2017/04/08/ (土) | edit |

ロシア
ロシア国防省は7日、米軍がシリアの空軍基地に対し発射した巡航ミサイル「トマホーク」59発のうち、半数以下の23発しか着弾していないと主張し、ミサイルの性能は「非常に低い」と強調した。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1491576626/
ソース:http://www.afpbb.com/articles/-/3124387

スポンサード リンク


1 名前:メンマ(家)@\(^o^)/ [FR]:2017/04/07(金) 23:50:26.88 ID:kNs3iqcL0.net

着弾は23発と主張=米ミサイル性能「非常に低い」
-ロシア国防省


http://www.afpbb.com/articles/-/3124387


ロシア国防省は7日、米軍がシリアの空軍基地に対し発射した巡航ミサイル「トマホーク」59発のうち、半数以下の23発しか着弾していないと主張し、ミサイルの性能は「非常に低い」と強調した。

国防省はシリア空軍基地の損害について、修理中のミグ23戦闘機6機とレーダー施設、倉庫などが破壊され、4人が死亡したと述べた。ラブロフ外相は滞在先のウズベキスタンで、ロシア軍人の死者は出ていないとの見方を示した。

国防省はまた、シリア政権軍の防空システムの能力強化に向け、対策を講じる方針を表明した。
7 名前:ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/04/07(金) 23:52:43.27 ID:07KTwMBO0.net
ならば倍撃てば問題なかろう
8 名前:16文キック(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/04/07(金) 23:53:08.79 ID:AVvvBZMZ0.net
黒電話を油断させるためにわざと外したんだろ
9 名前:ボマイェ(富山県)@\(^o^)/ [CA]:2017/04/07(金) 23:53:23.90 ID:vwtuR1hU0.net
効いてるw
13 名前:垂直落下式DDT(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/04/07(金) 23:54:28.79 ID:fI6ETmgYO.net
トマホークブーメラン!
27 名前:膝十字固め(佐賀県)@\(^o^)/ [FR]:2017/04/07(金) 23:59:39.55 ID:jxVU6KGF0.net
3割超えたら超一流
42 名前:クロイツラス(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/04/08(土) 00:07:05.94 ID:RzD4kal00.net
へいへいロシアびびってるwwwwwww
43 名前:サッカーボールキック(大阪府)@\(^o^)/ [IT]:2017/04/08(土) 00:08:40.39 ID:+lI+BXLD0.net
それはそれで脅威なんだが

55 名前:レッドインク(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/04/08(土) 00:16:20.06 ID:0bDQpdH50.net
効いてないアピールは辞めといた方が
いいでしょロシアさん
57 名前:閃光妖術(神奈川県)@\(^o^)/ [EU]:2017/04/08(土) 00:17:28.87 ID:tluKs2ye0.net
古いものから使うからな
製造された当時の技術力だからしょうがない
2017年のいまのところ技術で製造されたトマホークなら精度は高いだろうね
68 名前:アトミックドロップ(北海道)@\(^o^)/ [FI]:2017/04/08(土) 00:25:19.26 ID:uEh3mjOh0.net
酷い敗者の弁
78 名前:稲妻レッグラリアット(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/04/08(土) 00:31:13.67 ID:WE1IlWEU0.net
一気に緊張感出たな…
今年はマジヤバイのくるんじゃね?
143 名前:スターダストプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/ [KR]:2017/04/08(土) 02:18:11.46 ID:PMMX2rfi0.net
わからない意味がわからないわ
166 名前:毒霧(香川県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/04/08(土) 03:23:06.64 ID:zUoVCQkf0.net
レベル低いと思ってんなら、
ほっときゃいいだろww


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1753621 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/08(Sat) 06:26
旧型ミサイル在庫一掃処分セールやぞ  

  
[ 1753629 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/08(Sat) 06:40
低いと思うなら次回は迎撃しなきゃいいんじゃないかな?w


必死で迎撃して半分しか落とせなかった、残りは全弾命中と…w
むしろシリア&ロシアの防空網の方が穴だらけなのでは。
  

  
[ 1753634 ] 名前:    2017/04/08(Sat) 06:50
つまりロシアはこう言いたい
「だからセーフ」  

  
[ 1753636 ] 名前: 1739345  2017/04/08(Sat) 06:51
銃に関しては敵1に対して100~1000発撃つのが普通だって聞いたけど
ミサイルって必中必殺が前提の世界なのか?  

  
[ 1753637 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/08(Sat) 06:51
ロシア「ご安心下さい!こちらのロシア製ミサイルなら(ry」  

  
[ 1753646 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/08(Sat) 07:07
これはロシアの言う通りなのだろう、アメリカは打ち込んだといっただけで戦果は報告してない、今回に限らずこれまでもそんな感じ
アメリカでの軍事関係者の間ではミサイルのことを隠語でミススルと呼ぶらしい、つまりそれだけ当たらない  

  
[ 1753649 ] 名前: 君知るや同性愛者に身体を狙われ続ける恐ろしさを  2017/04/08(Sat) 07:09
シリア軍関係者がコメントで被害甚大というのに反してロシアの報道画面には滑走路上に黒く放射状のさほど大きくない黒い跡がひとつだけ映っていて穴さえ開いていなかった。クラスターの子弾一個が爆発した跡だったとしても被害の無さが強調されている気がした。事前連絡を受けたロシアが迎撃した結果なのかは分からぬが実際の着弾が目標全体で59発中23発というのが本当なら確かに少ない。事実を米国も把握していようしこれが本当なら高速侵攻型や艦載弾道弾型やらの研究配備が俎上に上って来る気もする。  

  
[ 1753651 ] 名前: ななし  2017/04/08(Sat) 07:14
どこかには落ちたはずだぞ。全部みつけられないのか、ロシアは。アサドと緊密な関係じゃなかったのか?  

  
[ 1753652 ] 名前: 名はない  2017/04/08(Sat) 07:15
盗人、露.助が何を言っているのか!私の爺さんが言っていたけど終戦直後露.助軍が満州に攻め込んできて日本人が、身に付けている時計や指輪や食器まで取り上げて持っていった、と言っていた。女の人は皆、男に見せる為に丸坊主にしたそうだ。
だから爺さんが露.助だけは絶対に信用してはいけない、と言っていた。  

  
[ 1753654 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/08(Sat) 07:18
この報道のポイントはロシアがまだまだテコ入れする気だって事なんじゃ?
核まではいかないだろうけど、地域限定でロシアとアメリカの直接対決が発生するやもしれん
  

  
[ 1753655 ] 名前: 名無しさん  2017/04/08(Sat) 07:21
ロシアの言うことは嘘に始まり嘘に終わる
即ち嘘だらけ。そんな国。喰うか喰わずの極貧層の人が二千万人いる国。自分と意見が合わない人は平気で消す国。国家的見栄とプロパガンダの国。経済的技術は何にも持っていないつまらない国。  

  
[ 1753656 ] 名前:    2017/04/08(Sat) 07:22
現地報道で1発目が燃料庫に直撃したとか言ってたぞ  

  
[ 1753657 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/08(Sat) 07:27
中国やロシアってこういう物言い好きだよねw
相手は大した事ないんだと、まるで自分に言い聞かせるように相手を扱き下ろす  

  
[ 1753663 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/08(Sat) 07:42
よそにそれて一般に被害が出たりしたら大変だけど、そんなことは全然ないみたいなので良かった  

  
[ 1753681 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/08(Sat) 07:59
NHKで見たのは戦闘機用の分厚いバンカーを突き抜けてたぞ  

  
[ 1753689 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/08(Sat) 08:05
いやめっちゃあたってるやん・・。  

  
[ 1753692 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/08(Sat) 08:07
本気で精神的ダメージを与えたいのなら例えば「目標に命中しなかったトマホークを数発、ロシア軍が回収した」くらいに言えばいい。それか、関係ない所に着弾した模様を報道してみせるとか(もちろん捏造)。「病院に命中した」とかやっちゃえばそれでいいわけで、そうしないんだからロシアも本気じゃ無いんだな、と。  

  
[ 1753699 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/08(Sat) 08:12
そしてロシア産の対策用のシステムや武器を売り込むw  

  
[ 1753701 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/08(Sat) 08:16
単に使用期限前の旧式だからだろう。
ロシアは命中率が低いと言いたいので僅かでも中心を外れたら全て外れ判定なのだろ

  

  
[ 1753706 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/08(Sat) 08:25
半分しか当たってないから(震え声)。なお、基地は壊滅の模様  

  
[ 1753707 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/08(Sat) 08:25
のんきに着弾数を数え始めたんだ?戦果を過少に発表かい、胡散臭さ120%
まぁ・・・米欧は露産兵器群を蔑み、露中は米欧産のそれを罵るといういつもの応酬だね

着弾目標のほぼ無力化を達しているのだから作戦ミスでは決してない、ここから目を逸らしたい露の意図が見え見え  

  
[ 1753708 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/08(Sat) 08:26
戦闘機6機とレーダー施設を破壊って大損害やんw  

  
[ 1753709 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/08(Sat) 08:27
そりゃ古い奴から撃ちますし。  

  
[ 1753753 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/08(Sat) 09:27
大朝鮮みたい。しかし唐突に60発も撃ち込むとか用意してたのかなと  

  
[ 1753761 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/08(Sat) 09:34
2時間前に事前通告したんだろ。
来ること解ってて全力で防衛しても
飽和攻撃には勝てないって証明したようなもんだ。  

  
[ 1753763 ] 名前: 774@本舗  2017/04/08(Sat) 09:36
悔しいのう! 悔しいのう!  

  
[ 1753770 ] 名前: ま  2017/04/08(Sat) 09:44
迎撃ミサイルで撃ち落とせたってことでしょ。
よく迎撃ミサイル反対派が
「撃った銃弾を銃弾で撃ち落とすようなもので、絶対不可能に決まってる」
と主張してるのが間違いである証拠。
  

  
[ 1753774 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/08(Sat) 09:46
23の標的に対し59発撃ったのなら、作戦は成功じゃん。  

  
[ 1753777 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/08(Sat) 09:50
ヘイヘイ、ピッチャーノーコン!ってヤジですか?
とんでもない荒れ玉で、頭にデッドボールが来る可能性があるんだけど(笑)  

  
[ 1753780 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/08(Sat) 09:54
※1753770
トマホークとICBMを一緒にしちゃいかん  

  
[ 1753791 ] 名前: b  2017/04/08(Sat) 10:07
アメリカはこのデータを元に更に確立を上げる改良をするよ、タダそれだけ、要は実戦の積み重ねとフィードバック。  

  
[ 1753792 ] 名前: 名無しさん  2017/04/08(Sat) 10:07
ロシア軍はシリア内に巡航ミサイルにも対処可能な、
最新鋭のS400対空ミサイルシステムを持ち込んでるし、
(だから米軍はシリア領内では有人機は使用しない)
さらに今回の攻撃は事前通告もあったから、当然露やシリア側は
巡航ミサイル誘導用のGPS妨害も行ってたはず。

それでも4割が命中したのだから、逆に大したものだと評価すべきだと思う。  

  
[ 1753794 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/08(Sat) 10:08
トマホークは昔からあるミサイルだからな、確か70年代の設計だ
80年代は核弾頭搭載タイプもあった
まあ今はSLBMに代替されただろうけど  

  
[ 1753799 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/08(Sat) 10:14
お、そうだな
次は60%以上を狙うからそれでいいか?  

  
[ 1753806 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/08(Sat) 10:21
トマホークでもバンカーバスター並みの威力あるんやね、破壊された耐爆ハンガーの映像見て思ったわ  

  
[ 1753817 ] 名前: 名無しさん  2017/04/08(Sat) 10:36
米国連大使が追加攻撃を警告したから、またやる可能性が高い。

追加攻撃は、今回の攻撃を参考に敵の対処能力を分析して、
更にミサイルの数や飛翔ルートを増やした飽和攻撃になるだろうな。

ただ、米としても露との直接対峙は避けたいから、
露軍が直接運用しているS400対空ミサイルシステムや一部のレーダーサイト、
また露軍機が駐留使用している飛行場への攻撃は行わないはず。  

  
[ 1753818 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/08(Sat) 10:38
リスクを伴う有人攻撃機による精密爆撃ではなく、ノーリスクの洋上艦船からミサイル攻撃で
掩体壕に守られた戦闘機やレーダー施設をピンポイントで攻撃出来てるし十分な戦果だろ  

  
[ 1753841 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/08(Sat) 10:59
目標施設が跡形もなく無くなってるのに
何発当たったのかなんて関係ねえだろw
  

  
[ 1753843 ] 名前: 名無しさん  2017/04/08(Sat) 10:59
シリアで内乱が続くのは、シリアと国境を接しているイスラエルにとっては好都合。
逆に和平合意が結ばれて内戦終結し、
その敵意が全てイスラエルに向けられる事態はどうしても避けたい。

選挙中からイスラエル支援を公言していたトランプだから、
今回の攻撃はそういうイスラエルへの側面支援という意味もある  

  
[ 1753851 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/08(Sat) 11:09
On target: US claims 100 percent success as 59 missiles hit 59 targets at Syrian airfield

だってよ、目標には全部当ってるみたいね
342924N/0365431E で検索すると着弾結果が見れる  

  
[ 1753879 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/08(Sat) 12:00
ロシアの公式声明が殆ど聞こえて来ないから容認してんのかと思ったら、マスコミが報道して無いだけか。これ冷戦やん。  

  
[ 1753887 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/08(Sat) 12:12
そんだけやられたら確率なんて関係ないだろwww  

  
[ 1753892 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/08(Sat) 12:18
北に向かって撃って欲しいなw
んで目標を外れて南に墜ちて欲しいwww  

  
[ 1753908 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/08(Sat) 12:53
トマホークのRCSってどんなもんだろうF117より高いかな  

  
[ 1753914 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/08(Sat) 12:57
命中率は半分。しかしそんなミサイルの性能を把握して使っているので目標の撃破は100パー。被害甚大だよ。  

  
[ 1753933 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/08(Sat) 13:32
そういや、オハイオ級戦略原潜を改造してトマホーク垂直発射潜水艦に改造もしてたな
こいつ一隻で154発撃てる。たぶん同時に。  

  
[ 1754024 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/08(Sat) 16:01
艦長。トマホークによるワスプ撃沈を具申します  

  
[ 1754108 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/08(Sat) 17:34
ご自慢のS-400が全く役に立たなかった言い訳なんですけどねー  

  
[ 1754340 ] 名前: あ  2017/04/08(Sat) 22:10
そら向こうも耐用年数ギリギリの古いのから使うからな
基本的に演習くらいしかここ数年使い道なかったし  

  
[ 1754472 ] 名前:      2017/04/09(Sun) 00:36

北朝鮮のミサイルが40%も着弾したら、
日本政府は野党とマスコミにむちゃくちゃ責められるぞ!!  

  
[ 1754736 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/09(Sun) 10:53
ロシアのコメントが北朝鮮化している。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ