2017/04/08/ (土) | edit |

低迷する根本的な原因について宮島専務は次のように話す。「同じタイプの店舗を大量に作っていた時代があった。どこもキッチンがあり、大量生産でコストを下げてやってきた。けれど、これだけ少子化が進み、ファミリー層が減ってくると、大量の商品を作って、テイクアウト式の商売を続けていくのは限界に来ている。それが10年間の数値として現れていると思う」。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1491633649/
ソース:http://news.mynavi.jp/articles/2017/04/07/misdo/002.html
スポンサード リンク
1 名前:キドクラッチ(神奈川県)@\(^o^)/ [GB]:2017/04/08(土) 15:40:49.87 ID:+oubUkkL0.net

http://news.mynavi.jp/articles/2017/04/07/misdo/002.html
"大きく変わるぞ ミスタードーナツ"、復活を図るダスキンの本気度
低迷する根本的な原因について宮島専務は次のように話す。「同じタイプの店舗を大量に作っていた時代があった。どこもキッチンがあり、大量生産でコストを下げてやってきた。けれど、これだけ少子化が進み、ファミリー層が減ってくると、大量の商品を作って、テイクアウト式の商売を続けていくのは限界に来ている。それが10年間の数値として現れていると思う」。
新商品開発のところでも、日本人の家族構成に変化が生じ、商品のあり方が変わったと述べたが、それは売り方も同じということだ。にもかかわらず、ミスドは何年も前の売り方を踏襲してきた。だから、低迷してしまったというわけだ。
「ドーナツが嫌いな人はほとんどいない。でも、ミスタードーナツになんで行かないの?となると、お客さんの行くきっかけ、要望に応えられていないというのが事実だと思う。10年、20年と店舗を出してからほとんど改装をせずに来ている。
以前はファミリー層が多かった街が今やシニアの街に変わっていることもある。3年かけて小ロット生産、店舗の改装、これらを利用目的に合わせて動いている。改装、出店、クローズの繰り返しをやらないとドーナツの隆盛はない」(宮島専務)。
ワロタw
4 名前:ダイビングフットスタンプ(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2017/04/08(土) 15:42:57.45 ID:zg66i+y50.netセブンイレブンに取られてるんだよ
5 名前:ジャンピングエルボーアタック(滋賀県)@\(^o^)/ [FI]:2017/04/08(土) 15:43:11.25 ID:LjzRXCn40.netローカロリーなドーナツを考えろ
8 名前:タイガードライバー(茸)@\(^o^)/ [CN]:2017/04/08(土) 15:43:55.54 ID:hbofjaIX0.net甘すぎてきつい
10 名前:バックドロップ(神奈川県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/04/08(土) 15:44:11.27 ID:VrqZ6Ufe0.netドーナツはカロリー高すぎるんだよ
23 名前:ジャストフェイスロック(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/04/08(土) 15:46:38.66 ID:ktve0mG00.netドーナツ嫌いです。
25 名前:パイルドライバー(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/04/08(土) 15:46:56.16 ID:rwlgAj6w0.netポンデライオンのぬいぐるみが欲しかった
復活したら地道に買いに行く
復活したら地道に買いに行く
27 名前:ランサルセ(福井県)@\(^o^)/ [US]:2017/04/08(土) 15:47:22.50 ID:JKtw+hlh0.net
ドライブスルーなら行ってもいいかな
30 名前:シャイニングウィザード(宮城県)@\(^o^)/ [CN]:2017/04/08(土) 15:48:00.54 ID:+1ch7U+/0.netドーナツはカロリー高すぎだろ
33 名前:エメラルドフロウジョン(福岡県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/04/08(土) 15:48:16.79 ID:avDyIb2p0.netドーナツ高いんです。
55 名前:ムーンサルトプレス(愛知県)@\(^o^)/ [CN]:2017/04/08(土) 15:53:12.26 ID:wmp5oIbV0.net好きだけど健康を損ねるからね
そんなに食えない
57 名前:TEKKAMAKI(茸)@\(^o^)/ [AU]:2017/04/08(土) 15:53:25.52 ID:bu1ytOgB0.netそんなに食えない
新CMがウザイ
何でもゴテゴテさせてクドイ
78 名前:ジャンピングカラテキック(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/04/08(土) 16:00:25.26 ID:FzpE3sEB0.net何でもゴテゴテさせてクドイ
ドーナツはカロリー高いねん
96 名前:張り手(SB-iPhone)@\(^o^)/ [CN]:2017/04/08(土) 16:05:12.50 ID:GqzHLLNN0.netたまにでいいもん
100 名前:かかと落とし(茸)@\(^o^)/ [VN]:2017/04/08(土) 16:06:45.32 ID:0Svgb6hT0.netダスキンが親会社だったのか
115 名前:フォーク攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/ [CA]:2017/04/08(土) 16:09:23.61 ID:ZJhRviBC0.netドーナツ嫌いですまんな
揚げてるからかなんか脂っぽくて好かんわ
117 名前:キャプチュード(家)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/04/08(土) 16:10:02.01 ID:9kRhAgtY0.net揚げてるからかなんか脂っぽくて好かんわ
甘すぎてクドイからもう当分食べなくていいなってなる
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 598円でピザ食べ放題! サイゼを超える高コスパイタリアン『オリーブの丘』が鮮烈デビュー!!!
- 【サンドイッチ】サブウェイ、米国で数百店舗閉鎖…歴史的な店舗網縮小、新興店の台頭などで販売鈍化
- 松屋、ラーメン業界に本格参入! 看板メニューは「トマトスープ麺」
- 〝麺なしラーメン〟がアツい
- ミスド「ドーナツ嫌いな人なんていない、ミスドが低迷してるのは改装しないからです」
- 江戸前寿司職人「サーモン扱ったら負けと思っている」
- ”最大のタブー”閉店してしまったラーメン店主が明かした原価率
- マックに立ちはだかる「500円の壁」…クォーターパウンダーが撤退に追い込まれたワケ
- 居酒屋「お通し」に外国人観光客が困惑…注文していないのに、支払う必要は?
いくら好きでも毎日何個も食べれるようなもんでもないしな…。
でもそこまで食べたいものでもない
惣菜パンみたいに食事になるアイテムがあれば嬉しいかな
惣菜パンみたいに食事になるアイテムがあれば嬉しいかな
ミスド美味しいよ。たまに食べる感じだけど。かなり不評だったみたいだけど、何年か前に出た【さくら】シリーズが美味しかったから、限定でもいいから出してほしいわ!!!
ミスドさん頼みます!!!
ミスドさん頼みます!!!
好きだけど俺の近所や立ち寄る場所には悉く無えんだよなあ
売上ダダ下がりのミスド、店内調理を廃止するというまさかの悪手を打つ
甘いものばっかりだから飽きるしほんとにたまにしか行かないんだわ
キングドーナッツが好き@40円
現実を直視しろよ
甘いんだよ。。。
ラーメンとかおいしいのに、扱ってる店舗少ないし。
ラーメンとかおいしいのに、扱ってる店舗少ないし。
インターネットや他の娯楽が増えて、テレビから客が分散したのと一緒で
スイーツも昔より種類増えて、色んな店舗の情報を得やすい時代になったから客が他に分散しただけだよ。
スイーツも昔より種類増えて、色んな店舗の情報を得やすい時代になったから客が他に分散しただけだよ。
小僧寿司みたいに時勢を読めずに衰退していきそう。てか飲茶やラーメンは既にやってるか。
チョコフレンチがなくなってから行かなくなった
ちょうど今日のスタバおじさんの記事があったが
コーヒーお代わり自由だったから良く使ってたわ
ドーナツ一個とコーヒーで長居してゴメン
コーヒーお代わり自由だったから良く使ってたわ
ドーナツ一個とコーヒーで長居してゴメン
あ~確かに町を構成してる層に老人がものすごく増えてるわな
老人がミスド入ってドーナツ買うかといえば買わないわ
ドーナツ食べたとしてもスーパーの袋入りか
パン屋の揚げパン?餡ドーナツっぽいのを買っているイメージ
老人がミスド入ってドーナツ買うかといえば買わないわ
ドーナツ食べたとしてもスーパーの袋入りか
パン屋の揚げパン?餡ドーナツっぽいのを買っているイメージ
ドーナツは嫌いじゃないけど
ミスドはただドーナツの形をした甘い何かという感じ
ミスドはただドーナツの形をした甘い何かという感じ
オールドファッションですらキツいというのに…
ドーナッツ、嫌いじゃないよ
ただ、頻繁に食べたいと思うほど好きでもない
どうせ買うならケーキの方がいい
ただ、頻繁に食べたいと思うほど好きでもない
どうせ買うならケーキの方がいい
飽きたよ
胃が弱ってるときには、店先を通っただけで気分が悪くなるからなー。あの甘ったるい匂いどうにかならないか。
セール改悪が原因と気づけよw
値段とおいしさのバランスがあまりいいとは思えない・・
客は空間を求めるのであって、ドーナツそのものを求めてるわけではない
ドーナツそのもので勝負するなら、もっと安くするか、値段上げて質も高級感も上げるしかない
ドーナツそのもので勝負するなら、もっと安くするか、値段上げて質も高級感も上げるしかない
ドーナツや中華は高齢者向きの食べ物ではない。
おはぎとか大福とか、和菓子に転換したほうがいい。甘味料を使わないあづきの風味豊かな和菓子は、老若男女をとわず売れる!
でなければ、揚げないドーナツだね。焼きカレードーナツなんかいいせんいってると思う。
おはぎとか大福とか、和菓子に転換したほうがいい。甘味料を使わないあづきの風味豊かな和菓子は、老若男女をとわず売れる!
でなければ、揚げないドーナツだね。焼きカレードーナツなんかいいせんいってると思う。
くちの中で唾液を全部吸い取る菓子は苦手だな。土産のカモメの玉子も嫌い。作ってる人、ごめんな。
完全禁煙になってから一度も行ってないなぁ。
糖質オフのはやる高齢化社会で、ドーナツなんてバンバン売れるわけないじゃん。甘くどいし。
昔みたいに可愛いオマケを充実させれば良いんじゃないの?オサム弁当箱やポンデライオン皿目当てにコーヒー飲みに通ってたわ。
昔みたいに可愛いオマケを充実させれば良いんじゃないの?オサム弁当箱やポンデライオン皿目当てにコーヒー飲みに通ってたわ。
小麦の摂取を制限しているから、米粉で作ったドーナツを提供してくれ
一個が重すぎる。半分くらいの大きさので種類があると嬉しい
スーパーとかで一袋に3・4個入ってるドーナツのほうが好きです。。。
甘いもの食べたい時にしか行かないからな
それが決してドーナツを必要としていない事でもある
それが決してドーナツを必要としていない事でもある
店舗数増やしてポンデリングだけ売れや
食べたいけど近くに無いから行けないんじゃ
食べたいけど近くに無いから行けないんじゃ
ろくでもない提案コメントばかりだw
ドーナツに魅力を感じる人が減っただけで、売り方が悪いわけじゃない
ドーナツに魅力を感じる人が減っただけで、売り方が悪いわけじゃない
ミスタードーナツが
モーニング始めたら…
いいことあるぞー〜♪
ミスドのモーニング♪
作:所ジョージ (o^^o)♪
ドーナツ自体は好きだけど、北海道アゾルのドーナツ知ってからミスドがパッサパサすぎて食えんくなったわ。
値段も大して変わらんし買う意味がない。
値段も大して変わらんし買う意味がない。
たまにヤングドーナツ食うくらいで満足する
通常価格が高い
サービスとかキャンペーン謳って割り引きするなら
初めからその価格で売れ
あと、商品に凝りすぎてシンプルな商品が減った
「ピーナツ」復活させろよ
サービスとかキャンペーン謳って割り引きするなら
初めからその価格で売れ
あと、商品に凝りすぎてシンプルな商品が減った
「ピーナツ」復活させろよ
ドーナッツを嫌うなんて…世の中、どーなっつてしまったんだ。
太る、ムリだわ。
定番ラインナップが変わらなさすぎて味に飽きた
ミスドの匂い嗅いだだけで吐き気するときもあるくらいだよ
ミスドの匂い嗅いだだけで吐き気するときもあるくらいだよ
ドーナツは好きだが大の男がドーナツ屋に行くのはなんか心理的に抵抗がある
油臭くて嫌いです。
オールドファションしか買わない。
レジ遅ーい。
箱要らねー、ぜんぶ袋でいいぜ。
レジ遅ーい。
箱要らねー、ぜんぶ袋でいいぜ。
たまーに食べるとうまいなと思う、毎日は食べないよねえ。
そしてココナッツがない、チョコココナッツはあるけど、チョコじゃないんだよ。
そしてココナッツがない、チョコココナッツはあるけど、チョコじゃないんだよ。
マックと同じくらい食べない。
クロワッサンマフィンのチーズクリームが好きだったんだけどな。
期間限定で残念。
これの発売期間が終わって間もなく、行ってた店もつぶれた…
期間限定で残念。
これの発売期間が終わって間もなく、行ってた店もつぶれた…
数年前に出た「桜」シリーズが食べたい
サトウキビでもほじくってろ。
サーターアンダギーで充分
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
