2017/04/10/ (月) | edit |

日本が戦時中の教育理念と訓練科目の復活を企てているとの報道について、外交部(外務省)の華春瑩報道官は5日の定例記者会見で「日本側は過去の侵略の歴史と徹底的に一線を画すべきであり、誤った歴史認識で国民をミスリードしてはならない」と表明した。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1491744974/
ソース:http://j.people.com.cn/n3/2017/0406/c94474-9199439.html
スポンサード リンク
1 名前:ニールキック(宮城県)@\(^o^)/ [US]:2017/04/09(日) 22:36:14.56 ID:HWUsQ4gT0●.net

日本教育の変化について
外交部「誤った歴史観で国民をミスリードするな」
日本が戦時中の教育理念と訓練科目の復活を企てているとの報道について、外交部(外務省)の華春瑩報道官は5日の定例記者会見で「日本側は過去の侵略の歴史と徹底的に一線を画すべきであり、誤った歴史認識で国民をミスリードしてはならない」と表明した。
【記者】日本メディアの報道によると、安倍内閣は「憲法や教育基本法に反しない形」での教育勅語の教材としての使用を認めることを閣議決定した。また、日本の教育当局は中学校の体育教育に第2次大戦時の日本兵訓練科目である「銃剣道」を加えることを求め、批判にさらされている。これについてコメントは。歴史問題における日本側の動向に懸念を抱くか。
【華報道官】報道に留意している。日本軍国主義が近代に発動した対外侵略戦争は、中国及びアジア各国の人々に甚大な惨禍をもたらすとともに、日本を完全な失敗へと導き、深い歴史の教訓を残した。現在日本側が戦時中の教育理念と訓練科目の復活を企てていることに、日本側は歴史を大きく逆行させようとしているのではないか、かつての戦争の道を再び歩もうとしているのではないかと疑わざるを得ない。
日本側のこのやり方に、すでに日本国内及び国際社会の平和を愛する人々はひとしく警戒を抱いている。日本側は軍国主義の危険な方向へ再び向かわないないよう、歴史をしっかりと直視し、反省し、歴史の教訓を深く汲み取ると同時に、過去の侵略の歴史と徹底的に一線を画すべきであり、誤った歴史認識で国民をミスリードしてはならない。(編集NA)
「人民網日本語版」2017年4月6日
http://j.people.com.cn/n3/2017/0406/c94474-9199439.html
トランプさぁぁぁぁぁぁぁぁぁん
3 名前:イス攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN]:2017/04/09(日) 22:37:02.23 ID:CMZBaXts0.net内政干渉
4 名前:スリーパーホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/04/09(日) 22:37:07.60 ID:deDelRKi0.net大和戦闘民族を甘く見るなよ
5 名前:クロスヒールホールド(埼玉県)@\(^o^)/ [KR]:2017/04/09(日) 22:38:50.43 ID:3rixpflD0.netそんな事より北朝鮮が今大変だよ
8 名前:ヒップアタック(禿)@\(^o^)/ [US]:2017/04/09(日) 22:39:38.20 ID:dSwnntPO0.net
文化革命
天安門事件
ちゃんと自国民に教育してから文句言えw
9 名前:アンクルホールド(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/04/09(日) 22:41:02.73 ID:V7IVv3W20.net天安門事件
ちゃんと自国民に教育してから文句言えw
そういうお前らは文革否定、天安門肯定してから言えよ
10 名前:ヒップアタック(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/04/09(日) 22:41:10.86 ID:E2TmgxIu0.net主語代えて自己紹介するの上手いよね
14 名前:ミドルキック(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/04/09(日) 22:42:01.42 ID:N8EXOiqj0.netおまゆう
21 名前:ニーリフト(千葉県)@\(^o^)/ [BR]:2017/04/09(日) 22:44:06.35 ID:g5ynVbzv0.netアメリカには何も言えないくせにw
25 名前:ダブルニードロップ(静岡県)@\(^o^)/ [NL]:2017/04/09(日) 22:46:17.60 ID:DS0/CuW40.net領土的野心があるのは中国だろ
27 名前:ダブルニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/04/09(日) 22:47:05.40 ID:LD1UO5PF0.netさすが蓮舫の親玉のブーメラン芸はキレが違うわ
32 名前:ブラディサンデー(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2017/04/09(日) 22:48:14.96 ID:sMvybpCD0.net銃剣道はもともとあったろ
採用してるとこが無かっただけ
33 名前:キングコングラリアット(和歌山県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/04/09(日) 22:48:22.98 ID:Typpn00R0.net採用してるとこが無かっただけ
朝日ということ同じだな何故だ…何故なんだ…
38 名前:ニールキック(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/04/09(日) 22:49:48.48 ID:q3MIpejT0.net中国人って鏡を知らないのか
42 名前:ファイヤーボールスプラッシュ(家)@\(^o^)/ [VN]:2017/04/09(日) 22:51:25.23 ID:4dGzZWgF0.net流石大国、器がちっさい
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 中国海警艦隊、日本の領海に侵入
- 米NBCトップニュース 「トランプ政権は対北先制攻撃論も排除しない」
- 【韓国大統領選挙】親北左派の文在寅氏の支持率大暴落 親米中道派の安哲秀氏が逆転
- 世界初、ロシアの水上原発が2019年に極東で稼働開始
- 中国外交部「日本は戦争の道を再び歩もうとしている。誤った歴史観で国民をミスリードするな」
- 【日韓】日本の“韓国疲れ”は限界 慰安婦問題など過去にばかりこだわり…不協和音露呈
- 北朝鮮 「いま一度警告しておく。わが軍の攻撃手段は米本土まで射程に収め、常時、発射待機状態にある」
- トランプ大統領のシリア攻撃に支持者多数、賞賛の嵐 「この攻撃でトランプは米国の大統領となった」
- 原子力空母カール・ビンソンを中心とする米空母機動部隊が朝鮮半島に向け北上を開始
さすが中国は違うわ
冷静・理性的に国際情勢を分析している
安倍のようなネとUヨ政治とは格が違う
冷静・理性的に国際情勢を分析している
安倍のようなネとUヨ政治とは格が違う
太平洋戦争というより日清戦争の時に状況が似てるよね
欧米が育てた火中の栗を日本が拾わされそうになってる
欧米が育てた火中の栗を日本が拾わされそうになってる
>日本側は軍国主義の危険な方向へ再び向かわないないよう、
要するにセメントいて、ってことですね
要するにセメントいて、ってことですね
いま中国と戦争しても1週間持たずに日本が負ける
さすがに戦争なぞするわけない・・・
と思いたいが首相が安倍だからなぁ・・・
さすがに戦争なぞするわけない・・・
と思いたいが首相が安倍だからなぁ・・・
中国の言ってることが、多くの野党議員・マスコミ・リベラル系の文化人や芸能人の発言とほぼ同じ。怖すぎる
うるさいよク ズ
おまえらが経済・金融・軍事で無茶苦茶して現在進行形でどれだけ世界に迷惑を掛けてるか?
自分の立場をわきまえろボ ケ
おまえらが経済・金融・軍事で無茶苦茶して現在進行形でどれだけ世界に迷惑を掛けてるか?
自分の立場をわきまえろボ ケ
中国が侵略戦争を仕掛けてくるのが悪い!中共は苦しんで滅びろ
朝賤人も苦しんで滅びろ
ころせころせ
だから史料に基づいて歴史を見直したら
こうなった
旧日本の誤りを正そうとすると何故か中国と朝鮮半島への批判にとられる
言論の自由と表現の自由を求めただけなのに
こうなった
旧日本の誤りを正そうとすると何故か中国と朝鮮半島への批判にとられる
言論の自由と表現の自由を求めただけなのに
属国も〆られん大国がよくいうネ。
また蓮舫が訳分からん事を言うと思ったら、雇い主が言ってんか?
侵略戦争を「自衛戦争だ」と言い張り、自国の子供達にもそう教育し、侵略の被害国であるベトナムに対し、教科書に友好的な記述をするよう強く要求した国がありましたねぇ。
その国の最近の強硬な領有権主張にキレたベトナムは、今まで配慮していた記述を増やす決定をしましたがね。
いやぁ、一体どこの国だったかなぁ?
その国の最近の強硬な領有権主張にキレたベトナムは、今まで配慮していた記述を増やす決定をしましたがね。
いやぁ、一体どこの国だったかなぁ?
誰のせいで防衛に予算つけなきゃいけなくなってるんだっていう
日本の軍拡を否定したいなら尖閣で余計なちょっかいかけるなよ
君ら60年代まで沖縄尖閣を日本に返せ言ってたじゃないのか?
日本の軍拡を否定したいなら尖閣で余計なちょっかいかけるなよ
君ら60年代まで沖縄尖閣を日本に返せ言ってたじゃないのか?
くっだらねえけど、これ朝日とか毎日がネタ作って質問しに行ってるんだろ。
日本のマスコミと中国の連携の素晴らしさよ。
せん
え?
大躍進と文革起こした政党が何を言っているのかな?
大躍進と文革起こした政党が何を言っているのかな?
>日本国内及び国際社会の平和を愛する人々
また「国際社会=特アとそのシン パ」ですかあ…
また「国際社会=特アとそのシン パ」ですかあ…
アメリカに飼われている赤い豚になっちゃったもんな。
日本にイチャモンつけるくらいしか憂さを晴らせないよな
日本にイチャモンつけるくらいしか憂さを晴らせないよな
悔しいのですか?
ネットや情報言論規制してツイッターすら使えない中国が何いっても
こんなたわごとにいちいちつきあってられっか
>さすが中国は違うわ
>冷静・理性的に国際情勢を分析している
今から仕事なんだからそんなに笑わせないでwwwww(≧∇≦)
>冷静・理性的に国際情勢を分析している
今から仕事なんだからそんなに笑わせないでwwwww(≧∇≦)
戦争への道ってフレーズ使えば世論が政府に反発すると思ってるんだろうな
以前は1980,90年代ならそういうのもあったけど今はもう無理だろ
以前は1980,90年代ならそういうのもあったけど今はもう無理だろ
中国はすきがあれば必ず侵略してくるからね
日本だけ例外になるわけがない
やってみろという姿勢はくずすわけにいかない
日本だけ例外になるわけがない
やってみろという姿勢はくずすわけにいかない
中国と半島は、本当、鏡に向かってスピーチすんのやめてほしいわ
しかし最近の日本人は、中国が何を言ってもほとんど気にしなくなったよなw
明らかな敵国と認識して腹をくくれば、こんな程度の発言でいちいち動揺しなくなるのが面白い
昔はそうじゃなかったから、朝日新聞がよく中国のこうした発言を使って、世論を動揺させていたな
明らかな敵国と認識して腹をくくれば、こんな程度の発言でいちいち動揺しなくなるのが面白い
昔はそうじゃなかったから、朝日新聞がよく中国のこうした発言を使って、世論を動揺させていたな
警告忠告ってのは、相手が友好国だからこそ効果を発揮するんだよ
「嫌われたくないから妥協しよう」という心理が働くからね
だが散々罵り煽りまくって、敵対的になった日本のような国に言っても
「何を言ってるんだお前は?、さっさとかかって来いや口だけ番長」で終わり
「嫌われたくないから妥協しよう」という心理が働くからね
だが散々罵り煽りまくって、敵対的になった日本のような国に言っても
「何を言ってるんだお前は?、さっさとかかって来いや口だけ番長」で終わり
小国を侵略しまくってる癖に何言ってんの、国がでかいと態度もでかくなるな
と思ったが小国で態度でかいのが隣りにいたわ、はぁ・・・
中国か
すっかり侮蔑の対象になっちゃったよね
すっかり侮蔑の対象になっちゃったよね
中国が戦争への道を日本の為に舗装してるんだから、日本は軽快に進むだけなんだなー
チベット、ウイグル、カシミール、尖閣 四面楚歌の中国は焦ってるよね
チベット、ウイグル、カシミール、尖閣 四面楚歌の中国は焦ってるよね
あっちこっちにさんざん喧嘩売りまくって何ぬかしとんじゃ中国共産
え?なに言ってるんだ?
戦争したがってるのは日本なんかより中国の方でしょ
戦争したがってるのは日本なんかより中国の方でしょ
中華の煽りには、もうウンザリだ❗
開戦となれば、オレは真っ先に志願する❗タヒ なば諸とも
開戦となれば、オレは真っ先に志願する❗タヒ なば諸とも
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
