2017/04/10/ (月) | edit |

1話当たり数億円という巨額制作費の鳴り物入りで始まった、NHKファンタジードラマが1桁視聴率に沈んでいる。主役・綾瀬はるか(32)もさぞやお悩み中かと思えば‥‥。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1491702102/
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/12911200/
スポンサード リンク
1 名前:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/:2017/04/09(日) 10:41:42.61 ID:CAP_USER9.net
1話当たり数億円という巨額制作費の鳴り物入りで始まった、NHKファンタジードラマが1桁視聴率に沈んでいる。主役・綾瀬はるか(32)もさぞやお悩み中かと思えば‥‥。
昨年3月から始まった「精霊の守り人」は、児 童文学作家・上橋菜穂子氏が原作の大河ファンタジー。3年越しの放送が決まっている。テレビ誌デスクが説明する。
「昨年放送した第1シーズンでは綾瀬の入浴シーンなどがあり、視聴率も2桁とまずまずのスタートに成功しました。ところが、今年1月からの第2シーズンは初回8.2%が最高で、その後も数字はジリジリ下がって、最終は6%まで落ち込んでしまった。すでに来年放送のラストシーズンのキャストは発表されているが、ここから巻き返すのは至難の業と言えます」
NHKの足かけ3年の肝いりドラマといえば、司馬遼太郎が日露戦争を描いた名作「坂の上の雲」(09~11年)があった。
「戦艦三笠の実物大のセットを組んだり、ロシア、イギリス、中国など精力的に海外ロケを行い、総制作費は数千万円かかったと言われますが、それでも最高視聴率は19.5%と大成功を収めた。一方、今回の『精霊の──』はCG映像に大枚を費やし、和製『ハリー・ポッター』を目指したと言われます。しかし、土曜9時のゴールデンタイムとは思えない体たらく。これでは、『綾瀬人気におんぶに抱っこで制作に踏み切った。判断が甘すぎる』と批判されてもしょうがない」(前出・テレビ誌デスク)
実際、視聴率6%は民放ドラマなら打ち切りがささやかれてもおかしくない数字。
「スポンサーのいないNHKは、視聴率など気にしないというのは真っ赤なウソですよ。数字が悪ければ、制作者の責任が追及され、即刻地方への異動を命じられる。何より、これまで大河『八重の桜』の主演、紅白の司会など関係の深い綾瀬さんにも申し開きができない」(NHK関係者)
すでに局内では、
「ムダに受信料ばかりつぎ込んで、NHKは遊びすぎ、と視聴者からクレームが来かねない」
「このまま放送を続ければ、綾瀬=数字が取れない女優という烙印を押されてしまう」
と、幹部が頭を抱えているという。
3月中旬、それでも来年放送予定の最終章の打ち合わせ会の場が持たれた。
「いよいよ崖っぷちとなったプロデューサーは業を煮やし、ジリ貧の視聴率の立て直し策を本人に尋ねたんです。綾瀬さんは『どうしましょうかね』と、目を丸くしていました」(前出・NHK関係者)
いまさら主演に責任をかぶせるのはお門違いだが、綾瀬もさるもの。いつもどおりの天然大ボケで返したばかりか、どこ吹く風だという。
「視聴率は爆死でも、撮影現場では、いつもの綾瀬さんに誰もが魅了されています。以前から綾瀬さんは、ドラマ共演者にアダ名付けするのにハマっています。過去、玉木宏(37)に『おたまちん』、長澤まさみ(29)に『まさるちゃん』、他人に絶対『キムタク』と呼ばせない木村拓哉(44)を『きむちゃん』‥‥そして『精霊の──』で共演する年下俳優の板垣瑞生(16)を『ロリちゃん』と呼んで、現場を和ましていました」(前出・NHK関係者)
悩める局幹部も、天然綾瀬に癒やされるといいかも。
http://news.livedoor.com/article/detail/12911200/
2017年4月9日 9時57分 アサ芸プラス

4 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/09(日) 10:43:46.73 ID:NoLBGJSG0.net昨年3月から始まった「精霊の守り人」は、児 童文学作家・上橋菜穂子氏が原作の大河ファンタジー。3年越しの放送が決まっている。テレビ誌デスクが説明する。
「昨年放送した第1シーズンでは綾瀬の入浴シーンなどがあり、視聴率も2桁とまずまずのスタートに成功しました。ところが、今年1月からの第2シーズンは初回8.2%が最高で、その後も数字はジリジリ下がって、最終は6%まで落ち込んでしまった。すでに来年放送のラストシーズンのキャストは発表されているが、ここから巻き返すのは至難の業と言えます」
NHKの足かけ3年の肝いりドラマといえば、司馬遼太郎が日露戦争を描いた名作「坂の上の雲」(09~11年)があった。
「戦艦三笠の実物大のセットを組んだり、ロシア、イギリス、中国など精力的に海外ロケを行い、総制作費は数千万円かかったと言われますが、それでも最高視聴率は19.5%と大成功を収めた。一方、今回の『精霊の──』はCG映像に大枚を費やし、和製『ハリー・ポッター』を目指したと言われます。しかし、土曜9時のゴールデンタイムとは思えない体たらく。これでは、『綾瀬人気におんぶに抱っこで制作に踏み切った。判断が甘すぎる』と批判されてもしょうがない」(前出・テレビ誌デスク)
実際、視聴率6%は民放ドラマなら打ち切りがささやかれてもおかしくない数字。
「スポンサーのいないNHKは、視聴率など気にしないというのは真っ赤なウソですよ。数字が悪ければ、制作者の責任が追及され、即刻地方への異動を命じられる。何より、これまで大河『八重の桜』の主演、紅白の司会など関係の深い綾瀬さんにも申し開きができない」(NHK関係者)
すでに局内では、
「ムダに受信料ばかりつぎ込んで、NHKは遊びすぎ、と視聴者からクレームが来かねない」
「このまま放送を続ければ、綾瀬=数字が取れない女優という烙印を押されてしまう」
と、幹部が頭を抱えているという。
3月中旬、それでも来年放送予定の最終章の打ち合わせ会の場が持たれた。
「いよいよ崖っぷちとなったプロデューサーは業を煮やし、ジリ貧の視聴率の立て直し策を本人に尋ねたんです。綾瀬さんは『どうしましょうかね』と、目を丸くしていました」(前出・NHK関係者)
いまさら主演に責任をかぶせるのはお門違いだが、綾瀬もさるもの。いつもどおりの天然大ボケで返したばかりか、どこ吹く風だという。
「視聴率は爆死でも、撮影現場では、いつもの綾瀬さんに誰もが魅了されています。以前から綾瀬さんは、ドラマ共演者にアダ名付けするのにハマっています。過去、玉木宏(37)に『おたまちん』、長澤まさみ(29)に『まさるちゃん』、他人に絶対『キムタク』と呼ばせない木村拓哉(44)を『きむちゃん』‥‥そして『精霊の──』で共演する年下俳優の板垣瑞生(16)を『ロリちゃん』と呼んで、現場を和ましていました」(前出・NHK関係者)
悩める局幹部も、天然綾瀬に癒やされるといいかも。
http://news.livedoor.com/article/detail/12911200/
2017年4月9日 9時57分 アサ芸プラス

NHKはニュースと天気予報だけやってればいい
9 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/09(日) 10:45:13.15 ID:GRTffVhs0.net受信料だから気にしなくていいもんなw
25 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/09(日) 10:51:07.41 ID:2I8Jzxf90.net朝鮮系のドラマは、冬ソナだけで十分だ
53 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/09(日) 10:58:09.72 ID:BgIx6uhs0.net薄暗い絵作りに魅力ないもんな
55 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/09(日) 10:58:35.63 ID:kkTBOUV00.net
原作とイメージが違い過ぎるから見てない
特に舞台が完全に韓国なのがつらい
60 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/09(日) 10:59:17.26 ID:Mw5mUoAz0.net特に舞台が完全に韓国なのがつらい
これは企画が悪い
73 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:02:45.09 ID:VaTCb7w/0.net朝鮮ファンタジー風を辞めたらどう?
86 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:05:28.51 ID:S25mWg0H0.netチープな韓流ドラマみたい。何を目指してるのかよくわからない。
107 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:09:24.41 ID:NWFzKCex0.net綾瀬はよく頑張ってるよ 感心しますわ
152 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:25:21.30 ID:8ApHVcJmO.net打ち切り出来ないの?
153 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:25:29.22 ID:UFMSF0rO0.net出演者がかわいそう
設定だけで避けたわ
173 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:32:27.88 ID:LTV/wiNj0.net設定だけで避けたわ
ああいう世界観は苦手
ただそれだけ
204 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:40:48.11 ID:AXqF2HR20.netただそれだけ
他人事なのがいいなw
242 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:55:19.49 ID:mSlKpE+F0.net綾瀬はるかが悪いって思っている奴いないだろ
339 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:56:11.38 ID:nuFNBis+0.netまだやんのかよ
流石に笑うわ
340 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:56:42.62 ID:JSwZ2O5B0.net流石に笑うわ
韓流の出来損ないみたいな完成度だからな
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【フィギュアスケート】浅田真央が引退 自身のブログで発表
- 立川志らく 本を読まない若者をバッサリ「つまんない人生歩めば」
- TOKIO国分、ナイナイ岡村が佐々木希への恋心明かす 「普通に好きになっていた」
- <ワンオクTaka>「いつものことだから」 ライブで「異例の21人救急搬送」後、インスタ投稿
- 綾瀬はるか 主演ドラマ「精霊の守り人」絶不調に「どうしましょうかね?」
- <千秋>学歴の意義を指摘!「就職する前に結果を出したのかが計れる」「高学歴の方が仕事できる人が多いと思う」
- 柴咲コウ NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」“歴代最悪視聴率”に不満をブチまけた
- 【結婚】佐々木希、おやすみチュー「たまにする」電話生出演
- 松本人志が東大卒マネジャーの気の利かなさを暴露「手拭きにティッシュ1枚」
Kの法則
これについては、どう見ても制作側のミスで
演者に責任を押し付けるのは酷ってもんだ。
演者に責任を押し付けるのは酷ってもんだ。
視聴率悪いのを女優ひとりのせいにするのか・・・
原作途中まででもアニメ版の方がいいわ
実写でやれるような題材じゃないしアニメスタッフが優秀過ぎた
実写でやれるような題材じゃないしアニメスタッフが優秀過ぎた
衣装って大事なんだなとしみじみとわかったドラマ
女優に聞いてどうすんだよ
どうにか考えるのがお前らの仕事ちゃうんか
どうにか考えるのがお前らの仕事ちゃうんか
この人、美人じゃないよね、、
ぱっと見て朝鮮ファンタジーだと思って見るのやめたわ。調べてみたら韓国でロケしてるらしいな。製作費に大金かけてるらしいが韓国に金流すためにやってるんだろ。
アニメ版の製作チームに意見求めた方が…
人の受信料で無駄な物を作りやがって。
局員「俺たちの金じゃないから良いや。」
局員「俺たちの金じゃないから良いや。」
和製『ハリー・ポッター』wwwwww
ツッコミどころが多すぎてどこからツッコんでいいのかwww
ツッコミどころが多すぎてどこからツッコんでいいのかwww
3期目はやめちゃえば?
和製イ・サンの間違いだろwwww
衣装のつくりもの感がすごい。表情もそう。
なんかすごくわざとらしい世界観。
なんかすごくわざとらしい世界観。
番宣しか見たこと無いけど韓流なのかよ
また創価ネタ!?
NHKドラマは韓国でやってろ。日本で放送すんな。
ウリナラファンタジー
こんな薄汚いテョンドラ、誰が見るんだよ。アニメで十分じゃないか。
登場人物の名前からしてあっちの人っぽいんだよね。
和風ファンタジーじゃなくて、中華風ファンタジーなんだよなあ。
和風ファンタジーじゃなくて、中華風ファンタジーなんだよなあ。
アニメだけでよかったのに
普通に面白かったよ
実際他人事じゃん
役者が本来口出しすべき領分のことじゃないし
役者が本来口出しすべき領分のことじゃないし
ビキニアーマーで戦うなら見る
海外人気ドラマ並みに金かけてる割には映像ショボすぎんよ...
日本の実写技術のレベル低過ぎて悲しくなるわ
日本の実写技術のレベル低過ぎて悲しくなるわ
なんだ韓国にカネ落とすためだけの企画だったのか
実にNHKらしい話
実にNHKらしい話
原作は寧ろ無国籍風であり、決して韓流では無いんだがねぇ。ドラマ版はなんで韓国風に舞台の画作りをしちゃったのやら・・・。NHKの製作陣が悪い。
我が家の娘二人は、原作の大ファン。で、ドラマの主演が綾瀬と聞いたとたん、「エーッ」となって、以後話題にも上らず。綾瀬のせいじゃないって言うけど、ホンマカイナ。
原作は好きなんだけどなあ。アニメの精霊の守り人は良かった。
実写でしかも全シリーズを盛り込むとか無理。配役も聞いた時から無理。
どうせテレビ無いから見ないわと思ってたけど、実家帰った時にやってたの見たら・・・?だった。
韓国のドラマかと思った。絶対無理。
実写でしかも全シリーズを盛り込むとか無理。配役も聞いた時から無理。
どうせテレビ無いから見ないわと思ってたけど、実家帰った時にやってたの見たら・・・?だった。
韓国のドラマかと思った。絶対無理。
肌と衣装の小汚さはどうにかならんのかな
アニメだとこざっぱりとして清潔感があるのに
アニメだとこざっぱりとして清潔感があるのに
このドラマの制作陣が今の大河ドラマも作ってそうw
いつもの学芸会みたいなドラマ。
そんなのでも成り立ってるのなら、金かけるのは無駄ということ。
そんなのでも成り立ってるのなら、金かけるのは無駄ということ。
1755524
そもそも実写化ってのは原作ファンは食いつかないからな
そもそも実写化ってのは原作ファンは食いつかないからな
綾瀬じゃなくて、伊調カオリあたりを抜擢していたら、とりあえず視聴率はあがったと思うぞ。わざわざ人気のない綾瀬でやるから失敗する。あいつは華がない。主役をはれる器じゃない。
こんな制作費を使うなら人形劇ででもやれば良いと思うんだが。
そして、それで浮く金があったなら真田丸のエキストラを増やしてあければ良かったのに。
そして、それで浮く金があったなら真田丸のエキストラを増やしてあければ良かったのに。
ファンタジー系はジャニーズかAKB使うか、コメディ要素でも入れないと見ないよね。
1話数億とかアニメの方でシリーズ全部作った方が良かったやん
アニメは綺麗だったな、毎週見てたわ
CMでまた◯ょんドラかよwと思ったらタイトル見てこれを実写wがっくりきてたわ
そしてなんだよ、無理やり◯ょんのものにしたのかよ・・・・
気持ち悪い、気持ち悪い
芸人コントみたいなドラマから徐々にカンコクドラマにシフトする作戦なのか?
CMでまた◯ょんドラかよwと思ったらタイトル見てこれを実写wがっくりきてたわ
そしてなんだよ、無理やり◯ょんのものにしたのかよ・・・・
気持ち悪い、気持ち悪い
芸人コントみたいなドラマから徐々にカンコクドラマにシフトする作戦なのか?
妄想ニュースだろうけどおたまちんで草
韓国歴史ドラマの劣化コピーなど誰が見るか
このドラマは知らんけど、最近のNHKドラマの照明おかしくないか?
いかにもスタジオで撮りました!と言わんばかりの人工的な明かり。
朝ドラとか大河なんかがまさにそれなんだけど、映像がものすごく安っぽくなってる気がするんだよな。
いかにもスタジオで撮りました!と言わんばかりの人工的な明かり。
朝ドラとか大河なんかがまさにそれなんだけど、映像がものすごく安っぽくなってる気がするんだよな。
何で日本で韓国ドラマ作ってるんだよ
チョウセン人を思い出して不愉快だ
これ何かで1,2話観たけど、朝鮮臭い何かを感じてそれ以上無理だったわ。なるほどって感じ。
一回観たけど、あまりの朝鮮臭さで着も😉
番組そのものを知りません。 NHKは興味ないし
寒い韓流ドラマパクるならもっと徹底的にパクればよかったのに
中途半端にパクるからあんなざまになる
中途半端にパクるからあんなざまになる
キムチ臭いから興味なし
登場人物が朝鮮半島の名前だったから見ない
バルサはもっと強いオバサンじゃないとイメージが違う。
綾瀬は声も高くてやっぱり可愛いんだよ。
あとタンダの東出の演技が棒すぎて観てられない。
綾瀬は声も高くてやっぱり可愛いんだよ。
あとタンダの東出の演技が棒すぎて観てられない。
なんで出てくる名前が朝鮮系なの? 不思議?
十二国記なら見てた
みんなが考えてることが同じで笑うわ、作者の人全然知らないけど、韓流おばさんかなんかなんだろうか?
役者にアイデア出せって言ってんの?
そりゃ「どうしましょうかね」って返されるだろ。
他人のアイデア転がすだけのタイプのPなんだろうな。
そりゃ「どうしましょうかね」って返されるだろ。
他人のアイデア転がすだけのタイプのPなんだろうな。
キャストに視聴率アップの方法を尋ねるって
頭おかしい
頭おかしい
やたら登場人物が豪華なだけで製作者の自己満足っぽい
内面まで踏み込めてないからつまらない
内面まで踏み込めてないからつまらない
盛り上がって来たとこで「次は半年後ですー」みたいになるのがなあ。
あと、キャラクターの名前がどう考えても半島系。
なんでもっと古代日本風な名前に出来なかったんだか。
鍵を握る王子様の名前が「チャグム」だぜ。
あと、キャラクターの名前がどう考えても半島系。
なんでもっと古代日本風な名前に出来なかったんだか。
鍵を握る王子様の名前が「チャグム」だぜ。
此れからKOREA戦争リアルで見られるのにチン毛の場韓流みるか?
最近のNHKのドラマは、見るに堪えない。龍馬伝にしろ清盛にしろ絵面が汚すぎる。
演出が日本人の感性に全く合っていない。まるで韓国だ。
いつから日本ハングル協会になったのだ?。
演出が日本人の感性に全く合っていない。まるで韓国だ。
いつから日本ハングル協会になったのだ?。
史実じゃないのは論外じゃない?
この手のNHKドラマは、
「テンペスト」の頃からウリナラファンタジー臭がしてた。
「テンペスト」の頃からウリナラファンタジー臭がしてた。
> 1755781
龍馬伝とか清盛とか、それはあの時代のこと考えれば絵面が汚いのは納得できるんだよ。
むしろ今までが無駄に綺麗すぎただけ。
でも、登場人物の名前がことごとく韓流かよっていうドラマはどうかねえ。
龍馬伝とか清盛とか、それはあの時代のこと考えれば絵面が汚いのは納得できるんだよ。
むしろ今までが無駄に綺麗すぎただけ。
でも、登場人物の名前がことごとく韓流かよっていうドラマはどうかねえ。
これのせいでドラマしか見てない人が読んでもない原作のことまで悪く言いだすのが我慢ならない
花子とアンでも山梨県の農家の家族の顔や服を垢で汚しまくっていましたからね。
自分達(特亜)がお風呂に入る習慣がなかったから日本人もそうだろうという願望だと思う。
綺麗な水が豊富な日本は、大陸とは生活が全く違うのに。
自分達(特亜)がお風呂に入る習慣がなかったから日本人もそうだろうという願望だと思う。
綺麗な水が豊富な日本は、大陸とは生活が全く違うのに。
朝鮮ぽいから見なかった。
7 ) This year I have had two buyers use Kiddie Condo loans to make a purchase. It may be one of the best intesvments out there, especially for parents sending their kids to college. The savings I have seen over living on campus are just huge. For more, check out Kiddie Condos – does it make sense to invest now?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
