2017/04/11/ (火) | edit |

またロッキード・マーチンは60キロワットのレーザー兵器について発表したばかり。間もなく陸軍のトラックに搭載され、迫撃砲や小型無人機に対する運用が試される。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1491886403/
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170410-00000039-jij_afp-int
スポンサード リンク
1 名前:フルネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/04/11(火) 13:53:23.85 ID:M6tUxxF+0●.net

またロッキード・マーチンは60キロワットのレーザー兵器について発表したばかり。間もなく陸軍のトラックに搭載され、迫撃砲や小型無人機に対する運用が試される。
同社関係者によると、このレーザー兵器は約500ヤード(約460メートル)離れた場所の無人機に対し、レーザービームを数秒間集中照射して撃墜できるという。
戦略予算評価センター(CSBA)のマーク・ガンジンガー(Mark Gunzinger)上級研究員は、ほんの数年のうちにさらに強力な150キロワット超の試作品が登場するとみている。そうしたレーザー兵器であれば、ミサイルに最大の打撃を与える側面から狙って撃ち落とすことが可能になる。
ガンジンガー氏によると米軍特殊部隊は、展開部隊の地上支援に特化したAC130対地攻撃機に、2020年までにこうしたシステムの試験搭載を希望しているという。そして米軍は6~8年以内にも、300キロワットを超えるレーザー兵器システムを使用できるようになる可能性があると見込んでいる。
その程度の威力になると、飛来してくるミサイルを正面から撃墜できる。そうなればついに、現実がフィクションに追い付くことになる。
米軍はさらに、非常に高い高度を飛ぶ無人機へのレーザー兵器搭載も検討している。実現すれば、発射直後の弾道ミサイルを撃ち落とせる能力が加わる。
軍にとってレーザー兵器のもう一つの利点は、ほぼ際限なく使え、しかも安価な兵器だという点だ。砲弾を要する従来の火砲とは違い、生成する電気量さえ確保すれば、レーザー砲を制限するものはなくなる。
ガンジンガー氏は、レーザー兵器がとりわけ威力を発揮するのは戦闘機に搭載する場合だとみている。敵のミサイル防御用の射撃能力を無限に保有できる可能性があるからだ。
「兵器を追加搭載するために基地へ戻る必要がなくなる。燃料補給もでき、ほぼ無限の弾倉を搭載した格好で作戦を続行できる」 【翻訳編集】 AFPBB News
SFが現実に レーザー兵器、米軍でついに実用化迫る
AFP=時事 4/10(月) 19:58配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170410-00000039-jij_afp-int
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
6 名前:ジャンピングパワーボム(福岡県)@\(^o^)/ [NL]:2017/04/11(火) 13:55:50.28 ID:/V+J6S770.net鏡で反射するんだろ
14 名前:マシンガンチョップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/04/11(火) 13:58:43.80 ID:5tHfRRXu0.net早く日本も開発しろ
31 名前:ジャストフェイスロック(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2017/04/11(火) 14:03:50.45 ID:8ZsrtMyL0.netなんだまだ先なのか
35 名前:ドラゴンスリーパー(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/04/11(火) 14:05:48.67 ID:Z2PTXF+s0.net空母もフォード級で凄い進化したし
戦闘機ももうすぐ新世代が出るらしい
米はいよいよ世界の警察になるかも
戦闘機ももうすぐ新世代が出るらしい
米はいよいよ世界の警察になるかも
46 名前:ファイナルカット(禿)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/04/11(火) 14:12:02.20 ID:wG+R5NJR0.net
ATフィールドには通用しない
53 名前:サッカーボールキック(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/04/11(火) 14:13:39.69 ID:FvgE2PEk0.netレーザーを無力化するミノフスキー粒子はまだ?
72 名前:閃光妖術(愛知県)@\(^o^)/ [US]:2017/04/11(火) 14:23:17.59 ID:ycXCohjZ0.net煙幕が使えそうだな
雨の日や霧が出てると使えないか
75 名前:アイアンクロー(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2017/04/11(火) 14:24:01.85 ID:8zmipgkM0.net雨の日や霧が出てると使えないか
重力兵器はよ
114 名前:ツームストンパイルドライバー(庭)@\(^o^)/ [SA]:2017/04/11(火) 14:38:12.02 ID:VaHwi6AM0.net宇宙空間で使ったら強そう
156 名前:マスク剥ぎ(SB-iPhone)@\(^o^)/ [PL]:2017/04/11(火) 15:04:37.21 ID:k61slZzY0.netそろそろバリアーの開発もしないとね
197 名前:ジャストフェイスロック(岐阜県)@\(^o^)/ [CN]:2017/04/11(火) 15:29:03.81 ID:lLbGSpdu0.net衛星から高出力のレーザーで攻撃するのまだかよ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 北朝鮮「おい!アメリカよく聞け、こっちは「戦争」の準備は出来てんだぞ(震え声)」
- 米、北朝鮮攻撃に言及 日本政府に今月説明
- 【旬】北朝鮮、米国の挑発あれば核攻撃すると警告
- 【北朝鮮】海上自衛隊、朝鮮半島へ向かう米空母と共同訓練へ…関係者「空母打撃群に護衛艦を数隻派遣」
- 米軍「レーザー兵器」ついに実用化へ コスパ最強、無限弾倉、弾道ミサイル即撃墜…すべてが過去になる
- 【悲報】民進党、森友学園効果で3月よりさらに支持率が下がり6.7%に
- 【北朝鮮】米国「砲艦外交」、朝鮮半島に緊張 空母近海へ 韓国政府関係者によれば、到着は25日ごろ
- 【ヤレるものならやってみろ!】北朝鮮、米国に「超強硬」対応を警告=米空母の急派非難へ
- 中国 米空母派遣に自制要求 「緊張をエスカレートさせることをしてはならない」
とりあえず空母に乗せてファランクスの代わりからだね。
とうとうグラディウスが現実化した
バリアーはまだか、ドーナツを吐くモアイも設置急げ
おっさん世代の夢が膨らむなあ
バリアーはまだか、ドーナツを吐くモアイも設置急げ
おっさん世代の夢が膨らむなあ
紙の杖はまだかね?
原発の防衛にいいな。
電力は無尽蔵だし。
電力は無尽蔵だし。
60kWってことは80馬力か
そう考えるとまだまだしょぼいな
そう考えるとまだまだしょぼいな
ジェダイを育てる必要が有るな。
岩盤溶解機には当たらない。
射程距離が数100mか。まだまだだな。あと10年でゲームチェンジャーになるな。
よし、ADFX-02を開発しよう
ミノ粉はレーザー妨害しねぇよ(てか出来ねぇよ)
ミノフスキー粒子って、妨害電波の拡大版みたいなやつじゃなかったっけ?
プライマルアーマー展開する時に発生させるコジマ粒子とごっちゃにしてるよな
頑張って開発してブーストフェイズの弾道弾堕とせるようになって欲しいね。
出来るようになれば弾道弾の脅威が格段に減ることになる。
出来るようになれば弾道弾の脅威が格段に減ることになる。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
