2017/04/13/ (木) | edit |

経済ニュースロゴ
「コメダ珈琲(コーヒー)店」を展開するコメダホールディングスの臼井興胤(おきたね)社長は12日、今後2年以内に47都道府県すべてに出店したい意向を明らかにした。


引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1492047087/
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASK4D46LVK4DOIPE00V.html?iref=comtop_8_04

スポンサード リンク


1 名前:風船モコモコ ★[sageteoff]:2017/04/13(木) 10:31:27.66 ID:CAP_USER.net
 「コメダ珈琲(コーヒー)店」を展開するコメダホールディングスの臼井興胤(おきたね)社長は12日、今後2年以内に47都道府県すべてに出店したい意向を明らかにした。

 コメダは2月末現在で青森、秋田、沖縄を除く44都道府県に店を構え、その数は甘味喫茶「おかげ庵(あん)」を含め国内746店。残る3県について臼井氏は「1、2年の間には出店したい」と話した。現在、中国・上海に1店だけの海外では、台湾に来年2月末までに出店する考えを示した。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)
http://www.asahi.com/articles/ASK4D46LVK4DOIPE00V.html?iref=comtop_8_04
2 名前:名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 10:35:05.60 ID:h7o91sWu.net
なぜ鳥取を最後まで残す忖度をしなかったのか?
3 名前:名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 10:36:36.17 ID:BepBg3zX.net
ああ、そういえば故郷で見かけたことなかったな
8 名前:名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 10:54:05.86 ID:lJPehtT3.net
無くてもまったく困らない。
10 名前:名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 10:58:08.12 ID:Nj+wY0ib.net
名古屋だけど入ったことがない
11 名前:名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 11:00:22.70 ID:b/CKes0G.net
コーヒー店を装った朝鮮不動産屋

17 名前:名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 11:16:48.28 ID:za3YDJnd.net
コメダが朝鮮珈琲店になったと聞いてから行ってないな
徒歩5分程の所に在るんだけどね
27 名前:名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 11:51:06.37 ID:n8w476Qm.net
一回行ったけどもう行かない
30 名前:名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 11:56:57.36 ID:FZ7heIUE.net
どこの店もガラガラなのに
48 名前:名刺は切らしておりまして[age]:2017/04/13(木) 14:58:27.59 ID:febnXRWd.net
優待プリカあるけど行く気せんわ
6月で期限切れるしはよ行かんと
57 名前:名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 15:55:56.49 ID:9tHgbfcj.net
利益率高いよなぁ
天才的な経営だよ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1758515 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/14(Fri) 00:02
挑戦ヤクザ
  

  
[ 1758516 ] 名前: 774  2017/04/14(Fri) 00:12
創価朝鮮の関わる店には絶対にいかない
いきなり金回りが良くなった所は全部そうだから  

  
[ 1758524 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/14(Fri) 00:33
誘われて1度だけ行ったことがあるけど、安くもないし、そんなに旨くもなかった。一体何が受けてるんだ?  

  
[ 1758532 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/14(Fri) 00:43
筆頭株主がアレだし、労働環境も酷いし、行ってやらない。  

  
[ 1758535 ] 名前: 。  2017/04/14(Fri) 00:50
韓国系買収ファンドのMBKパートナーズが出資する株式会社MBKP3に譲渡し事業継承

行かないわよ(笑)  

  
[ 1758556 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/14(Fri) 01:52
韓国資本だったのか
まぁどっちにしろ行かないけど  

  
[ 1758724 ] 名前: 名無しさん@Pmagazine  2017/04/14(Fri) 08:29
朝の常連が何食べるか従業員が把握しておかないといけないってマジ?  

  
[ 1758765 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/14(Fri) 09:16
コメダは確かに外資系ファンドに買われたが
代表は若手投資家の中国人やで。
買われた前後で店が変わった点もない。
そもそもめっちゃ規約の緩やかなFCなんでオーナーごとに全然違うしな。  

  
[ 1758938 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/14(Fri) 12:01
買収されたけど珍しく劣化はしていない店  

  
[ 1758974 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/14(Fri) 12:53
それでも行かないよ  

  
[ 1758981 ] 名前: あ  2017/04/14(Fri) 13:04
まあ高いよね リア充だけ行けよ
  

  
[ 1823191 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/26(Mon) 20:01
>なぜ鳥取を最後まで残す忖度をしなかったのか?

なぜ鳥取を最後まで残す忖度をする必要があるのか?
中国地方では広島に次いで2番目の出店だったぞ。当然スタバよりも先。  

  
[ 1823202 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/26(Mon) 20:26
まあ>>2は今流行りの忖度って言葉を使いたかっただけだろうな。

ちなみにスタバより先に鳥取に進出したコメダやタリーズは、開店当時「スタバじゃなくて残念」みたいなこと書かれてた。
どこまでスタバを特別扱いすれば気が済むんだよスタバ信者共は?と思ったが。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ