2017/04/03/ (月) | edit |

東西を代表する二大テーマパーク、東京ディズニーランド・ディズニーシー(千葉県浦安市)とユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)について、それぞれの運営会社が3日、2016年度の入場者数を発表した。USJは3年連続で過去最高となる一方、ディズニーは前年度比で微減となり、明暗が分かれる形となった。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1491212434/
ソース:https://this.kiji.is/221561056911310850?c=39546741839462401
スポンサード リンク
1 名前:のっぺらー ★[ageteoff]:2017/04/03(月) 18:40:34.64 ID:CAP_USER9.net
東西を代表する二大テーマパーク、東京ディズニーランド・ディズニーシー(千葉県浦安市)とユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)について、それぞれの運営会社が3日、2016年度の入場者数を発表した。USJは3年連続で過去最高となる一方、ディズニーは前年度比で微減となり、明暗が分かれる形となった。
ディズニーを運営するオリエンタルランドによると、16年度の2施設の入場者数(速報値)は計3千万人と15年度実績(3019万人)から0.6%減少した。
USJの16年度は1460万人となり、15年度実績(1390万人)から5.0%増加した。
写真:大勢の入場者でにぎわうユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)
以下ソース:共同通信 2017/4/3 18:34
https://this.kiji.is/221561056911310850?c=39546741839462401
14 名前:名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 18:47:10.96 ID:/Wwym2rb0.netディズニーを運営するオリエンタルランドによると、16年度の2施設の入場者数(速報値)は計3千万人と15年度実績(3019万人)から0.6%減少した。
USJの16年度は1460万人となり、15年度実績(1390万人)から5.0%増加した。
写真:大勢の入場者でにぎわうユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)

以下ソース:共同通信 2017/4/3 18:34
https://this.kiji.is/221561056911310850?c=39546741839462401
レゴランドでさらに打撃を受けるな
51 名前:名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 19:00:15.81 ID:zzYLVJFv0.netここから500億円かけてマリオが来るぞ
53 名前:名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 19:01:01.52 ID:jz1VkZOx0.net調子こいて値上げしすぎ
73 名前:名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 19:08:51.46 ID:YXn8L3Tk0.netブラックディズニー夢の国w
76 名前:名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 19:09:40.71 ID:8gTJx8Ls0.net人減るならどんどん値上げして構わんよ
186 名前:名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 19:34:11.66 ID:8a3jpSMR0.net
値上げしすぎたね(´・ω・`)
188 名前:名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 19:35:04.29 ID:1LuMGov+0.netディズニーは上限達してるから伸びしろが無いだけだろ。
210 名前:名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 19:41:03.87 ID:uIrnZ78d0.netディズニーはがめつすぎる
299 名前:名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:03:15.95 ID:fi3o2DY50.net混みすぎだから増えなくていいよ
430 名前:名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:28:53.85 ID:cNrjUzvG0.net値下げすりゃいいのに
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- アンドロイド、初の首位=ウィンドウズ抜く-OS世界シェア
- 東芝、イギリスの原発会社の全株式の買い取りを発表
- 焦点:人手不足でもIT投資増えない謎、国際競争力に打撃も
- レゴランド、子供5300円入園料は高すぎるか 年間パスポート含め賛否両論
- 集客USJ好調、ディズニー減 16年度、二大パークに明暗
- 東芝、赤字1兆円で半導体を売ったら後に何が残るのか 大きな売り物はもうない・・・
- 【預金】「タンス預金」が止まらない…3年で3割増の43兆円に 富裕層、現金志向強める
- 川崎重工、国内の造船事業を大幅縮小へ 「商船建造の軸足を国内から中国にシフト」
- 30代で貯めるべき貯蓄額は「最低1000万円」。その理由
ディズニー一強だと競争が働かないからUSJの躍進は良いと思う
レゴランドも頑張って欲しいけど厳しい船出っぽいね
レゴランドも頑張って欲しいけど厳しい船出っぽいね
その頃とある愛知のLEGOランドは開業して初の日曜日をガラガラで迎えていた
いやゴールデンウイークから本気出すがや
いやゴールデンウイークから本気出すがや
それでもディズニー3000万人に対して、USJ1460万人と
ダブルスコアで集客はディズニーが勝ってるわけだが
ダブルスコアで集客はディズニーが勝ってるわけだが
ネズミーは今更多少減ろうがかすり傷でしょ
キャラじゃなくてキャスト?だかのナマの人間にキャーキャー言ってるのが居て醒めた
ミッキー見に行ってるんだよこっちは
邪魔だしきもい
ミッキー見に行ってるんだよこっちは
邪魔だしきもい
ディズニーはそもそも混み過ぎてるから客減らすために値上げしたんでしょ
ディズニーは混みすぎだから値上げしてわざと客減らしてるんだよ
ディズニーは減ったんじゃなくて減らしたんじゃないの
この間、USJに行ってきた。勿論ディズニーには何回も行ってる。
あのな、ぶっちゃけた話、ディズニーの方が安いから。
だってディズニーはファストパスは走ればいいだけだろ?優遇措置に金はかからない。
一方でUSJのエクスプレスパスはハンパねえから。
7000円の入場料に8000円のエクスプレスパス買わないと優遇措置が得られないから。
そのパスないと楽しみ切れないのはどちらも同じだ、つまり、ディズニーの方が遥かに安い。
入る時に現実見過ぎてると中々楽しみ切れねえんだよな。
それと、ディズニーの方がパレードに力入れてる。
USJの昼のパレードは紙吹雪出しっ放しで基本終わったあと汚ねえ。
でもディズニーそんなことねえから。
…俺はディズニーに未来があるって信じてるわ。
あのな、ぶっちゃけた話、ディズニーの方が安いから。
だってディズニーはファストパスは走ればいいだけだろ?優遇措置に金はかからない。
一方でUSJのエクスプレスパスはハンパねえから。
7000円の入場料に8000円のエクスプレスパス買わないと優遇措置が得られないから。
そのパスないと楽しみ切れないのはどちらも同じだ、つまり、ディズニーの方が遥かに安い。
入る時に現実見過ぎてると中々楽しみ切れねえんだよな。
それと、ディズニーの方がパレードに力入れてる。
USJの昼のパレードは紙吹雪出しっ放しで基本終わったあと汚ねえ。
でもディズニーそんなことねえから。
…俺はディズニーに未来があるって信じてるわ。
値上げに激混みで楽園とは呼べないからだろ
男同士でディズニーとか行きたくないからUSJ派だな。
集客数3000万ってランドとシーを合わせた人数だし集客順位的にはランド→USJ→シーだから、そのうちランドはUSJに抜かれるわ。
集客数3000万ってランドとシーを合わせた人数だし集客順位的にはランド→USJ→シーだから、そのうちランドはUSJに抜かれるわ。
デズニーとUSJは人多過ぎだから値上げしてでも人を減らして欲しい。
ディズニー微減といってもほぼ誤差だから
もう許容量いっぱいだと思うぞ
もう許容量いっぱいだと思うぞ
ディズニーは寧ろ減らしたいんだろ
いやいや、ディズニーのファストパス買うのにいちいち並び直すの東京都民以外は我慢ならんで。USJの年間パス買ってたまにファストパス買って悠々と乗り物乗る方がいいわ。普段雨の日とかなんかは人気アトラクション待ち時間10分とか一人席なら20分とかディズニーではないやろ。
USJの客が少ない時から見てるから考え深いよ あの時は本当にだめだと言われてたから
ディズニーは狙い通りだろ
入場者数ではなく売り上げでかたれよ
入場者数ではなく売り上げでかたれよ
ディズニー値上げ→入園者減はむしろ狙いじゃないんですかね
人多すぎて入場制限とかエグいの結構あるし
人多すぎて入場制限とかエグいの結構あるし
ディズニーは顧客満足度減るから観客減らしに来たんだよ
本当ならUSJも減らしたいんだけど買収したばっかりで動きにくい&アトラクション当たり&海外観光客激増で増えまくってしまった
案外USJの方が頭かかえてそう
本当ならUSJも減らしたいんだけど買収したばっかりで動きにくい&アトラクション当たり&海外観光客激増で増えまくってしまった
案外USJの方が頭かかえてそう
USJは統一感なくて楽しくない。ごちゃごちゃした感じが好きって人もいるんだろうが
ディズニーは全体的にまとまってるから雰囲気も楽しい
ちな1人で
ディズニーは全体的にまとまってるから雰囲気も楽しい
ちな1人で
USJも7年連続値上げしてるんだけど堅調だね
ディズニーはあと1万高くしなよ
子供は行きたがるけど混み過ぎて嫌になる
子供は行きたがるけど混み過ぎて嫌になる
ディズニーは休日祝日は破綻するレベルで混んでるけど、平日に行くとめっちゃ空いてる。
前は平日でももうちょっと混んでたから常連が飽きたのかもね。
前は平日でももうちょっと混んでたから常連が飽きたのかもね。
ディズニーが「減らしたい」というのは間違い。ディズニーが低下してるのは今の幹部たちが顧客概念を無視してとにかく利益に走った結果。
投資額を極限まで減らしたせいでファンからブーイングまで起きてたよね
そしてディズニーがUSJに対抗すべくソアリンや美女と野獣などの投資を再び行うことを決定した今、ディズニーが盛り返すことはほぼ確実だが
投資額を極限まで減らしたせいでファンからブーイングまで起きてたよね
そしてディズニーがUSJに対抗すべくソアリンや美女と野獣などの投資を再び行うことを決定した今、ディズニーが盛り返すことはほぼ確実だが
減ったといっても微減だし原因は天候だと記事には書いてあるぞ
安くない入場料だからもう少し空いてもいいくらいだ
安くない入場料だからもう少し空いてもいいくらいだ
USJのほうがめついし節操がない
トンキンが日本一ガメツイ
もっと値上げして人減らすべき。
たっかい入場料取った挙句アトラクションごとに高い料金取ってるんだからそうなるわなwww
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
