2017/04/08/ (土) | edit |

publicdomainq-0001713ktf.jpg
持ち帰りすしチェーンで知られる「京樽」が16年10月に結果を発表したウェブアンケート調査では、全国の男女1000人に「江戸前寿司で好きなネタ」(複数回答可)を質問。この結果、1位は46.6%の支持を集めた「サーモン」だった。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1491628998/
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170408-00000003-jct-bus_all&p=2

スポンサード リンク


1 名前:サッカーボールキック(千葉県)@\(^o^)/ [GB]:2017/04/08(土) 14:23:18.19 ID:Kuq9YdiF0.net 

 持ち帰りすしチェーンで知られる「京樽」が16年10月に結果を発表したウェブアンケート調査では、全国の男女1000人に「江戸前寿司で好きなネタ」(複数回答可)を質問。この結果、1位は46.6%の支持を集めた「サーモン」だった。

 こうしたサーモン人気の要因について、寿司の歴史や食べ方などに詳しい職人養成学校の関係者に見解を尋ねた。J-CASTニュースの17年4月6日の取材に応じたこの関係者は、「回転寿司や宅配寿司チェーンの台頭が大きいでしょう」と述べた上で、次のように分析する。

  「サーモンの人気を集めている理由は、大きく分けて三つあると思います。まずは価格が手頃なこと。二つ目は、炙ったりマヨネーズをかけたりという調理法や味付けが、若者の味覚にマッチしたこと。最後に、仕入れが容易で、大規模なチェーンでもネタを扱いやすいことも理由の一つでしょう」

 ただ、この関係者は「本格的な寿司店では、サーモンを置いていない店も多いでしょう」とも指摘。その理由は、もともと江戸前寿司には存在しなかったサーモンというネタを、寿司の伝統を重んじて「扱わない」職人が多いためだという。

 では、そうした職人たちは昨今の「サーモン人気」についてどう見ているのか。サーモンを一切扱わないという東京・下北沢の寿司店「福元」の職人の男性は取材に、

  「いまの若い子とかは、油さえのってればいいと考えてしまうんじゃないかな。しかも、サーモンならどんなに鮮度が悪くても炙ってマヨネーズとかレモンをかければ分からないでしょ。そうなると、店側も安く出せるよね」

とサーモンが人気を集めている要因を分析。続けて、最近では職人が握る本格的な寿司店でもサーモンを扱うところが増えているとして、次のように話していた。

  「商売を考えたら、サーモンを置かざるを得ないんでしょう。でも、僕は絶対に嫌だな。サーモンを扱い始めた職人には『何をやってるんだ!』と言いたい気持ちですよ」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170408-00000003-jct-bus_all&p=2
2 名前:ニールキック(鹿児島県)@\(^o^)/ [US]:2017/04/08(土) 14:23:50.17 ID:zgdWDyLI0.net
鯛が好き
3 名前:フロントネックロック(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2017/04/08(土) 14:23:52.33 ID:R18LPSDm0.net
サーモンありなん
8 名前:クロイツラス(大阪府)@\(^o^)/ [CN]:2017/04/08(土) 14:24:41.62 ID:cds7Y3nY0.net
でもマグロのトロは扱ってるんじゃないの
12 名前:ジャンピングパワーボム(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/04/08(土) 14:25:19.97 ID:mPN/flRP0.net
寿司職人にそういうのないだろw
13 名前:ダイビングフットスタンプ(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/04/08(土) 14:25:28.21 ID:MQ4yS8Q/0.net
伝統を重んじてるのにトロ…
15 名前:チェーン攻撃(埼玉県)@\(^o^)/ [GB]:2017/04/08(土) 14:26:06.48 ID:a9MwK+5a0.net
伝統ウンヌン言ってれば良いさ
21 名前:ウエスタンラリアット(京都府)@\(^o^)/ [GB]:2017/04/08(土) 14:27:08.12 ID:OZN96T0e0.net
安くて手間もかからず鮮度が落ちても美味いなら無敵じゃん

31 名前:男色ドライバー(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/04/08(土) 14:29:16.97 ID:TVrezdjU0.net
酢で締めたり醤油に漬けるのは良くて
炙ったりマヨネーズ乗せるのはダメって言われてもなぁ。
うまいもんはうまい。
料理人の大原則やろ。
37 名前:中年'sリフト(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/04/08(土) 14:29:49.21 ID:2IXp9LUW0.net
伝統www

飯屋は時代に合わせて変化していけやwww
63 名前:スターダストプレス(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/04/08(土) 14:35:24.81 ID:FDABIhBM0.net
サーモンの安定感は寿司屋に欠かせないね
64 名前:キチンシンク(catv?)@\(^o^)/ [JP]:2017/04/08(土) 14:35:38.77 ID:reJIPb2T0.net
うまければいいよ
94 名前:ナガタロックII(家)@\(^o^)/ [NO]:2017/04/08(土) 14:46:41.55 ID:zooPJU5C0.net
アボカドまぐろ下さい。
173 名前:男色ドライバー(dion軍)@\(^o^)/ [JP]:2017/04/08(土) 15:09:13.74 ID:P2bgqHbT0.net
誇りがあるならば

回転寿司のサーモンよりも何倍も
美味しいサーモンを握って売りたまへ
(´・ω・`)
212 名前:キングコングラリアット(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/04/08(土) 15:21:47.43 ID:HcYVBvHB0.net
知り合いの寿司屋には普通にメニューにあるがなあ
まあこだわりがあってもいいんじゃね


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1754001 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/08(Sat) 15:38
回転寿司だと定番で大好きだけど、
普通の寿司屋でお任せで握ってもらってもサーモン出てきたこと無いぞ  

  
[ 1754002 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/08(Sat) 15:40
マジかよ召喚士サイテーだな  

  
[ 1754004 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/08(Sat) 15:43
サーモンは匂いがきついからな
  

  
[ 1754007 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/08(Sat) 15:45
寿司ねたでサーモンて鱒のことだろ。
鱒なんて昔から押し寿司とかあったやろ
  

  
[ 1754008 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/08(Sat) 15:48
サーモンなんてあんな臭いのをよく食えるよ  

  
[ 1754010 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/08(Sat) 15:49
しゃけはOK?  

  
[ 1754013 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/08(Sat) 15:50
こだわりは大事だよ
それが無いとどっかの国みたくなっちゃうからね  

  
[ 1754015 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/08(Sat) 15:52
江戸前寿司は元々屋台で食べる大衆食だったのに何言ってるんだ?
高級化は時代のニーズに合わせた変化なんだから、
また時代に合わせてサーモンも扱えばいいだろうに。  

  
[ 1754016 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/08(Sat) 15:56
くだらない伝統守って時代に取り残されてくんだろうな  

  
[ 1754018 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/08(Sat) 15:57
何言っているんだ感しかねぇなぁ。
イクラも大トロも江戸前寿司のネタじゃなかっただろう。  

  
[ 1754019 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/08(Sat) 15:58
個人の寿司屋が次々潰れていく理由を見た感じ  

  
[ 1754020 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/08(Sat) 15:58
一見さんお断りクラスの寿司屋だと
どの寿司食ってもめちゃくちゃうまいからあえて何か選ぶ必要がないな
鮭がなくても物足りなさを感じないどころかお任せで出される寿司に心奪われて忘れる  

  
[ 1754022 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/08(Sat) 15:59
あるもん食べるしかしょうがないんちゃう? サーモン喰いたかったらおいてある店に行って喰えばいいだけ。  

  
[ 1754023 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/08(Sat) 15:59
そもそもサーモンは江戸前なんですかねぇ  

  
[ 1754028 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/08(Sat) 16:08
そもそも国産鮭は生で食わない。サーモンは、生で食えるサーモンが戦後北欧から入ってきてから流行した。
東京湾で鮭取れないしな。江戸前って言ってみれば江戸城下の郷土料理だから、「回転寿司」と「寿司」が別物なら「寿司」と「江戸前寿司」も別物なんよ。  

  
[ 1754029 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/08(Sat) 16:10
扱う扱わないはどうでもいいけど扱ったら負けとかそんな批判はどうかと
時代時代にあったものを取り入れていくのは伝統を汚す事じゃないだろ
大体寿司自体物流の発展に合わせて変わってきた文化だろ  

  
[ 1754030 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/08(Sat) 16:14
まあ江戸前の定義が今と昔ですら違うからな
地方では握りそのものを指して江戸前寿司と言ったりしてるが
江戸時代は木場あたりから品川辺りまでの湾内側のごく狭い海で取れた魚介類だけを指した
江戸前うなぎは隅田川で、当時はシラウオも採れた  

  
[ 1754031 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/08(Sat) 16:15
ドキュメンタリー見たんだけど、江戸前寿司自体、漬けとか昆布巻とか、「仕事」してるのを本来の『江戸前寿司』って言うって言ってたな。
生魚をそのまま握るのは冷蔵とか流通が行き届いた後年の奴。狭義的には邪道な江戸前寿司。
昔の江戸前寿司そのまま出す店が銀座にあるんだが、普通の握りの二倍値段がしてた。面白い話だ。  

  
[ 1754032 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/08(Sat) 16:16
一皿108円の寿司もどきで満足してる人はそれでええのよ  

  
[ 1754034 ] 名前:    2017/04/08(Sat) 16:19
トロを扱っているならおまえの江戸前は偽物だ
黙ってコハダ握ってろ  

  
[ 1754035 ] 名前:    2017/04/08(Sat) 16:20
個人的にはビントロがすごく安いし好きなんだけど、回転寿司のは全然うまくないんだよな。
居酒屋とか海鮮物扱う店のビントロは安くてうまいのに。  

  
[ 1754037 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/08(Sat) 16:23
伝統は大事ですが、好みも大事では?
鱒寿司はありで、サーモンはダメとは。
時代にあわせて寿司も変えていった方が宜しいかと。  

  
[ 1754041 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/08(Sat) 16:26
一番美味いとは言わないけど
サーモン安いのに油も乗ってるし美味いもんなw
でもカツオが至高ですわ  

  
[ 1754042 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/08(Sat) 16:26
サーモン無かったら出て行くだけなんで大丈夫です
てか無いなら店先に書いといてくれ  

  
[ 1754044 ] 名前: 名無しさん@Pmagazine  2017/04/08(Sat) 16:28
サーモンの寿司など日本には要らん。  

  
[ 1754049 ] 名前: あ  2017/04/08(Sat) 16:31
回転寿しで女体盛りオーダーしたら、40手前と思しき女店員が準備しだして草。  

  
[ 1754050 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/08(Sat) 16:31
気持ちはわかるが、コストパフォーマンスでいうとマグロはサーモンに敵わないんだよな。
そこそこ美味しいマグロとそこそこ美味しいサーモンの値段の違い。
古い価値観は置いといて純粋に味と価格で判断しないと淘汰されるわな。  

  
[ 1754053 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/08(Sat) 16:34
サーモン握りはちょい臭いがきついのと脂がしつこく舌に残るから苦手  

  
[ 1754054 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/08(Sat) 16:35
サーモンは脂が多すぎてしつこい  

  
[ 1754062 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/08(Sat) 16:42
※1754028
戦後って・・・

鮭は寄生虫がいるから、生で食べられなかったんだよ
冷凍技術の発達で食べられるようになった
そこに北欧が目をつけただけ  

  
[ 1754063 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/08(Sat) 16:42
寿司職人批判がすごいな。管,理人はサーモン派がそんなに好きか。
職人としては誇りを持って、握る。それを美味いと食う。これに尽きるけどな。誇りを捨てた握りには魂がなくなってしまい、最高の一品を継承していけなくなる。
かつての高品質にこだわり続け、誇りと名を胸に売り出していた日本製品。これに対して、安い、多い、誇りはない、の近年のチャイナ製品。誇りを捨てて、チャイナ製品に敵うように外国に工場を建設しまくった挙句、買収されていく日本の巨人企業。
全く、同じ話だと思うがね。  

  
[ 1754067 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/08(Sat) 16:44
サクラマスで対抗せよ  

  
[ 1754069 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/08(Sat) 16:48
別に置く置かないは好きにしたらいいけど、昔は寄生虫で生の鮭は出せなかっただけの話。それを伝統と言い換えるな。
いくら出しといてサーモン出せませんとか意味わからんだろ。
習ってないから江戸前の仕事ができませんとか言うのは、職務怠慢だろうに。  

  
[ 1754076 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/08(Sat) 16:57
そらそうよ、シャケっていったん冷凍しないといろいろとやばいからな。
スーパーの生サーモンお造りってからくりはあるのよ。  

  
[ 1754090 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/08(Sat) 17:16
江戸っ子だってね。寿司食いね。

そうかい、シャコでも喰らうか。美味いね。

食いね、食いねい。アナゴもいいよ。ベラボー目。  

  
[ 1754093 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/08(Sat) 17:19
すげー小さい頃、北海道に住んでいたが寿司ネタでサーモンはすでにあったが鮭もあったな。
別物扱いで鮭の方が高かった。  

  
[ 1754102 ] 名前: あ  2017/04/08(Sat) 17:28
ラーメンそば寿司屋の勘違いっぷりは酷い  

  
[ 1754104 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/08(Sat) 17:29
江戸前のこだわりがあるならコハダと干瓢巻は扱えよ。
最近干瓢巻置いてる店まったく見なくなったぞ。  

  
[ 1754106 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/08(Sat) 17:32
サーモン好きは味音痴の典型だもんなあ
あの生臭さがわからないとかもうね  

  
[ 1754109 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/08(Sat) 17:35
ツッコむところズレてるやつらばかり。

そもそも”江戸前”は東京湾で獲れた食材をいうんだよ。そこで”サーモン”ってのはおかしいだろって話。

握り寿司=江戸の料理だけど、握り寿司≠江戸前≒東京湾産魚介類だからな。サーモンに怒るのは当たり前じゃないかな。  

  
[ 1754123 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/08(Sat) 17:47
戦前はトロなんて脂っこくて食えたもんじゃないと捨てられていたんですけどね
  

  
[ 1754126 ] 名前: 通りすがり  2017/04/08(Sat) 17:54
トロ=猫またぎ(猫もまたいで避ける)と揶揄されてましたな。  

  
[ 1754130 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/08(Sat) 17:57
※1754109
一瞬納得しそうだったけど
んな事言ったらウニもイクラもマグロもどーすんだって話じゃねw
そう考えるとズレてるのはお前じゃん  

  
[ 1754134 ] 名前: 通りすがり  2017/04/08(Sat) 18:00
本欄※173の言うとおり、あの生臭さを抑えて鮭独特の香りを活かした美味い寿司を作って貰いたいね。  

  
[ 1754137 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/08(Sat) 18:02
>1754130
きっと全部東京湾で獲れるんだよ

イクラは獲れるけど鮭は獲れませんってねwww  

  
[ 1754143 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/08(Sat) 18:13
ウニは昔はゲテモノ扱いだったというのを聞いたんだがアレって本当なのかなあ。今はどこの寿司屋にも大抵有るけど。  

  
[ 1754156 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/08(Sat) 18:35
当然だよな、じゃ鰻握って!  

  
[ 1754163 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/08(Sat) 18:52
自分が扱わないのはどうでもいいけど、他所に押し付けて批判するなと言いたい
自分としては美味しいサーモンを置いている所を褒めたい  

  
[ 1754175 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/08(Sat) 19:18
寿司もどきの回転寿司ですら高くて食えない。  

  
[ 1754195 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/08(Sat) 19:48
サーモンを寿司屋で出すようになったのなんて、ごく最近だよ。寄生虫の問題で食えなかった。
あの「美味しんぼ」(笑)の90年代初期くらいのエピソードに、山岡が検査した生サーモンを出して、これは大丈夫ですと言って、雄山に怒られるというのがあったと思う。
  

  
[ 1754210 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/08(Sat) 20:02
※1754031
昔のと言っても多少のアレンジは入ってると思うけどね
例えば本来、江戸前寿司のシャリは赤酢オンリーでシャリが真っ茶色で、
見た目が悪い上に酒粕臭さがムッと鼻について、今の人はたぶん美味しいと思わないと思う
だから江戸前を名乗ってる店でもだいたい他の酢とバッティングして使ってるね  

  
[ 1754213 ] 名前: チリ産  2017/04/08(Sat) 20:05
寿司屋のサーモンて正確にはマスでは。  

  
[ 1754288 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/08(Sat) 21:11
昔は流通できなかっただけの話だろ
江戸時代、寿司はファストフードであって伝統とか言って持ち上げるものではなかった。  

  
[ 1754316 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/08(Sat) 21:44
江戸前寿司ならトロや軍艦巻きは扱っちゃだめだよな  

  
[ 1754319 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/08(Sat) 21:45
鮭も食えないようなら江戸前寿司はいらん
別の寿司にするわ  

  
[ 1754331 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/08(Sat) 22:01
サーモンって日持ちして、痛みにくいのでチェーン店向きなんだよな  

  
[ 1754332 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/08(Sat) 22:01
寿司はもともと庶民の味だったじゃん
江戸前鮨として、お高くとまってるならそうしてればいい
別にサーモン好きは高級店になんて行かないしw  

  
[ 1754333 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/08(Sat) 22:04
江戸前鮨って大丈夫なの?
放射性物質問題でNHKあたり騒いでなかった?  

  
[ 1754376 ] 名前: 774  2017/04/08(Sat) 22:40
明治になってからはマスも与兵衛寿司のねたになってるのな
かんぴょうもたまごも海でとれたわけじゃないのに
江戸前主張するのはバランスがとれてねえだろ  

  
[ 1754405 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/08(Sat) 23:11
※1754333
今の江戸前は船橋とか木更津あたりまで入るから、場所によるだろう
もっと言うと東京湾の内側、浦賀水道より北側は全て入るし  

  
[ 1754478 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/09(Sun) 00:48
寿司なんて元々おにぎりみたいなもんやのに偉そうにすんな  

  
[ 1754506 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/09(Sun) 01:47
「鮭」で置いてたりして  

  
[ 1754626 ] 名前: 名無し  2017/04/09(Sun) 07:18
大将!
アボカドサーモンと炙り豚カルビ頼む!  

  
[ 1755061 ] 名前: ヘイ!  2017/04/09(Sun) 21:30
サーモンの握りも旨いよ。江戸前職人のプライドの問題だね。  

  
[ 1755398 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/10(Mon) 09:34
伝統を重んじるなら昔みたいに屋台で握り飯みたいなの売れよ  

  
[ 1756345 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/11(Tue) 10:13
初めてあぶりサーモンを食べた時
そこはかとなく衝撃を受けた記憶がある  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ