2017/04/07/ (金) | edit |

b6ed9263東芝
経営再建中の東芝が進めている半導体子会社売却の入札で、台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業など2陣営が2兆円超の買収額を提示したことが分かった。東芝は子会社の価値を「少なくとも2兆円」(綱川智社長)とみており、東芝の希望を満たす提案額があったことになる。日本企業の参加はなかった。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1491519547/
ソース:https://news.goo.ne.jp/article/asahi/business/ASK466D2LK46ULFA02S.html

スポンサード リンク


1 名前:曙光 ★:2017/04/07(金) 07:59:07.24 ID:CAP_USER9.net
鴻海など2陣営、東芝に2兆円超提示 半導体売却の入札
05:06朝日新聞


鴻海など2陣営、東芝に2兆円超提示 半導体売却の入札
東芝本社=東京都港区
(朝日新聞)


 経営再建中の東芝が進めている半導体子会社売却の入札で、台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業など2陣営が2兆円超の買収額を提示したことが分かった。東芝は子会社の価値を「少なくとも2兆円」(綱川智社長)とみており、東芝の希望を満たす提案額があったことになる。日本企業の参加はなかった。

 関係者によると、東芝が3月29日までに実施した1次入札で、鴻海が3兆円に迫る額を提示した。米半導体大手のブロードコムも2兆円超だった。

 同じく半導体大手の米ウエスタンデジタルや韓国SKハイニックス、投資ファンドの米コールバーグ・クラビス・ロバーツ(KKR)は1兆円台で名乗りをあげた。全体で10社弱が応札し、ほとんどが100%の株を買うことを前提としているという。

https://news.goo.ne.jp/article/asahi/business/ASK466D2LK46ULFA02S.html
2 名前:名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:00:32.75 ID:pBMAOezI0.net
はーいホンハイサザエでございマース
3 名前:名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:00:39.08 ID:M3cL4mn00.net
もう全部ホンハイに任せろ
11 名前:名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:05:17.44 ID:7SCQ1V7h0.net
ホンハイってシャープを買い取った所か
13 名前:名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:06:47.21 ID:OGTwWCUy0.net
シャープ一直線だなwww
28 名前:名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:11:22.98 ID:4foCT8hY0.net
また後出しで値切るんだろ
30 名前:名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:12:18.29 ID:y5/7qsiI0.net
3兆円なら他の事業もおまけでつけて処分しとけ
35 名前:名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:13:18.97 ID:H/6mhtpl0.net
取りあえず買い手の目処がついてよかったな

61 名前:名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:18:47.65 ID:M0jlfoDh0.net
補助金助成金を買収先に渡さないのなら良いのだけど?
結局税金ぶち込むのなら同じだろ。
(´・ω・`)
72 名前:名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:21:17.36 ID:M3vVU7WK0.net
そんだけ価値があるのに売っちゃうのね
79 名前:名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:22:56.89 ID:azSu6oYR0.net
お前らの予想通りwww
94 名前:名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:26:05.70 ID:2jr06PFF0.net
売るならアメリカにしとけ
シャープのときと同様に不義理なことされる
120 名前:名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:31:16.21 ID:Yp4WYFms0.net
最初は高値で、実際は半値に落ち着くのが中華流
132 名前:名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:32:41.05 ID:DOrOvKa70.net
ここは中華企業だと思った方がよい

台湾だとは思うなよ
163 名前:名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:37:54.73 ID:Uhlz62r70.net
さよなら東芝
211 名前:名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:48:18.70 ID:7lGcaKtQ0.net
金持ってんなぁ。
問答無用、リストラ敢行して終身雇用給与体系崩すから強いよね。
216 名前:名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:48:59.12 ID:DUzwJNwe0.net
ホンハイ日本爆買い
222 名前:名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:49:40.49 ID:adcmta4o0.net
さすが中国
カネ持ってるな


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1753169 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/07(Fri) 16:14
ホンハイって中国とどういう関係があったんだっけ?
中国資本に乗っ取られてるの?  

  
[ 1753172 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/07(Fri) 16:15
半導体が、どれほどた大切か…
国が守るべき  

  
[ 1753175 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/07(Fri) 16:16
まーたチャイナに騙されるのか  

  
[ 1753180 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/07(Fri) 16:25
ホンハイは中国のダミー。
売り先は日米どっちかにしろ。  

  
[ 1753183 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/07(Fri) 16:30
最初に高額提示して、競売相手を撤退させて単独交渉権をとったら
コンプライアンスや財務体質の不備を理由に徹底的に値下げを迫る
これがシャープがホンハイに食らった手段

良くて半額まで叩かれるだろうな  

  
[ 1753190 ] 名前:    2017/04/07(Fri) 16:38
中華商人は大昔から信用ならんって有名じゃん
信用商売の中で信用無くてやれる中華商人のバケモノっぷりを舐めちゃいかんよ
ユダヤのヌルい商売とは本質からして違う、商売する上で相手が死んでもその周りから吸い上げてさらに死んだらその先からも吸い上げるレベルの焼け野原商売するのが中華商人よ  

  
[ 1753195 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/07(Fri) 16:44
日本はモノ作りを放棄するのですね。
  

  
[ 1753198 ] 名前: 検閲の厳しいU1速報で投稿禁止の一角千金  2017/04/07(Fri) 16:45
日本の企業で、それだけ金を出せる企業なんか無いし、日本政府もそれだけの金を出す余裕なんか無いだろ?

残念だけど決まりだろうな?  

  
[ 1753202 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/07(Fri) 16:51
ああ知ってるわ。これまた詐欺るパターンだ。東芝へのネガキャンがはじまったときから予想してたとおり中国の嫌がらせだったか  

  
[ 1753204 ] 名前: か  2017/04/07(Fri) 16:51
最後に値切られるぞ  

  
[ 1753205 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/07(Fri) 16:53
しかし東芝の社長も金のことしか考えてないだろうから、
一番提示額が多いところに売るんじゃねーの?
あとはアップルとかグーグルがどれだけ追いかけるかかな。  

  
[ 1753207 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/07(Fri) 16:56
何で政府が公的資金注入しないのか
安倍は本当に売国しかしないねえ  

  
[ 1753209 ] 名前: は  2017/04/07(Fri) 17:01
ホンハイなんて前科者やん。  

  
[ 1753211 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/07(Fri) 17:07
もう不渡り出して潰せやw
そしたら売却せんでもいい。日本企業に就職あっせんして、個人に特許を持たせればおk。  

  
[ 1753214 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/07(Fri) 17:16
SKハイニックス、鴻海、利ざや目当ての投資ファンドは論外ね。
  

  
[ 1753215 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/07(Fri) 17:17
また~みずほ関連か
鴻海もみずほ シャープもみずほ 東芝もみずほ

また~株操作して現株主が被害を受けるのね
シャープの様に鴻海は大金を使わず 株主に負担させて 手に入てるのかな  

  
[ 1753223 ] 名前: 名無し  2017/04/07(Fri) 17:30
おめーら税金投入ありきで語るんじゃねーよ!
あ、みんなわかってくれてるのね、ってハードル下がっちまうだろ!
絶対税金投入だけはヤメろ!  

  
[ 1753234 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/07(Fri) 17:47
※1753223
ぶっちゃけ生産性の低い個人に生活費の足しとしてお金を配るより、こういう優良事業に投資した方がよっぽど普通の納税者の利益に叶うよ。
東芝の半導体事業が将来的にもたらすだろう莫大な利益を、国内に留める意味がわからない人が納めてる税金なんてたかが知れてる。将来的に半導体の活況が続かないだろう、またはその競争に東芝メモリーが付いていけないだろうって観点ならいいけど、単に税金で企業救済するのは許さんって低次元な話は取り上げるだけ時間の無駄。
ニコンみたいに、現下の半導体製造装置バブルを自らの競争力低下で完全に逃してしまってる会社もあるのが気がかりだけど…

とこかく、こうして釣り上がるような価値のある事業を、他の事業の失敗で手放そうとしてるんだから、国費投入もありだと思うよ。特にホンハイは、シャープで一度出した金額を落札後に値切ろうとし、リストラの条件も翻した前科がある。国際的な企業買収ルールに反した以上、一見高くてもここには決めるべきじゃないね  

  
[ 1753235 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/07(Fri) 17:47
団塊世代がお花畑全開で
日本の企業を食い潰して、そしてぶち壊してるなぁ
いい加減にしろとしか言いようが無い  

  
[ 1753249 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/07(Fri) 18:11
戦争の前に中国が日本から技術を奪っているとしか思えないw
日本人と日本政府がここまで間抜けだとは思わなかった、
本当に技術流出の対策をなにもしていなかったんだな…  

  
[ 1753254 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/07(Fri) 18:14
あーだこーだと言って一兆円以下にします。シャープから学ばん国だな。売国が進みますね。  

  
[ 1753272 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/07(Fri) 18:32
安倍の円安政策は中国企業が日本企業を買い叩きやすくなっただけだったな。
ああ、無能無策な安倍政権のせいで日本の技術が中国に買われてしまう。

本当に自民党の政治って無様だよ。
  

  
[ 1753276 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/07(Fri) 18:35
半導体以外の事業を売りゃいいのに  

  
[ 1753278 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/07(Fri) 18:39
※1753207
本当これ。
安倍の政治的無策が日本企業を苦しめてる。  

  
[ 1753306 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/07(Fri) 19:26
東芝ほどの企業を吸収できる企業は日本じゃトヨタぐらいだろ
そのトヨタも半導体含め東芝のノウハウ不要だろうし
外資に一時的に買われて社内の膿を出したほうが健全だ
  

  
[ 1753321 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/07(Fri) 19:36
もう台湾にも負けてるな日本は  

  
[ 1753355 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/07(Fri) 20:43
まさかシャープの惨状を知ってなおこんな所に売ったりしねーよな?
流石の東芝もここまで馬。。。鹿じゃねーよな?  

  
[ 1753371 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/07(Fri) 21:04
東芝は日本の国家機密も扱ってるから中国系が買ったら日本おしまいだってよ。  

  
[ 1753400 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/07(Fri) 21:52
契約寸前になればまた引き延ばしてシャープでやったように
根切が始まるぞ  

  
[ 1753409 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/07(Fri) 22:06
全社100%購入希望ってことは要するにこの二社以外は東芝舐めきって相場価格では買う気ないと言うことだな。
(鴻海はどうせシャープの時みたいに契約後に値切る荒業予定だろうけど)
とういか鴻海はシャープ買った後で出せる資金は2兆もないはずなのに一体どこから金もってくるんだろ?  

  
[ 1753410 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/07(Fri) 22:08
鴻海陣営が値切り用の仕込み(米国で特許侵害裁判)入れてて笑った  

  
[ 1753484 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/07(Fri) 23:47
鴻海、あいや中国には無能経営陣の金玉でもくれてやれ。  

  
[ 1753489 ] 名前: 名無し  2017/04/07(Fri) 23:58
東芝が開発したフラッシュメモリーも他国へ行くのか  

  
[ 1753511 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/08(Sat) 00:32
どうせソフバンが裏で資金用意するんだろうよ


中台韓蒙露豪は全部同じ、反日

「良い」台湾なんて無く、単に日本を利用出来るなら踏み台にしようとしてるだけの中国的利己主義の擦り寄り  

  
[ 1753588 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/08(Sat) 05:17
1753198
半導体なんかにそこまで金出す企業は今の日本にはない。
三菱も日立も、半導体は自分たちのビジネスに必要な程度しか残してない。
半導体が産業の米だった時代なんてとっくに終わってる。
  

  
[ 1753610 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/08(Sat) 06:05
ま、やくざのやり口よな。中に送り込むか中の者懐柔して会社駄目にして他のものが手出しできないようにした上で高い額を提示、実際決まっちまえばもう会社はそいつら頼りにするしかないからそんな額出すわけもなく立て直して儲けるなんて考えちゃいない。食いつぶすだけよなレガシーいただいて。  

  
[ 1754221 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/08(Sat) 20:09
こんだけコモディティ化の進んだ分野で技術の流出も何もあるかよ
金出せないくせ足引っ張る日本政府は無視して米国企業にでも売っとけ  

  
[ 1755307 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/10(Mon) 05:58
シャープと同じになるんじゃね?

「他が手を引いたところで、大幅値引きを要求。」  

  
[ 1755812 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/10(Mon) 19:28
口だけで満額払うわけない
中華や韓国系とまともな契約は成り立たない
関係者がシャープの件で学習してることを祈る  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ