2017/04/03/ (月) | edit |

中核事業として位置付けていた海外原子力と半導体フラッシュメモリーの2事業を切り離す東芝は、今後社会インフラを軸とした「新生東芝」として再建を進める。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1491183605/
ソース:http://diamond.jp/articles/-/123360?page=2
スポンサード リンク
1 名前:経理の智子 ★[ageteoff]:2017/04/03(月) 10:40:05.86 ID:CAP_USER9.net
中核事業として位置付けていた海外原子力と半導体フラッシュメモリーの2事業を切り離す東芝は、今後社会インフラを軸とした「新生東芝」として再建を進める。
エレベーターや空調など「社会インフラ」、火力・水力・国内原子力など「エネルギー」、車載向け半導体など「電子デバイス」、情報システムの「ICTソリューション」という4分野で、16年度に5.5兆円だった連結売上高は、17年度に3.8兆円にまで縮小する見通しだ。
ただ、半導体メモリーを売却して債務超過を穴埋めしても、資本不足には変わりない。このため「今後も聖域なき資産売却を検討していく」(綱川社長)方針。
大きな売り物はもうない・・・売却資産候補リスト
上表で示したようにすでにスマートメーター子会社ランディス・ギアの売却準備に入った。また、上場子会社の売却も進む見通しだ。保有上場株の中では、フラッシュメモリーの部品調達元の群聯電子(ファイソン・エレクトロニクス)は、保有を継続する意義に乏しく、有力な売却候補になりそうだ。だが、これら売却が一巡すれば、残りはほとんどが数十億円規模の資産で、めぼしい候補はなくなる。
自己資本の積み上げには、社会インフラを中心とした事業構造で着実に利益を計上することが必須。だが、WH切り離しを前に急ごしらえで作り上げた新生東芝の計画が再び頓挫すれば、一段の資産売却を銀行から迫られることになり、非上場子会社の東芝エレベータ、東芝キャリア、東芝ライテック、東芝ソリューションといった中核資産も売却対象になり得る。海外原子力と、半導体の切り離しに続き、「解体」が加速する東芝には、長い隘路が待ち受ける。
http://diamond.jp/articles/-/123360?page=2
3 名前:名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 10:42:23.93 ID:jN1YnUQt0.netエレベーターや空調など「社会インフラ」、火力・水力・国内原子力など「エネルギー」、車載向け半導体など「電子デバイス」、情報システムの「ICTソリューション」という4分野で、16年度に5.5兆円だった連結売上高は、17年度に3.8兆円にまで縮小する見通しだ。
ただ、半導体メモリーを売却して債務超過を穴埋めしても、資本不足には変わりない。このため「今後も聖域なき資産売却を検討していく」(綱川社長)方針。
大きな売り物はもうない・・・売却資産候補リスト

上表で示したようにすでにスマートメーター子会社ランディス・ギアの売却準備に入った。また、上場子会社の売却も進む見通しだ。保有上場株の中では、フラッシュメモリーの部品調達元の群聯電子(ファイソン・エレクトロニクス)は、保有を継続する意義に乏しく、有力な売却候補になりそうだ。だが、これら売却が一巡すれば、残りはほとんどが数十億円規模の資産で、めぼしい候補はなくなる。
自己資本の積み上げには、社会インフラを中心とした事業構造で着実に利益を計上することが必須。だが、WH切り離しを前に急ごしらえで作り上げた新生東芝の計画が再び頓挫すれば、一段の資産売却を銀行から迫られることになり、非上場子会社の東芝エレベータ、東芝キャリア、東芝ライテック、東芝ソリューションといった中核資産も売却対象になり得る。海外原子力と、半導体の切り離しに続き、「解体」が加速する東芝には、長い隘路が待ち受ける。
http://diamond.jp/articles/-/123360?page=2
隣の芝が真っ青に見えますね^^
4 名前:名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 10:42:56.50 ID:9GSKbhhA0.net土地は持ってそうだけどな。大した金にはならんだろうが。
14 名前:名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 10:45:09.08 ID:LmftG9c80.net借金が残る
15 名前:名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 10:45:29.56 ID:8XIXHNMc0.net世界のダイナブックがあるだろ
41 名前:名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 10:52:11.33 ID:i9ottB2I0.netインフラが確か1000億規模のプラスじゃなかったっけ?
44 名前:名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 10:52:23.04 ID:SFp7PbgI0.net
日本は原発推進だし、高速増殖炉もやるらしいし
国内の原発事業に特化すれば
玉虫色の金で何とかなるんじゃね
50 名前:名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 10:54:02.39 ID:YlrFJMv10.net国内の原発事業に特化すれば
玉虫色の金で何とかなるんじゃね
日本企業が買ってくれるといいのに
55 名前:名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 10:55:24.81 ID:JLx2gm1X0.net借金をチャラにして店を畳めるなら、上々の結果では?
65 名前:名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 10:58:34.58 ID:lwCDNOVx0.net何も産み出さない官僚システムだけが残るw
68 名前:名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 10:59:38.33 ID:ER+n3p3Y0.net東芝不動産があるよw
101 名前:名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 11:08:22.52 ID:sVqv0vO10.net半導体だけ残して全部売っちゃえば良かったのにな
126 名前:名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 11:14:49.96 ID:eer3Viql0.net日立の仲間に入れてもらえよ
137 名前:名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 11:17:18.75 ID:J3K7vVYA0.netエレベーターが残る
142 名前:名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 11:18:53.41 ID:YBQOv0ym0.net町の電気屋さんでもするんじゃないの?
206 名前:名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 11:34:20.10 ID:zkEctHbU0.netあとは…あとは勇気だけだ!
212 名前:名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 11:36:48.55 ID:GFr6RyI70.netいや東芝が倒産したらエスカレーターが止まるので困るんだけど。
238 名前:名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 11:47:52.87 ID:5SkiCnua0.net電気自動車作れ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 東芝、イギリスの原発会社の全株式の買い取りを発表
- 焦点:人手不足でもIT投資増えない謎、国際競争力に打撃も
- レゴランド、子供5300円入園料は高すぎるか 年間パスポート含め賛否両論
- 集客USJ好調、ディズニー減 16年度、二大パークに明暗
- 東芝、赤字1兆円で半導体を売ったら後に何が残るのか 大きな売り物はもうない・・・
- 【預金】「タンス預金」が止まらない…3年で3割増の43兆円に 富裕層、現金志向強める
- 川崎重工、国内の造船事業を大幅縮小へ 「商船建造の軸足を国内から中国にシフト」
- 30代で貯めるべき貯蓄額は「最低1000万円」。その理由
- イオン、従業員にワオンポイント付与wwwwwwwwwwwww
サザエさんがあるじゃない(東芝のものじゃねーよ!)
SHARP東芝ときて、富士通とか日立とかはだいじょうぶなんだろうか
国と経団連とどうゆう会に無利子で.10年後に返す約束で借りたらーーーー
電気自動車とスペースシャトルつくればいいんじゃね?
ここも志那の仕掛けのお助けか。しかし何度引っ掛かるんだか
韓国や野党笑ってもなにもプラスにならんし、こういうのも嘲笑う日本人って頭大丈夫かね
韓国や野党笑ってもなにもプラスにならんし、こういうのも嘲笑う日本人って頭大丈夫かね
それにしてもサラリーマン社長は酷い。
業績がいい時はそれなりの報酬を受け取りながら、
例えば東芝のような名門を歴史から見たら瞬時に粉砕するようなことしても辞任で終わりとは。
中小であれば資産全部失って夜逃げか一家離散ってよくある話なんだけどね。
業績がいい時はそれなりの報酬を受け取りながら、
例えば東芝のような名門を歴史から見たら瞬時に粉砕するようなことしても辞任で終わりとは。
中小であれば資産全部失って夜逃げか一家離散ってよくある話なんだけどね。
稼ぎ頭売るんだから何も残らんわな、エレベーターも行き詰ってるし
なんで此処まで落ちたかねぇ~?
どうせ役員達だって天下りだらけだろ。
どうせ役員達だって天下りだらけだろ。
まだだ…
まだ「サザエさん」がある……
まだ「サザエさん」がある……
日立が狙われたら終わりだろうな。
日本人マヌケだな
日本人マヌケだな
>聖域なき資産売却
借金を返す為に田畑娘を売り飛ばす田吾作がこの言いざま
終わるべくして終わった企業と言えよう
借金を返す為に田畑娘を売り飛ばす田吾作がこの言いざま
終わるべくして終わった企業と言えよう
無いと言ってからが本番
頭使って売りものかんがえろ
で、最初からこれくらい真剣だったらって落ち込め
頭使って売りものかんがえろ
で、最初からこれくらい真剣だったらって落ち込め
原子力だけじゃなくて大型火力と水力の1/3も東芝製なのに潰れたら誰がメンテナンスすんの?
東芝って逆輸入の商品が安く
国内の商品は、異常に高い
国内の商品は、異常に高い
東の芝はデビラーマン
東芝倒れたら関連企業含めてすげーことになる
原発関連は経産省がかなり絡んでたわけだし国にも責任がある
外部の監査を常駐させて不正させないようにしてから立て直すしかねーよ
アメリカも叩かれたけどフォード助けただろ?
ルールとか世界基準とか常識とかわけわからんこといって東芝を贔屓するわけにはいかないとかいう考えて方が多いが
そもそも他の国とか市場が作ったやり方に流されるように従ってて今まで良かったためしがあるか?
原発関連は経産省がかなり絡んでたわけだし国にも責任がある
外部の監査を常駐させて不正させないようにしてから立て直すしかねーよ
アメリカも叩かれたけどフォード助けただろ?
ルールとか世界基準とか常識とかわけわからんこといって東芝を贔屓するわけにはいかないとかいう考えて方が多いが
そもそも他の国とか市場が作ったやり方に流されるように従ってて今まで良かったためしがあるか?
半導体は残して欲しいんだけど、また製造業皆殺し政権が出来たら死ぬし。
労働党と保守党が入れ替わる度に経済政策がコロコロ変わり、ガンガン製造業を疲弊させてった冷戦中のイギリスみたいだわ。
労働党と保守党が入れ替わる度に経済政策がコロコロ変わり、ガンガン製造業を疲弊させてった冷戦中のイギリスみたいだわ。
不正会計時に本体の赤字事業はほぼ切り取ったし今回極悪な赤字を出したWHも切った、
あとは堅調な業種だけしか残ってないので特に問題ないだろ。
業績予想だとすべて切り取った来期でも4兆円台の売り上げあるので巨大企業に変わりはないよ。
10年前は超赤字でお荷物だった半導体事業も近年のメモリ需要のおかげで高値売り。
借金無くなるから巨大な有利子負債に追われることもない。
あとは堅調な業種だけしか残ってないので特に問題ないだろ。
業績予想だとすべて切り取った来期でも4兆円台の売り上げあるので巨大企業に変わりはないよ。
10年前は超赤字でお荷物だった半導体事業も近年のメモリ需要のおかげで高値売り。
借金無くなるから巨大な有利子負債に追われることもない。
>「今後も聖域なき資産売却を検討していく」(綱川社長)方針。
貯金切り崩す算段してる場合かよ。
半導体並みに売れるもの作らないと、まとまった開発費も出ないのに。
国内同業他社としてはラッキー、、、じゃなくて他山の石。
特に今更事業部門改革して喜んでるところ。
それは東芝が5年前に通った道だから。
貯金切り崩す算段してる場合かよ。
半導体並みに売れるもの作らないと、まとまった開発費も出ないのに。
国内同業他社としてはラッキー、、、じゃなくて他山の石。
特に今更事業部門改革して喜んでるところ。
それは東芝が5年前に通った道だから。
いらないのは、借金母体東芝資本ほーるでんぐす。
責任を取らせるべきは、
1 金貸し拝金銀行
2 株主
3 母体本体の課長以上の人。
資本母体を借金0の資本母体に入れ換えるだけで、再生するだろ。
今やっているのは、資本母体の延命だろ。
事業体は残すべきだが、資本母体はいらないから。
責任を取らせるべきは、
1 金貸し拝金銀行
2 株主
3 母体本体の課長以上の人。
資本母体を借金0の資本母体に入れ換えるだけで、再生するだろ。
今やっているのは、資本母体の延命だろ。
事業体は残すべきだが、資本母体はいらないから。
株主は責任取れとかとんちんかんな事言う経済何もわかってないやつが語っててまじうけるw
株価0になったらそれだけで憤死もんだろ、しかも上場してる会社の株主なんてコロコロ変わるってのに
株価0になったらそれだけで憤死もんだろ、しかも上場してる会社の株主なんてコロコロ変わるってのに
原発やメモリという世界シェア1位や2位の巨大事業を売るのは確かだけど
残った水力、地熱も世界シェア1位だし火力の蒸気タービンもトップ。
NANDメモリの工場は売っても半導体の開発陣は本体に残るから
次世代メモリで巻き返しを期待しよう。
残った水力、地熱も世界シェア1位だし火力の蒸気タービンもトップ。
NANDメモリの工場は売っても半導体の開発陣は本体に残るから
次世代メモリで巻き返しを期待しよう。
*1750195
残ってるのは主流じゃない半導体部門なので次世代系はもう無理です。
主流の研究は全部メモリ会社が引っ張っていった。
残ってるのは主流じゃない半導体部門なので次世代系はもう無理です。
主流の研究は全部メモリ会社が引っ張っていった。
役員はいざとなったら責任取るから大変!キリッ
とったところなんて見たこと無いんだよなあ
とったところなんて見たこと無いんだよなあ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
