報道や、麻生のバー通いバッシング報道を思い出した
どこの国でもリベパヨの発想は変わらんということだな
どこの国でもリベパヨの発想は変わらんということだな
大袈裟に書いてるけど27%ってけして「わずか」ではないよな
米国民の1/4以上がステーキにケチャップはアリゆうてんのやぞ
さすがアメリカやで
米国民の1/4以上がステーキにケチャップはアリゆうてんのやぞ
さすがアメリカやで
沖縄にもチャップステーキとかあるな
多分、米国料理のアレンジだと思うけど。
多分、米国料理のアレンジだと思うけど。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
