2017/04/01/ (土) | edit |

20170331_01_01.jpg 『全国各地で春の花祭りが開かれる。韓半島で桜が最も早く咲く済州道済州市では「済州王桜祭り」が今日(31日)から開かれる。王桜の木、36万本を見ることができる「鎮海軍港祭」も慶尚南道昌原市で明日(4月1日)から始まる。これらの王桜は済州に自生(自然から生育)する種を1960年代に移し植えたもの。桜、ケナリ、ツツジなど、色々な花が咲く春を迎え、春の花に隠された話を見てみましょう。』

引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1490938672/
ソース:http://kids.donga.com/news/vv.php?id=90201703312224

スポンサード リンク


1 名前:LingLing ★@\(^o^)/:2017/03/31(金) 14:37:52.96 ID:CAP_USER.net
【子供東亜】 王桜の故郷は?済州!
http://kids.donga.com/news/vv.php?id=90201703312224

20170331_01_01.jpg

『全国各地で春の花祭りが開かれる。

韓半島で桜が最も早く咲く済州道済州市では「済州王桜祭り」が今日(31日)から開かれる。

王桜の木、36万本を見ることができる「鎮海軍港祭」も慶尚南道昌原市で明日(4月1日)から始まる。

これらの王桜は済州に自生(自然から生育)する種を1960年代に移し植えたもの。

桜、ケナリ、ツツジなど、色々な花が咲く春を迎え、春の花に隠された話を見てみましょう。』

・王桜に日本人の名前が?

桜の一種類である王桜は済州と全羅南道の一部の地域に自生する木。

ところが、王桜を学術的に呼ぶ世界共通の名称(学名)では、日本の地域と日本人の名前が入っている。

王桜の学名は「プルヌス・エドエンシス・マツムラ(Prunus yedoensis MATSUMURA)」。

エドエンシスは日本の江戸(今の東京)で、マツムラは日本人植物学者・マツムラジンゾウ(松村任三)の名前から取ったものである。

・なぜ、このようなことが起きたのか?

元々、王桜の歴史は韓国が日本よりもっと長い。

昨年、済州市ボンゲドンでなんと265歳の最高齢(最も年齢が高い)の王桜が発見され、韓国の王桜が自生したのは少なくとも200年を超えることが確認された。

一方、日本では150年とする王桜が最高齢だ。

しかし、松村が1901年「日本の土種(※在来種という意味)の木」としながら、日本の地名と自分の名前を冠した学名を世界で初めて登録し、外国人が見ると王桜がまるで日本の土種の木であるかのように思われるようになったのだ。

韓国文化財庁は、済州西帰浦市新礼里と済州市ボンゲドンの王桜をそれぞれ天然記念物第156号、159号に定めて保護している。

(他の花、後略…)

キム・ミンギョン記者
ヘルプ=キム・スンチョル成均館大生命科学教授
3 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/31(金) 14:39:04.89 ID:pwp5ITk3.net
また始まったニダ
20 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/31(金) 14:45:49.39 ID:6Jn4tiHa.net
日本海を東海にしたいってのと根は同じだな
23 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/31(金) 14:47:05.22 ID:BKFmfKl/.net
花見だけは日帝の残滓じゃないのな
51 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/31(金) 14:55:15.78 ID:rQ88tLXU.net
またこれかwwwwwww
54 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/31(金) 14:55:52.13 ID:Y4A+cvXk.net
盛岡の石割桜は樹齢360年を超えてますが?
55 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/31(金) 14:55:58.48 ID:zDu7JHV/.net
王桜を松村桜と呼べば、なんの問題もなくなるんじゃね?
60 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/31(金) 14:57:06.10 ID:cX1tH33R.net
最初に発見した人物に命名権があるからね

85 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/31(金) 15:03:38.07 ID:vvwNb8W+.net
ソメイヨシノと王桜は
別品種で学名も異なる。
これでいいじゃないの?
112 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/31(金) 15:09:16.25 ID:QKL3VHoQ.net
>>85
何が何でもワシントンの桜は済州原産の王桜でないといけないらしい
117 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/31(金) 15:10:08.06 ID:LDDZRxmR.net
なぜも何も別物なんだよ
132 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/31(金) 15:18:04.84 ID:aDduvGaw.net
もはや季語だな

毎年毎年しつけえよ
183 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/31(金) 15:33:00.75 ID:wz+TA4jh.net
韓国が起源じゃないからに決まってるだろ
224 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/31(金) 15:45:56.13 ID:hKEykJmI.net
あれ?染井吉野の方は諦めたの?www
239 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/31(金) 15:52:16.60 ID:fPGqhLk2.net
こういうのを見てると、朝鮮人がノーベル賞を
取れない訳が分かるわw
303 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/03/31(金) 16:21:33.84 ID:b9r3Dm2B.net
有名というステータスが欲しいだけだからな


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1747595 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/01(Sat) 07:41
春が来た
春が来た

トンスリアンの頭の中は年中春だけども  

  
[ 1747599 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/01(Sat) 07:48
完全に別物だろ。
ソメイヨシノなんて種子をめったにつけず 稀につけても発芽しない。
こんなもん自生する分けない。  

  
[ 1747604 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/01(Sat) 08:00
【 別物の王桜をソメイヨシノと呼ぶ朝賤人が悪い 】
ソメイヨシノを登録したのが日本人だからだよ
朝賤人は100年前、草・木位しか認識なかった土塵だっただろう
  

  
[ 1747605 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/01(Sat) 08:02
文化の略奪。  

  
[ 1747609 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/01(Sat) 08:08
日本の品種改良でここまで来たんであって、桜を愛でる文化が有ってこその世界に冠たる「桜=日本」。
他人の持ち物を横から掻っ攫う事しか出来ないチンピラが何をほざく。

日本絡まない半島特産ってキムチとチマチョゴリとチンド犬くらいしか無い癖に。  

  
[ 1747613 ] 名前: 咎兵衞  2017/04/01(Sat) 08:10
>>チョセン人の[自称植物学者]が、百年前の[宣教師]の趣味の園芸より[凡位で杜撰]だからダロ?(嘲嗤

園芸種の植物が理解出来ないって[笊]以下ダロ?(嗤  

  
[ 1747617 ] 名前: ネトウヨ  2017/04/01(Sat) 08:15
朝鮮語では王桜と染井吉野を区別できない。
どっちも同じ言葉に翻訳される。

すごく頑張って朝_鮮_人が、日本人の議論を翻訳して読んでも、何が何やら理解できないw
そもそも別の種ということすら気づくことができない。

だから、起源論争に持ち込んでしまうのだろう。  

  
[ 1747620 ] 名前: ナナシ  2017/04/01(Sat) 08:21
韓国人特有のアレもコレも俺のもの論理  

  
[ 1747621 ] 名前: 名無し  2017/04/01(Sat) 08:23
えっ、真面目に読んでたわ・・・てっきり王桜の学名が実際にこれなんだと思ったら
Prunus yedoensis MATSUMURAでググったらソメイヨシノ、なんだいつもの話かよ・・・
じゃあ王桜の学名は何なのかと思ったら、雑種なのか・・・
  

  
[ 1747623 ] 名前: 咎兵衞  2017/04/01(Sat) 08:24
>>キムチも日帝残滓何だな(嘲嗤
海禁政策で製塩も外交も貿易も禁止去れて(清朝に)、下関条約迄[鎖国]してたのに[キムチ作る]材料手に入る訳無いじゃん、元々[白米]食べる様に成って[江戸病(脚気)]で死滅仕掛けたチョセン人を助ける為、朝鮮総督府が松前漬けを[魔改造]して、園芸白菜と一緒に持ち込んだ物ダカラナァ(侮蔑  

  
[ 1747624 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/01(Sat) 08:24
王桜の学名はCerasus × nudifloraって言うらしいっすよ  

  
[ 1747627 ] 名前: rere  2017/04/01(Sat) 08:27
もう4んだ方がいいだろ
このミンジョク  

  
[ 1747633 ] 名前: 名無し  2017/04/01(Sat) 08:34
桜起源説を主張する前、東海名称いいだす前、従軍慰安婦運動が起こる前、韓国ではどういう認識だったかって記録に残ってないのか?
まあ東海みたいに昔の資料の不都合な箇所にシールでも貼って修正してるんだろうけどw  

  
[ 1747634 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/01(Sat) 08:35
絶滅すればいい  

  
[ 1747639 ] 名前: 1  2017/04/01(Sat) 08:47
文化も歴史も捏造ばっか。もともと無いからか?  

  
[ 1747645 ] 名前: あ  2017/04/01(Sat) 08:54
あ、結構です、こっち向かないでください。  

  
[ 1747654 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/01(Sat) 09:10
染井吉野=王桜で翻訳するから意味不明になる
チョセンサイドから日本の議論を見ても理解不能だし
日本側からチョセン側の議論見ても意味不明
連中はわざとやってるんだろうけどなwww  

  
[ 1747675 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/01(Sat) 09:38
日本の木だからだよw  

  
[ 1747699 ] 名前: 774  2017/04/01(Sat) 10:12
学術でも日本に千年位遅れてるなwwwwwwwww  

  
[ 1747715 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/01(Sat) 10:25
王桜の学名はCerasus × nudiflora
王桜を種として特定したドイツ人がソメイヨシノの亜種だと思って最初その学名にソメイヨシノ+亜種の学名をつけたのが混乱の元凶だね。  

  
[ 1747783 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/01(Sat) 11:54
日本には神代桜なんてもんもあるんだけど
ビックバン桜でも持って来て対抗してくれよ  

  
[ 1747813 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/01(Sat) 12:24
>子供ニュース

未だキ千ガイ国民量産中  

  
[ 1747816 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/01(Sat) 12:29
桜ぐらい酒でも飲んで愛でる事も出来んのか。  

  
[ 1747818 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/01(Sat) 12:29
DNA調べろよ  

  
[ 1747831 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/01(Sat) 12:42
はやく断絶してください  

  
[ 1747832 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/01(Sat) 12:43
あわれな国と国民だなとしか思わない
でも救ってやるには品性下劣過ぎるからタヒんでほしい  

  
[ 1747836 ] 名前: 名無しさん  2017/04/01(Sat) 12:45
自生地で最高樹齢が260年って、若くないか?w  

  
[ 1747844 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/01(Sat) 13:05
そもそもサクラ自体の起源を言うならヒマラヤだがな  

  
[ 1747883 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/01(Sat) 14:27
属国でしかない歴史なんだから 
捏造でもしないと 恥ずかしくて生きて行けないんだろ
ファンタジーでも 心の拠り所があれば
案外 生きて行けるもんだぜ  

  
[ 1747932 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/01(Sat) 16:03
春の定期  

  
[ 1748004 ] 名前: 名無し  2017/04/01(Sat) 17:37
1人残らず地上から

ま っさつしとくべきだった。  

  
[ 1748036 ] 名前: あ  2017/04/01(Sat) 18:07
奴らにDNA検査しろと言っても、どうせ王桜じゃなくて植樹されたソメイヨシノと比べて一緒だって叫ぶだけだろうなあ
  

  
[ 1748151 ] 名前: あ  2017/04/01(Sat) 20:36
神代桜、樹齢2000年間とも言われる日本最古レベルの桜があるんだよなあ
まさに神代からの老木  

  
[ 1754913 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/09(Sun) 16:25
王桜の学名違うよ?
まあそっちにも日本人の名前がついてるけど
ここまでして認めたくないというのは、何が韓国人をそこまでかりたてるんだろう・・・  

  
[ 1768163 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/25(Tue) 09:57
今年の初めに日本の研究機関で命名し世界に認められた王桜の学名は、
Cerasus × nudiflora (Koehne) T.Katsuki & Iketani
韓国は自国の王桜の研究すらしてこなかった為、学名を日本に付けられた(学名に日本人研究者の名前が含まれている)
これからは韓国特有の学名と騒ぎだすだろうが学名は早い者勝ち、もう遅いね  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ