2017/04/09/ (日) | edit |

newspaper1.gif
【4月8日 時事通信社】北朝鮮外務省の報道官は8日、米軍のシリア攻撃について談話を発表し、「主権国家に対する明白な侵略行為で、絶対に容認することはできない」と非難した。朝鮮中央通信が伝えた。


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1491687172/
ソース:http://www.afpbb.com/articles/-/3124475?act=all

スポンサード リンク


1 名前:みつを ★:2017/04/09(日) 06:32:52.86 ID:CAP_USER9.net
http://www.afpbb.com/articles/-/3124475?act=all

【4月8日 時事通信社】北朝鮮外務省の報道官は8日、米軍のシリア攻撃について談話を発表し、「主権国家に対する明白な侵略行為で、絶対に容認することはできない」と非難した。朝鮮中央通信が伝えた。

 報道官は「力には力で対処しなければならず、核戦力を強化してきたわれわれの選択が正しかったことを実証している」と述べ、核・ミサイル開発を正当化。「自衛的国防力」をさらに強化していくと予告した。

 また、「一部では、米国のシリアへの攻撃がわれわれに対する『警告』の性格を持つと騒いでいるが、それに驚くわれわれではない」と強調。「核戦力を中心とするわれわれの強力な軍事力は、米国の侵略策動に対抗し、国の自主権と民族の生存権を守る『正義の宝剣』となっている」と述べ、強硬な政策を取るトランプ米政権に力で対抗していく姿勢を明確にした。(c)時事通信社

2017/04/08 23:21(北朝鮮)
2 名前:名無しさん@1周年:2017/04/09(日) 06:33:34.33 ID:kBIcx4VI0.net
震えながら言ってるのは分かる
6 名前:名無しさん@1周年:2017/04/09(日) 06:36:37.78 ID:F/f/GmWR0.net
(ノ∀`)アチャー
7 名前:名無しさん@1周年:2017/04/09(日) 06:36:55.32 ID:Bd41yiRk0.net
思うツボ
15 名前:名無しさん@1周年:2017/04/09(日) 06:41:52.17 ID:58f8dzsH0.net
まあ、そういうこと言っちゃうよね、トランプの思惑通りだね
46 名前:名無しさん@1周年:2017/04/09(日) 06:55:19.13 ID:g/YRLNO00.net
電話が鳴り止まず、眠れないとか。

71 名前:名無しさん@1周年:2017/04/09(日) 07:03:50.49 ID:bzsL4zYh0.net
押すなよ
絶対押すなよ
135 名前:名無しさん@1周年:2017/04/09(日) 07:26:50.91 ID:mH4h1rS40.net
統一にはきっかけをつくってやって後は
南北がくたびれるまで放って置くことだ
202 名前:名無しさん@1周年:2017/04/09(日) 07:44:04.24 ID:qU4khF3Y0.net
月曜からの国会が楽しみでやんす
214 名前:名無しさん@1周年:2017/04/09(日) 07:47:30.15 ID:NACSHsaZ0.net
そういえば例年この時期に無慈悲な云々抜かしてたっけ
今後もやって行くんだろうか
236 名前:名無しさん@1周年:2017/04/09(日) 07:52:54.22 ID:4Ga2roJP0.net
もう、正常な判断力も情報も無いでしょ。
266 名前:名無しさん@1周年:2017/04/09(日) 07:56:46.08 ID:9AUcJAEY0.net
喧嘩の弱い奴の 捨て台詞
301 名前:名無しさん@1周年:2017/04/09(日) 08:02:34.01 ID:9pH7XfMjO.net
完全に孤立無援で四面楚歌かな?
だとしたらもう詰んでる。
311 名前:名無しさん@1周年:2017/04/09(日) 08:04:18.77 ID:dbZ8QE1L0.net
何処までも強気な発言だね…
346 名前:名無しさん@1周年:2017/04/09(日) 08:08:48.57 ID:ecRAtKq30.net
中国のしつけがなってませんねぇ・・・


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1754884 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/09(Sun) 15:07
首の辺りが冷たくて眠れないだろなぁ将軍さま  

  
[ 1754936 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/09(Sun) 17:19




    トランプ的外交 = 最初に最大限の要求を突きつける

     
           通知なしの空爆


    相手が動揺の素振りを見せたら「 外交カード 」として使う



で、現在。北朝鮮と欧州全土への 「 外交カード 」が爆誕しアメリカは偉大に復活した  

  
[ 1755070 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/09(Sun) 21:36
トランプとしては、使ったのが反政府軍だろうがアサドだろうが関係ないってことなんだろ。
ミサイルお代わりされたくなりゃあ、しっかり手綱握っておけと、後ろにいる連中に脅しをかけたってことだな。
そして、アメリカここにありと存在感を示したわけだ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ