2017/04/10/ (月) | edit |

経営再建中の東芝はテレビ事業の売却に向けて動き始めた。トルコ家電大手ベステルや数社の中国企業が買収に名乗りを上げる見通し。中国系に売却した白物家電に続き赤字が続くテレビ事業も事業再編を模索していた。米原子力事業会社ウエスチングハウスの法的整理により拡大する損失を少しでも補うため、非中核事業の売却を急ぐ。
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1491687382/
ソース:http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ04HRB_Y7A400C1MM8000/
スポンサード リンク
1 名前:まはる ★:2017/04/09(日) 06:36:22.80 ID:CAP_USER.net
経営再建中の東芝はテレビ事業の売却に向けて動き始めた。トルコ家電大手ベステルや数社の中国企業が買収に名乗りを上げる見通し。中国系に売却した白物家電に続き赤字が続くテレビ事業も事業再編を模索していた。米原子力事業会社ウエスチングハウスの法的整理により拡大する損失を少しでも補うため、非中核事業の売却を急ぐ。
近く買収候補者による資産査定を始める。売却額は最大で数百億円となる可能性があり、早ければ今年…
(続きはサイトで)
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ04HRB_Y7A400C1MM8000/
2 名前:名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 06:38:34.40 ID:Y4uhk9rW.net近く買収候補者による資産査定を始める。売却額は最大で数百億円となる可能性があり、早ければ今年…
(続きはサイトで)
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ04HRB_Y7A400C1MM8000/
ナニが?残るんだ東芝?????
5 名前:名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 06:43:59.24 ID:Hq/s4YcO.net半導体だけ残すべきだった
12 名前:名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 06:46:05.34 ID:Hy0T7F3G.netえーーーー俺のREGZAが
17 名前:名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 07:00:58.31 ID:aoA9xIHM.netレグザの色が一番自然だったのに、今後どうしよう
19 名前:名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 07:04:06.95 ID:3tmwLX81.netレグザなくなるのはいやだな
22 名前:名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 07:08:22.70 ID:TVkT+Dxq.net
東芝って、ホントに何が残るんだろ
原子力と軍事産業と制御機器って言ってた人がいたが
官公庁や企業向け中心の会社になるのかな、
原子力と軍事産業と制御機器って言ってた人がいたが
官公庁や企業向け中心の会社になるのかな、
26 名前:名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 07:10:16.48 ID:4G2KpfO7.net
>>22
鉄道もそうだな
36 名前:名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 07:20:57.50 ID:f8tKWlt9.net鉄道もそうだな
外側だけ残る感じ?
48 名前:名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 07:40:10.27 ID:kYFywL4e.netもうさっさと更生法したらいいのに
経営陣が決めること決められないと、
こういうことになるんだな
49 名前:名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 07:41:22.39 ID:nJVZm2aJ.net経営陣が決めること決められないと、
こういうことになるんだな
世界のために役に立ってるな
87 名前:名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 09:22:44.33 ID:vUCK+KWT.netええええええええ
REGZA良いのに
タイムシフトマシン最高!!!!!
これからはどこのテレビを買えばええんや・・・
89 名前:名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 09:30:49.09 ID:Ekl48jCX.netREGZA良いのに
タイムシフトマシン最高!!!!!
これからはどこのテレビを買えばええんや・・・
NHKの映らないテレビ作ってくれ。
110 名前:名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 10:13:12.47 ID:OaQIhpS+.net売るもん無くなって最後は解散か
159 名前:名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 11:37:25.64 ID:8xcpu6Bd.netもうクルマしかないな
218 名前:名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 14:28:17.21 ID:NSiYsD6n.net一度潰して再建した方が結果的には良かった気がするな。
230 名前:名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 15:35:02.04 ID:lcUGS6m8.netサザエさんが紹介できる製品なくなっちゃうじゃん
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 経団連榊原会長、人手不足への対応「日系人に日本で働いてもらう」
- ZOZOTOWNが始めた『ツケ払い』サービスが物議…年齢制限なし、CMが言わない破滅リスク
- ヤマト値上げへ。運送業界全体でアマゾンに対抗か?
- ヤマト、「アマゾン貧困」で利益なき繁忙…ドライバーの過酷労働を犠牲にアマゾン急成長
- 東芝、テレビ事業売却 トルコ大手などと交渉へ
- 【GPIF】年金運用資金 クラスター弾製造の米武器会社にも-テキストロン社、192万株
- 車へのガソリン給油「満タン」は64% - 金額指定で多いのは?
- 東芝半導体に官民「日本連合」 富士通など参加検討
- 太陽光・風力発電のコストが急速に低下、海外で単価3円を切る電力の契約も
イノベーションに力を入れず
コミュ力を使った詐欺力と
盗電のような利権とカネに力を入れるからこうなる
全く成長していない…
10万人、同胞がしんでも
阿.呆太郎ローゼンメイデンおまえら閣下
社畜
コミュ力を使った詐欺力と
盗電のような利権とカネに力を入れるからこうなる
全く成長していない…
10万人、同胞がしんでも
阿.呆太郎ローゼンメイデンおまえら閣下
社畜
ほら、事業は残したいでしょ。
要らないのは、
東芝の資本母体と、
訴訟をして他の株主を出し抜いて資本の回収しようとしている銀行。
要らないのは、
東芝の資本母体と、
訴訟をして他の株主を出し抜いて資本の回収しようとしている銀行。
明らかに経営陣は潰そうとしてる
潰した後天下りするつもりだろ
潰した後天下りするつもりだろ
レグザ買ったばかりなのだが、もし売却されたとしたらどういう問題が出てくる?頭いい人教えて
社員ががんがって積み上げた長年の技術を経営者の采配で台無しにした会社
ってことで合ってる?
ってことで合ってる?
これ
マンガ『島耕作』ではどう描かれるんだろ?
マンガ『島耕作』ではどう描かれるんだろ?
※1755357
今の50~70代の出来損ない世代をマンセーする漫画なので、
そりゃあもう、素晴らしき采配と言わんばかりの演出と表現、脚本になるでしょうな。
正直、経営陣が無能な上に、最後は会社をぶっ壊してその後の天下り画策してるような最低の屑だけどな。
経営が無能なせいで、ことごとく現場の社員が酷い目に合わされてきただけのが何とも気の毒。
今の50~70代の出来損ない世代をマンセーする漫画なので、
そりゃあもう、素晴らしき采配と言わんばかりの演出と表現、脚本になるでしょうな。
正直、経営陣が無能な上に、最後は会社をぶっ壊してその後の天下り画策してるような最低の屑だけどな。
経営が無能なせいで、ことごとく現場の社員が酷い目に合わされてきただけのが何とも気の毒。
家電といえば
中国>>>>>>>>>>>>>>>日本
これが世界の現実。
中国>>>>>>>>>>>>>>>日本
これが世界の現実。
※1755357
社長を辞任する時は経理を操作すれば黒字で勇退出来たところを逆に自分に厳しくやって赤字決算の責任を取る形でやめてたぞ。
東芝がこれになぞらえるとしたら役員全員辞任と指名委員会の廃止なんだけど再生機構以外の買い手だとアジア系企業に乗っ取られる形で見事にv字回復って流れなんだろうなあ。シャープとおんなじパターン。
社長を辞任する時は経理を操作すれば黒字で勇退出来たところを逆に自分に厳しくやって赤字決算の責任を取る形でやめてたぞ。
東芝がこれになぞらえるとしたら役員全員辞任と指名委員会の廃止なんだけど再生機構以外の買い手だとアジア系企業に乗っ取られる形で見事にv字回復って流れなんだろうなあ。シャープとおんなじパターン。
まさか、あの東芝が崩れるとはね。
むしろ、どうやって崩すのかが難しいレベルの企業をこうもあっさり崩せてしまうんだから、
東芝経営陣はよほどの無能か、よほど有能な海外エージェントかのどちらかだな。
戦前世代が築き上げてきた栄光を今の50~70代がことごとく食い潰してるねぇ・・・
これ今の若者が継承できる地盤は残るのかね?もしかして、50~70代が全て・・・
むしろ、どうやって崩すのかが難しいレベルの企業をこうもあっさり崩せてしまうんだから、
東芝経営陣はよほどの無能か、よほど有能な海外エージェントかのどちらかだな。
戦前世代が築き上げてきた栄光を今の50~70代がことごとく食い潰してるねぇ・・・
これ今の若者が継承できる地盤は残るのかね?もしかして、50~70代が全て・・・
新規事業として「つけ爪」 をやるみたいだね。
これで自社製造はなくなるわけか
ま、テレビはもう先がないゴ.ミだから切り離すのは妥当だなwww
島耕作はどうやって立て直すのだろう。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
