2017/04/02/ (日) | edit |

07e625a9.jpg
第65代横綱・貴乃花(44、現親方)の長男で、靴職人の花田優一氏(21)が、31日に日本テレビ系で放送されたバラエティー「アナザースカイ」(金曜・後11時)に出演。MCの中条あやみ(20)は、その情熱に涙した。


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1491019800/
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/12877563/

スポンサード リンク


1 名前:エルボーバット(神奈川県)@\(^o^)/ [GB]:2017/04/01(土) 13:10:00.74 ID:1SvysuHG0.net

http://news.livedoor.com/article/detail/12877563/

中条あやみ、貴乃花親方長男の情熱に「涙出てきちゃった」

 第65代横綱・貴乃花(44、現親方)の長男で、靴職人の花田優一氏(21)が、31日に日本テレビ系で放送されたバラエティー「アナザースカイ」(金曜・後11時)に出演。MCの中条あやみ(20)は、その情熱に涙した。

高校時代に米国留学した際、「アメリカ人にかぶれる日本人が腹立たしい。世界中の人が使う物に日本人の魂を入れ込みたい」と靴職人を決意したという優一氏は、単身イタリア・フィレンツェに渡り靴職人に弟子入り。

相撲道を極めた父からの「勉強で一番になれないヤツが職人で一番になれるか」「(師匠に)聞きに行くほど使えない弟子はいない」という厳しい言葉があったこともあり、1秒でも早く職人になろうと友達も作らず精進したという。

 そんな姿に、同世代の中条は「地元の友達とか『将来何していいか分からない』とか言うから、見習って欲しい」と感激した様子で話した。

 2年間学んだ後は「ある程度学んだ後は師匠の元に居るべきでない。修業は質」と帰国。今は都内の工房で1人、腕を磨いているという。初めて自分で作ったというパンプスを見せられた中条は「何も言いたくないです。恐れ多くて。涙出てきちゃった」と、
不器用ながらもストイックに職人の道を追求する優一氏を前に涙を流した。

 「職人という精神が途絶えたら世界は終わるくらいに思っているので。ぼくらの世代が一気に盛り上がっていかないと。それが僕の使命と思っています」と持論を展開した優一氏。

母・景子さんには練習で作った靴のサイズが合ったため贈ったと言うが、父には「お前なんかオレの足に触るなと言う感じで。(でも)いざというときに履いて欲しいですね。文句言われようとも」と話していた。
5 名前:腕ひしぎ十字固め(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2017/04/01(土) 13:12:07.19 ID:hRSUgGOf0.net
なれるだろ
17 名前:頭突き(庭)@\(^o^)/ [CN]:2017/04/01(土) 13:15:02.77 ID:w8FJkyVA0.net
じゃあ職人てこの世に1人しかいねーのか
19 名前:フランケンシュタイナー(山形県)@\(^o^)/ [SE]:2017/04/01(土) 13:16:28.77 ID:jlcZeh2s0.net
後ろ盾があるから好き勝手な事ができる
24 名前:閃光妖術(香港)@\(^o^)/ [TW]:2017/04/01(土) 13:18:32.56 ID:HdGrRYE90.net
息子のが大人じゃね
37 名前:ネックハンギングツリー(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/04/01(土) 13:23:09.13 ID:966Vvfo10.net
貴乃花は相撲で一番になってるからまあいいかw

38 名前:フェイスクラッシャー(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/04/01(土) 13:24:11.93 ID:vezqCGKN0.net
相撲で1番になったらそらなんでも言えるわ
42 名前:ニーリフト(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/04/01(土) 13:26:12.24 ID:hzZCm3EtO.net
>>38
俺は相撲しか知らない人間が偉そうにほざくなと思うわ
スポーツ選手の自己啓発本とか腹立つわ
実際大したこと書いてないし
44 名前:頭突き(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/04/01(土) 13:26:45.50 ID:I6M9lAiW0.net
貴乃花なんでこんなに息子に厳しい通り越して冷たいの?
54 名前:逆落とし(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/04/01(土) 13:32:35.23 ID:qtKXw2bW0.net
親の資金力で八割方決まるね
58 名前:キン肉バスター(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US]:2017/04/01(土) 13:34:53.22 ID:3dudEuARO.net
一番の職人てなんなの?誰?
68 名前:ファイヤーバードスプラッシュ(沖縄県)@\(^o^)/ [KR]:2017/04/01(土) 13:38:37.68 ID:Y0C3kfAN0.net
何をするにしてもとにかく頭がよくないと上にはいけない
72 名前:キン肉バスター(SB-iPhone)@\(^o^)/ [BR]:2017/04/01(土) 13:42:00.59 ID:FWk11lVH0.net
>>68
勉強が出来る=頭が良い
ってのがそもそもどうかって感じだけどね
人よりも努力した事は認められるけど
82 名前:頭突き(福岡県)@\(^o^)/ [US]:2017/04/01(土) 13:47:48.35 ID:/VieRqsy0.net
言いたいことはわかるが言ってることは間違ってる。
94 名前:ストレッチプラム(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/04/01(土) 13:57:26.17 ID:Cpde4Zbm0.net
もちろん基本的な学力は必要だけど仕事はセンス
112 名前:膝靭帯固め(千葉県)@\(^o^)/ [GB]:2017/04/01(土) 14:08:43.00 ID:aifPJIh/0.net
勉強が苦手でスポーツが得意で
プロになれる奴なら居ると思うが

勉強出来たところで失業中の奴いくらでもいるですやん
勉強なぞなんの役にもたたないやん・・
115 名前:ファルコンアロー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/04/01(土) 14:10:38.97 ID:tqTmmxhs0.net
さすがに貴乃花の言うことはひと味違う。
ほめてはいない。
116 名前:ストレッチプラム(新潟県)@\(^o^)/ [US]:2017/04/01(土) 14:11:01.07 ID:Ht9vVMDQ0.net
勉強1番を甘く見過ぎだわ
149 名前:フェイスロック(神奈川県)@\(^o^)/ [KR]:2017/04/01(土) 14:57:24.61 ID:M2A4MOCO0.net
向き不向きってもんがある
できなさすぎも問題だけど
188 名前:チキンウィングフェースロック(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/04/01(土) 15:22:20.56 ID:7nACtCj20.net
一流の職人はやっぱり頭いいからな


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1748365 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/02(Sun) 01:10
「好きこそ物の上手なれ」とも言うし「下手の横好き」とも言うし
「蓼食う虫も好き好き」とも言うから、それはなんとも言えんなぁ
ただし学力とは関係なく「頭の良さ」は必要だと思う  

  
[ 1748366 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/02(Sun) 01:12
元スポーツ選手のテキトーな根性論でした  

  
[ 1748380 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/02(Sun) 01:31
努力が大事って意味だろ? 言葉をなんでもかんでもそのまま受け取るなよw
素直かw  

  
[ 1748381 ] 名前: 名無しさん  2017/04/02(Sun) 01:31
こういうのは正解が一つとか限らないし、
他人にとっては正解でも、自分には誤りということも多いから、
貴乃花やその息子が自分のやり方で進むのは別に構わないし、
明らかに手法がおかしいならともかく、他人がとやかく言うものでもないと思う。

それに、貴乃花はこれで相撲で一番になっているのだし。  

  
[ 1748385 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/02(Sun) 01:32
学歴コンプ発狂スレおもしろかったです^^  

  
[ 1748388 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/02(Sun) 01:34
たった二年でなれる靴職人
パン屋になるより簡単そうですね。
  

  
[ 1748393 ] 名前:    2017/04/02(Sun) 01:54
勉強で一番になれなくても相撲で一番にはなれることを証明しちゃったのが、他ならぬあんたじゃないかw  

  
[ 1748394 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/02(Sun) 01:55
パン職人にだって簡単になれるだろうよ  

  
[ 1748396 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/02(Sun) 02:05
職人といっても色々あるからねぇ
頭の良さが求められるものもあればセンスが必要なものもあるんじゃね

更にいうなら頭がいいと勉強ができるは必ずしもイコールではないし  

  
[ 1748397 ] 名前: 名無しさん@Pmagazine  2017/04/02(Sun) 02:17
だいじょうぶ、フレンズによって得意な事違うから  

  
[ 1748398 ] 名前: 555  2017/04/02(Sun) 02:20
どの世界でも、評判になって認められるまでが大変!
認められ、生活できるようにならないと、ただの自己満足になってしまう!
江戸時代だって、そういう職人の話、いくらもあるじゃん!
腕は、いいけど、仕事を選ぶ職人とか!
こんな、つまらん仕事できるかとか言って、家族が苦労する話!  

  
[ 1748400 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/02(Sun) 02:22
何も勉強で一番取ってる奴に喧嘩売らんでも。  

  
[ 1748403 ] 名前: 名無しさん@Pmagazine  2017/04/02(Sun) 02:25
発達障害がある人が職人やアーティストになったりするから勉強云々の問題ではないような・・・  

  
[ 1748414 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/02(Sun) 02:38
「勉強が嫌で職人の道へ逃げようとしているんじゃないだろうな?」
っていう、息子の覚悟のほどを確かめるための言葉でしょ。  

  
[ 1748415 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/02(Sun) 02:38
息子の性格を理解した上で煽ったという可能性…?  

  
[ 1748420 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/02(Sun) 02:48
まぁ、一理ある
スポーツできるやつは勉強もできるし、その逆もまた然り
できるやつと出来ないやつの差よね
最終的にできるやつ同士で競うことに成るから一番目指すならある程度労力を集中させる必要あるけどね  

  
[ 1748421 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/02(Sun) 02:49
まあ、これを言葉通りに受け取るようだと
一流の職人になんてなれんわな  

  
[ 1748425 ] 名前: 名無しさん  2017/04/02(Sun) 02:59
頭の悪い奴が一流の職人になれるわけないだろ
お前ら職人を侮辱し過ぎ  

  
[ 1748427 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/02(Sun) 03:07
「一流」なら分かりますが
「一番」となるとどうだろう  

  
[ 1748428 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/02(Sun) 03:07
あどでーぼくでーって口調で日村に言ってもらいたい  

  
[ 1748429 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/02(Sun) 03:09
自分が勉強できないからって勉強に夢を見すぎやで  

  
[ 1748430 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/02(Sun) 03:15
一番って別に文字通りの一番って意味じゃねえだろ・・・  

  
[ 1748432 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/02(Sun) 03:18
貴乃花老けすぎだろ
60代って言っても違和感ないぞ  

  
[ 1748437 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/02(Sun) 03:26
環境に恵まれはしたが、
それ以上に苦労した/苦労している人でもあるからなぁ。

  

  
[ 1748438 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/02(Sun) 03:26
しかしいうて、職人なんていろんな意味で勉強が出来なかった人間が大半じゃあなかろうか
  

  
[ 1748444 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/02(Sun) 03:44
勉強が出来る出来ないの問題じゃなくね?
1番になれない(目指せない)ヤツが職人で1番になれるのか?という
本人の覚悟の問題な気がするが

貴乃花の言う勉強が何の勉強なのか、職人の一番がどういうモノなのか、そういうのを考えないとね
  

  
[ 1748450 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2017/04/02(Sun) 03:52
学校出て直ぐ親の金で工房持たしてもらってる奴が何言ってんねんと・・・
何から何まで親に頼ってばかりじゃんドラ息子・・・  

  
[ 1748451 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/02(Sun) 03:54
2番じゃダメだって証明されちゃったしな
伝統ある物をそっくり同じに作るだけでも大変なのに
時代に合わせて新しい物も作っていかなきゃならんのだから相当な知性が要るわ  

  
[ 1748459 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/02(Sun) 04:19
職人としての勉強(努力)で1番にならないと、その道で1番になれないという意味?  

  
[ 1748469 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/02(Sun) 04:38
ぶっちゃけ同じ事を毎日ウン十年も続けてれば誰だって職人になれるんだよなぁ

時間的リソースで見たら余程超長期的に独占的なもので無い限り普通にリーマンやった方が良い  

  
[ 1748475 ] 名前: 名無し  2017/04/02(Sun) 04:52
その道の勉強を絶えずしなければ一番の職人にはなれないんだろうな
簡単に否定する人は貴乃花みたくなにかの分野で一番になったことがあるんかな?  

  
[ 1748481 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/02(Sun) 05:22
叱咤激励しようとしたけど、上手く言えなかったんじゃね?
口下手そうだし  

  
[ 1748486 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/02(Sun) 05:34
相撲で一番の貴乃花(と歴代横綱)は勉強で一番取れてたんですかね?  

  
[ 1748487 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/02(Sun) 05:41
嫌いな勉強をって意味だろ

つまり何でも努力しろって事を言いたいんだと思う
当時唯一のガチ力士は口下手ですな  

  
[ 1748488 ] 名前: 名無し  2017/04/02(Sun) 05:45
勉強って学校のとは別の勉強だろ  

  
[ 1748536 ] 名前: ななし  2017/04/02(Sun) 07:32
経済学に関して言えば、学者は「難関大学の落ちこぼれ」だからな。学者の身分を利用して、学会よりも優れた理論を排除しているだけだし。企業出身の学者は、窓際か暇だから教えているだけ。有能な奴はそんなことしている暇はない。
正直、経済学部出ていれば、経理3年+営業3年=経済学博士だからな。  

  
[ 1748558 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/02(Sun) 08:10
俺が貴乃花の現役時代に感じたのはアタマのワルサ以外何者でもないが  

  
[ 1748563 ] 名前: なし  2017/04/02(Sun) 08:20
頭良くて勉強が出来ても幼稚園児並の絵しか描けない人が居たけどな。
根本的にセンスがない不器用な人でも職人になれるとか、ありえない。
才能もいるよ。  

  
[ 1748583 ] 名前:    2017/04/02(Sun) 08:54
まぁこういうのにいちいち文句つけるやつって何だろうね
それでいいと思って頑張ってんだからいいジャン別に
しかし貴乃花の息子がもう21歳なのか。宮沢りえとの婚約破棄がーって
ついこないだのような気がするw  

  
[ 1748614 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/02(Sun) 09:38
関係ないけど、貴乃花すごく痩せたな。現役時代の顔しか知らんかったからちょっとびっくりした。  

  
[ 1748635 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/02(Sun) 09:55
勉強は努力するだけで簡単に1番になれるんだからその程度の事が出来ずに職人の世界で1番になれるわけがないだろ
ってことだと思うがノータリンばっかりやなw  

  
[ 1748775 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/02(Sun) 12:56
頭がよく何をしたらいいか判断できなきゃ何であろうと一流にはなれんわな
興味のないこともこつこつやる忍耐力、人への礼儀は一流でなくても最低限必要  

  
[ 1748784 ] 名前: 名無しさん@Pmagazine  2017/04/02(Sun) 13:07
みんな一番になろうと努力してるんだから才能がなければ一番になんてなれない
  

  
[ 1748785 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/02(Sun) 13:09
アスペ杉だろ・・・
学ぶ姿勢に一生懸命になれない奴が
職人で一番になれると思うなってことだろ?  

  
[ 1748858 ] 名前: アッキー度  2017/04/02(Sun) 14:32
狂ったかタカちゃん
これは差別発言  

  
[ 1749007 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/02(Sun) 17:57
話ちょっと飛ぶが江戸時代の寺子屋・職人育成はすごくて今の小学校のがしょぼい
一流の職人は関連項目の学問知識=勉強面も求められる  

  
[ 1749121 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/02(Sun) 20:17
こいつ勉強で一番になったことあるのけ?  

  
[ 1749214 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/02(Sun) 22:41
努力が大事って意味だろ? 言葉をなんでもかんでもそのまま受け取るなよw
素直かw


素直かw じゃない 素質や出来ないや奴がどんなに努力しても
出来ないものは出来ません
「人間死ぬ気でやればなんでも出来る 出来る前に首をつつて死んだわ」




  

  
[ 1749224 ] 名前: 名無しさん  2017/04/02(Sun) 22:55
身内用に言った言葉だろうw
一般論じゃない  

  
[ 1749605 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/03(Mon) 11:51
貴乃花も学力は無いけど修行して相撲で1番になったじゃん
靴職人になる為の修行も勉強と同じだろ
貴乃花って頭弱いのか?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ