2017/04/04/ (火) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁 駐韓大使帰任 日韓関係の再生を急げ

日本政府を代表する駐韓大使と釜山総領事が、韓国での任地に戻ることになった。岸田文雄外相がきのう、発表した。3カ月近くも大使らが隣国にいないという異常事態がやっと解消される。遅きに失したとはいえ、当然の措置である。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1491263918/
ソース:http://www.asahi.com/paper/editorial.html

スポンサード リンク


1 名前:ジャストフェイスロック(SB-iPhone)@\(^o^)/ [FR]:2017/04/04(火) 08:58:38.34 ID:TfJagkQ50

駐韓大使帰任 日韓関係の再生を急げ

日本政府を代表する駐韓大使と釜山総領事が、韓国での任地に戻ることになった。岸田文雄外相がきのう、発表した。3カ月近くも大使らが隣国にいないという異常事態がやっと解消される。遅きに失したとはいえ、当然の措置である。韓国はいま、前大統領の朴槿恵(パククネ)氏が弾劾(だんがい)されて座を追われ、次期大統領選が1カ月余り後に迫っている。日韓関係の立て直しを急がねばならない。

大使らの「一時帰国」は、釜山の日本総領事館前に慰安婦問題を象徴する少女像が立ったことへの対抗措置とされた。この間、韓国政界では大統領選へ向けた様々な動きが活発化した。きのうは最大野党「共に民主党」の公認候補に、文在寅(ムンジェイン)・前代表が決まった。ところが外務省関係者によると、日本は大使が不在のため、有力候補の陣営幹部との人脈づくりなどが遅れた。

中略

日韓間には懸案が多くあり、とくに歴史認識問題をめぐってはナショナリズムが高揚しがちだ。その壁を越えて健全な互恵関係を築くには、冷静に現実を見すえる外交が欠かせない。その意味で大使らの「一時帰国」は短慮だったと言わざるをえない。像の移転問題の進展を求めてきたが、結果として事態に何の変化もないまま、矛を収めることになった。帰任する大使らには、2年前の日韓の慰安婦合意の意義を粘り強く韓国に説き、少女像問題の進展につなげてほしい。一方、韓国の次期大統領候補者たちも、両国関係を改善させる大局的な意義を、国民にきちんと説くべきである。

選挙での人気獲得を狙って対日批判に走るなら、責任ある指導者とはいえない。北朝鮮は再び、核実験の兆候ともとれる動きをみせている。トランプ米政権は、北朝鮮への軍事攻撃を排除しない新政策を検討しているとされる。今週開かれる米中首脳会談でも、北朝鮮政策は主要議題となる。東アジアの情勢が混沌(こんとん)とするなか、歴史問題に拘泥して外交の選択肢を狭める余裕はない。安倍政権は、韓国の政権移行の時機を逸することなく、日韓関係を再建すべきである。

http://www.asahi.com/paper/editorial.html
http://editorial.x-winz.net/ed-47249
5 名前:キングコングラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/ [CN]:2017/04/04(火) 09:01:36.17 ID:ejHnHdVb0.net
何の変化も起こせなかったのは韓国の方だろ
15 名前:ファイナルカット(東日本)@\(^o^)/ [US]:2017/04/04(火) 09:07:25.36 ID:hJs4yoQs0.net
政権が崩壊したろ。すごい事態の変化だ。
33 名前:ジャンピングエルボーアタック(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/04/04(火) 09:17:32.95 ID:aXSnscy/0.net
韓国には中国がやってる制裁が一番いいな
62 名前:ランサルセ(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/04/04(火) 09:38:40.94 ID:cFhvNXo10.net
半島有事が近付いてるってことだろ
88 名前:シャイニングウィザード(茸)@\(^o^)/ [CN]:2017/04/04(火) 09:55:48.27 ID:dB3O5lSh0.net
わりとガチでアメリカが戦争しそうだからだよ

128 名前:ラ ケブラーダ(庭)@\(^o^)/ [CA]:2017/04/04(火) 10:16:22.76 ID:dRHhMfko0.net
何故帰任?に北は全く繋げ無いのも変な話
その上で否定ならまだしもだわ
145 名前:タイガードライバー(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/04/04(火) 10:25:54.96 ID:JKARh4Ws0.net
ほとんどのメディアが自国に不利な報道しかしないなんて
世界中で日本くらいじゃないの?
161 名前:ショルダーアームブリーカー(東京都)@\(^o^)/ [CN]:2017/04/04(火) 10:35:41.75 ID:2/VIEGJ90.net
半島情勢は悪くないと言い切るか
情勢が悪かろうが帰国不要と言い切るくらいしたら良いのにな
217 名前:フェイスクラッシャー(神奈川県)@\(^o^)/ [KR]:2017/04/04(火) 11:03:02.51 ID:5eJpc0YW0.net
次期大統領は親北反日の
北中の工作員なのを忘れんなよ
314 名前:フェイスロック(dion軍)@\(^o^)/ [FR]:2017/04/04(火) 11:43:06.10 ID:MPChuaG90.net
帰さなければ文句を言いw
帰しても文句を言いw


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1750710 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/04(Tue) 18:04
どんだけ朝鮮半島状況が見えてないんだよ
仮にも報道を生業にしてるとは思えん間抜け野郎だは  

  
[ 1750715 ] 名前: 下流老人  2017/04/04(Tue) 18:08
何の不思議もない、だって支店だもの本店のいうとおりネ。
  

  
[ 1750720 ] 名前: 諺  2017/04/04(Tue) 18:13
「火のない所に煙り」どころか、火をつけて燃やした朝日新聞がなんだって?おそらく米国に促されたのだろう。それ以外の理由が見当たらない。  

  
[ 1750731 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/04(Tue) 18:22
肝心のスワップと経済ハイレベル協議は無しのままなのに  

  
[ 1750733 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/04(Tue) 18:24
少し前まで早く大使を韓国に帰してくれーと泣き言書いていた新聞が・・
歴史問題を捏造し日韓関係をめちゃくちゃにした張本人の朝日新聞が・・  

  
[ 1750743 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/04(Tue) 18:40
結局戻しても戻さなくても文句言われるんだから断交するのが一番ただしいわ  

  
[ 1750749 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/04(Tue) 18:45
アサヒは現政権に何かしらいちゃもんつけなきゃ気がすまないのな。  

  
[ 1750755 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/04(Tue) 18:58
文句言いたいだけ  

  
[ 1750764 ] 名前: 名無し  2017/04/04(Tue) 19:12
※1750710
朝日新聞くらい戦争が大好きな新聞はないからな。
今の半島情勢を「日本が怪しからんことをしている!以上‼︎」としか
認識していない可能性がある。  

  
[ 1750777 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/04(Tue) 19:25
現行テレビ局だけ優遇してる電波行政とPBOを変えない限り
中国・韓国の手先機関誌となってる新聞の反日体質を変えるのは難しい。  

  
[ 1750783 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/04(Tue) 19:33
在韓日本人が半島から撤収したら帰ってくるんだが....
今後、どんなことがあっても大使がいると思っているんかな?  

  
[ 1750789 ] 名前: 名無しさん  2017/04/04(Tue) 19:41
「邦人保護」を報道カットした朝日新聞ですから  

  
[ 1750791 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/04(Tue) 19:45
あら、大使を戻したことが「矛を収めた」ように見えるんだw

明確な条約不履行やらかした無法集団が、今まで通りの対応してもらえると思っているなら、おめでたいこと極まりなしだわw


  

  
[ 1750794 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/04(Tue) 19:48
慰安婦像移転しなくても、
大統領が失脚逮捕され、サムソン王国が崩壊し、
アメリカと中国の両方から梯子を外されただけ。
何もできずに大使が帰ってきて日本大敗北!

・・・幸せだね。  

  
[ 1750798 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/04(Tue) 19:53
連戦連敗中の韓国と朝日新聞に、やっと嬉しい一勝だな
よろこべよろこべ

あ、日本政府が竹島の地図を更新したそうですよww  

  
[ 1750837 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/04(Tue) 20:40
ほんと正論だわな
日本が折れざるを得ないのは初めから明らかだったし、現実にそうなった
安倍は何の戦略も見通しも持たず感情的に大使を日本に戻しただけ
政治家として無能だということのよい証左  

  
[ 1750854 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/04(Tue) 21:10
>1750837
そのたわけた理解はこの莫迦記事だけ見た結論か
他の記事や他人のコメントも多角的に見てきちんと学べよ  

  
[ 1750856 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/04(Tue) 21:14
※1750854のいう他人のコメント=ネ10ウ4の妄想
いい加減現実見ろよ  

  
[ 1750858 ] 名前: 、  2017/04/04(Tue) 21:19
さすが大朝日新聞、アジア的にやさC(棒読み  

  
[ 1750859 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/04(Tue) 21:20
このまま害務省を野放しにするなら自民は支持できない。
中韓対応は決して些事ではないからな。
過去に邦人保護などしたことないくせにこの嘘つきども。  

  
[ 1750882 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/04(Tue) 22:02
日本に住んでる白丁って本気でこんな事ばかり考えてんだろうか
日本語使いながら立ち位置がアッチとかおぞましい  

  
[ 1750887 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/04(Tue) 22:11
邦人保護を官房長官が明言したり、大統領代行との会談を一方的に通知
したり、事前のリークなど無くいきなり発表、というのも異例ではある。

役人てのは越権行為に敏感だし責任も回避したがるものだから、全権大使が
現地にいなければならない万が一を想定している、としても不思議じゃない。
それが軍事衝突なのか暴動なのかクーデタなのかは分からんけれども。

過去に邦人保護できなかったのは九条教とそれを有難がる御目出度い国民
の為せる業だよ。九条を守るためなら誰が何処で何人死のうが構わない、守
れるものですら見殺しにしろ、というのが本質だからね。  

  
[ 1750902 ] 名前: ななし  2017/04/04(Tue) 22:38
韓国 大根芝居 知ってたんだろ!  

  
[ 1750923 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/04(Tue) 23:05
韓国になんの変化もない時に「早く戻せ」って言ってたの朝日じゃんwww
北朝鮮有事を見ないフリしてるのが笑えるw  

  
[ 1750951 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/04(Tue) 23:59
【DHC】4/4(火) 百田尚樹・居島一平【虎ノ門ニュース】
22:20~
ttps://www.youtube.com/watch?v=vJTv_JSorX8  

  
[ 1750965 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/05(Wed) 00:52
「我が社の過去の報道の誤りがこのような事態を生み出したこともあり懸念していたが
大使が帰任したことで、日韓友好が促進される事を望む」

全ての元凶だからせめてこのぐらいは書いてほしいが
まるで他人事みたいに上から目線で両国に説教ですか
朝日社員ってかなりの割合で子供の教育に失敗してそうだね  

  
[ 1751059 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/05(Wed) 04:14
本来は居ないはずのデルタやデブグルが今現在韓国本土に居るこのタイミングでの在韓大使帰任で察しろよ?
慰安婦捏造の大元ア.ホ朝日新聞はさ  

  
[ 1751242 ] 名前: ネトウヨ  2017/04/05(Wed) 08:58
いやいや、まったくもって韓国は安全であると外務省はなんらの情報変更ないね。
www.anzen.mofa.go.jp

トランプ発言にかこつけて、プロパガンダ戦に敗北した証拠ですな。
仮に有事が勃発なら、日本人の人質献上で、ご満悦の外務官僚ですなw  

  
[ 1751376 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/05(Wed) 11:55
見たい夢を都合よく見れるってサヨってスゲーなぁ  

  
[ 1752282 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/06(Thu) 15:03
世界情勢を考えれば帰任が妥当だろ。
朝鮮半島有事の際に在韓邦人も保護しないといけないし。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ