2017/04/09/ (日) | edit |

松本人志
『ワイドナショー』(フジテレビ系)が、かつての“暗黒時代”に逆戻りしているという。一時は視聴率2ケタを記録するなど、勢いづいていた同番組は一体どうしてしまったのだろうか。3月19日は6.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)と消費税割れで、対して、裏の『サンデー・ジャポン』(TBS系)は10.0%、『誰だって波瀾爆笑』(日本テレビ系)は8.6%と差をつけられている。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1491706132/
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/12911041/

スポンサード リンク


1 名前:キャプチュード(神奈川県)@\(^o^)/ [GB]:2017/04/09(日) 11:48:52.97 ID:U3t/UyIA0.net 

http://news.livedoor.com/article/detail/12911041/

松本人志、『ワイドナショー』が“暗黒”突入……
視聴率6%台で「芸能ゴシップ頼み」?


『ワイドナショー』(フジテレビ系)が、かつての“暗黒時代”に逆戻りしているという。一時は視聴率2ケタを記録するなど、勢いづいていた同番組は一体どうしてしまったのだろうか。3月19日は6.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)と消費税割れで、対して、裏の『サンデー・ジャポン』(TBS系)は10.0%、『誰だって波瀾爆笑』(日本テレビ系)は8.6%と差をつけられている。

視聴率が上り調子になると、番組について「松本ならではの視点と発言」「東野幸治の仕切り」「出演者の掛け合い」などが魅力と評されることもあったが、耳目を集めていたのは結局、芸能ゴシップのようだ。

レギュラー陣だけでなく、ゲストコメンテーターも「硬直化している。似たような顔ぶれ」(業界関係者)との指摘も。

「石原良純、乙武洋匡、古市憲寿、ヒロミ、長嶋一茂と、どの回も似たような顔ぶれです。最近はマンネリを防ぐためか、エレファントカシマシのボーカル・宮本浩次や、昨年末『絶対に笑ってはいけない科学博士24時!』(日本テレビ系)で全裸芸人アキラ100%と共演して話題となった俳優・原田龍二などを出して空気を変え、新たな人材発掘に努めているが、なかなかハマってません」(同)

 さらにこの3月、「ワイドナ高校生」として人気のあった岡本夏美や、女流棋士の竹俣紅、まえだまえだの兄・前田航基が相次いで“卒業”、レギュラー出演しているサッカー元日本代表の前園真聖も当初でこそ、飲酒によるタクシー運転手への暴行容疑で逮捕され、謹慎していた過去をイジられていたものの、現在はそれもあまり話題にのぼらず、新機軸も見い出せないでいる。

 当の松本は53歳。加齢により世間感覚に視聴者とズレが出てくる可能性も否めない。

本人は、「たまたま毎週スケジュールがあって、たまたま呼ばれているだけなので、いつでも辞められる」と発言しており、このことからみても、番組出演のモチベーションは特にないようだが……。

「とはいえ、人一倍視聴率を気にする松本のことなので、『サンジャポ』を倒すまでは出るでしょうね」(同)
2 名前:膝十字固め(茸)@\(^o^)/ [AU]:2017/04/09(日) 11:50:29.14 ID:k+V0961b0.net
バラエティーだろ?これ
5 名前:フェイスクラッシャー(関東・甲信越)@\(^o^)/ [VN]:2017/04/09(日) 11:51:06.24 ID:l30aPl/3O.net
お笑い芸人が世相を斬り出したらおしまいやで
7 名前:ネックハンギングツリー(千葉県)@\(^o^)/ [CN]:2017/04/09(日) 11:51:49.06 ID:iJxMqe8v0.net
サンジャポの方がマンネリだろ
13 名前:クロイツラス(空)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/04/09(日) 11:53:03.39 ID:CRrQ+Gx20.net
お、お笑い偏差値はたっかいから…
14 名前:バズソーキック(庭)@\(^o^)/ [FR]:2017/04/09(日) 11:53:06.43 ID:OQwP8OMJ0.net
全然面白い事言わないんだからみんな見ないだろ…

11 名前:ときめきメモリアル(やわらか銀行)@\(^o^)/ [MA]:2017/04/09(日) 11:52:57.87 ID:hkNuIXpX0.net
テンポが悪くなったよな。

芸人の議論とかいらないし。
30 名前:ラ ケブラーダ(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/04/09(日) 11:59:55.00 ID:JIBg6vtq0.net
松本が変われば見る
42 名前:ジャンピングエルボーアタック(庭)@\(^o^)/ [IR]:2017/04/09(日) 12:05:33.71 ID:7aFdgyL/0.net
サンジャポよりは数倍いいわ
62 名前:栓抜き攻撃(家)@\(^o^)/ [RU]:2017/04/09(日) 12:10:15.74 ID:ryiUwoOL0.net
今日のはおもしろかったよ
腹抱えて笑った
74 名前:膝十字固め(catv?)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/04/09(日) 12:13:50.26 ID:1kn+9XoK0.net
サンジャポよかましだろ…
88 名前:アトミックドロップ(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/04/09(日) 12:16:55.91 ID:lxYavoDO0.net
数字持ってる吉本芸人ゼロ
101 名前:チェーン攻撃(庭)@\(^o^)/ [ヌコ]:2017/04/09(日) 12:20:16.80 ID:JjHQTwnI0.net
面白くないからな
121 名前:エルボードロップ(西日本)@\(^o^)/ [US]:2017/04/09(日) 12:26:16.12 ID:Qcl6MtKuO.net
サンジャポもそうだけど見たくないコメンテーターが多すぎる
154 名前:ファイヤーボールスプラッシュ(catv?)@\(^o^)/ [PL]:2017/04/09(日) 12:45:09.18 ID:t68ptBlV0.net
出演者見るだけで見るき無くす
176 名前:16文キック(埼玉県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/04/09(日) 12:58:31.74 ID:yf/KA8ez0.net
あの時間帯のフジで6.8も獲れたら大したもんだろ。
179 名前:オリンピック予選スラム(東京都)@\(^o^)/ [FR]:2017/04/09(日) 13:03:11.88 ID:YfyV6YNv0.net
サンジャポはくだらなすぎてみるの止めたが
こっちもあきた


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1754909 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/09(Sun) 16:14
フルイチとかいうのが気持ち悪過ぎて見る気がしない。  

  
[ 1754910 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/09(Sun) 16:24
てか速攻でつべにあがるし直接見る人すくなくね  

  
[ 1754911 ] 名前: 名無しのにゅうす  2017/04/09(Sun) 16:25
"消費税割れ"とか卜ンスラーが作っている変な言葉が新語や流行語の解説サイトに出回ると思われる。  

  
[ 1754915 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/09(Sun) 16:29
ラルクのKenとかキャスティングどうですか  

  
[ 1754917 ] 名前: 名無しさん  2017/04/09(Sun) 16:31
フジだもんなー
古市とか金髪豚とか出してるし  

  
[ 1754919 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/09(Sun) 16:35
何を勘違いしてるのか知識人振ってる芸能人だの偏りまくってるコメンテーター()やらの言うことをテレビの前で小一時間じっと見てろって?
冗談じゃないよ  

  
[ 1754923 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/09(Sun) 16:42
出演者多くない?
2~3人でいいのに  

  
[ 1754924 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/09(Sun) 16:43
普通の報道ですらでたらめでくだらない事で大騒ぎしているのに
ワイドショーなんてさらに  

  
[ 1754925 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/09(Sun) 16:47
まとめ見てた方が色んな意味で面白い  

  
[ 1754926 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/09(Sun) 16:47
テレビ自体必要性がなくなりつつある。  

  
[ 1754927 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/09(Sun) 16:50
「ワイドナ高校生」とかいらん。
取って付けたような どうでもいいコメントしか出来んし バラエティーであってもあれは無駄。  

  
[ 1754930 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/09(Sun) 17:03
芸人が、もそうだけど芸能人が世間を斬って反論はネットの歪んだ意見と割り切る類の番組に何の意味があるのかとは思う  

  
[ 1754931 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/09(Sun) 17:07
フジならこんなもんだろ
  

  
[ 1754932 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/09(Sun) 17:08
極左思想啓発番組。ウジテレビはセットもしていないし見ない。  

  
[ 1754933 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/09(Sun) 17:12
フジテレビは産経新聞の人たちに番組作ってもらえ
そうすれば視聴率は確実に上がる
  

  
[ 1754935 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/09(Sun) 17:18
フジで唯一見てる番組だわ。
そういや最近つまらんなと思った。
面白いの前園さんだけ。  

  
[ 1754937 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/09(Sun) 17:23
芸能人目線で擁護が出来る番組をと松本が受けた番組らしいが
乙武を出したのは不味かったんじゃないか
擁護はしてないにして面白くイジったとしても女は不快で離れるだろな  

  
[ 1754938 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/09(Sun) 17:25
古市のごり押しをやめろ
フジは古市や金髪豚野朗のごり押しが酷すぎる

裏番組のサンジャポを潰してくれよ、刺し違えての共倒れでもいいから  

  
[ 1754939 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/09(Sun) 17:28
お笑い芸人が政治ネタをやってもキモチワルイだけ。政治家がバラエティに出演するのと同等な気持ち悪さ。  

  
[ 1754944 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/09(Sun) 17:36
古市っていったい何者なの?
面白いことを言うでもないし、いいこと言うわけでもない。
頭がいいわけでもでもないし、指原より無意味な存在。  

  
[ 1754945 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/09(Sun) 17:37
今のフジでこれだけ視聴率取ってんのは、「さんちゃん&松ちゃん」だけじゃないの。フジのゴールデンのバラエティー番組より数字は良さそうと思うのはタダノ印象かな。  

  
[ 1754948 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/09(Sun) 17:44
松ちゃん好きだし見てるけど、ゲストコメンテーターに嫌いなの多過ぎ。
指原とか村本とか要らん  

  
[ 1754953 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/09(Sun) 17:50
東野とヒロミをTVで見たらすごく気分が悪くなる
特に東野が売れてる意味が分からない  

  
[ 1754955 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/09(Sun) 17:52
我那覇真子さんあたり呼んだら面白いのにね  

  
[ 1754960 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/09(Sun) 17:58
じわじわ来るんだろ?しらんけど  

  
[ 1754962 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/09(Sun) 18:03
ゲストが松本を忖度して松本の言い分に反論せず
最後は松本がちゃかして終わり
これを延々やってきたツケだろ  

  
[ 1754969 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/09(Sun) 18:11
サンジャポの1000倍面白い気がするが視聴率的には少数派の意見なんか  

  
[ 1754972 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/09(Sun) 18:13
実際問題の話し、森友やり過ぎてワイドショー自体が国民にウンザリされてんだよね
更にはネットでの事実が虚偽報道に懐疑的になったってのもある。マスコミ自体、ワイドショーの支持層である主婦がネット見ないとでも思ってたのかね?
事実より主義・主張優先の記事や報道とか、マスコミだけが今だに戦中なんだよね。ガラケーより古くて使えないとか終わってんだろ  

  
[ 1754973 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/09(Sun) 18:14
古市と乙武が出てないと気持ちよく見れる
良純と一茂は好きよ
ヒロミは他の出演者による  

  
[ 1754974 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/09(Sun) 18:14
まえだまえだだっけ?、あの発言はさすがにだったな  

  
[ 1754976 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/09(Sun) 18:17
飽きたから見てない  

  
[ 1754978 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/09(Sun) 18:18
古市は初めて出始めたころめちゃくちゃおもしろかったんだよ
そのイメージがあるから今もその頃のようにウケてやろうと頑張ってるなあってあたたかい目で見てしまうわ  

  
[ 1754981 ] 名前: あ  2017/04/09(Sun) 18:22
でもフジのゴールデンよりよっぽどとってるじゃん  

  
[ 1754985 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/09(Sun) 18:30

芸能人復帰の番組かと思ってた

統一教会問題もスルーして芸能人の復帰はOKとか言ってたしな
  

  
[ 1754988 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/09(Sun) 18:41
あれだけ不愉快な面々が居並ぶサンジャポより避けられてるとはよっぽど・・・  

  
[ 1754991 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/09(Sun) 18:53
ワイドショーは鮮度が重要なのに、録画だから、最新情報じゃない時点で、ダメダメ状態。  

  
[ 1755005 ] 名前: 芸ニューの名無し  2017/04/09(Sun) 19:43
今日のは酷かったノンスタ井上引っ張りすぎや10分我慢したけど
まだ続きそうだったので切った。  

  
[ 1755030 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/09(Sun) 20:33
ゲームでも何でもそうだが、人類の進歩とは情報化と高速化
なのに日本の報道やニュースバラエティは、一つの話題をダラダラダラダラと延々やる癖があって、
時代の要求に全く答えられていない感があるな
松本がコメントに苦しんで目を回すような、情報の素早さと多彩さが欲しいところだな  

  
[ 1755051 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/09(Sun) 21:13
フジテレビで唯一おもしろいと思える番組だけど。。。  

  
[ 1755062 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/09(Sun) 21:31
悪意がある記事だな。普通に面白いのだが。  

  
[ 1755102 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/09(Sun) 22:28
たしかにゲストの顔ぶれには飽きた。
最近はネットニュースを意識してか、
わざと問題発言しそうなゲスト選んでるのもミエミエで。  

  
[ 1755170 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/09(Sun) 23:52
芸能界なんて歪んだ業界の人間が世間を批判してるの見ると反吐が出るわ
松本なんか完全に老害化してるし  

  
[ 1755354 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/10(Mon) 08:19
サンジャポの低次元っぷりはほんとヒドいよね。あっちの方が深刻な気がするが  

  
[ 1755587 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/10(Mon) 14:06
質はどっこいどっこいだが、サンジャポの方がテンポがいい。
ワイドナのテンポを2倍にする必要がある。  

  
[ 1766737 ] 名前: anthony  2017/04/23(Sun) 13:25
知識人ぶった高卒関西芸人松本が安倍晋三の茶坊主に成り果ててるしねえ。自分がわからない政治や国際問題、社会問題なんかは腕組んで苦虫を噛み潰したような顔して誤魔化してるだけじゃん。東野ってのも東京じゃ木っ端芸人のくせに大物ぶって仕切ってて、中山秀と同じ位勘違い野郎ってかんじ。なるべく見ないようにしてる。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ